『ち』から始まる言葉 一覧

『ち』から始まる言葉 一覧 一覧
スポンサーリンク

 

『ち』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

 

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。

 

スポンサーリンク

『ち』から始まる言葉 一覧

 

1文字の『ち』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
【血】

 

2文字の『ち』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ちい 【地位】
ちい 【地異】
ちい 【地衣】
ちえ 【智恵】
ちえ 【知恵】
ちか 【地下】
ちか 【地価】
ちか 【治下】
ちき 【知己】
ちき 【稚気】
ちき 【穉気】
ちぎ 【千木】
ちぎ 【地祇】
ちぎ 【遅疑】
ちく 【地区】
ちく 【恥懼】
ちく 【築】
ちく 【馳駆】
ちぐ 【痴愚】
ちご 【稚児】
ちさ 【萵苣】
ちし 【地誌】
ちし 【智歯】
ちし 【知歯】
ちし 【致仕】
ちし 【致死】
ちじ 【知事】
ちず 【地図】
ちそ 【地租】
ちち 【父】
ちち 【遅遅】
ちつ 【膣】
ちと 【ちと】
ちび 【ちび】
ちぶ 【恥部】
ちほ 【地歩】
ちみ 【地味】
ちゃ 【ちゃ】
ちゃ 【茶】
ちゆ 【治癒】
ちよ 【千代】
ちり 【ちり】
ちり 【地理】
ちり 【塵】
ちる 【散る】
ちろ 【地炉】
ちろ 【銚釐】
ちわ 【痴話】
ちん 【朕】
ちん 【鴆】

3文字の『ち』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ちあい 【血合】
ちあい 【血合い】
ちあゆ 【稚あゆ】
ちあゆ 【稚鮎】
ちあん 【治安】
ちいき 【地域】
ちいく 【知育】
ちいん 【知音】
ちうみ 【血膿】
ちえば 【知恵歯】
ちえん 【地縁】
ちえん 【遅延】
ちおん 【地温】
ちかい 【地階】
ちかい 【誓い】
ちかい 【近い】
ちかう 【誓う】
ちかく 【地核】
ちかく 【地殻】
ちかく 【恥格】
ちかく 【知覚】
ちかく 【近く】
ちかば 【近場】
ちかま 【近間】
ちかめ 【近目】
ちかめ 【近眼】
ちから 【力】
ちかん 【弛緩】
ちかん 【痴漢】
ちかん 【置換】
ちがい 【恥慨】
ちがい 【違い】
ちがう 【違う】
ちがく 【地学】
ちがや 【茅萱】
ちきり 【杠秤】
ちぎょ 【池魚】
ちぎょ 【稚魚】
ちぎり 【契り】
ちぎる 【千切る】
ちぎる 【契る】
ちぎん 【地銀】
ちくご 【逐語】
ちくし 【竹紙】
ちくじ 【逐字】
ちくじ 【逐次】
ちくば 【竹馬】
ちくび 【乳首】
ちくり 【ちくり】
ちくる 【ちくる】
ちくわ 【竹輪】
ちぐう 【知遇】
ちぐさ 【千草】
ちけい 【地形】
ちけい 【地景】
ちけい 【致景】
ちけん 【地検】
ちけん 【治験】
ちけん 【知見】
ちこう 【地溝】
ちこう 【治効】
ちこう 【遅効】
ちこく 【治国】
ちこく 【遅刻】
ちこつ 【恥骨】
ちごわ 【稚児輪】
ちさい 【地裁】
ちさき 【地先】
ちさん 【治山】
ちさん 【治産】
ちさん 【遅参】
ちしお 【血汐】
ちしお 【血潮】
ちしき 【智識】
ちしき 【知識】
ちしつ 【地質】
ちしつ 【知悉】
ちしゃ 【智者】
ちしゃ 【治者】
ちしゃ 【知者】
ちしゅ 【置酒】
ちしん 【地心】
ちしん 【恥心】
ちじき 【地磁気】
ちじく 【地軸】
ちじつ 【遅日】
ちじん 【地神】
ちじん 【痴人】
ちじん 【知人】
ちすい 【治水】
ちすじ 【血筋】
ちする 【治する】
ちせい 【地勢】
ちせい 【治世】
ちせい 【知性】
ちせき 【地積】
ちせき 【地籍】
ちせき 【治績】
ちせつ 【稚拙】
ちせん 【池泉】
ちそう 【地層】
ちそう 【地相】
ちそう 【馳走】
ちそく 【知足】
ちそく 【遅速】
ちぞめ 【血染】
ちぞめ 【血染め】
ちたい 【地帯】
ちたい 【痴態】
ちたい 【遅滞】
ちたつ 【遅達】
ちだい 【地代】
ちだつ 【褫奪】
ちちご 【父御】
ちちり 【松毬】
ちぢに 【ちぢに】
ちぢに 【千千に】
ちぢみ 【縮】
ちぢみ 【縮み】
ちぢむ 【縮む】
ちっし 【窒死】
ちっそ 【窒素】
ちっと 【ちっと】
ちつけ 【乳付】
ちつけ 【乳付け】
ちてい 【地底】
ちてい 【池亭】
ちてき 【知的】
ちてん 【地点】
ちでじ 【地デジ】
ちとう 【池塘】
ちとく 【智徳】
ちとく 【知得】
ちとく 【知徳】
ちとせ 【千歳】
ちどめ 【血止め】
ちどり 【千鳥】
ちどん 【遅鈍】
ちない 【地内】
ちなむ 【因む】
ちにち 【知日】
ちぬき 【血抜き】
ちぬる 【血塗る】
ちねつ 【地熱】
ちのう 【智嚢】
ちのう 【智能】
ちのう 【知嚢】
ちのう 【知能】
ちのり 【地の利】
ちのり 【血のり】
ちのり 【血糊】
ちはい 【遅配】
ちはつ 【薙髪】
ちはつ 【遅発】
ちはん 【池畔】
ちばん 【地番】
ちひつ 【遅筆】
ちびる 【ちびる】
ちびる 【禿びる】
ちぶさ 【乳房】
ちぶつ 【地物】
ちぶん 【地文】
ちへい 【地平】
ちへい 【治平】
ちへど 【血へど】
ちへど 【血反吐】
ちへん 【地変】
ちほう 【地方】
ちほう 【痴呆】
ちぼう 【智謀】
ちぼう 【知謀】
ちまう 【ちまう】
ちまき 【粽】
ちまた 【巷】
ちまめ 【血豆】
ちみち 【血道】
ちみつ 【緻密】
ちみん 【治民】
ちめい 【地名】
ちめい 【知名】
ちめい 【知命】
ちめい 【致命】
ちもう 【恥毛】
ちもく 【地目】
ちゃい 【チャイ】
ちゃう 【ちゃう】
ちゃか 【茶菓】
ちゃき 【茶器】
ちゃき 【茶気】
ちゃじ 【茶事】
ちゃち 【ちゃち】
ちゃほ 【茶舗】
ちゃぼ 【矮鶏】
ちゃみ 【茶味】
ちゃめ 【茶目】
ちゃや 【茶屋】
ちゃら 【ちゃら】
ちゃり 【茶利】
ちゃん 【ちゃん】
ちゆう 【智勇】
ちゆう 【知勇】
ちゆう 【知友】
ちょう 【丁】
ちょう 【兆】
ちょう 【庁】
ちょう 【町】
ちょう 【腸】
ちょう 【蝶】
ちょく 【猪口】
ちょぼ 【ちょぼ】
ちょん 【ちょん】
ちらい 【地籟】
ちらし 【散らし】
ちらす 【散らす】
ちらん 【治乱】
ちりけ 【天柱】
ちりけ 【身柱】
ちりょ 【智慮】
ちりょ 【知慮】
ちれい 【地霊】
ちれき 【地歴】
ちんか 【沈下】
ちんか 【珍果】
ちんか 【珍菓】
ちんか 【鎮火】
ちんき 【沈毅】
ちんき 【珍奇】
ちんご 【鎮護】
ちんざ 【鎮座】
ちんし 【沈思】
ちんじ 【椿事】
ちんじ 【珍事】
ちんぷ 【陳腐】
ちんみ 【珍味】

4文字の『ち』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ちいさい 【小さい】
ちいさい 【繊さい】
ちいさな 【小さな】
ちえしゃ 【知恵者】
ちえだて 【知恵立て】
ちえづく 【知恵付く】
ちえねつ 【知恵熱】
ちえのわ 【知恵の輪】
ちえまけ 【知恵負け】
ちかがい 【地下街】
ちかけい 【地下茎】
ちかごろ 【近頃】
ちかしい 【親しい】
ちかしい 【近しい】
ちかしつ 【地下室】
ちかすい 【地下水】
ちかたび 【地下足袋】
ちかたび 【直足袋】
ちかちか 【ちかちか】
ちかぢか 【ちかぢか】
ちかぢか 【近近】
ちかって 【誓って】
ちかづき 【近付】
ちかづき 【近付き】
ちかづく 【近付く】
ちかてつ 【地下鉄】
ちかどう 【地下道】
ちかみち 【近道】
ちかよる 【近寄る】
ちがいめ 【違い目】
ちがえる 【違える】
ちがたな 【血刀】
ちきゅう 【地球】
ちきょう 【地峡】
ちぎょう 【知行】
ちぎりえ 【ちぎり絵】
ちぎりき 【乳切木】
ちぎれる 【千切れる】
ちくいち 【逐一】
ちくかん 【竹間】
ちくけん 【畜犬】
ちくこう 【竹工】
ちくこう 【築港】
ちくさつ 【畜殺】
ちくさん 【畜産】
ちくざい 【蓄財】
ちくしゃ 【畜舎】
ちくじつ 【逐日】
ちくせき 【蓄積】
ちくぞう 【築造】
ちくぞう 【蓄蔵】
ちくちく 【ちくちく】
ちくてい 【築堤】
ちくてい 【築庭】
ちくてん 【逐電】
ちくでん 【蓄電】
ちくにく 【逐肉】
ちくねん 【逐年】
ちくはく 【竹帛】
ちくはつ 【蓄髪】
ちくよう 【畜養】
ちくりん 【竹林】
ちくるい 【畜類】
ちくろく 【逐鹿】
ちくわぶ 【竹輪麩】
ちぐはぐ 【ちぐはぐ】
ちけいず 【地形図】
ちけむり 【血煙】
ちごがお 【稚児顔】
ちごまげ 【稚児髷】
ちしょう 【地象】
ちしょう 【智将】
ちしょう 【池沼】
ちしょう 【知将】
ちしょう 【致傷】
ちじゅつ 【治術】
ちじょう 【地上】
ちじょう 【痴情】
ちじょう 【笞杖】
ちじょく 【恥辱】
ちだるま 【血だるま】
ちだるま 【血達磨】
ちちいろ 【乳色】
ちちうえ 【父上】
ちちおや 【父親】
ちちかた 【父方】
ちちぎみ 【父君】
ちちくる 【乳繰る】
ちちのひ 【父の日】
ちちゅう 【地中】
ちぢかむ 【縮かむ】
ちぢまる 【縮まる】
ちぢめる 【縮める】
ちぢらす 【縮らす】
ちぢれげ 【縮れ毛】
ちぢれる 【縮れる】
ちっきょ 【蟄居】
ちっそく 【窒息】
ちっとも 【ちっとも】
ちっぷく 【蟄伏】
ちっぽけ 【ちっぽけ】
ちつじょ 【秩序】
ちつづき 【血続き】
ちつろく 【秩禄】
ちなみに 【ちなみに】
ちなみに 【因みに】
ちぬだい 【ちぬ鯛】
ちのみご 【乳飲み子】
ちのみご 【乳飲子】
ちのみち 【血の道】
ちはらい 【遅払い】
ちばしる 【血走る】
ちばなれ 【乳離れ】
ちひょう 【地表】
ちびちび 【ちびちび】
ちびっこ 【ちびっ子】
ちほうし 【地方紙】
ちまちだ 【千町田】
ちまちま 【ちまちま】
ちまつり 【血祭】
ちまつり 【血祭り】
ちまなこ 【血眼】
ちまみれ 【血まみれ】
ちまみれ 【血塗れ】
ちまよう 【血迷う】
ちみどろ 【血みどろ】
ちみゃく 【遅脈】
ちゃいろ 【茶色】
ちゃうけ 【茶請け】
ちゃうす 【茶臼】
ちゃえん 【茶園】
ちゃかい 【茶会】
ちゃかす 【茶化す】
ちゃがけ 【茶掛】
ちゃがけ 【茶掛け】
ちゃがし 【茶菓子】
ちゃがま 【茶釜】
ちゃがゆ 【茶がゆ】
ちゃがゆ 【茶粥】
ちゃがら 【茶殻】
ちゃきん 【茶巾】
ちゃくい 【着意】
ちゃくい 【着衣】
ちゃくざ 【着座】
ちゃくし 【嫡子】
ちゃくち 【着地】
ちゃくに 【着荷】
ちゃこし 【茶こし】
ちゃこし 【茶漉し】
ちゃさじ 【茶さじ】
ちゃさじ 【茶匙】
ちゃしつ 【茶室】
ちゃしぶ 【茶渋】
ちゃじゅ 【茶寿】
ちゃじん 【茶人】
ちゃせき 【茶席】
ちゃせん 【茶筅】
ちゃそば 【茶そば】
ちゃそば 【茶蕎麦】
ちゃたく 【茶托】
ちゃだい 【茶代】
ちゃだち 【茶断ち】
ちゃちゃ 【茶茶】
ちゃっか 【着火】
ちゃづけ 【茶漬】
ちゃづけ 【茶漬け】
ちゃづつ 【茶筒】
ちゃてい 【茶庭】
ちゃてん 【茶店】
ちゃどう 【茶道】
ちゃのこ 【茶の子】
ちゃのま 【茶の間】
ちゃのみ 【茶飲み】
ちゃのゆ 【茶の湯】
ちゃばこ 【茶箱】
ちゃばな 【茶花】
ちゃばら 【茶腹】
ちゃばん 【茶番】
ちゃぱつ 【茶髪】
ちゃびん 【茶瓶】
ちゃめし 【茶飯】
ちゃわん 【茶碗】
ちゃんと 【ちゃんと】
ちやほや 【ちやほや】
ちゅうい 【中位】
ちゅうい 【中尉】
ちゅうい 【弔意】
ちゅうい 【注意】
ちゅうう 【中有】
ちゅうか 【中華】
ちゅうか 【仲夏】
ちゅうき 【中期】
ちゅうき 【中気】
ちゅうき 【忠毅】
ちゅうき 【注記】
ちゅうき 【註記】
ちゅうぎ 【忠義】
ちゅうこ 【中古】
ちゅうさ 【中佐】
ちゅうざ 【中座】
ちゅうし 【中止】
ちゅうし 【忠士】
ちゅうし 【忠志】
ちゅうし 【忠死】
ちゅうし 【注視】
ちゅうじ 【中耳】
ちゅうそ 【注疏】
ちゅうそ 【註疏】
ちゅうと 【中途】
ちゅうは 【中波】
ちゅうび 【中火】
ちゅうぶ 【中部】
ちゅうぼ 【忠謨】
ちゅうや 【昼夜】
ちゅうゆ 【注油】
ちゅうわ 【中和】
ちょいと 【ちょいと】
ちょうい 【弔慰】
ちょうい 【朝威】
ちょうい 【潮位】
ちょうか 【町家】
ちょうか 【超過】
ちょうか 【釣果】
ちょうか 【長夏】
ちょうか 【長歌】
ちょうか 【頂花】
ちょうが 【朝賀】
ちょうき 【寵姫】
ちょうき 【弔旗】
ちょうき 【朝暉】
ちょうき 【長期】
ちょうぎ 【朝議】
ちょうぎ 【町議】
ちょうく 【長句】
ちょうく 【長躯】
ちょうく 【長駆】
ちょうさ 【調査】
ちょうざ 【長座】
ちょうし 【弔詞】
ちょうし 【弔詩】
ちょうし 【聴視】
ちょうし 【調子】
ちょうし 【銚子】
ちょうし 【長子】
ちょうじ 【丁子】
ちょうじ 【丁字】
ちょうじ 【寵児】
ちょうじ 【弔辞】
ちょうず 【手水】
ちょうそ 【彫塑】
ちょうそ 【重祚】
ちょうだ 【長打】
ちょうだ 【長蛇】
ちょうと 【長途】
ちょうど 【丁度】
ちょうど 【恰度】
ちょうど 【調度】
ちょうな 【手斧】
ちょうは 【長波】
ちょうば 【丁場】
ちょうば 【嘲罵】
ちょうば 【嘲馬】
ちょうば 【帳場】
ちょうば 【町場】
ちょうば 【跳馬】
ちょうび 【掉尾】
ちょうふ 【貼付】
ちょうふ 【貼附】
ちょうぶ 【町歩】
ちょうぼ 【帳簿】
ちょうぼ 【徴募】
ちょうぼ 【朝暮】
ちょうみ 【調味】
ちょうめ 【丁目】
ちょうや 【朝野】
ちょうや 【長夜】
ちょうり 【調理】
ちょうろ 【朝露】
ちょうわ 【調和】
ちょきん 【ちょきん】
ちょきん 【貯金】
ちょくご 【勅語】
ちょくご 【直後】
ちょくし 【勅使】
ちょくし 【勅旨】
ちょくし 【直視】
ちょくじ 【植字】
ちょくひ 【直披】
ちょくゆ 【勅諭】
ちょくゆ 【直喩】
ちょくろ 【直路】
ちょげん 【緒言】
ちょげん 【著減】
ちょさく 【著作】
ちょしゃ 【著者】
ちょすい 【貯水】
ちょせん 【緒戦】
ちょぞう 【著増】
ちょぞう 【貯蔵】
ちょたん 【貯炭】
ちょだい 【著大】
ちょちく 【貯蓄】
ちょっか 【直下】
ちょっき 【直帰】
ちょっと 【ちょっと】
ちょっと 【一寸】
ちょっと 【鳥渡】
ちょとつ 【猪突】
ちょびり 【ちょびり】
ちょぶん 【著聞】
ちょめい 【著名】
ちょめい 【著明】
ちょりつ 【佇立】
ちょろい 【ちょろい】
ちょろぎ 【ちょろぎ】
ちょろん 【緒論】
ちょんぼ 【ちょんぼ】
ちよがみ 【千代紙】
ちよろず 【千万】
ちらかす 【散らかす】
ちらかる 【散らかる】
ちらちら 【ちらちら】
ちらっと 【ちらっと】
ちらつく 【ちらつく】
ちらばる 【散らばる】
ちらほら 【ちらほら】
ちらりと 【ちらりと】
ちりがみ 【ちり紙】
ちりがみ 【塵紙】
ちりしく 【散り敷く】
ちりちり 【ちりちり】
ちりぢり 【散り散り】
ちりっぱ 【塵っ葉】
ちりづか 【ちり塚】
ちりづか 【塵塚】
ちりとり 【ちり取り】
ちりとり 【塵取】
ちりなべ 【ちり鍋】
ちりめん 【縮緬】
ちりゃく 【智略】
ちりゃく 【知略】
ちりょう 【治療】
ちりょく 【地力】
ちりょく 【智力】
ちりょく 【知力】
ちんあげ 【賃上げ】
ちんあつ 【鎮圧】
ちんうつ 【沈鬱】
ちんかく 【珍客】
ちんがし 【賃貸し】
ちんがり 【賃借り】
ちんきん 【沈金】
ちんきん 【賃金】
ちんぎん 【沈吟】
ちんぎん 【賃銀】
ちんげい 【珍芸】
ちんこう 【沈降】
ちんころ 【狆ころ】
ちんこん 【鎮魂】
ちんさげ 【賃下げ】
ちんしゃ 【陳謝】
ちんしょ 【珍書】
ちんじゅ 【鎮守】
ちんじる 【陳じる】
ちんすい 【沈酔】
ちんずる 【陳ずる】
ちんせい 【沈静】
ちんせい 【鎮星】
ちんせい 【鎮静】
ちんせき 【枕席】
ちんせき 【珍籍】
ちんせつ 【珍説】
ちんせん 【沈潜】
ちんせん 【沈船】
ちんせん 【貸銭】
ちんそう 【貸走】
ちんぞう 【珍蔵】
ちんたい 【沈滞】
ちんたい 【賃貸】
ちんたら 【ちんたら】
ちんだい 【鎮台】
ちんだん 【珍談】
ちんつう 【沈痛】
ちんつう 【鎮痛】
ちんでん 【沈殿】
ちんぴら 【ちんぴら】
ちんぴん 【珍品】
ちんぼつ 【沈没】
ちんぽう 【珍報】
ちんまり 【ちんまり】
ちんもく 【沈黙】
ちんれつ 【陳列】

5文字の『ち』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ちえぶくろ 【知恵袋】
ちかしげん 【地下資源】
ちかそしき 【地下組織】
ちかづける 【近付ける】
ちかまわり 【近回り】
ちかよせる 【近寄せる】
ちからあし 【力足】
ちからいし 【力石】
ちからがみ 【力紙】
ちからこぶ 【力こぶ】
ちからこぶ 【力瘤】
ちからごえ 【力声】
ちからずく 【力ずく】
ちからずく 【力尽く】
ちからぞえ 【力添え】
ちからづく 【力付く】
ちからない 【力無い】
ちからぬけ 【力抜け】
ちからまけ 【力負け】
ちからみず 【力水】
ちからもち 【力持】
ちからもち 【力持ち】
ちからわざ 【力業】
ちがいだな 【違い棚】
ちがいだな 【違棚】
ちがいない 【違いない】
ちきゅうぎ 【地球儀】
ちぎれぐも 【ちぎれ雲】
ちくおんき 【蓄音器】
ちくおんき 【蓄音機】
ちくごやく 【逐語訳】
ちくしょう 【畜生】
ちくじょう 【築城】
ちくじょう 【逐条】
ちくでんき 【蓄電器】
ちくでんち 【蓄電池】
ちくふじん 【竹夫人】
ちくりょく 【畜力】
ちけんしゃ 【地権者】
ちごすがた 【稚児姿】
ちしきじん 【知識人】
ちしきよく 【知識欲】
ちじょうい 【知情意】
ちせいがく 【地政学】
ちちくさい 【乳臭い】
ちちこぐさ 【父子草】
ちちなしご 【父無し子】
ちぢこまる 【縮こまる】
ちぢみおり 【縮み織り】
ちぢみがみ 【縮み髪】
ちぢれがみ 【縮れ髪】
ちっちゃい 【ちっちゃい】
ちつりょう 【蟄竜】
ちとせあめ 【千歳飴】
ちどうせつ 【地動説】
ちどりあし 【千鳥足】
ちどりがけ 【千鳥掛け】
ちのうはん 【知能犯】
ちのなみだ 【血の涙】
ちのめぐり 【血の巡り】
ちはやふる 【千早振る】
ちへいせん 【地平線】
ちへいめん 【地平面】
ちほうさい 【地方債】
ちほうぜい 【地方税】
ちほうばん 【地方版】
ちめいてき 【致命的】
ちゃくえき 【着駅】
ちゃくがん 【着岸】
ちゃくがん 【着眼】
ちゃくけん 【着剣】
ちゃくさい 【嫡妻】
ちゃくしつ 【嫡室】
ちゃくしゅ 【着手】
ちゃくしん 【着信】
ちゃくじつ 【着実】
ちゃくすい 【着水】
ちゃくする 【着する】
ちゃくせき 【着席】
ちゃくせつ 【着雪】
ちゃくせん 【着船】
ちゃくそう 【着想】
ちゃくそう 【着装】
ちゃくそん 【嫡孫】
ちゃくたい 【着帯】
ちゃくだつ 【着脱】
ちゃくだん 【着弾】
ちゃくでん 【着電】
ちゃくなん 【嫡男】
ちゃくにん 【着任】
ちゃくはつ 【着発】
ちゃくひつ 【着筆】
ちゃくふく 【着服】
ちゃくぶん 【着分】
ちゃくぼう 【着帽】
ちゃくもく 【着目】
ちゃくよう 【着用】
ちゃくりく 【着陸】
ちゃしゃく 【茶杓】
ちゃだんす 【茶だんす】
ちゃだんす 【茶箪笥】
ちゃっかり 【ちゃっかり】
ちゃっかん 【着艦】
ちゃっきん 【着金】
ちゃっこう 【着工】
ちゃどうぐ 【茶道具】
ちゃどころ 【茶所】
ちゃばおり 【茶羽織】
ちゃばしら 【茶柱】
ちゃばなし 【茶話】
ちゃぶだい 【ちゃぶ台】
ちゃぶだい 【卓袱台】
ちゃほうじ 【茶ほうじ】
ちゃほうじ 【茶焙じ】
ちゃぼうず 【茶坊主】
ちゃりょう 【茶寮】
ちゃりんこ 【ちゃりんこ】
ちゃんばら 【ちゃんばら】
ちゅうあい 【忠愛】
ちゅういん 【中陰】
ちゅうえい 【中衛】
ちゅうえき 【忠益】
ちゅうおう 【中央】
ちゅうおう 【中欧】
ちゅうおし 【中押】
ちゅうおし 【中押し】
ちゅうおん 【中音】
ちゅうかい 【仲介】
ちゅうかい 【厨芥】
ちゅうかい 【注解】
ちゅうかい 【註解】
ちゅうかく 【中核】
ちゅうかく 【忠恪】
ちゅうかく 【忠愨】
ちゅうかん 【中間】
ちゅうかん 【忠奸】
ちゅうかん 【忠姦】
ちゅうかん 【忠款】
ちゅうかん 【忠肝】
ちゅうかん 【忠諫】
ちゅうかん 【昼間】
ちゅうがい 【中外】
ちゅうがい 【虫害】
ちゅうがく 【中学】
ちゅうがた 【中型】
ちゅうがた 【中形】
ちゅうがん 【中眼】
ちゅうきん 【忠勤】
ちゅうきん 【忠謹】
ちゅうきん 【鋳金】
ちゅうくう 【中空】
ちゅうくん 【忠君】
ちゅうぐう 【中宮】
ちゅうけい 【中啓】
ちゅうけい 【中継】
ちゅうけい 【仲兄】
ちゅうけい 【忠敬】
ちゅうけい 【忠経】
ちゅうけい 【忠經】
ちゅうけん 【中堅】
ちゅうけん 【忠犬】
ちゅうけん 【忠謇】
ちゅうけん 【忠賢】
ちゅうげつ 【丑月】
ちゅうげん 【中元】
ちゅうげん 【中原】
ちゅうげん 【仲間】
ちゅうげん 【忠言】
ちゅうこう 【中耕】
ちゅうこう 【中興】
ちゅうこう 【中高】
ちゅうこう 【忠厚】
ちゅうこう 【忠孝】
ちゅうこう 【昼光】
ちゅうこく 【忠告】
ちゅうこん 【忠懇】
ちゅうこん 【忠魂】
ちゅうごし 【中腰】
ちゅうさい 【仲裁】
ちゅうさつ 【誅殺】
ちゅうさつ 【駐箚】
ちゅうさん 【昼餐】
ちゅうざい 【駐在】
ちゅうしつ 【中執】
ちゅうしゃ 【注射】
ちゅうしゃ 【駐車】
ちゅうしん 【中心】
ちゅうしん 【中震】
ちゅうしん 【忠信】
ちゅうしん 【忠心】
ちゅうしん 【忠愼】
ちゅうしん 【忠慎】
ちゅうしん 【忠臣】
ちゅうしん 【注進】
ちゅうしん 【虫垂】
ちゅうしん 【衷心】
ちゅうじき 【中食】
ちゅうじく 【中軸】
ちゅうじつ 【忠実】
ちゅうじゃ 【忠邪】
ちゅうじょ 【忠恕】
ちゅうすい 【注水】
ちゅうすう 【中枢】
ちゅうする 【冲する】
ちゅうする 【沖する】
ちゅうする 【注する】
ちゅうする 【註する】
ちゅうする 【誅する】
ちゅうせい 【中世】
ちゅうせい 【中性】
ちゅうせい 【中正】
ちゅうせい 【忠正】
ちゅうせい 【忠精】
ちゅうせい 【忠誠】
ちゅうせき 【柱石】
ちゅうせき 【沖積】
ちゅうせつ 【忠切】
ちゅうせつ 【忠節】
ちゅうせん 【抽籤】
ちゅうせん 【抽選】
ちゅうぜい 【中背】
ちゅうぜつ 【中絶】
ちゅうぜん 【忠善】
ちゅうぜん 【惆然】
ちゅうそう 【忠壮】
ちゅうそう 【忠壯】
ちゅうそう 【惆愴】
ちゅうそつ 【中卒】
ちゅうそん 【中尊】
ちゅうぞう 【鋳造】
ちゅうたい 【中退】
ちゅうたい 【中隊】
ちゅうたい 【紐帯】
ちゅうだん 【中断】
ちゅうだん 【中段】
ちゅうちょ 【躊躇】
ちゅうづり 【宙吊り】
ちゅうづり 【宙釣り】
ちゅうてい 【忠貞】
ちゅうてつ 【鋳鉄】
ちゅうてん 【中天】
ちゅうてん 【中点】
ちゅうてん 【冲天】
ちゅうてん 【沖天】
ちゅうでん 【中伝】
ちゅうとう 【中東】
ちゅうとう 【中等】
ちゅうとう 【中頭】
ちゅうとう 【仲冬】
ちゅうとう 【偸盗】
ちゅうとう 【柱頭】
ちゅうとろ 【中とろ】
ちゅうとん 【駐屯】
ちゅうどう 【中道】
ちゅうどく 【中毒】
ちゅうにく 【中肉】
ちゅうにち 【中日】
ちゅうにち 【駐日】
ちゅうにん 【中人】
ちゅうにん 【仲人】
ちゅうねん 【中年】
ちゅうのう 【中脳】
ちゅうのう 【中農】
ちゅうのり 【宙乗り】
ちゅうはば 【中幅】
ちゅうはん 【昼飯】
ちゅうばつ 【誅伐】
ちゅうばん 【中盤】
ちゅうふう 【中風】
ちゅうふく 【中腹】
ちゅうふん 【忠憤】
ちゅうへい 【駐兵】
ちゅうへん 【中篇】
ちゅうへん 【中編】
ちゅうべい 【中米】
ちゅうぼう 【厨房】
ちゅうぼく 【忠僕】
ちゅうぼく 【忠朴】
ちゅうみつ 【稠密】
ちゅうもく 【注目】
ちゅうもん 【中門】
ちゅうもん 【注文】
ちゅうもん 【註文】
ちゅうゆう 【忠勇】
ちゅうよう 【中庸】
ちゅうよう 【中葉】
ちゅうよう 【仲陽】
ちゅうりく 【誅戮】
ちゅうりつ 【中立】
ちゅうりん 【稠林】
ちゅうりん 【駐輪】
ちゅうれい 【忠霊】
ちゅうれつ 【忠烈】
ちゅうれん 【柱聯】
ちゅうろう 【中老】
ちゅうろう 【中﨟】
ちゅうろう 【忠労】
ちゅうろう 【忠勞】
ちゅうろう 【柱廊】
ちょいやく 【ちょい役】
ちょうあい 【寵愛】
ちょうあい 【帳合】
ちょうあい 【帳合い】
ちょうあく 【懲悪】
ちょういん 【調印】
ちょうえき 【懲役】
ちょうえつ 【超越】
ちょうえん 【腸炎】
ちょうえん 【長円】
ちょうおん 【朝恩】
ちょうおん 【聴音】
ちょうおん 【調音】
ちょうおん 【長音】
ちょうかい 【懲戒】
ちょうかい 【朝会】
ちょうかい 【潮解】
ちょうかい 【町会】
ちょうかく 【弔客】
ちょうかく 【聴覚】
ちょうかく 【頂角】
ちょうかん 【朝刊】
ちょうかん 【腸管】
ちょうかん 【長官】
ちょうかん 【鳥瞰】
ちょうきょ 【聴許】
ちょうきん 【彫金】
ちょうきん 【超勤】
ちょうぎん 【丁銀】
ちょうけい 【長兄】
ちょうけい 【長径】
ちょうけし 【帳消し】
ちょうけつ 【長欠】
ちょうけん 【朝憲】
ちょうけん 【朝権】
ちょうけん 【朝見】
ちょうけん 【長剣】
ちょうげつ 【暢月】
ちょうこう 【兆候】
ちょうこう 【彫工】
ちょうこう 【徴候】
ちょうこう 【朝貢】
ちょうこう 【聴講】
ちょうこう 【調香】
ちょうこう 【長江】
ちょうこう 【長考】
ちょうこう 【長講】
ちょうこく 【彫刻】
ちょうこく 【超克】
ちょうこん 【悵恨】
ちょうこん 【長恨】
ちょうごう 【調合】
ちょうさん 【朝餐】
ちょうさん 【重三】
ちょうざい 【聴罪】
ちょうざい 【調剤】
ちょうざめ 【蝶鮫】
ちょうしゃ 【庁舎】
ちょうしゅ 【聴取】
ちょうしょ 【調書】
ちょうしょ 【長所】
ちょうしん 【寵臣】
ちょうしん 【朝臣】
ちょうしん 【聴診】
ちょうしん 【調進】
ちょうしん 【長身】
ちょうしん 【長針】
ちょうじつ 【長日】
ちょうじめ 【帳締】
ちょうじめ 【帳締め】
ちょうじゃ 【牒者】
ちょうじゃ 【長者】
ちょうじゅ 【長寿】
ちょうじょ 【長女】
ちょうじり 【帳尻】
ちょうじる 【長じる】
ちょうじん 【超人】
ちょうじん 【釣人】
ちょうじん 【鳥人】
ちょうすう 【丁数】
ちょうする 【寵する】
ちょうする 【弔する】
ちょうする 【徴する】
ちょうする 【朝する】
ちょうずる 【長ずる】
ちょうせい 【澄清】
ちょうせい 【町制】
ちょうせい 【町政】
ちょうせい 【調整】
ちょうせい 【調製】
ちょうせい 【長征】
ちょうせい 【長生】
ちょうせい 【長逝】
ちょうせき 【朝夕】
ちょうせき 【潮汐】
ちょうせき 【長石】
ちょうせつ 【調節】
ちょうせん 【挑戦】
ちょうぜい 【徴税】
ちょうぜい 【町税】
ちょうぜつ 【超絶】
ちょうぜつ 【長舌】
ちょうぜん 【悵然】
ちょうぜん 【超然】
ちょうそう 【悵想】
ちょうそう 【鳥葬】
ちょうそく 【長息】
ちょうそく 【長足】
ちょうそん 【町村】
ちょうぞう 【彫像】
ちょうぞく 【超俗】
ちょうたく 【彫琢】
ちょうたつ 【暢達】
ちょうたつ 【調達】
ちょうたん 【長短】
ちょうだい 【長大】
ちょうだい 【頂戴】
ちょうだつ 【超脱】
ちょうちん 【提灯】
ちょうつけ 【帳付】
ちょうつけ 【帳付け】
ちょうづけ 【丁付】
ちょうづけ 【丁付け】
ちょうづめ 【腸詰】
ちょうづめ 【腸詰め】
ちょうづら 【帳面】
ちょうてい 【朝廷】
ちょうてい 【調停】
ちょうてい 【長堤】
ちょうてき 【朝敵】
ちょうてん 【頂点】
ちょうでん 【弔電】
ちょうとう 【長刀】
ちょうとう 【長頭】
ちょうとじ 【帳とじ】
ちょうとじ 【帳綴】
ちょうない 【町内】
ちょうなん 【長男】
ちょうにん 【町人】
ちょうはい 【朝拝】
ちょうはつ 【徴発】
ちょうはつ 【挑撥】
ちょうはつ 【挑発】
ちょうはつ 【調髪】
ちょうはつ 【長髪】
ちょうはん 【丁半】
ちょうばつ 【懲罰】
ちょうばん 【丁番】
ちょうふく 【重複】
ちょうぶく 【調伏】
ちょうぶつ 【長物】
ちょうぶん 【弔文】
ちょうぶん 【長文】
ちょうへい 【徴兵】
ちょうへき 【腸壁】
ちょうへん 【長篇】
ちょうへん 【長編】
ちょうべん 【調弁】
ちょうほう 【弔砲】
ちょうほう 【調法】
ちょうほう 【諜報】
ちょうほう 【重宝】
ちょうぼう 【悵望】
ちょうぼう 【眺望】
ちょうぼん 【超凡】
ちょうまん 【脹満】
ちょうまん 【腸満】
ちょうみん 【町民】
ちょうめい 【朝命】
ちょうめい 【澄明】
ちょうめい 【長命】
ちょうもく 【鳥目】
ちょうもと 【帳元】
ちょうもん 【弔問】
ちょうもん 【聴聞】
ちょうもん 【頂門】
ちょうやく 【調薬】
ちょうやく 【跳躍】
ちょうゆう 【町有】
ちょうよう 【徴用】
ちょうよう 【重用】
ちょうよう 【重陽】
ちょうよう 【長幼】
ちょうらい 【朝来】
ちょうらく 【凋落】
ちょうりつ 【町立】
ちょうりつ 【調律】
ちょうるい 【鳥類】
ちょうれい 【朝礼】
ちょうれん 【悵恋】
ちょうれん 【悵戀】
ちょうれん 【調練】
ちょうろう 【嘲弄】
ちょうろう 【長老】
ちょうわき 【聴話器】
ちょきぶね 【猪牙舟】
ちょくえい 【直営】
ちょくおう 【直往】
ちょくおん 【直音】
ちょくかく 【直覚】
ちょくかく 【直角】
ちょくかつ 【直轄】
ちょくかん 【勅勘】
ちょくかん 【直感】
ちょくかん 【直観】
ちょくがく 【勅額】
ちょくがく 【直顎】
ちょくがん 【勅願】
ちょくきょ 【勅許】
ちょくけつ 【直結】
ちょくげき 【直撃】
ちょくげん 【直言】
ちょくこう 【直交】
ちょくさい 【勅裁】
ちょくさい 【直截】
ちょくさい 【直裁】
ちょくしゃ 【直写】
ちょくしゃ 【直射】
ちょくしょ 【勅書】
ちょくしん 【直進】
ちょくじょ 【直叙】
ちょくせつ 【直接】
ちょくせん 【勅撰】
ちょくせん 【直線】
ちょくぜい 【直税】
ちょくぜん 【直前】
ちょくそう 【直送】
ちょくぞく 【直属】
ちょくだい 【勅題】
ちょくつう 【直通】
ちょくとう 【勅答】
ちょくとう 【直登】
ちょくとう 【直答】
ちょくどく 【直読】
ちょくはい 【直配】
ちょくはん 【直販】
ちょくばい 【直売】
ちょくひつ 【勅筆】
ちょくひつ 【直筆】
ちょくめい 【勅命】
ちょくめん 【直面】
ちょくやく 【直訳】
ちょくりつ 【直立】
ちょくれい 【勅令】
ちょくれつ 【直列】
ちょこざい 【猪口才】
ちょこまか 【ちょこまか】
ちょこんと 【ちょこんと】
ちょじゅつ 【著述】
ちょっかい 【ちょっかい】
ちょっかん 【直諫】
ちょっきり 【ちょっきり】
ちょっきん 【直近】
ちょっくら 【ちょっくら】
ちょっけい 【直径】
ちょっこう 【直航】
ちょっこう 【直行】
ちょっぴり 【ちょっぴり】
ちょびひげ 【ちょび髭】
ちょぼいち 【樗蒲一】
ちょろりと 【ちょろりと】
ちょんぎる 【ちょんぎる】
ちょんまげ 【丁髷】
ちらしがき 【散らし書き】
ちらしがみ 【散らし髪】
ちらしずし 【散らしずし】
ちらしずし 【散らし鮨】
ちりあくた 【塵芥】
ちりのこる 【散り残る】
ちりはらい 【ちり払い】
ちりはらい 【塵払】
ちりばめる 【鏤める】
ちりれんげ 【塵蓮華】
ちんくしゃ 【狆くしゃ】
ちんしごと 【賃仕事】
ちんしゃく 【賃借】
ちんじゅう 【珍獣】
ちんじゅつ 【陳述】
ちんじょう 【陳情】
ちんじょう 【陳状】
ちんちゃく 【沈着】
ちんちょう 【珍重】
ちんどんや 【ちんどん屋】
ちんにゅう 【闖入】
ちんみょう 【珍妙】

6文字以上の『ち』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ちほうこうふぜいこうふきん 【地方交付税交付金】
ちじょうでじたるほうそう 【地上デジタル放送】
ちほうこうきょうだんたい 【地方公共団体】
ちゅうしゅうのめいげつ 【中秋の名月】
ちほうけんさつちょう 【地方検察庁】
ちゃんちゃらおかしい 【ちゃんちゃらおかしい】
ちゅうさんかいきゅう 【中産階級】
ちょうげんじつしゅぎ 【超現実主義】
ちょうちんにつりがね 【提灯に釣鐘】
ちきゅうおんだんか 【地球温暖化】
ちこうせいひりょう 【遅効性肥料】
ちじょうはほうそう 【地上波放送】
ちてきざいさんけん 【知的財産権】
ちてきしょゆうけん 【知的所有権】
ちほうさいばんしょ 【地方裁判所】
ちゃわんとちゃわん 【茶碗と茶碗】
ちょうげんじつてき 【超現実的】
ちょうこっかしゅぎ 【超国家主義】
ちからにおよばず 【力に及ばず】
ちしきかいきゅう 【知識階級】
ちすいかふうくう 【地水火風空】
ちっそさんかぶつ 【窒素酸化物】
ちほうぎょうせい 【地方行政】
ちほうこうむいん 【地方公務員】
ちほうちょうかん 【地方長官】
ちゅうきょうしん 【中教審】
ちゅうこうしょく 【昼光色】
ちゅうねんぶとり 【中年太り】
ちょうじゅうせき 【腸重積】
ちょうとっきゅう 【超特急】
ちょうのうりょく 【超能力】
ちんぎょらくがん 【沈魚落雁】
ちいきしゃかい 【地域社会】
ちかくしんけい 【知覚神経】
ちかくへんどう 【地殻変動】
ちからいっぱい 【力一杯】
ちからにあまる 【力に余る】
ちからをいれる 【力を入れる】
ちからをおとす 【力を落とす】
ちがいほうけん 【治外法権】
ちぎりをかわす 【契りを交わす】
ちぎりをむすぶ 【契りを結ぶ】
ちくしょうどう 【畜生道】
ちくしょうばら 【畜生腹】
ちくのうしょう 【蓄膿症】
ちさんちしょう 【地産地消】
ちちんぷいぷい 【ちちんぷいぷい】
ちっそひりょう 【窒素肥料】
ちっとやそっと 【ちっとやそっと】
ちほうぎんこう 【地方銀行】
ちほうじちたい 【地方自治体】
ちほうぶんけん 【地方分権】
ちみもうりょう 【魑魅魍魎】
ちゃかっしょく 【茶褐色】
ちゃくがんてん 【着眼点】
ちゃびんあたま 【茶瓶頭】
ちゃらんぽらん 【ちゃらんぽらん】
ちゃんちゃんこ 【ちゃんちゃんこ】
ちゅうがくこう 【中学校】
ちゅうがくねん 【中学年】
ちゅうきじょう 【駐機場】
ちゅうきんとう 【中近東】
ちゅうぶらりん 【宙ぶらりん】
ちょうおんかい 【長音階】
ちょうおんそく 【超音速】
ちょうかいふく 【超回復】
ちょうげんぼう 【長元坊】
ちょうこうぜつ 【長広舌】
ちょうこうそう 【超高層】
ちょうしんけい 【聴神経】
ちょうしんせい 【超新星】
ちょうたいそく 【長大息】
ちょうたんそく 【長嘆息】
ちょうたんそく 【長歎息】
ちょうでんどう 【超伝導】
ちょうでんどう 【超電導】
ちょうどうけん 【聴導犬】
ちょうどきゅう 【超弩級】
ちょうねんてん 【腸捻転】
ちょうへいそく 【腸閉塞】
ちょうほうけい 【長方形】
ちょうほんにん 【張本人】
ちょくかっこう 【直滑降】
ちょくにんかん 【勅任官】
ちょくほうたい 【直方体】
ちょくゆしゅつ 【直輸出】
ちょくゆにゅう 【直輸入】
ちよにやちよに 【千代に八千代に】
ちらしこうこく 【散らし広告】
ちんたいしゃく 【賃貸借】
ちからうどん 【力うどん】
ちからおとし 【力落し】
ちからおとし 【力落とし】
ちからしごと 【力仕事】
ちからずもう 【力相撲】
ちからだのみ 【力頼み】
ちからだめし 【力試し】
ちからづける 【力付ける】
ちからづよい 【力強い】
ちからになる 【力になる】
ちからぶそく 【力不足】
ちからまかせ 【力任せ】
ちからをえる 【力を得る】
ちからをかす 【力を貸す】
ちきょうだい 【乳兄弟】
ちしつじだい 【地質時代】
ちじょうけい 【地上茎】
ちじょうけん 【地上権】
ちぢみあがる 【縮み上がる】
ちぢみがしら 【縮み頭】
ちどりごうし 【千鳥格子】
ちなまぐさい 【血生臭い】
ちなまぐさい 【血腥い】
ちのうけんさ 【知能検査】
ちのうしすう 【知能指数】
ちびりちびり 【ちびりちびり】
ちほうしょく 【地方色】
ちめいしょう 【致命傷】
ちゃかちゃか 【ちゃかちゃか】
ちゃきちゃき 【ちゃきちゃき】
ちゃくきょう 【着京】
ちゃくしゅつ 【嫡出】
ちゃくしょう 【着床】
ちゃくしょく 【着色】
ちゃくじゅん 【着順】
ちゃくちゃく 【嫡嫡】
ちゃくちゃく 【着着】
ちゃくばらい 【着払い】
ちゃくひょう 【着氷】
ちゃくりゅう 【嫡流】
ちゃつみうた 【茶摘み歌】
ちゃつみうた 【茶摘歌】
ちゃらちゃら 【ちゃらちゃら】
ちゃらっぽこ 【ちゃらっぽこ】
ちゃんこなべ 【ちゃんこ鍋】
ちゅうがえり 【宙返り】
ちゅうきゅう 【中級】
ちゅうきゅう 【誅求】
ちゅうきょり 【中距離】
ちゅうぎがお 【忠義顔】
ちゅうぎづら 【忠義面】
ちゅうくらい 【中くらい】
ちゅうしゃく 【注釈】
ちゅうしゃく 【註釈】
ちゅうしゅう 【中秋】
ちゅうしゅう 【仲秋】
ちゅうしゅつ 【抽出】
ちゅうしゅん 【仲春】
ちゅうしょう 【中傷】
ちゅうしょう 【中小】
ちゅうしょう 【中称】
ちゅうしょう 【仲商】
ちゅうしょう 【抽象】
ちゅうしょく 【昼食】
ちゅうじゅん 【中旬】
ちゅうじゅん 【忠純】
ちゅうじゅん 【忠順】
ちゅうじょう 【中将】
ちゅうじょう 【忠情】
ちゅうじょう 【柱状】
ちゅうじょう 【衷情】
ちゅうどしま 【中年増】
ちゅうなごん 【中納言】
ちゅうにかい 【中二階】
ちゅうにゅう 【注入】
ちゅうばいか 【虫媒花】
ちゅうりゃく 【中略】
ちゅうりゅう 【中流】
ちゅうりゅう 【駐留】
ちゅうりょう 【忠亮】
ちゅうりょう 【忠良】
ちゅうりょく 【注力】
ちゅうろうい 【中労委】
ちょいちょい 【ちょいちょい】
ちょうおんぱ 【超音波】
ちょうきゅう 【長久】
ちょうきょう 【調教】
ちょうきょり 【長距離】
ちょうしかく 【聴視覚】
ちょうしぜん 【超自然】
ちょうしゃく 【長尺】
ちょうしゅう 【徴収】
ちょうしゅう 【徴集】
ちょうしゅう 【聴衆】
ちょうしゅう 【長袖】
ちょうしゅん 【長春】
ちょうしょう 【嘲笑】
ちょうしょう 【弔鐘】
ちょうしょう 【長嘯】
ちょうしょく 【朝食】
ちょうしょく 【調色】
ちょうじゅう 【聴従】
ちょうじゅう 【鳥獣】
ちょうじょう 【超常】
ちょうじょう 【重畳】
ちょうじょう 【長上】
ちょうじょう 【長城】
ちょうじょう 【頂上】
ちょうすいろ 【長水路】
ちょうたんぱ 【超短波】
ちょうちゃく 【打擲】
ちょうちょう 【丁丁】
ちょうちょう 【喋喋】
ちょうちょう 【悵悵】
ちょうちょう 【町長】
ちょうちょう 【蝶蝶】
ちょうちょう 【長調】
ちょうつがい 【蝶番】
ちょうとうは 【超党派】
ちょうばいか 【鳥媒花】
ちょうひょう 【帳票】
ちょうひょう 【徴憑】
ちょうびけい 【長尾鶏】
ちょうびるい 【長尾類】
ちょうほうき 【超法規】
ちょうぼいん 【長母音】
ちょうむすび 【ちょう結び】
ちょうむすび 【蝶結び】
ちょうめいじ 【長命寺】
ちょうりゃく 【調略】
ちょうりゅう 【潮流】
ちょうりょう 【跳梁】
ちょうりょく 【張力】
ちょうりょく 【聴力】
ちょくじょう 【勅諚】
ちょくじょう 【直上】
ちょくじょう 【直情】
ちょくちょう 【直腸】
ちょくちょく 【ちょくちょく】
ちょくりゅう 【直流】
ちょこちょこ 【ちょこちょこ】
ちょっきゅう 【直球】
ちょぼがたり 【ちょぼ語り】
ちょぼちょぼ 【ちょぼちょぼ】
ちょろちょろ 【ちょろちょろ】
ちょろまかす 【ちょろまかす】
ちらしごもく 【散らし五目】
ちらつかせる 【ちらつかせる】
ちらりほらり 【ちらりほらり】
ちりめんじわ 【縮緬皺】
ちんがいざい 【鎮咳剤】
ちんちくりん 【ちんちくりん】
ちんちょうげ 【沈丁花】
ちんぷんかん 【ちんぷんかん】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました