スポンサーリンク

『こ』から始まる言葉 一覧

スポンサーリンク
『こ』から始まる言葉 一覧 一覧
スポンサーリンク

4文字の『こ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
こあがり 【小上がり】
こあがり 【小上り】
こあたり 【小当たり】
こあたり 【小当り】
こあるき 【小歩き】
こいうた 【恋歌】
こいかぜ 【恋風】
こいくち 【濃い口】
こいくち 【濃口】
こいぐさ 【恋草】
こいぐち 【鯉口】
こいこく 【鯉こく】
こいさん 【こいさん】
こいしい 【恋しい】
こいする 【恋する】
こいちゃ 【濃茶】
こいなか 【恋仲】
こいびと 【恋人】
こいぶみ 【恋文】
こいめし 【恋飯】
こうあつ 【光圧】
こうあつ 【降圧】
こうあつ 【高圧】
こうあん 【公安】
こうあん 【公案】
こうあん 【口案】
こうあん 【考案】
こういき 【広域】
こういく 【恒燠】
こういつ 【後逸】
こういど 【高緯度】
こういん 【光陰】
こういん 【公印】
こういん 【勾引】
こういん 【句引】
こういん 【工員】
こういん 【後胤】
こういん 【拘引】
こういん 【校印】
こういん 【荒淫】
こういん 【行員】
こううん 【好運】
こううん 【幸運】
こううん 【耕耘】
こうえい 【光映】
こうえい 【光栄】
こうえい 【公営】
こうえい 【口詠】
こうえい 【後衛】
こうえい 【後裔】
こうえき 【交易】
こうえき 【公益】
こうえつ 【校閲】
こうえつ 【高閲】
こうえん 【光炎】
こうえん 【光焔】
こうえん 【公園】
こうえん 【公演】
こうえん 【口演】
こうえん 【好演】
こうえん 【宏遠】
こうえん 【広遠】
こうえん 【後援】
こうえん 【溘焉】
こうえん 【硬鉛】
こうえん 【紅炎】
こうえん 【紅焔】
こうえん 【講演】
こうえん 【講筵】
こうえん 【香煙】
こうえん 【高遠】
こうおつ 【甲乙】
こうおや 【講親】
こうおん 【厚恩】
こうおん 【恒温】
こうおん 【洪恩】
こうおん 【高恩】
こうおん 【高温】
こうおん 【高音】
こうおん 【鴻恩】
こうかい 【公会】
こうかい 【公海】
こうかい 【公開】
こうかい 【後悔】
こうかい 【更改】
こうかい 【狡獪】
こうかい 【航海】
こうかい 【降灰】
こうかく 【口角】
こうかく 【広角】
こうかく 【恒格】
こうかく 【甲殻】
こうかく 【降格】
こうかく 【高角】
こうかく 【高閣】
こうかけ 【甲掛け】
こうかつ 【広闊】
こうかつ 【狡猾】
こうかん 【交感】
こうかん 【交換】
こうかん 【交歓】
こうかん 【交驩】
こうかん 【公刊】
こうかん 【公館】
こうかん 【向寒】
こうかん 【好感】
こうかん 【好漢】
こうかん 【巷間】
こうかん 【後患】
こうかん 【恒寒】
こうかん 【校勘】
こうかん 【槓杆】
こうかん 【槓桿】
こうかん 【浩瀚】
こうかん 【皇漢】
こうかん 【鋼管】
こうかん 【高官】
こうがい 【公害】
こうがい 【口外】
こうがい 【口蓋】
こうがい 【慷慨】
こうがい 【校外】
こうがい 【梗概】
こうがい 【構外】
こうがい 【港外】
こうがい 【笄】
こうがい 【郊外】
こうがい 【鉱害】
こうがく 【光学】
こうがく 【向学】
こうがく 【好学】
こうがく 【工学】
こうがく 【後学】
こうがく 【高額】
こうがん 【厚顔】
こうがん 【向顔】
こうがん 【睾丸】
こうがん 【紅顔】
こうきょ 【公許】
こうきょ 【抗拒】
こうきょ 【溝渠】
こうきょ 【皇居】
こうきょ 【薨去】
こうきん 【公金】
こうきん 【口噤】
こうきん 【抗菌】
こうきん 【拘禁】
こうきん 【行金】
こうぎょ 【香魚】
こうぎん 【口吟】
こうぎん 【高吟】
こうくう 【口腔】
こうくう 【航空】
こうくう 【高空】
こうくつ 【後屈】
こうくん 【恒訓】
こうくん 【校訓】
こうくん 【紅裙】
こうぐう 【厚遇】
こうぐう 【皇宮】
こうぐち 【坑口】
こうぐん 【皇軍】
こうぐん 【行軍】
こうけい 【光景】
こうけい 【公卿】
こうけい 【口径】
こうけい 【口徑】
こうけい 【口恵】
こうけい 【口惠】
こうけい 【叩脛】
こうけい 【後景】
こうけい 【後継】
こうけい 【肯綮】
こうけい 【黄経】
こうけち 【纐纈】
こうけつ 【口訣】
こうけつ 【膏血】
こうけつ 【高潔】
こうけん 【公権】
こうけん 【効験】
こうけん 【後見】
こうけん 【恒憲】
こうけん 【貢献】
こうけん 【高検】
こうけん 【高見】
こうげい 【工芸】
こうげき 【攻撃】
こうげつ 【江月】
こうげつ 【皓月】
こうげん 【光源】
こうげん 【公言】
こうげん 【叩舷】
こうげん 【巧言】
こうげん 【広言】
こうげん 【恒言】
こうげん 【抗原】
こうげん 【抗言】
こうげん 【膠原】
こうげん 【荒原】
こうげん 【高原】
こうげん 【高言】
こうこう 【佼佼】
こうこう 【叩叩】
こうこう 【孝行】
こうこう 【工高】
こうこう 【後攻】
こうこう 【後考】
こうこう 【恰恰】
こうこう 【格好】
こうこう 【港口】
こうこう 【煌煌】
こうこう 【皇考】
こうこう 【皓皓】
こうこう 【硬膏】
こうこう 【膏肓】
こうこう 【航行】
こうこう 【高工】
こうこう 【高校】
こうこう 【黄口】
こうこく 【公告】
こうこく 【公国】
こうこく 【広告】
こうこく 【抗告】
こうこく 【皇国】
こうこく 【興国】
こうこく 【鴻鵠】
こうこつ 【恍惚】
こうこつ 【硬骨】
こうごう 【交合】
こうごう 【皇后】
こうごう 【香合】
こうごう 【香盒】
こうさい 【交際】
こうさい 【光彩】
こうさい 【公債】
こうさい 【口才】
こうさい 【虹彩】
こうさい 【鉱滓】
こうさい 【高裁】
こうさく 【交錯】
こうさく 【工作】
こうさく 【耕作】
こうさく 【鋼索】
こうさつ 【絞殺】
こうさつ 【考察】
こうさつ 【高察】
こうさつ 【高札】
こうさん 【公算】
こうさん 【恒産】
こうさん 【鉱産】
こうさん 【降参】
こうざい 【功罪】
こうざい 【鋼材】
こうざつ 【交雑】
こうざん 【口讒】
こうざん 【恒山】
こうざん 【江山】
こうざん 【鉱山】
こうざん 【高山】
こうしき 【公式】
こうしき 【恒式】
こうしき 【硬式】
こうしつ 【公室】
こうしつ 【後室】
こうしつ 【皇室】
こうしつ 【硬質】
こうしつ 【膠質】
こうしゃ 【公社】
こうしゃ 【公舎】
こうしゃ 【巧者】
こうしゃ 【後者】
こうしゃ 【後車】
こうしゃ 【校舎】
こうしゃ 【講社】
こうしゃ 【降車】
こうしゅ 【公主】
こうしゅ 【叩首】
こうしゅ 【好守】
こうしゅ 【好手】
こうしゅ 【工手】
こうしゅ 【巧手】
こうしゅ 【拱手】
こうしゅ 【攻守】
こうしゅ 【校主】
こうしゅ 【甲種】
こうしゅ 【絞首】
こうしゅ 【耕種】
こうしょ 【公署】
こうしょ 【向暑】
こうしょ 【苟且】
こうしょ 【講書】
こうしょ 【高所】
こうしょ 【高書】
こうしん 【亢進】
こうしん 【交信】
こうしん 【功臣】
こうしん 【口唇】
こうしん 【口箴】
こうしん 【叩心】
こうしん 【孝心】
こうしん 【庚申】
こうしん 【後身】
こうしん 【後進】
こうしん 【恒心】
こうしん 【昂進】
こうしん 【更新】
こうしん 【紅唇】
こうしん 【航進】
こうしん 【行進】
こうしん 【高進】
こうじつ 【口実】
こうじつ 【好日】
こうじゅ 【口受】
こうじゅ 【口授】
こうじゅ 【皇寿】
こうじゅ 【鴻儒】
こうじょ 【公序】
こうじょ 【孝女】
こうじょ 【扣除】
こうじょ 【控除】
こうじょ 【皇女】
こうじょ 【高女】
こうじる 【困じる】
こうじる 【嵩じる】
こうじる 【昂じる】
こうじる 【講じる】
こうじる 【高じる】
こうじん 【佼人】
こうじん 【公人】
こうじん 【幸甚】
こうじん 【後人】
こうじん 【後塵】
こうじん 【恒人】
こうじん 【紅塵】
こうじん 【荒神】
こうじん 【行人】
こうじん 【黄塵】
こうすい 【硬水】
こうすい 【鉱水】
こうすい 【降水】
こうすい 【香水】
こうすう 【口数】
こうすう 【口數】
こうすう 【恒数】
こうする 【抗する】
こうする 【校する】
こうする 【航する】
こうずい 【洪水】
こうずる 【嵩ずる】
こうずる 【昂ずる】
こうずる 【薨ずる】
こうずる 【講ずる】
こうずる 【高ずる】
こうせい 【公正】
こうせい 【厚生】
こうせい 【向性】
こうせい 【好晴】
こうせい 【後世】
こうせい 【後生】
こうせい 【恒制】
こうせい 【恒星】
こうせい 【攻勢】
こうせい 【曠世】
こうせい 【更正】
こうせい 【更生】
こうせい 【校正】
こうせい 【構成】
こうせい 【甦生】
こうせい 【硬性】
こうせい 【較正】
こうせい 【鋼製】
こうせい 【高声】
こうせき 【功績】
こうせき 【口籍】
こうせき 【口跡】
こうせき 【口蹟】
こうせき 【航跡】
こうせき 【鉱石】
こうせき 【高積雲】
こうせつ 【交接】
こうせつ 【公設】
こうせつ 【巧拙】
こうせつ 【巷説】
こうせつ 【講説】
こうせつ 【降雪】
こうせつ 【高節】
こうせつ 【高説】
こうせん 【交戦】
こうせん 【光線】
こうせん 【光閃】
こうせん 【公選】
こうせん 【口占】
こうせん 【口薦】
こうせん 【口銭】
こうせん 【口錢】
こうせん 【好戦】
こうせん 【工船】
こうせん 【工銭】
こうせん 【抗戦】
こうせん 【鉱泉】
こうせん 【鋼線】
こうせん 【香煎】
こうせん 【高専】
こうせん 【黄泉】
こうぜい 【句贅】
こうぜつ 【口舌】
こうぜつ 【喉舌】
こうぜん 【公然】
こうぜん 【恍然】
こうぜん 【昂然】
こうぜん 【浩然】
こうぜん 【鏗然】
こうそう 【倥偬】
こうそう 【公葬】
こうそう 【好走】
こうそう 【宏壮】
こうそう 【広壮】
こうそう 【後走】
こうそう 【後送】
こうそう 【恒操】
こうそう 【抗争】
こうそう 【校葬】
こうそう 【構想】
こうそう 【皇宗】
こうそう 【航走】
こうそう 【鏗鏘】
こうそう 【降霜】
こうそう 【香草】
こうそう 【高僧】
こうそう 【高層】
こうそう 【高燥】
こうそく 【光速】
こうそく 【拘束】
こうそく 【校則】
こうそく 【梗塞】
こうそく 【高足】
こうそく 【高速】
こうそつ 【高卒】
こうそふ 【高祖父】
こうそぼ 【高祖母】
こうそん 【公孫】
こうそん 【皇孫】
こうぞう 【構造】
こうぞう 【行蔵】
こうぞく 【後続】
こうぞく 【皇族】
こうぞく 【航続】
こうたい 【交代】
こうたい 【交替】
こうたい 【後退】
こうたい 【抗体】
こうたく 【光沢】
こうたく 【口沢】
こうたく 【口澤】
こうたつ 【公達】
こうたつ 【口逹】
こうたつ 【口達】
こうたん 【口端】
こうたん 【荒誕】
こうたん 【降誕】
こうだい 【宏大】
こうだい 【工大】
こうだい 【広大】
こうだい 【後代】
こうだい 【高台】
こうだい 【高大】
こうだか 【甲高】
こうだく 【黄濁】
こうだん 【公団】
こうだん 【口談】
こうだん 【巷談】
こうだん 【後段】
こうだん 【講壇】
こうだん 【講談】
こうだん 【降壇】
こうだん 【高段】
こうだん 【高談】
こうちき 【小袿】
こうちく 【構築】
こうちゃ 【紅茶】
こうちょ 【好著】
こうちょ 【皇儲】
こうちょ 【高著】
こうちん 【口陳】
こうちん 【工賃】
こうつう 【交通】
こうづる 【鸛鶴】
こうてい 【公定】
こうてい 【公邸】
こうてい 【孝悌】
こうてい 【工程】
こうてい 【更訂】
こうてい 【校庭】
こうてい 【校訂】
こうてい 【皇帝】
こうてい 【考訂】
こうてい 【肯定】
こうてい 【航程】
こうてい 【行程】
こうてい 【高低】
こうてい 【高弟】
こうてき 【公的】
こうてき 【好適】
こうてつ 【更迭】
こうてつ 【鋼鉄】
こうてん 【交点】
こうてん 【光点】
こうてん 【公転】
こうてん 【好天】
こうてん 【好転】
こうてん 【後天】
こうてん 【昊天】
こうてん 【荒天】
こうてん 【高天】
こうてん 【高点】
こうでい 【拘泥】
こうでん 【公電】
こうでん 【口伝】
こうでん 【口傳】
こうでん 【香典】
こうとう 【光頭】
こうとう 【公党】
こうとう 【勾当】
こうとう 【口答】
こうとう 【口頭】
こうとう 【叩頭】
こうとう 【喉頭】
こうとう 【好投】
こうとう 【後頭】
こうとう 【恰当】
こうとう 【恰當】
こうとう 【昂騰】
こうとう 【江東】
こうとう 【皇統】
こうとう 【紅灯】
こうとう 【高等】
こうとう 【高踏】
こうとう 【高蹈】
こうとう 【高騰】
こうとく 【公徳】
こうとく 【恒徳】
こうとく 【恒德】
こうとく 【高徳】
こうとつ 【口訥】
こうどう 【公道】
こうどう 【坑道】
こうどう 【孝道】
こうどう 【行動】
こうどう 【講堂】
こうどう 【香道】
こうどう 【高堂】
こうどう 【黄道】
こうどく 【講読】
こうどく 【購読】
こうどく 【鉱毒】
こうない 【口内】
こうない 【坑内】
こうない 【校内】
こうない 【構内】
こうない 【港内】
こうなご 【小女子】
こうなん 【後難】
こうなん 【硬軟】
こうにち 【抗日】
こうにん 【公認】
こうにん 【後任】
こうにん 【降任】
こうにん 【高認】
こうねつ 【光熱】
こうねつ 【口熱】
こうねつ 【高熱】
こうねん 【光年】
こうねん 【後年】
こうねん 【荒年】
こうねん 【行年】
こうねん 【高年】
こうのう 【効能】
こうのう 【後納】
こうのう 【行嚢】
こうはい 【交配】
こうはい 【光背】
こうはい 【向背】
こうはい 【好配】
こうはい 【後背】
こうはい 【後輩】
こうはい 【興廃】
こうはい 【荒廃】
こうはい 【高配】
こうはく 【厚薄】
こうはく 【工博】
こうはく 【紅白】
こうはく 【黄白】
こうはつ 【光発】
こうはつ 【好発】
こうはつ 【後発】
こうはつ 【黄髪】
こうはん 【公判】
こうはん 【孔版】
こうはん 【広汎】
こうはん 【広範】
こうはん 【後半】
こうはん 【攪拌】
こうはん 【江畔】
こうはん 【甲板】
こうはん 【紅斑】
こうばい 【公売】
こうばい 【勾配】
こうばい 【紅梅】
こうばい 【購買】
こうばく 【広漠】
こうばく 【荒漠】
こうばこ 【香箱】
こうばな 【香花】
こうばん 【交番】
こうばん 【降板】
こうばん 【香盤】
こうひつ 【硬筆】
こうひん 【公賓】
こうびん 【幸便】
こうびん 【後便】
こうふう 【光風】
こうふう 【好風】
こうふう 【恒風】
こうふう 【校風】
こうふう 【高風】
こうふく 【口腹】
こうふく 【幸福】
こうふく 【降伏】
こうふく 【降服】
こうふん 【亢奮】
こうふん 【公憤】
こうふん 【口吻】
こうふん 【昂奮】
こうふん 【紅粉】
こうふん 【興奮】
こうふん 【香粉】
こうぶつ 【好物】
こうぶつ 【鉱物】
こうぶん 【公文】
こうぶん 【構文】
こうぶん 【行文】
こうぶん 【高文】
こうへい 【公平】
こうへい 【工兵】
こうへん 【口辺】
こうへん 【後篇】
こうへん 【後編】
こうべん 【口弁】
こうべん 【口辯】
こうべん 【抗弁】
こうほう 【公報】
こうほう 【公法】
こうほう 【工法】
こうほう 【広報】
こうほう 【弘報】
こうほう 【後報】
こうほう 【後方】
こうほう 【航法】
こうほう 【高峰】
こうほね 【河骨】
こうほん 【校本】
こうほん 【稿本】
こうぼう 【光芒】
こうぼう 【好望】
こうぼう 【工房】
こうぼう 【広袤】
こうぼう 【弘法】
こうぼう 【攻防】
こうぼう 【興亡】
こうぼく 【公僕】
こうぼく 【坑木】
こうぼく 【校僕】
こうぼく 【香木】
こうぼく 【高木】
こうまい 【高邁】
こうまん 【高慢】
こうみん 【公民】
こうみん 【恒民】
こうむる 【蒙る】
こうむる 【被る】
こうめい 【公明】
こうめい 【校名】
こうもう 【紅毛】
こうもう 【膏盲】
こうもう 【鴻毛】
こうもく 【綱目】
こうもく 【項目】
こうもと 【講元】
こうもり 【蝙蝠】
こうもん 【叩門】
こうもん 【校門】
こうもん 【肛門】
こうもん 【閘門】
こうもん 【黄門】
こうやく 【公約】
こうやく 【口約】
こうやく 【膏薬】
こうゆう 【交友】
こうゆう 【交遊】
こうゆう 【公有】
こうゆう 【校友】
こうよう 【光耀】
こうよう 【公用】
こうよう 【効用】
こうよう 【口容】
こうよう 【孝養】
こうよう 【後葉】
こうよう 【恒庸】
こうよう 【恒暘】
こうよう 【昂揚】
こうよう 【紅葉】
こうよう 【綱要】
こうよう 【高揚】
こうよう 【黄葉】
こうらい 【光来】
こうらい 【後来】
こうらく 【攻落】
こうらく 【行楽】
こうらん 【勾欄】
こうらん 【句欄】
こうらん 【攪乱】
こうらん 【高欄】
こうらん 【高覧】
こうりつ 【公立】
こうりつ 【効率】
こうりつ 【工率】
こうりつ 【高率】
こうりょ 【考慮】
こうりょ 【行旅】
こうりん 【光臨】
こうりん 【光輪】
こうりん 【後輪】
こうりん 【降臨】
こうるい 【紅涙】
こうれい 【交霊】
こうれい 【好例】
こうれい 【恒例】
こうれい 【皇霊】
こうれい 【高冷】
こうれい 【高齢】
こうれつ 【後列】
こうろう 【功労】
こうろう 【降婁】
こうろう 【高楼】
こうろく 【厚禄】
こうろく 【高禄】
こうろん 【公論】
こうろん 【口論】
こうろん 【抗論】
こうろん 【硬論】
こうろん 【高論】
こうわん 【港湾】
こえがら 【声柄】
こえごえ 【声声】
こえたご 【肥たご】
こえたご 【肥桶】
こえだめ 【肥溜め】
こおどり 【小躍り】
こおどり 【雀踊り】
こおろぎ 【蟋蟀】
こおんな 【小女】
こがくれ 【木隠れ】
こがしら 【小頭】
こがたな 【小刀】
こがらし 【凩】
こがらし 【木枯し】
こがらし 【木枯らし】
こがれる 【焦がれる】
こがれる 【焦れる】
こがわせ 【小為替】
こきざみ 【小刻み】
こきゅう 【古丘】
こきゅう 【古邱】
こきゅう 【呼吸】
こきゅう 【故旧】
こきゅう 【胡弓】
こきゅう 【鼓弓】
こきょう 【古京】
こきょう 【故京】
こきょう 【故郷】
こきょく 【古曲】
こきよう 【小器用】
こきろく 【古記録】
こぎって 【小切手】
こぎれい 【小綺麗】
こくあく 【酷悪】
こくあん 【黒闇】
こくいん 【刻印】
こくいん 【極印】
こくうん 【国運】
こくうん 【黒雲】
こくえい 【国営】
こくえき 【国益】
こくえん 【黒煙】
こくえん 【黒鉛】
こくおう 【国王】
こくおん 【国恩】
こくかい 【国会】
こくかん 【国漢】
こくかん 【酷寒】
こくがい 【国外】
こくがく 【国学】
こくきん 【国禁】
こくくん 【国訓】
こくぐう 【酷遇】
こくぐら 【穀倉】
こくぐん 【国軍】
こくけん 【国憲】
こくげき 【国劇】
こくげん 【刻限】
こくこう 【国交】
こくこく 【刻刻】
こくごう 【ごくごく】
こくごう 【国号】
こくごう 【極極】
こくさい 【国債】
こくさい 【国際】
こくさく 【国策】
こくさん 【国産】
こくしゅ 【国主】
こくしゅ 【国守】
こくしゅ 【国手】
こくしょ 【国初】
こくしょ 【国書】
こくしょ 【酷暑】
こくじん 【国人】
こくじん 【黒人】
こくすい 【国粋】
こくする 【刻する】
こくする 【哭する】
こくせい 【哭声】
こくせい 【国勢】
こくせい 【国政】
こくせき 【国籍】
こくせん 【国選】
こくぜい 【国税】
こくぜい 【酷税】
こくそう 【国喪】
こくそう 【国葬】
こくぞく 【国賊】
こくたい 【国体】
こくたん 【黒檀】
こくたん 【黒炭】
こくだか 【石高】
こくだち 【穀断ち】
こくつぶ 【穀粒】
こくてい 【国定】
こくてつ 【国鉄】
こくてん 【国典】
こくてん 【黒点】
こくてん 【黒甜】
こくでん 【国電】
こくとう 【黒糖】
こくとう 【黒陶】
こくどう 【国道】
こくない 【国内】
こくなん 【国難】
こくねつ 【酷熱】
こくはく 【告白】
こくはく 【酷薄】
こくはつ 【告発】
こくはん 【黒斑】
こくばん 【黒板】
こくひん 【国賓】
こくふう 【国風】
こくふく 【克復】
こくふく 【克服】
こくふん 【穀粉】
こくぶん 【告文】
こくぶん 【国文】
こくべつ 【告別】
こくべり 【穀減り】
こくほう 【国宝】
こくほう 【国法】
こくほん 【国本】
こくぼう 【国防】
こくみん 【国民】
こくめい 【克明】
こくめい 【刻銘】
こくめい 【国名】
こくもつ 【穀物】
こくやく 【国訳】
こくゆう 【国有】
こくりつ 【国立】
こくりん 【黒燐】
こくるい 【穀類】
こくれつ 【酷烈】
こくれん 【国連】
こくろう 【国老】
こくろん 【国論】
こぐすり 【粉薬】
こぐそく 【小具足】
こぐらい 【小暗い】
こぐらい 【木暗い】
こけいろ 【苔色】
こけむす 【苔生す】
こけもも 【苔桃】
こげつく 【焦げ付く】
こげつく 【焦付く】
ここいら 【此処いら】
ここじん 【個個人】
ここのえ 【九重】
ここのか 【九日】
ここのつ 【九つ】
ここまい 【古古米】
ここもと 【此許】
こころえ 【心得】
こころね 【心根】
こころみ 【試み】
こごえる 【凍える】
こごめる 【屈める】
こさえる 【拵える】
こさむい 【小寒い】
こざいく 【小細工】
こざかな 【小魚】
こざくら 【小桜】
こざしき 【小座敷】
こしあげ 【腰上げ】
こしあげ 【腰揚げ】
こしあん 【漉し餡】
こしいた 【腰板】
こしいれ 【輿入れ】
こしおび 【腰帯】
こしおれ 【腰折れ】
こしかけ 【腰掛】
こしかけ 【腰掛け】
こしがき 【腰垣】
こしぐれ 【蚕時雨】
こしだか 【腰高】
こしだめ 【腰だめ】
こしつき 【腰つき】
こしつき 【腰付き】
こしづよ 【腰強】
こしなわ 【腰縄】
こしぬけ 【腰抜け】
こしばり 【腰張】
こしばり 【腰張り】
こしばり 【腰貼】
こしひも 【腰ひも】
こしひも 【腰紐】
こしべん 【腰弁】
こしぼそ 【腰細】
こしぼね 【腰骨】
こしまき 【腰巻】
こしまき 【腰巻き】
こしみの 【腰みの】
こしみの 【腰蓑】
こしもと 【腰元】
こしゃく 【小癪】
こしゅう 【呼集】
こしゅう 【孤愁】
こしゅう 【孤舟】
こしゅう 【怙終】
こしょう 【古称】
こしょう 【古稱】
こしょう 【呼称】
こしょう 【小姓】
こしょう 【扈従】
こしょう 【故障】
こしょう 【湖沼】
こしょう 【胡椒】
こしょう 【虎嘯】
こしょう 【誇称】
こしょく 【個食】
こしょく 【古色】
こしょく 【孤食】
こしよわ 【腰弱】
こしらえ 【拵え】
こじとみ 【小蔀】
こじょう 【古城】
こじょう 【孤城】
こじょう 【弧状】
こじょう 【湖上】
こじらす 【拗らす】
こじれる 【拗れる】
こじんさ 【個人差】
こすれる 【擦れる】
こせがれ 【小せがれ】
こせがれ 【小倅】
こせこせ 【こせこせ】
こせつく 【こせつく】
こそあど 【こそあど】
こそげる 【こそげる】
こそこそ 【こそこそ】
こそだて 【子育て】
こそどろ 【こそ泥】
こぞっこ 【小僧っ子】
こぞって 【こぞって】
こぞって 【挙って】
こたえる 【堪える】
こたえる 【応える】
こたえる 【答える】
こだいこ 【小太鼓】
こだかい 【小高い】
こだから 【子宝】
こだわり 【拘り】
こだわる 【拘る】
こちこち 【こちこち】
こちとら 【こちとら】
こちゃく 【固着】
こちゅう 【古注】
こちゅう 【古註】
こちゅう 【壺中】
こちゅう 【湖中】
こちょう 【古冢】
こちょう 【古塚】
こちょう 【古調】
こちょう 【戸長】
こちょう 【胡蝶】
こちょう 【蝴蝶】
こちょう 【誇張】
こちょう 【鼓腸】
こぢから 【小力】
こっかい 【骨灰】
こっかく 【骨格】
こっかく 【骨骼】
こっかん 【骨幹】
こっきょ 【忽遽】
こっきり 【こっきり】
こっくり 【こっくり】
こっけい 【滑稽】
こっけい 【酷刑】
こっけん 【国権】
こっこう 【忽恍】
こっこう 【忽慌】
こっこう 【忽荒】
こっこう 【惚恍】
こっしつ 【骨質】
こっしょ 【忽諸】
こっせつ 【骨折】
こっそう 【骨相】
こっそり 【こっそり】
こったん 【骨炭】
こってり 【こってり】
こっとう 【骨董】
こっぷん 【骨粉】
こっぽう 【骨法】
こつあげ 【骨揚】
こつあげ 【骨揚げ】
こつえん 【忽焉】
こつえん 【惚焉】
こつがら 【骨柄】
こつこつ 【こつこつ】
こつこつ 【惚惚】
こつじょ 【忽如】
こつずい 【骨髄】
こつぜん 【忽然】
こつつぼ 【骨つぼ】
こつつぼ 【骨壺】
こつづみ 【小鼓】
こつどう 【骨堂】
こつにく 【骨肉】
こつばん 【骨盤】
こつぼう 【忽忘】
こつまく 【骨膜】
こづかい 【小使】
こづかい 【小遣】
こづかい 【小遣い】
こづくり 【子作り】
こづくり 【小作り】
こづつみ 【小包】
こてこて 【こてこて】
こてこて 【コテコテ】
こてさき 【小手先】
こてんぐ 【小天狗】
こでまり 【小手毬】
ことあげ 【言挙げ】
ことうた 【琴歌】
ことかく 【事欠く】
ことがら 【事柄】
ことこと 【ことこと】
ことさら 【殊更】
ことだま 【言霊】
ことづけ 【言付け】
ことづけ 【託け】
ことづて 【言づて】
ことづて 【言伝】
ことづめ 【琴爪】
ことなく 【事無く】
ことなり 【異なり】
ことなる 【異なる】
ことのは 【言の葉】
ことぶき 【寿】
ことぶれ 【事触れ】
ことぶれ 【言触れ】
ことほぐ 【寿ぐ】
ことほぐ 【言祝ぐ】
ことわけ 【事訳】
ことわざ 【諺】
ことわり 【断り】
ことわり 【断わり】
ことわり 【理り】
ことわる 【断る】
ことわる 【断わる】
こどうぐ 【小道具】
こどねり 【小舎人】
こなから 【小半】
こなごな 【粉粉】
こなゆき 【粉雪】
こなれる 【こなれる】
こにもつ 【小荷物】
こねくる 【捏ねくる】
こねどり 【こね取り】
こねどり 【捏取】
このうえ 【この上】
このうえ 【此の上】
このえふ 【近衛府】
このかた 【この方】
このかた 【此の方】
このごろ 【この頃】
このごろ 【此の頃】
このさい 【この際】
このさい 【此の際】
このさき 【この先】
このさき 【此の先】
このしろ 【鮗】
このせつ 【この節】
このせつ 【此の節】
このたび 【この度】
このたび 【此の度】
このはな 【木の花】
このぶん 【この分】
このぶん 【此の分】
このへん 【この辺】
このへん 【此の辺】
このほど 【この程】
このほど 【此の程】
このまえ 【この前】
このまえ 【此の前】
このわた 【このわた】
このわた 【海鼠腸】
このんで 【好んで】
こはるび 【小春日】
こばしり 【小走り】
こばなし 【小咄】
こばなし 【小話】
こばなれ 【子離れ】
こひょう 【小兵】
こびたい 【小額】
こぶかい 【木深い】
こぶつき 【瘤付】
こぶとり 【小太り】
こぶとり 【小肥り】
こぼうず 【小坊主】
こぼれび 【零れ日】
こぼれる 【毀れる】
こぼれる 【零れる】
こまいぬ 【狛犬】
こまおち 【駒落ち】
こまかい 【細かい】
こまぎれ 【細切れ】
こまぐみ 【駒組み】
こまげた 【駒下駄】
こまごま 【細細】
こまつな 【小松菜】
こまどり 【駒鳥】
こまぬく 【拱く】
こまもの 【小間物】
こまやか 【濃やか】
こまやか 【細やか】
こまわり 【小回り】
こみあう 【混み合う】
こみいる 【込み入る】
こみいる 【込入る】
こみだし 【小見出し】
こみんか 【古民家】
こむすび 【小結】
こむすめ 【小娘】
こむそう 【虚無僧】
こめさし 【米刺】
こめさし 【米刺し】
こめつき 【米つき】
こめつき 【米搗】
こめぬか 【米ぬか】
こめぬか 【米糠】
こめびつ 【米びつ】
こめびつ 【米櫃】
こめへん 【米偏】
こめもの 【込め物】
こめもの 【込物】
こもごも 【こもごも】
こもごも 【交交】
こもれび 【木漏れ日】
こもれび 【木漏日】
こゆるぎ 【小揺るぎ】
こようじ 【小ようじ】
こようじ 【小楊枝】
こよない 【こよない】
こらしめ 【懲らしめ】
こりくつ 【小理屈】
こりくつ 【小理窟】
こりこう 【小利口】
こりこう 【小悧巧】
こりこり 【こりこり】
こりごり 【懲り懲り】
こりゅう 【古流】
こりょう 【古陵】
これから 【これから】
これこれ 【これこれ】
これこれ 【此此】
これしき 【是式】
これしき 【此式】
これほど 【これほど】
これほど 【是程】
ころあい 【頃合】
ころあい 【頃合い】
ころおい 【頃おい】
ころがき 【枯露柿】
ころがす 【転がす】
ころがる 【転がる】
ころげる 【転げる】
ころころ 【ころころ】
ころしも 【ころしも】
ころっと 【ころっと】
ころばす 【転ばす】
ころりと 【ころりと】
こわいろ 【声色】
こわかれ 【子別れ】
こわがり 【怖がり】
こわごわ 【こわごわ】
こわごわ 【怖怖】
こわごわ 【恐恐】
こわざし 【声差し】
こわたり 【古渡り】
こわだか 【声高】
こわっぱ 【小わっぱ】
こわっぱ 【小童】
こわばる 【強張る】
こわむね 【強胸】
こわめし 【こわ飯】
こわめし 【強飯】
こわもて 【強持て】
こわもて 【強面】
こわもて 【恐持て】
こわれる 【壊れる】
こんあい 【紺藍】
こんいん 【婚姻】
こんかい 【今回】
こんかい 【恨悔】
こんかん 【悃款】
こんかん 【根幹】
こんがり 【こんがり】
こんがん 【悃願】
こんがん 【懇願】
こんきょ 【根拠】
こんけい 【根茎】
こんけつ 【混血】
こんげつ 【今月】
こんげん 【根元】
こんげん 【根源】
こんこう 【混交】
こんこう 【混淆】
こんこん 【恨恨】
こんこん 【悃悃】
こんこん 【悃懇】
こんこん 【懇懇】
こんこん 【昏々】
こんこん 【昏昏】
こんこん 【滾滾】
こんごう 【根号】
こんごう 【混合】
こんごう 【金剛】
こんさい 【恨殺】
こんさい 【根菜】
こんさく 【混作】
こんざい 【混在】
こんざつ 【混雑】
こんしょ 【懇書】
こんしん 【懇親】
こんしん 【混信】
こんしん 【渾身】
こんじき 【金色】
こんじる 【混じる】
こんじん 【今人】
こんじん 【金神】
こんすい 【昏睡】
こんずる 【混ずる】
こんせい 【悃誠】
こんせい 【懇請】
こんせい 【混声】
こんせい 【混成】
こんせい 【混生】
こんせき 【今夕】
こんせき 【痕跡】
こんせつ 【今節】
こんせつ 【懇切】
こんせん 【混戦】
こんせん 【混線】
こんぜつ 【根絶】
こんぜん 【婚前】
こんぜん 【混然】
こんぜん 【渾然】
こんたん 【魂胆】
こんだく 【混濁】
こんだく 【溷濁】
こんだて 【献立】
こんだん 【懇談】
こんてい 【根底】
こんてい 【根柢】
こんでい 【金泥】
こんとう 【今冬】
こんとう 【昏倒】
こんとく 【懇篤】
こんとん 【混沌】
こんとん 【渾沌】
こんどう 【混同】
こんどう 【金堂】
こんどう 【金銅】
こんどく 【恨毒】
こんなん 【困難】
こんにち 【今日】
こんばん 【今晩】
こんぱい 【困憊】
こんぱく 【魂魄】
こんぱん 【今般】
こんぴら 【金毘羅】
こんぷん 【恨憤】
こんぺき 【紺碧】
こんほう 【鯤鵬】
こんぼう 【こん棒】
こんぼう 【悃望】
こんぼう 【懇望】
こんぼう 【棍棒】
こんぼう 【混紡】
こんぽう 【梱包】
こんぽん 【根本】
こんまけ 【根負け】
こんめい 【昏迷】
こんめい 【混迷】
こんもう 【根毛】
こんもり 【こんもり】
こんやく 【婚約】
こんよう 【混用】
こんよく 【混浴】
こんらん 【混乱】
こんりん 【金輪】
こんれい 【婚礼】
こんわく 【困惑】
こんわく 【恨惑】
コーラル 【コーラル】

コメント

タイトルとURLをコピーしました