6文字以上の『せ』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| せいかつしゅうかんびょう | 【生活習慣病】 | |
| せいしんぶんれつびょう | 【精神分裂病】 | |
| せいいたいしょうぐん | 【征夷大将軍】 | |
| せっしょくしょうがい | 【摂食障害】 | |
| せいこうほうしゅう | 【成功報酬】 | |
| せいしんはくじゃく | 【精神薄弱】 | |
| せいしんりょうほう | 【精神療法】 | |
| せいせんしょくたい | 【性染色体】 | |
| せいてんのへきれき | 【青天の霹靂】 | |
| せすじがさむくなる | 【背筋が寒くなる】 | |
| せんりょうやくしゃ | 【千両役者】 | |
| せいかつねんれい | 【生活年齢】 | |
| せいかつはんのう | 【生活反応】 | |
| せいきゅうりょく | 【制球力】 | |
| せいこうとうてい | 【西高東低】 | |
| せいさんかくけい | 【正三角形】 | |
| せいしんえいせい | 【精神衛生】 | |
| せいしんねんれい | 【精神年齢】 | |
| せいしんぶんせき | 【精神分析】 | |
| せいしんろうどう | 【精神労働】 | |
| せっそくどうぶつ | 【節足動物】 | |
| せんじゅかんのん | 【千手観音】 | |
| せんせんしゅとく | 【先占取得】 | |
| せんせーしょなる | 【センセーショナル】 | |
| せんぞしょうがつ | 【先祖正月】 | |
| せんりょくしょく | 【鮮緑色】 | |
| せいかつきゅう | 【生活給】 | |
| せいきょういく | 【性教育】 | |
| せいきょういく | 【正教育】 | |
| せいしえいせい | 【静止衛星】 | |
| せいしょうねん | 【青少年】 | |
| せいしんびょう | 【精神病】 | |
| せいじけっしゃ | 【政治結社】 | |
| せいじんびょう | 【成人病】 | |
| せいたかくけい | 【正多角形】 | |
| せいたんきょく | 【聖譚曲】 | |
| せいまいぶあい | 【精米歩合】 | |
| せいめいほけん | 【生命保険】 | |
| せいりゅうとう | 【青竜刀】 | |
| せいれいしゅう | 【性霊集】 | |
| せきかっしょく | 【赤褐色】 | |
| せきけっきゅう | 【赤血球】 | |
| せきせいいんこ | 【背黄青鸚哥】 | |
| せつじょうしゃ | 【雪上車】 | |
| せんこうしょく | 【鮮紅色】 | |
| せんごくどおし | 【千石どおし】 | |
| せんしばんたい | 【千姿万態】 | |
| せんしゅうらく | 【千秋楽】 | |
| せんしょくたい | 【染色体】 | |
| せんじゃまいり | 【千者参り】 | |
| せんじょうてき | 【扇情的】 | |
| せんせいじゅつ | 【占星術】 | |
| せんせいりょく | 【潜勢力】 | |
| せんにちまいり | 【千日参り】 | |
| せんびょうしつ | 【腺病質】 | |
| せんぺんばんか | 【千変万化】 | |
| せんぼうきょう | 【潜望鏡】 | |
| せんぼうちょう | 【線膨張】 | |
| せんぼうちょう | 【線膨脹】 | |
| せんまいどおし | 【千枚通し】 | |
| せんみんしそう | 【選民思想】 | |
| せいあくせつ | 【性悪説】 | |
| せいいっぱい | 【精一杯】 | |
| せいかいけん | 【制海権】 | |
| せいかっこう | 【背格好】 | |
| せいかつなん | 【生活難】 | |
| せいがんざい | 【制癌剤】 | |
| せいきょうと | 【清教徒】 | |
| せいくうけん | 【制空権】 | |
| せいけいげか | 【整形外科】 | |
| せいこううき | 【晴好雨奇】 | |
| せいこうかい | 【聖公会】 | |
| せいこうほう | 【正攻法】 | |
| せいごうせい | 【整合性】 | |
| せいさんざい | 【生産財】 | |
| せいさんしき | 【正餐式】 | |
| せいしゃいん | 【正社員】 | |
| せいしゃえい | 【正射影】 | |
| せいしょほう | 【正書法】 | |
| せいじょうき | 【星条旗】 | |
| せいせいする | 【清々する】 | |
| せいせっかい | 【生石灰】 | |
| せいぜんせつ | 【性善説】 | |
| せいそうけん | 【成層圏】 | |
| せいたいけい | 【生態系】 | |
| せいたんさい | 【聖誕祭】 | |
| せいなんせい | 【西南西】 | |
| せいはくがん | 【青白眼】 | |
| せいはんごう | 【正反合】 | |
| せいはんたい | 【正反対】 | |
| せいほうけい | 【正方形】 | |
| せいほくせい | 【西北西】 | |
| せいめいせん | 【生命線】 | |
| せいようだね | 【西洋種】 | |
| せきがいせん | 【赤外線】 | |
| せきじゅうじ | 【赤十字】 | |
| せきたんさん | 【石炭酸】 | |
| せきどうさい | 【赤道祭】 | |
| せきらんうん | 【積乱雲】 | |
| せぐりあげる | 【せぐり上げる】 | |
| せせこましい | 【せせこましい】 | |
| せせらわらう | 【せせら笑う】 | |
| せっかいぶん | 【石灰分】 | |
| せっけつめい | 【石決明】 | |
| せっぱつまる | 【切羽詰まる】 | |
| せまくるしい | 【狭苦しい】 | |
| せみのはづき | 【蝉の羽月】 | |
| せめさいなむ | 【責め苛む】 | |
| せめせっかん | 【責折檻】 | |
| せりふまわし | 【台詞回し】 | |
| せわたしぶね | 【瀬渡し船】 | |
| せんあいせん | 【先相先】 | |
| せんけんてき | 【先験的】 | |
| せんごくぶね | 【千石船】 | |
| せんごひょう | 【選後評】 | |
| せんざんこう | 【穿山甲】 | |
| せんじぐすり | 【煎じ薬】 | |
| せんじょうち | 【扇状地】 | |
| せんだんまき | 【千段巻】 | |
| せんだんまき | 【千段巻き】 | |
| せんちゅうは | 【戦中派】 | |
| せんにちこう | 【千日紅】 | |
| せんにんばり | 【千人針】 | |
| せんにんりき | 【千人力】 | |
| せんびょうし | 【戦病死】 | |
| せんぶんりつ | 【千分率】 | |
| せんまいづけ | 【千枚漬】 | |
| せんまいづけ | 【千枚漬け】 | |
| せんまいばり | 【千枚張】 | |
| せんまいばり | 【千枚張り】 |

コメント