『せ』から始まる言葉 一覧

『せ』から始まる言葉 一覧 一覧
スポンサーリンク

 

『せ』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

 

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。

 

スポンサーリンク

『せ』から始まる言葉 一覧

 

1文字の『せ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
【瀬】
【畝】
【背】

 

2文字の『せ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
せい 【井】
せい 【姓】
せい 【性】
せい 【所為】
せい 【政】
せい 【整】
せい 【晴】
せい 【正】
せい 【牲】
せい 【盛】
せい 【誓】
せい 【請】
せい 【逝】
せき 【咳】
せき 【堰】
せき 【席】
せき 【積】
せき 【籍】
せく 【咳く】
せく 【堰く】
せく 【塞く】
せく 【急く】
せこ 【世故】
せこ 【勢子】
せじ 【世事】
せじ 【世辞】
せぜ 【世世】
せち 【世智】
せち 【世知】
せつ 【説】
せと 【瀬戸】
せど 【背戸】
せな 【背な】
せば 【せば】
せひ 【施肥】
せみ 【背身】
せみ 【蝉】
せめ 【責め】
せよ 【施与】
せり 【競り】
せり 【芹】
せり 【迫り】
せる 【せる】
せる 【競る】
せろ 【世路】
せわ 【世話】
せん 【千】
せん 【栓】
せん 【線】
せん 【繊】
せん 【腺】
せん 【詮】
せん 【銭】

3文字の『せ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
せいい 【勢威】
せいい 【征衣】
せいい 【誠意】
せいう 【晴雨】
せいか 【声価】
せいか 【成果】
せいか 【斉家】
せいか 【正価】
せいか 【正課】
せいか 【正貨】
せいか 【清夏】
せいか 【生家】
せいか 【生花】
せいか 【盛夏】
せいか 【精華】
せいか 【聖歌】
せいか 【聖火】
せいか 【臍下】
せいか 【製菓】
せいか 【製靴】
せいか 【請暇】
せいか 【青果】
せいが 【清華】
せいが 【清雅】
せいが 【青蛾】
せいき 【世紀】
せいき 【性器】
せいき 【悽欷】
せいき 【旌旗】
せいき 【星紀】
せいき 【正気】
せいき 【正規】
せいき 【清規】
せいき 【生気】
せいき 【生起】
せいき 【盛期】
せいき 【精気】
せいき 【西紀】
せいぎ 【正義】
せいぎ 【猜疑】
せいぎ 【盛儀】
せいぎ 【精義】
せいく 【悽苦】
せいく 【成句】
せいご 【せいご】
せいご 【成語】
せいご 【正誤】
せいご 【生後】
せいさ 【性差】
せいさ 【精査】
せいざ 【星座】
せいざ 【正坐】
せいざ 【正座】
せいざ 【静坐】
せいざ 【静座】
せいし 【世子】
せいし 【制止】
せいし 【姓氏】
せいし 【整枝】
せいし 【正使】
せいし 【正史】
せいし 【正視】
せいし 【生死】
せいし 【精子】
せいし 【製糸】
せいし 【製紙】
せいし 【誓旨】
せいし 【誓紙】
せいし 【誓詞】
せいし 【青史】
せいし 【静思】
せいし 【静止】
せいじ 【政事】
せいじ 【政治】
せいじ 【正字】
せいじ 【盛事】
せいじ 【盛時】
せいじ 【青磁】
せいす 【制す】
せいず 【星図】
せいず 【製図】
せいそ 【世祖】
せいそ 【悽楚】
せいそ 【清楚】
せいそ 【精粗】
せいた 【背板】
せいち 【整地】
せいち 【生地】
せいち 【精緻】
せいち 【聖地】
せいと 【征途】
せいと 【星斗】
せいと 【生徒】
せいと 【聖徒】
せいど 【制度】
せいど 【性度】
せいど 【精度】
せいど 【西土】
せいは 【制覇】
せいは 【政派】
せいひ 【成否】
せいひ 【正否】
せいび 【整備】
せいび 【精微】
せいび 【精美】
せいふ 【政府】
せいふ 【正負】
せいぶ 【声部】
せいぶ 【西部】
せいほ 【生保】
せいぼ 【歳暮】
せいぼ 【生母】
せいぼ 【聖母】
せいむ 【政務】
せいむ 【星霧】
せいや 【征野】
せいや 【星夜】
せいや 【晴夜】
せいや 【清夜】
せいや 【聖夜】
せいや 【静夜】
せいゆ 【声喩】
せいゆ 【精油】
せいゆ 【聖油】
せいゆ 【製油】
せいり 【性理】
せいり 【整理】
せいり 【生理】
せいろ 【蒸篭】
せいわ 【清和】
せおう 【背負う】
せおと 【瀬音】
せかい 【世界】
せかす 【急かす】
せがき 【施餓鬼】
せがむ 【せがむ】
せがれ 【倅】
せがわ 【背革】
せきう 【赤烏】
せきか 【惜花】
せきか 【石化】
せきか 【赤化】
せきか 【赤禍】
せきが 【席画】
せきき 【石器】
せきき 【赤旗】
せきご 【隻語】
せきし 【赤子】
せきじ 【席次】
せきじ 【昔時】
せきじ 【関路】
せきち 【尺地】
せきひ 【石碑】
せきふ 【石斧】
せきぼ 【惜暮】
せきむ 【責務】
せきゆ 【石油】
せきら 【赤裸】
せきり 【赤痢】
せぎる 【瀬切る】
せぎん 【世銀】
せけん 【世間】
せこい 【せこい】
せこう 【施工】
せさい 【世才】
せしゅ 【施主】
せじん 【世人】
せじん 【世塵】
せすじ 【背筋】
せそう 【世相】
せそん 【世尊】
せぞく 【世俗】
せたい 【世帯】
せたい 【世態】
せたけ 【背丈】
せだい 【世代】
せっか 【石火】
せっき 【節季】
せっき 【節気】
せっく 【節供】
せっく 【節句】
せっけ 【摂家】
せっし 【切歯】
せっし 【摂氏】
せった 【雪踏】
せった 【雪駄】
せっち 【接地】
せっち 【設置】
せっぱ 【切羽】
せっぱ 【説破】
せっぴ 【雪庇】
せっぷ 【節婦】
せつか 【背柄】
せつぎ 【拙技】
せつぎ 【節義】
せつく 【せつく】
せつじ 【接辞】
せつじ 【説示】
せつど 【節度】
せつな 【刹那】
せつに 【切に】
せつび 【設備】
せつび 【雪眉】
せつゆ 【説諭】
せつり 【摂理】
せつり 【節理】
せつわ 【説話】
せどう 【世道】
せどり 【背取り】
せなか 【背中】
せぬい 【背縫】
せぬい 【背縫い】
せぬき 【背抜き】
せのび 【背伸び】
せはば 【背幅】
せばし 【狭し】
せばた 【背旗】
せびく 【背低】
せびる 【せびる】
せびれ 【背鰭】
せびろ 【背広】
せぶみ 【瀬踏み】
せぼね 【背骨】
せまい 【施米】
せまい 【狭い】
せまる 【迫る】
せまる 【逼る】
せみね 【背峰】
せむし 【傴僂】
せめく 【責め苦】
せめぐ 【鬩ぐ】
せめて 【せめて】
せめて 【攻め手】
せめる 【攻める】
せめる 【責める】
せもじ 【背文字】
せもつ 【施物】
せやく 【施薬】
せりふ 【台詞】
せりふ 【科白】
せろん 【世論】
せわり 【背割】
せわり 【背割り】
せんい 【戦意】
せんい 【繊維】
せんい 【船医】
せんか 【専科】
せんか 【戦果】
せんか 【戦火】
せんか 【戦禍】
せんか 【泉下】
せんか 【選歌】
せんか 【選科】
せんが 【線画】
せんき 【戦機】
せんき 【戦記】
せんき 【疝気】
せんぎ 【僉議】
せんぎ 【先議】
せんぎ 【詮議】
せんく 【先駆】
せんく 【選句】
せんぐ 【船具】
せんげ 【宣下】
せんげ 【遷化】
せんこ 【千古】
せんご 【先後】
せんご 【戦後】
せんざ 【遷座】
せんし 【先史】
せんし 【先師】
せんし 【戦史】
せんし 【戦士】
せんし 【戦死】
せんし 【穿刺】
せんし 【選士】
せんじ 【宣旨】
せんじ 【戦時】
せんじ 【煎じ】
せんす 【扇子】
せんそ 【践祚】
せんぞ 【先祖】
せんち 【戦地】
せんて 【先手】
せんと 【遷都】
せんど 【先途】
せんど 【鮮度】
せんび 【戦備】
せんび 【船尾】
せんぴ 【先非】
せんぴ 【戦費】
せんぶ 【先負】
せんぶ 【宣撫】
せんぷ 【先夫】
せんぷ 【宣布】
せんむ 【専務】
せんや 【先夜】
せんや 【戦野】
せんり 【千里】
せんり 【戦利】
せんろ 【線路】

4文字の『せ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
せいあい 【性愛】
せいあく 【性悪】
せいあつ 【制圧】
せいあつ 【征圧】
せいあん 【成案】
せいいき 【声域】
せいいき 【聖域】
せいいき 【西域】
せいいく 【成育】
せいいく 【生育】
せいいつ 【斉一】
せいいん 【成員】
せいいん 【成因】
せいいん 【正員】
せいうん 【星雲】
せいうん 【盛運】
せいうん 【青雲】
せいえい 【清栄】
せいえい 【精鋭】
せいえき 【精液】
せいえん 【凄艶】
せいえん 【声援】
せいえん 【悽艶】
せいえん 【悽艷】
せいえん 【盛宴】
せいえん 【製塩】
せいおう 【西欧】
せいおん 【声音】
せいおん 【清音】
せいおん 【聖恩】
せいおん 【静穏】
せいかい 【政界】
せいかい 【正解】
せいかい 【盛会】
せいかい 【精解】
せいかく 【性格】
せいかく 【政客】
せいかく 【正格】
せいかく 【正確】
せいかく 【精確】
せいかつ 【生活】
せいかん 【性感】
せいかん 【清鑑】
せいかん 【清閑】
せいかん 【生還】
せいかん 【盛観】
せいかん 【精悍】
せいかん 【静観】
せいがい 【謦咳】
せいがく 【声楽】
せいがく 【聖楽】
せいがん 【晴眼】
せいがん 【正眼】
せいがん 【西岸】
せいがん 【誓願】
せいがん 【請願】
せいがん 【青眼】
せいきょ 【盛挙】
せいきょ 【逝去】
せいきん 【精勤】
せいぎょ 【制御】
せいぎょ 【制禦】
せいぎょ 【制馭】
せいぎょ 【成魚】
せいぎょ 【生魚】
せいくう 【晴空】
せいくん 【請訓】
せいけい 【成型】
せいけい 【成形】
せいけい 【成蹊】
せいけい 【政経】
せいけい 【整形】
せいけい 【正系】
せいけい 【生計】
せいけい 【西経】
せいけつ 【清潔】
せいけん 【政権】
せいけん 【政見】
せいけん 【生検】
せいけん 【生絹】
せいけん 【生繭】
せいけん 【聖賢】
せいげつ 【霽月】
せいげつ 【青月】
せいげん 【制限】
せいげん 【西諺】
せいげん 【誓言】
せいこう 【性交】
せいこう 【性向】
せいこう 【性行】
せいこう 【悽惶】
せいこう 【成功】
せいこう 【政綱】
せいこう 【星虹】
せいこう 【晴光】
せいこう 【正鵠】
せいこう 【清光】
せいこう 【清香】
せいこう 【生光】
せいこう 【生硬】
せいこう 【盛行】
せいこう 【精光】
せいこう 【精巧】
せいこう 【精鋼】
せいこう 【製鋼】
せいこう 【西郊】
せいこつ 【整骨】
せいこん 【性根】
せいこん 【成婚】
せいこん 【精根】
せいこん 【精魂】
せいごう 【整合】
せいごう 【正号】
せいさい 【制裁】
せいさい 【星彩】
せいさい 【正妻】
せいさい 【生彩】
せいさい 【精彩】
せいさい 【精細】
せいさく 【制作】
せいさく 【政策】
せいさく 【製作】
せいさつ 【制札】
せいさつ 【省察】
せいさつ 【精察】
せいさん 【凄惨】
せいさん 【悽惨】
せいさん 【悽慘】
せいさん 【成算】
せいさん 【正餐】
せいさん 【清算】
せいさん 【生産】
せいさん 【精算】
せいさん 【聖餐】
せいさん 【青酸】
せいざい 【製剤】
せいざい 【製材】
せいざん 【青山】
せいしき 【制式】
せいしき 【正式】
せいしき 【清拭】
せいしつ 【声質】
せいしつ 【性質】
せいしつ 【正室】
せいしゅ 【清酒】
せいしょ 【清書】
せいしょ 【盛暑】
せいしょ 【聖書】
せいしょ 【誓書】
せいしん 【成心】
せいしん 【星辰】
せいしん 【清新】
せいしん 【生新】
せいしん 【精神】
せいしん 【精進】
せいしん 【西進】
せいしん 【誠心】
せいじか 【政治家】
せいじつ 【凄日】
せいじつ 【誠実】
せいじゃ 【正邪】
せいじゃ 【生者】
せいじゃ 【聖者】
せいじゅ 【聖寿】
せいじょ 【整序】
せいじょ 【整除】
せいじょ 【聖女】
せいじん 【成人】
せいじん 【聖人】
せいじん 【西人】
せいすい 【清水】
せいすい 【盛衰】
せいすい 【精粋】
せいすう 【整数】
せいすう 【正数】
せいする 【制する】
せいする 【征する】
せいする 【製する】
せいずい 【精髄】
せいせい 【悽悽】
せいせい 【整斉】
せいせい 【正声】
せいせい 【清清】
せいせい 【生成】
せいせい 【生生】
せいせい 【精製】
せいせき 【悽戚】
せいせき 【成績】
せいせき 【聖跡】
せいせき 【聖蹟】
せいせつ 【性説】
せいせつ 【悽切】
せいせん 【征戦】
せいせん 【政戦】
せいせん 【生鮮】
せいせん 【精選】
せいせん 【聖戦】
せいぜい 【せいぜい】
せいぜい 【精精】
せいぜつ 【凄絶】
せいぜつ 【悽絶】
せいぜん 【井然】
せいぜん 【性善】
せいぜん 【悽然】
せいぜん 【整然】
せいぜん 【生前】
せいぜん 【西漸】
せいそう 【凄愴】
せいそう 【悽愴】
せいそう 【政争】
せいそう 【星霜】
せいそう 【正装】
せいそう 【清掃】
せいそう 【清爽】
せいそう 【盛粧】
せいそう 【盛装】
せいそう 【精巣】
せいそく 【悽惻】
せいそく 【正則】
せいそく 【生息】
せいぞう 【聖像】
せいぞう 【製造】
せいぞく 【正続】
せいぞく 【聖俗】
せいぞん 【生存】
せいたい 【声帯】
せいたい 【成体】
せいたい 【政体】
せいたい 【整体】
せいたい 【正体】
せいたい 【正対】
せいたい 【生体】
せいたい 【生態】
せいたい 【聖体】
せいたい 【臍帯】
せいたい 【青黛】
せいたい 【静態】
せいたく 【請託】
せいたん 【生誕】
せいたん 【製炭】
せいたん 【西端】
せいだい 【正大】
せいだい 【盛代】
せいだい 【盛大】
せいだい 【聖代】
せいだく 【清濁】
せいだす 【精出す】
せいだん 【悽断】
せいだん 【政談】
せいだん 【星団】
せいだん 【清談】
せいだん 【聖壇】
せいだん 【聖断】
せいちゃ 【製茶】
せいつう 【精通】
せいてい 【制定】
せいてい 【聖帝】
せいてき 【性的】
せいてき 【政敵】
せいてき 【清適】
せいてき 【静的】
せいてつ 【聖哲】
せいてつ 【製鉄】
せいてつ 【西哲】
せいてん 【晴天】
せいてん 【盛典】
せいてん 【聖典】
せいてん 【青天】
せいでん 【正殿】
せいとう 【征討】
せいとう 【悽悼】
せいとう 【政党】
せいとう 【正当】
せいとう 【正答】
せいとう 【正統】
せいとう 【盛冬】
せいとう 【精到】
せいとう 【精糖】
せいとう 【製糖】
せいとく 【生得】
せいとく 【盛徳】
せいとく 【聖徳】
せいとん 【整頓】
せいどう 【制動】
せいどう 【政道】
せいどう 【正道】
せいどう 【生動】
せいどう 【精銅】
せいどう 【聖堂】
せいどう 【青銅】
せいどく 【精読】
せいなる 【聖なる】
せいなん 【西南】
せいにく 【生肉】
せいにく 【精肉】
せいねん 【成年】
せいねん 【生年】
せいねん 【盛年】
せいねん 【青年】
せいのう 【性能】
せいのう 【精農】
せいはい 【儕輩】
せいはい 【成敗】
せいはく 【精白】
せいはく 【精薄】
せいはつ 【整髪】
せいはん 【整版】
せいはん 【正犯】
せいはん 【製版】
せいばく 【精麦】
せいばつ 【征伐】
せいひつ 【静謐】
せいひん 【正賓】
せいひん 【清貧】
せいひん 【製品】
せいふう 【整風】
せいふう 【清風】
せいふく 【制服】
せいふく 【征服】
せいふく 【整復】
せいふく 【清福】
せいふん 【製粉】
せいぶつ 【生物】
せいぶつ 【静物】
せいぶん 【性分】
せいぶん 【成分】
せいぶん 【成文】
せいぶん 【正文】
せいへい 【精兵】
せいへき 【性癖】
せいへき 【青碧】
せいへん 【政変】
せいへん 【正編】
せいべつ 【性別】
せいべつ 【生別】
せいほう 【製法】
せいほう 【西方】
せいほく 【西北】
せいほん 【正本】
せいほん 【製本】
せいぼう 【制帽】
せいぼう 【声望】
せいぼう 【悽惘】
せいぼう 【星芒】
せいぼう 【睛眸】
せいぼく 【清穆】
せいぼつ 【生没】
せいまい 【精米】
せいみつ 【精密】
せいめい 【声名】
せいめい 【声明】
せいめい 【姓名】
せいめい 【性命】
せいめい 【晴明】
せいめい 【清明】
せいめい 【生命】
せいめい 【盛名】
せいめん 【製麺】
せいもく 【井目】
せいもく 【星目】
せいもく 【聖目】
せいもん 【声問】
せいもん 【声紋】
せいもん 【声門】
せいもん 【正門】
せいもん 【誓文】
せいやく 【制約】
せいやく 【成約】
せいやく 【製薬】
せいやく 【誓約】
せいゆう 【声優】
せいゆう 【政友】
せいゆう 【清遊】
せいゆう 【西遊】
せいよう 【声容】
せいよう 【整容】
せいよう 【正陽】
せいよう 【西洋】
せいよう 【青陽】
せいよう 【静養】
せいよく 【制慾】
せいよく 【制欲】
せいよく 【性慾】
せいよく 【性欲】
せいらい 【性來】
せいらい 【性来】
せいらい 【生来】
せいらん 【晴嵐】
せいらん 【清覧】
せいらん 【青嵐】
せいらん 【青藍】
せいりつ 【成立】
せいりょ 【征旅】
せいるい 【声涙】
せいるい 【生類】
せいれい 【制令】
せいれい 【性霊】
せいれい 【性靈】
せいれい 【悽戻】
せいれい 【政令】
せいれい 【生霊】
せいれい 【精励】
せいれい 【精霊】
せいれい 【聖霊】
せいれき 【西暦】
せいれつ 【凄烈】
せいれつ 【整列】
せいれつ 【清冽】
せいれん 【悽恋】
せいれん 【悽戀】
せいれん 【清廉】
せいれん 【精練】
せいれん 【精錬】
せいれん 【製錬】
せいろう 【晴朗】
せいろう 【清朗】
せいろう 【青楼】
せいろん 【政論】
せいろん 【正論】
せおよぎ 【背泳ぎ】
せかせか 【せかせか】
せかせる 【急かせる】
せきあい 【惜愛】
せきあく 【積悪】
せきいる 【咳き入る】
せきいん 【惜陰】
せきうん 【積雲】
せきえい 【惜景】
せきえい 【石英】
せきえい 【隻影】
せきえん 【積怨】
せきおう 【石黄】
せきかく 【刺客】
せきかく 【石槨】
せきかん 【石棺】
せきがき 【席書き】
せきがく 【碩学】
せきがし 【席貸】
せきがし 【席貸し】
せきがん 【隻眼】
せきぐん 【赤軍】
せきけん 【席巻】
せきけん 【席捲】
せきけん 【石鹸】
せきこう 【石工】
せきこう 【石膏】
せきこむ 【咳き込む】
せきこむ 【急き込む】
せきさい 【惜歳】
せきさい 【積載】
せきさく 【脊索】
せきさん 【積算】
せきざい 【石材】
せきしつ 【石室】
せきしゅ 【赤手】
せきしゅ 【隻手】
せきしょ 【関所】
せきしん 【惜身】
せきしん 【赤心】
せきじつ 【昔日】
せきじつ 【赤日】
せきすん 【尺寸】
せきずい 【脊髄】
せきせい 【赤誠】
せきせき 【寂寂】
せきせつ 【積雪】
せきぜん 【寂然】
せきぜん 【積善】
せきぞう 【石像】
せきぞう 【石造】
せきぞく 【石鏃】
せきたん 【石炭】
せきだい 【席代】
せきだい 【席題】
せきちく 【石竹】
せきちん 【赤沈】
せきつい 【脊椎】
せきてい 【席亭】
せきてい 【石庭】
せきてん 【釈奠】
せきとう 【石塔】
せきとく 【尺牘】
せきとり 【関取】
せきどう 【赤道】
せきどめ 【せき止め】
せきどめ 【咳止め】
せきにん 【責任】
せきねつ 【赤熱】
せきねん 【昔年】
せきねん 【積年】
せきはい 【惜敗】
せきはい 【脊背】
せきはん 【赤飯】
せきばく 【寂寞】
せきばん 【石板】
せきばん 【石版】
せきばん 【石盤】
せきひつ 【石筆】
せきひん 【赤貧】
せきびん 【惜愍】
せきびん 【惜閔】
せきふん 【積憤】
せきぶつ 【石仏】
せきぶん 【積分】
せきへい 【積弊】
せきべつ 【惜別】
せきぼく 【析木】
せきぼく 【石墨】
せきまつ 【席末】
せきめい 【惜命】
せきめん 【石綿】
せきめん 【赤面】
せきよう 【夕陽】
せきよう 【戚容】
せきらら 【赤裸裸】
せきりん 【惜吝】
せきりん 【赤燐】
せきれい 【鶺鴒】
せきろう 【石蝋】
せきわけ 【関脇】
せきわん 【隻腕】
せぎょう 【施行】
せけんし 【世間師】
せしめる 【せしめる】
せしゅう 【世襲】
せじゅつ 【施術】
せじょう 【世上】
せじょう 【世情】
せじょう 【施錠】
せせらぎ 【せせらぎ】
せせらぎ 【細流】
せっかい 【切開】
せっかい 【石灰】
せっかい 【節介】
せっかく 【折角】
せっかち 【せっかち】
せっかん 【折檻】
せっかん 【摂関】
せっきん 【接近】
せっくつ 【石窟】
せっけい 【設計】
せっけい 【雪景】
せっけい 【雪渓】
せっけん 【接見】
せっけん 【節倹】
せっこう 【拙攻】
せっこう 【拙稿】
せっこう 【斥候】
せっこつ 【接骨】
せっさく 【切削】
せっさく 【拙作】
せっさく 【拙策】
せっしゃ 【拙者】
せっしゃ 【接写】
せっしゃ 【摂社】
せっしゅ 【拙守】
せっしゅ 【接手】
せっしゅ 【接種】
せっしゅ 【摂取】
せっしゅ 【窃取】
せっしゅ 【節酒】
せっすい 【節水】
せっする 【接する】
せっする 【摂する】
せっする 【節する】
せっせい 【摂生】
せっせい 【節制】
せっせと 【せっせと】
せっせん 【切線】
せっせん 【折線】
せっせん 【拙戦】
せっせん 【接戦】
せっせん 【接線】
せっせん 【雪線】
せっそう 【拙僧】
せっそう 【節奏】
せっそう 【節操】
せっそく 【拙速】
せっそん 【折損】
せったい 【接待】
せったく 【拙宅】
せっちょ 【拙著】
せっちん 【雪隠】
せっつく 【せっつく】
せってい 【設定】
せってん 【切点】
せってん 【接点】
せっとう 【窃盗】
せっとく 【説得】
せっぱく 【切迫】
せっぱく 【雪白】
せっぱん 【折半】
せっぱん 【接伴】
せっぴつ 【拙筆】
せっぷく 【切腹】
せっぷく 【説伏】
せっぷん 【接吻】
せっぺん 【切片】
せっぺん 【雪片】
せっぽう 【説法】
せつあく 【拙悪】
せつえい 【拙詠】
せつえい 【設営】
せつえん 【節煙】
せつえん 【雪冤】
せつがい 【殺害】
せつがい 【雪害】
せつがん 【切願】
せつがん 【接岸】
せつぐう 【接遇】
せつげん 【切言】
せつげん 【節減】
せつげん 【雪原】
せつごう 【接合】
せつざん 【雪山】
せつじつ 【切実】
せつじゅ 【接受】
せつじょ 【切除】
せつせつ 【切切】
せつぜい 【節税】
せつぜん 【截然】
せつぞう 【雪像】
せつぞく 【接続】
せつだい 【設題】
せつだん 【切断】
せつだん 【截断】
せつでん 【節電】
せつどう 【雪洞】
せつない 【切ない】
せつなる 【切なる】
せつびご 【接尾語】
せつぶん 【拙文】
せつぶん 【節分】
せつぼう 【切望】
せつまい 【節米】
せつめい 【説明】
せつもう 【雪盲】
せつもん 【設問】
せつやく 【拙訳】
せつやく 【節約】
せつよう 【切要】
せつよう 【節用】
せつよく 【節欲】
せつりつ 【設立】
せつれつ 【拙劣】
せつろん 【切論】
せつろん 【拙論】
せとぎわ 【瀬戸際】
せともの 【瀬戸物】
せどうか 【旋頭歌】
せばまる 【狭まる】
せばめる 【狭める】
せひょう 【世評】
せびらき 【背開き】
せめいる 【攻め入る】
せめいる 【攻入る】
せめうま 【攻め馬】
せめうま 【攻馬】
せめうま 【責め馬】
せめうま 【責馬】
せめくち 【攻め口】
せめこむ 【攻め込む】
せめこむ 【攻込む】
せもたれ 【背凭れ】
せりあう 【競り合う】
せりあう 【競合う】
せりいち 【競り市】
せりいち 【競市】
せりうり 【競り売り】
せりうり 【競売り】
せりかつ 【競り勝つ】
せりがい 【競り買い】
せりがい 【競買い】
せりだし 【せり出し】
せりだし 【迫出し】
せりだす 【迫り出す】
せりもち 【せり持ち】
せりもち 【迫持ち】
せりょう 【施療】
せわしい 【忙しい】
せんいき 【戦域】
せんいつ 【専一】
せんいん 【船員】
せんうん 【戦雲】
せんえい 【先鋭】
せんえい 【尖鋭】
せんえい 【繊翳】
せんえい 【船影】
せんえき 【戦役】
せんえつ 【僭越】
せんえん 【遷延】
せんおう 【先王】
せんおう 【専横】
せんおん 【顫音】
せんかい 【仙界】
せんかい 【先回】
せんかい 【旋回】
せんかい 【浅海】
せんかく 【仙客】
せんかく 【先覚】
せんかし 【仙花紙】
せんかし 【仙貨紙】
せんかし 【泉花紙】
せんかた 【為ん方】
せんかた 【詮方】
せんかん 【専管】
せんかん 【戦艦】
せんかん 【潜函】
せんかん 【潺湲】
せんかん 【選管】
せんがい 【選外】
せんがき 【線描き】
せんがく 【仙楽】
せんがく 【先学】
せんがく 【浅学】
せんがん 【千貫】
せんがん 【洗眼】
せんがん 【洗顔】
せんきょ 【占居】
せんきょ 【占拠】
せんきょ 【船渠】
せんきょ 【選挙】
せんきん 【千金】
せんきん 【千鈞】
せんぎょ 【鮮魚】
せんぎり 【千切り】
せんぎり 【繊切り】
せんくち 【先口】
せんくん 【先君】
せんくん 【戦訓】
せんぐう 【遷宮】
せんけい 【扇形】
せんけい 【線形】
せんけい 【船型】
せんけつ 【先決】
せんけつ 【専決】
せんけつ 【潜血】
せんけつ 【鮮血】
せんけん 【先見】
せんけん 【先賢】
せんけん 【先遣】
せんけん 【嬋娟】
せんけん 【専検】
せんけん 【専権】
せんけん 【浅見】
せんげつ 【先月】
せんげつ 【繊月】
せんげん 【宣言】
せんこう 【先攻】
せんこう 【先考】
せんこう 【先行】
せんこう 【専攻】
せんこう 【専行】
せんこう 【戦功】
せんこう 【浅紅】
せんこう 【潜航】
せんこう 【潜行】
せんこう 【穿孔】
せんこう 【線香】
せんこう 【繊巧】
せんこう 【遷幸】
せんこう 【選考】
せんこう 【選鉱】
せんこう 【銓衡】
せんこう 【閃光】
せんこう 【鮮紅】
せんこく 【先刻】
せんこく 【宣告】
せんこつ 【仙骨】
せんこつ 【薦骨】
せんごく 【戦国】
せんさい 【先妻】
せんさい 【戦災】
せんさい 【繊細】
せんさく 【穿鑿】
せんさく 【詮索】
せんざい 【前栽】
せんざい 【千歳】
せんざい 【千載】
せんざい 【洗剤】
せんざい 【潜在】
せんざい 【煎剤】
せんしつ 【船室】
せんしゃ 【戦車】
せんしゃ 【洗車】
せんしゃ 【船車】
せんしゅ 【僭主】
せんしゅ 【先取】
せんしゅ 【専守】
せんしゅ 【繊手】
せんしゅ 【船主】
せんしゅ 【船首】
せんしゅ 【選手】
せんしょ 【選書】
せんしん 【先進】
せんしん 【専心】
せんしん 【撰進】
せんしん 【潜心】
せんしん 【線審】
せんじつ 【先日】
せんじゃ 【撰者】
せんじゃ 【選者】
せんじょ 【仙女】
せんじょ 【剪除】
せんじる 【煎じる】
せんじん 【先人】
せんじん 【先陣】
せんじん 【千仞】
せんじん 【千尋】
せんじん 【戦塵】
せんじん 【戦陣】
せんすい 【泉水】
せんすい 【潜水】
せんすじ 【千筋】
せんすべ 【為ん術】
せんする 【僭する】
せんする 【宣する】
せんする 【撰する】
せんせい 【先制】
せんせい 【先生】
せんせい 【宣誓】
せんせい 【専制】
せんせい 【戦勢】
せんせい 【潜性】
せんせき 【戦績】
せんせき 【戦跡】
せんせき 【泉石】
せんせき 【船籍】
せんせん 【先先】
せんせん 【宣戦】
せんせん 【戦線】
せんせん 【潺潺】
せんせん 【閃々】
せんぜい 【占筮】
せんぜん 【戦前】
せんそう 【戦争】
せんそう 【船倉】
せんそう 【船窓】
せんそう 【船艙】
せんそく 【栓塞】
せんそく 【船側】
せんぞく 【専属】
せんたい 【戦隊】
せんたい 【船体】
せんたい 【船隊】
せんたい 【蘚苔】
せんたく 【洗濯】
せんたく 【選択】
せんたん 【先端】
せんたん 【尖端】
せんたん 【戦端】
せんたん 【選炭】
せんだい 【先代】
せんだい 【船台】
せんだつ 【先達】
せんだつ 【蝉脱】
せんだん 【専断】
せんだん 【擅断】
せんだん 【栴檀】
せんだん 【船団】
せんちゃ 【煎茶】
せんつう 【疝痛】
せんてい 【先帝】
せんてい 【剪定】
せんてい 【船底】
せんてい 【選定】
せんてつ 【先哲】
せんてつ 【銑鉄】
せんてん 【先天】
せんてん 【旋転】
せんでき 【洗滌】
せんでん 【宣伝】
せんとう 【先登】
せんとう 【先頭】
せんとう 【尖塔】
せんとう 【戦闘】
せんとう 【銭湯】
せんどう 【先導】
せんどう 【扇動】
せんどう 【煽動】
せんどう 【羨道】
せんどう 【船頭】
せんどう 【顫動】
せんない 【船内】
せんない 【詮無い】
せんなり 【千生り】
せんにく 【鮮肉】
せんにん 【仙人】
せんにん 【先任】
せんにん 【専任】
せんにん 【選任】
せんぬき 【栓抜き】
せんねつ 【潜熱】
せんねん 【先年】
せんねん 【専念】
せんのう 【先皇】
せんのう 【洗脳】
せんばい 【専売】
せんばつ 【選抜】
せんばん 【先晩】
せんばん 【先番】
せんばん 【千万】
せんばん 【旋盤】
せんばん 【線番】
せんぱい 【先輩】
せんぱい 【戦敗】
せんぱく 【浅薄】
せんぱく 【船舶】
せんぱつ 【先発】
せんぱつ 【染髪】
せんぱつ 【洗髪】
せんぱん 【先般】
せんぱん 【戦犯】
せんびき 【線引】
せんびき 【線引き】
せんびん 【先便】
せんびん 【船便】
せんぴつ 【染筆】
せんぶり 【千振】
せんぶん 【撰文】
せんぶん 【線分】
せんぷう 【旋風】
せんぷく 【潜伏】
せんぷく 【船幅】
せんぷく 【船腹】
せんべい 【煎餅】
せんべつ 【選別】
せんべつ 【餞別】
せんべん 【先鞭】
せんぺい 【先兵】
せんぺい 【尖兵】
せんぼう 【羨望】
せんぼつ 【戦歿】
せんぼつ 【戦没】
せんぼつ 【潜没】
せんぽう 【先方】
せんぽう 【先鋒】
せんぽう 【戦法】
せんぽう 【染法】
せんまい 【洗米】
せんまい 【饌米】
せんまつ 【千松】
せんみつ 【千三つ】
せんみん 【賤民】
せんみん 【選民】
せんめい 【宣明】
せんめい 【闡明】
せんめい 【鮮明】
せんめつ 【殲滅】
せんめん 【扇面】
せんめん 【洗面】
せんもう 【旋毛】
せんもう 【繊毛】
せんもう 【譫妄】
せんもん 【専門】
せんやく 【仙薬】
せんやく 【先約】
せんやく 【煎薬】
せんゆう 【占有】
せんゆう 【専有】
せんゆう 【戦友】
せんよう 【占用】
せんよう 【宣揚】
せんよう 【専用】
せんよう 【悛容】
せんらん 【戦乱】
せんりつ 【戦慄】
せんりつ 【旋律】
せんりょ 【千慮】
せんりょ 【浅慮】
せんるい 【蘚類】
せんれい 【先例】
せんれい 【洗礼】
せんれい 【繊麗】
せんれい 【船齢】
せんれい 【鮮麗】
せんれき 【戦歴】
せんれつ 【戦列】
せんれつ 【鮮烈】
せんれん 【洗煉】
せんれん 【洗練】
せんろく 【選録】

5文字の『せ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
せいかがく 【生化学】
せいかぞく 【聖家族】
せいかつか 【生活科】
せいかつく 【生活苦】
せいかつひ 【生活費】
せいかぶつ 【青果物】
せいがいは 【青海波】
せいきまつ 【世紀末】
せいきゅう 【性急】
せいきゅう 【請求】
せいきょう 【政教】
せいきょう 【正教】
せいきょう 【清興】
せいきょう 【生協】
せいきょう 【盛況】
せいきょう 【精強】
せいきょう 【聖教】
せいきょく 【政局】
せいきんは 【星菫派】
せいぎょう 【性業】
せいぎょう 【成業】
せいぎょう 【正業】
せいぎょう 【生業】
せいぎょう 【盛業】
せいぎょう 【聖業】
せいぎょき 【盛漁期】
せいぎょく 【青玉】
せいくらべ 【背比べ】
せいしゅう 【成就】
せいしゅう 【清秋】
せいしゅう 【盛秋】
せいしゅく 【星宿】
せいしゅく 【静粛】
せいしゅつ 【正出】
せいしゅん 【青春】
せいしょう 【制勝】
せいしょう 【悽傷】
せいしょう 【政商】
せいしょう 【斉唱】
せいしょう 【旌賞】
せいしょう 【清勝】
せいしょう 【清祥】
せいしょう 【青松】
せいしょく 【声色】
せいしょく 【整飾】
せいしょく 【星食】
せいしょく 【正色】
せいしょく 【生殖】
せいしょく 【生色】
せいしょく 【生食】
せいしょく 【聖職】
せいじいろ 【青磁色】
せいじてき 【政治的】
せいじはん 【政治犯】
せいじゃく 【静寂】
せいじゅう 【西戎】
せいじゅく 【成熟】
せいじゅつ 【性術】
せいじゅん 【正閏】
せいじゅん 【清純】
せいじょう 【性情】
せいじょう 【性状】
せいじょう 【政情】
せいじょう 【正常】
せいじょう 【清浄】
せいじょう 【聖上】
せいぞろい 【勢ぞろい】
せいぞろい 【勢揃い】
せいちゃく 【正嫡】
せいちゅう 【成虫】
せいちゅう 【掣肘】
せいちゅう 【正中】
せいちゅう 【精虫】
せいちゅう 【誠忠】
せいちょう 【声調】
せいちょう 【性徴】
せいちょう 【悽悵】
せいちょう 【成長】
せいちょう 【成鳥】
せいちょう 【政庁】
せいちょう 【整腸】
せいちょう 【整調】
せいちょう 【正庁】
せいちょう 【正調】
せいちょう 【清朝】
せいちょう 【清澄】
せいちょう 【清聴】
せいちょう 【生長】
せいちょう 【静聴】
せいてんし 【聖天子】
せいでんき 【正電気】
せいでんき 【静電気】
せいにゅう 【生乳】
せいひょう 【製氷】
せいひょう 【製表】
せいひょう 【青票】
せいひれい 【正比例】
せいびょう 【性病】
せいびょう 【聖廟】
せいみょう 【精妙】
せいりがく 【性理学】
せいりゃく 【政略】
せいりゅう 【整流】
せいりゅう 【清流】
せいりょう 【声量】
せいりょう 【清亮】
せいりょう 【清涼】
せいりょう 【精良】
せいりょく 【勢力】
せいりょく 【精力】
せおいなげ 【背負い投げ】
せおいなげ 【背負投げ】
せおいみず 【背負い水】
せかいかん 【世界観】
せきあげる 【咳上げる】
せきがはら 【関が原】
せききゃく 【隻脚】
せきしゅつ 【析出】
せきしゅん 【惜春】
せきしょく 【赤色】
せきじゅん 【席順】
せきじゅん 【石筍】
せきじょう 【席上】
せきたてる 【急き立てる】
せきちゅう 【石柱】
せきちゅう 【脊柱】
せきとして 【寂として】
せきとめる 【塞き止める】
せきのやま 【関の山】
せきばらい 【咳払い】
せきりょう 【寂寥】
せきりょう 【席料】
せきりょう 【脊梁】
せきりょう 【責了】
せきりょう 【赤竜】
せきりょく 【斥力】
せきをきる 【堰を切る】
せぐくまる 【跼る】
せせりばし 【せせり箸】
せちがらい 【世智辛い】
せちがらい 【世知辛い】
せっきごえ 【節季声】
せっきゃく 【接客】
せっきょう 【説教】
せっきょう 【説経】
せっきょく 【積極】
せっしゅう 【接収】
せっしょう 【折衝】
せっしょう 【摂政】
せっしょう 【殺生】
せっしょく 【接触】
せっしょく 【節食】
せっしょく 【雪色】
せっちゃく 【接着】
せっちゅう 【折中】
せっちゅう 【折衷】
せっちゅう 【雪中】
せっとうご 【接頭語】
せっぴょう 【雪氷】
せつげっか 【雪月花】
せつじゅつ 【説述】
せつじょく 【雪辱】
せばんごう 【背番号】
せぴあいろ 【セピア色】
せまきもん 【狭き門】
せみくじら 【背美鯨】
せみしぐれ 【蝉時雨】
せめあぐむ 【攻め倦む】
せめおとす 【攻め落とす】
せめおとす 【攻落す】
せめおとす 【責め落とす】
せめおとす 【責落す】
せめかける 【攻め掛ける】
せめかける 【攻掛ける】
せめぎあう 【せめぎ合う】
せめぎあう 【鬩ぎ合う】
せめたてる 【攻め立てる】
せめたてる 【攻立てる】
せめたてる 【責め立てる】
せめたてる 【責立てる】
せめだいこ 【攻め太鼓】
せめつける 【責め付ける】
せめつける 【責付ける】
せめどうぐ 【責め道具】
せめどうぐ 【責道具】
せめのぼる 【攻め上る】
せめのぼる 【攻上る】
せめふさぎ 【責め塞ぎ】
せめよせる 【攻め寄せる】
せめよせる 【攻寄せる】
せりあがる 【競り上がる】
せりあげる 【競り上げる】
せりあげる 【競上げる】
せりあげる 【迫り上げる】
せりあげる 【迫上げる】
せりおとす 【競り落とす】
せりおとす 【競落す】
せわしない 【忙しない】
せんきゃく 【先客】
せんきゃく 【船客】
せんきゅう 【選球】
せんきょう 【仙境】
せんきょう 【仙郷】
せんきょう 【宣教】
せんきょう 【戦況】
せんきょう 【船橋】
せんきょく 【戦局】
せんきょく 【選局】
せんきょく 【選曲】
せんぎょう 【専業】
せんぎょう 【賤業】
せんしゅう 【先週】
せんしゅう 【千秋】
せんしゅう 【専修】
せんしゅう 【撰修】
せんしゅう 【撰集】
せんしゅう 【選集】
せんしゅつ 【選出】
せんしゅん 【浅春】
せんしょう 【僭称】
せんしょう 【先勝】
せんしょう 【先蹤】
せんしょう 【尠少】
せんしょう 【戦傷】
せんしょう 【戦勝】
せんしょう 【戦捷】
せんしょう 【選奨】
せんしょう 【鮮少】
せんしょく 【染織】
せんしょく 【染色】
せんじもん 【千字文】
せんじゃく 【繊弱】
せんじゅう 【先住】
せんじゅう 【専従】
せんじゅう 【煎汁】
せんじゅつ 【仙術】
せんじゅつ 【先述】
せんじゅつ 【戦術】
せんじゅつ 【撰述】
せんじょう 【僭上】
せんじょう 【戦場】
せんじょう 【扇情】
せんじょう 【洗浄】
せんじょう 【煽情】
せんじょう 【線上】
せんじょう 【線条】
せんじょう 【船上】
せんだって 【先達て】
せんちゃく 【先着】
せんちゅう 【船中】
せんちょう 【船長】
せんとうし 【尖頭歯】
せんにちて 【千日手】
せんにゅう 【先入】
せんにゅう 【潜入】
せんねんき 【千年紀】
せんばづる 【千羽鶴】
せんびょう 【線描】
せんぴょう 【線表】
せんぴょう 【選評】
せんぶんひ 【千分比】
せんぷうき 【扇風機】
せんみょう 【宣命】
せんりがん 【千里眼】
せんりひん 【戦利品】
せんりゃく 【戦略】
せんりゅう 【川柳】
せんりょう 【千両】
せんりょう 【占領】
せんりょう 【染料】
せんりょう 【選良】
せんりょく 【戦力】
せんりょく 【浅緑】

6文字以上の『せ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
せいかつしゅうかんびょう 【生活習慣病】
せいしんぶんれつびょう 【精神分裂病】
せいいたいしょうぐん 【征夷大将軍】
せっしょくしょうがい 【摂食障害】
せいこうほうしゅう 【成功報酬】
せいしんはくじゃく 【精神薄弱】
せいしんりょうほう 【精神療法】
せいせんしょくたい 【性染色体】
せいてんのへきれき 【青天の霹靂】
せすじがさむくなる 【背筋が寒くなる】
せんりょうやくしゃ 【千両役者】
せいかつねんれい 【生活年齢】
せいかつはんのう 【生活反応】
せいきゅうりょく 【制球力】
せいこうとうてい 【西高東低】
せいさんかくけい 【正三角形】
せいしんえいせい 【精神衛生】
せいしんねんれい 【精神年齢】
せいしんぶんせき 【精神分析】
せいしんろうどう 【精神労働】
せっそくどうぶつ 【節足動物】
せんじゅかんのん 【千手観音】
せんせんしゅとく 【先占取得】
せんせーしょなる 【センセーショナル】
せんぞしょうがつ 【先祖正月】
せんりょくしょく 【鮮緑色】
せいかつきゅう 【生活給】
せいきょういく 【性教育】
せいきょういく 【正教育】
せいしえいせい 【静止衛星】
せいしょうねん 【青少年】
せいしんびょう 【精神病】
せいじけっしゃ 【政治結社】
せいじんびょう 【成人病】
せいたかくけい 【正多角形】
せいたんきょく 【聖譚曲】
せいまいぶあい 【精米歩合】
せいめいほけん 【生命保険】
せいりゅうとう 【青竜刀】
せいれいしゅう 【性霊集】
せきかっしょく 【赤褐色】
せきけっきゅう 【赤血球】
せきせいいんこ 【背黄青鸚哥】
せつじょうしゃ 【雪上車】
せんこうしょく 【鮮紅色】
せんごくどおし 【千石どおし】
せんしばんたい 【千姿万態】
せんしゅうらく 【千秋楽】
せんしょくたい 【染色体】
せんじゃまいり 【千者参り】
せんじょうてき 【扇情的】
せんせいじゅつ 【占星術】
せんせいりょく 【潜勢力】
せんにちまいり 【千日参り】
せんびょうしつ 【腺病質】
せんぺんばんか 【千変万化】
せんぼうきょう 【潜望鏡】
せんぼうちょう 【線膨張】
せんぼうちょう 【線膨脹】
せんまいどおし 【千枚通し】
せんみんしそう 【選民思想】
せいあくせつ 【性悪説】
せいいっぱい 【精一杯】
せいかいけん 【制海権】
せいかっこう 【背格好】
せいかつなん 【生活難】
せいがんざい 【制癌剤】
せいきょうと 【清教徒】
せいくうけん 【制空権】
せいけいげか 【整形外科】
せいこううき 【晴好雨奇】
せいこうかい 【聖公会】
せいこうほう 【正攻法】
せいごうせい 【整合性】
せいさんざい 【生産財】
せいさんしき 【正餐式】
せいしゃいん 【正社員】
せいしゃえい 【正射影】
せいしょほう 【正書法】
せいじょうき 【星条旗】
せいせいする 【清々する】
せいせっかい 【生石灰】
せいぜんせつ 【性善説】
せいそうけん 【成層圏】
せいたいけい 【生態系】
せいたんさい 【聖誕祭】
せいなんせい 【西南西】
せいはくがん 【青白眼】
せいはんごう 【正反合】
せいはんたい 【正反対】
せいほうけい 【正方形】
せいほくせい 【西北西】
せいめいせん 【生命線】
せいようだね 【西洋種】
せきがいせん 【赤外線】
せきじゅうじ 【赤十字】
せきたんさん 【石炭酸】
せきどうさい 【赤道祭】
せきらんうん 【積乱雲】
せぐりあげる 【せぐり上げる】
せせこましい 【せせこましい】
せせらわらう 【せせら笑う】
せっかいぶん 【石灰分】
せっけつめい 【石決明】
せっぱつまる 【切羽詰まる】
せまくるしい 【狭苦しい】
せみのはづき 【蝉の羽月】
せめさいなむ 【責め苛む】
せめせっかん 【責折檻】
せりふまわし 【台詞回し】
せわたしぶね 【瀬渡し船】
せんあいせん 【先相先】
せんけんてき 【先験的】
せんごくぶね 【千石船】
せんごひょう 【選後評】
せんざんこう 【穿山甲】
せんじぐすり 【煎じ薬】
せんじょうち 【扇状地】
せんだんまき 【千段巻】
せんだんまき 【千段巻き】
せんちゅうは 【戦中派】
せんにちこう 【千日紅】
せんにんばり 【千人針】
せんにんりき 【千人力】
せんびょうし 【戦病死】
せんぶんりつ 【千分率】
せんまいづけ 【千枚漬】
せんまいづけ 【千枚漬け】
せんまいばり 【千枚張】
せんまいばり 【千枚張り】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました