『桜』の美しさを連想させる言葉 一覧 – 桜の舞う表現・愛でる表現など

『桜』の美しさを連想させる言葉 一覧 - 桜の舞う表現・愛でる表現など 日本語
スポンサーリンク

桜は、日本の春の花の代表ともいえる樹木で、種類が多く、自生している種類だけでも15種類ほど、品種改良された桜は300品種以上もあり、一般家庭の庭、公園、街路にも植えられている樹木です。

ここでは、和の代表的な『桜』にまつわる美しい表現・言葉を一覧で紹介していきます。

 

スポンサーリンク

桜の花言葉

 

桜(サクラ)全般の花言葉

  • 「精神美」
  • 「優美な女性」
  • 「純潔」

 

染井吉野(ソメイヨシノ)の花言葉

  • 「高貴」
  • 「清純」
  • 「精神美」
  • 「精神愛」
  • 「優れた美人」

 

八重桜(ヤエザクラ)の花言葉

  • 「理知」
  • 「しとやか」
  • 「豊かな教養」
  • 「善良な教育」
  • 「理知に富んだ教育 」

 

枝垂れ桜(シダレザクラ)の花言葉

  • 「優美」
  • 「純潔」
  • 「精神美」
  • 「淡泊」
  • 「ごまかし」

 

山桜(ヤマザクラ)の花言葉

  • 「あなたに微笑む」
  • 「純潔」
  • 「高尚」
  • 「淡白」
  • 「美麗」

 

彼岸桜(ヒガンザクラ )の花言葉

  • 「精神美」
  • 「優れた美人」
  • 「心の平安」

 

寒桜(カンザクラ)の花言葉

  • 「気まぐれ」

 

冬桜(フユザクラ)の花言葉

  • 「冷静」

 

 

誕生花としての桜 品種別

染井吉野

  • 3月28日
  • 4月1日

 

山桜

  • 3月31日

 

八重桜

  • 4月5日
  • 4月11日
  • 5月9日
  • 5月10日

 

枝垂れ桜

  • 3月19日
  • 3月26日
  • 3月30日

 

彼岸桜

  • 2月21日
  • 3月21日

 

寒桜

  • 1月12日

 

 

桜の別名

ヤエザクラ (八重桜)

  • サトザクラ(里桜)
  • フゲンゾウ(普賢象)
  • ボタンザクラ(牡丹桜)
    など

 

シダレザクラ(枝垂桜)

  • ヤエベニシダレ(八重紅枝垂 )
    など

 

ヒガンザクラ(彼岸桜)

  • エドヒガン (江戸彼岸)
  • コヒガン (小彼岸)
    など

 

カンザクラ(寒桜)

  • カンヒザクラ(寒緋桜)
  • ヒカンザクラ(緋寒桜)
  • タイワンザクラ(台湾桜)
  • ヒザクラ(緋桜)
    など

 

フユザクラ(冬桜)

  • コバザクラ(小葉桜)
  • ジュウガツザクラ(十月桜)
    など

 

 

『桜』の美しさを連想させる表現

参考:http://ennkei.yukihotaru.com/

 

1. 初桜 はつざくら

その年に初めて咲く桜の花。咲いて間もない桜の花。

 

2. 夢見草 ゆめみぐさ

桜の別名。桜の花の美しさにうっとり見惚れた様子からついた。

 

3. 桜人 さくらびと

桜を愛でている人のこと。

 

4. 桜吹雪 さくらふぶき

桜の花びらが乱れ散るさまを雪にたとえて言う語。

 

5. 桜流し さくらながし

散った花びらが雨や水に流れていく様子。

 

6. 桜狩 さくらがり

花見のこと。

 

7. 桜蘂 さくらしべ

桜の花が散った後、枝に残っている雄蘂と雌蘂。薄桃色の花より、桜蕊は濃い紅色をしている。

 

8. 桜陰 さくらかげ

桜の木の陰。

 

9. 桜雨 さくらあめ

桜が咲く頃に降る雨のこと。

 

10. 桜雲 おううん

桜の花が一面に咲きつづいて、遠方からは白雲のように見えること。

 

11. 桜風 さくらかぜ

最多桜の花を吹き散らしてしまう風。

 

12. 残花 ざんか

散り残った桜花。

 

13. 花の雨 はなのあめ

花見の頃に降るあいにくの雨。桜雨ともいう。

 

14. 花の雪 はなのゆき

雪のように散る桜花。

 

15. 花の雫 はなのしずく

花から滴り落ちる雫。

 

16. 花の雲 はなのくも

花と花が満開になってつらなった雲のような様子。桜雲[おううん」ともいう。

 

17. 花の露 はなのつゆ

花の上に宿る露。

 

18. 花の風 はなのかぜ

桜を散らしてしまう恨めしい風。

 

19. 花人 はなびと

桜を愛でている人のこと。花見の人。

 

20. 花便り はなだより

桜の花の咲いた様子を知らせる便り。

 

21. 花冷え はなびえ

桜の頃に急に冷え込むこと。

 

22. 花守 はなもり

花の番をしている人。

 

23. 花嵐 はなあらし

桜の花が風のように散ること。桜の花時に吹く強い風。

 

24. 花巡 はなめぐり

桜の花を求めて山野を訪ねること。

 

25. 花影 はなかげ・かえい

水面などに映った桜花の影。

 

26. 花散らし はなちらし

桜の季節に野外で遊ぶこと。

 

27. 花明かり はなあかり

群れ咲く桜の花のために、夜でも明かりを灯したように明るく見えること。

 

28. 花明り はなあかり

夜、桜の花の白さで、あたりがぼんやり明るく見えること。

 

29. 花時 はなどき

春いろいろな花の咲く頃。特に桜の花の頃。

 

30. 花曇 はなぐもり

桜の頃に多い曇天。養花天[ようかてん]ともいう。

 

31. 花疲れ はなづかれ

花見のあとの気だるい感じ。美しいものをみた充足感。

 

32. 花盛り はなざかり

花が満開に咲くこと。その季節。全盛期のたとえ。

 

33. 花筏 はないかだ

水面に散った花びらが吹き寄せられ流れていく様子。

 

34. 花筵 はなむしろ

桜の花びらが一面に散り敷いている様子。

 

35. 花篝 はなかがり

夜桜を見るために花の下で焚かれる篝火のこと。花雪洞[はなぼんぼり]ともいう。

 

36. 花衣 はなごろも

花見に行く際の女性の美しい着物。

 

37. 花霞 はながすみ

遠くに群がって咲く桜の花が白く見えるさまを霧にたとえていう言葉。

 

38. 零れ桜 こぼれざくら

散る桜。

 

39. 夜桜 よざくら

夜の桜の花。

 

以上、『桜』の美しさを連想させる言葉 一覧 – 桜の舞う表現・愛でる表現 を紹介しました。
日本語らしい桜に対する美しい和の表現なので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本語

コメント

タイトルとURLをコピーしました