スポンサーリンク

『こ』から始まる言葉 一覧

スポンサーリンク
『こ』から始まる言葉 一覧 一覧
スポンサーリンク

 

『こ』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

 

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。

 

スポンサーリンク

『こ』から始まる言葉 一覧

 

1文字の『こ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
【個】
【叉】
【古】
【子】
【小】
【己】
【弧】
【戸】
【故】
【股】

 

2文字の『こ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
こい 【乞い】
こい 【古意】
こい 【恋】
こい 【故意】
こい 【濃い】
こい 【請い】
こい 【鯉】
こう 【こう】
こう 【乞う】
こう 【功】
こう 【口】
こう 【孔】
こう 【恋う】
こう 【斯う】
こう 【江】
こう 【溝】
こう 【甲】
こう 【稿】
こう 【膠】
こう 【請う】
こう 【項】
こう 【香】
こえ 【声】
こえ 【肥】
こか 【古歌】
こが 【個我】
こが 【古雅】
こき 【古希】
こき 【古稀】
こき 【古記】
こき 【呼気】
こき 【子機】
こき 【怙気】
こき 【怙氣】
こぎ 【古義】
こぎ 【古誼】
こぎ 【狐疑】
こく 【こく】
こく 【古句】
こく 【扱く】
こく 【放く】
こく 【石】
こぐ 【扱ぐ】
こぐ 【漕ぐ】
こけ 【苔】
こけ 【虚仮】
ここ 【個個】
ここ 【呱呱】
ここ 【戸戸】
ここ 【此処】
こご 【古語】
こざ 【胡坐】
こし 【古史】
こし 【古址】
こし 【古祠】
こし 【古紙】
こし 【古詩】
こし 【古趾】
こし 【故紙】
こし 【枯死】
こし 【腰】
こじ 【古事】
こじ 【古寺】
こじ 【古時】
こじ 【古辞】
こじ 【古辭】
こじ 【固持】
こじ 【固辞】
こじ 【孤児】
こじ 【居士】
こじ 【怙恃】
こじ 【故事】
こじ 【虎児】
こじ 【誇示】
こす 【漉す】
こす 【濾す】
こす 【超す】
こす 【越す】
こす 【鼓す】
こそ 【こそ】
こち 【故地】
こち 【故智】
こち 【故知】
こち 【東風】
こち 【鯒】
こつ 【忽】
こて 【小手】
こて 【籠手】
こて 【鏝】
こと 【こと】
こと 【事】
こと 【古渡】
こと 【古都】
こと 【琴】
こと 【糊塗】
こと 【言】
こな 【粉】
この 【此の】
こび 【媚】
こふ 【誇負】
こぶ 【昆布】
こぶ 【瘤】
こぶ 【鼓舞】
こぼ 【古墓】
こま 【小間】
こま 【独楽】
こま 【駒】
こみ 【混み】
こみ 【込み】
こむ 【混む】
こむ 【込む】
こめ 【米】
こも 【薦】
こや 【小屋】
こや 【後夜】
こら 【こら】
こり 【垢離】
こり 【梱】
こり 【狐狸】
こる 【梱る】
こる 【樵る】
これ 【これ】
ころ 【ころ】
ころ 【頃】
こん 【紺】
こん 【紺色】
こん 【鯤】

3文字の『こ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
こあげ 【小揚げ】
こあざ 【小字】
こあし 【小足】
こあじ 【小味】
こいき 【小粋】
こいじ 【恋路】
こいつ 【古佚】
こいつ 【古逸】
こいつ 【此奴】
こいめ 【濃いめ】
こいも 【子芋】
こいん 【古院】
こいん 【古音】
こいん 【古韻】
こいん 【雇員】
こうい 【厚意】
こうい 【好意】
こうい 【更衣】
こうい 【校医】
こうい 【校異】
こうい 【皇位】
こうい 【皇威】
こうい 【行為】
こうい 【高位】
こうい 【黄緯】
こうう 【恒雨】
こうう 【降雨】
こうお 【好悪】
こうか 【光華】
こうか 【公課】
こうか 【功科】
こうか 【効果】
こうか 【口過】
こうか 【工科】
こうか 【後架】
こうか 【恰可】
こうか 【校歌】
こうか 【硬化】
こうか 【硬貨】
こうか 【考課】
こうか 【膠化】
こうか 【降下】
こうか 【降嫁】
こうか 【高価】
こうか 【高架】
こうか 【高歌】
こうか 【黄禍】
こうが 【公衙】
こうが 【口哦】
こうが 【恒娥】
こうが 【恒河】
こうが 【江河】
こうが 【高雅】
こうき 【光輝】
こうき 【公器】
こうき 【口気】
こうき 【口氣】
こうき 【句杞】
こうき 【好奇】
こうき 【好季】
こうき 【好機】
こうき 【工期】
こうき 【広軌】
こうき 【後期】
こうき 【後記】
こうき 【校旗】
こうき 【校紀】
こうき 【校規】
こうき 【皇紀】
こうき 【綱紀】
こうき 【興起】
こうき 【降旗】
こうき 【香気】
こうき 【高貴】
こうぎ 【交誼】
こうぎ 【公儀】
こうぎ 【公議】
こうぎ 【厚誼】
こうぎ 【口義】
こうぎ 【好技】
こうぎ 【好誼】
こうぎ 【巧技】
こうぎ 【広義】
こうぎ 【抗議】
こうぎ 【講義】
こうぎ 【高誼】
こうく 【校区】
こうく 【鉱区】
こうぐ 【工具】
こうぐ 【校具】
こうぐ 【耕具】
こうぐ 【香具】
こうげ 【香華】
こうげ 【高下】
こうこ 【公庫】
こうこ 【好個】
こうこ 【後顧】
こうこ 【恍乎】
こうこ 【曠古】
こうこ 【江湖】
こうこ 【考古】
こうご 【交互】
こうご 【口語】
こうご 【向後】
こうさ 【交叉】
こうさ 【交差】
こうさ 【公差】
こうさ 【考査】
こうさ 【較差】
こうさ 【黄砂】
こうざ 【口座】
こうざ 【講座】
こうざ 【高座】
こうし 【仔牛】
こうし 【光子】
こうし 【公使】
こうし 【公司】
こうし 【公子】
こうし 【公私】
こうし 【厚志】
こうし 【口脂】
こうし 【口試】
こうし 【嚆矢】
こうし 【子牛】
こうし 【孔子】
こうし 【孝子】
こうし 【後嗣】
こうし 【後肢】
こうし 【恒士】
こうし 【格子】
こうし 【犢】
こうし 【皇嗣】
こうし 【皓歯】
こうし 【紅紫】
こうし 【考試】
こうし 【行使】
こうし 【講師】
こうし 【高士】
こうし 【高師】
こうじ 【公事】
こうじ 【公示】
こうじ 【口事】
こうじ 【口耳】
こうじ 【好事】
こうじ 【好餌】
こうじ 【小路】
こうじ 【工事】
こうじ 【後事】
こうじ 【恒時】
こうじ 【柑子】
こうじ 【硬磁】
こうじ 【糀】
こうじ 【高次】
こうじ 【麹】
こうず 【公図】
こうず 【構図】
こうそ 【公租】
こうそ 【公訴】
こうそ 【控訴】
こうそ 【皇祖】
こうそ 【皇祚】
こうそ 【酵素】
こうそ 【高祖】
こうぞ 【楮】
こうた 【小唄】
こうだ 【好打】
こうち 【公知】
こうち 【巧緻】
こうち 【巧遅】
こうち 【拘置】
こうち 【校地】
こうち 【狡智】
こうち 【狡知】
こうち 【耕地】
こうち 【高地】
こうと 【後図】
こうと 【狡兔】
こうど 【光度】
こうど 【硬度】
こうど 【耕土】
こうど 【荒土】
こうど 【高度】
こうど 【黄土】
こうは 【光波】
こうは 【洪波】
こうは 【硬派】
こうひ 【光被】
こうひ 【公妃】
こうひ 【公費】
こうひ 【口碑】
こうひ 【后妃】
こうひ 【工費】
こうひ 【高庇】
こうひ 【高批】
こうび 【交尾】
こうび 【口鼻】
こうび 【後尾】
こうふ 【交付】
こうふ 【公布】
こうふ 【坑夫】
こうふ 【工夫】
こうふ 【鉱夫】
こうぶ 【公武】
こうぶ 【後部】
こうぶ 【荒蕪】
こうべ 【頭】
こうべ 【首】
こうほ 【候補】
こうほ 【口輔】
こうほ 【好捕】
こうぼ 【公募】
こうぼ 【酵母】
こうま 【黄麻】
こうみ 【好味】
こうみ 【香味】
こうむ 【公務】
こうむ 【工務】
こうむ 【校務】
こうめ 【小梅】
こうや 【広野】
こうや 【曠野】
こうや 【甲夜】
こうや 【紺屋】
こうや 【荒野】
こうや 【郊野】
こうゆ 【鉱油】
こうゆ 【香油】
こうら 【甲羅】
こうり 【公吏】
こうり 【公理】
こうり 【功利】
こうり 【小売】
こうり 【小売り】
こうり 【行李】
こうり 【高利】
こうろ 【航路】
こうろ 【行路】
こうろ 【香炉】
こうろ 【高炉】
こうわ 【口話】
こうわ 【媾和】
こうわ 【講和】
こうわ 【講話】
こうわ 【高話】
こえい 【孤影】
こえる 【肥える】
こえる 【超える】
こえる 【越える】
こえん 【古園】
こえん 【古苑】
こおう 【古往】
こおう 【呼応】
こおく 【古屋】
こおり 【氷】
こおり 【郡】
こおる 【凍る】
こおる 【氷る】
こかい 【古怪】
こかい 【古戒】
こかく 【古格】
こかく 【狐客】
こかく 【顧客】
こかげ 【小蔭】
こかげ 【小陰】
こかげ 【木蔭】
こかげ 【木陰】
こかす 【転す】
こかた 【子方】
こかつ 【枯渇】
こかつ 【涸渇】
こかぶ 【子株】
こかん 【股間】
こかん 【胯間】
こがい 【子飼い】
こがい 【戸外】
こがい 【蚕飼い】
こがき 【小書き】
こがく 【古学】
こがく 【古學】
こがく 【古楽】
こがく 【古樂】
こがす 【焦がす】
こがす 【焦す】
こがた 【小型】
こがた 【小形】
こがね 【小金】
こがね 【黄金】
こがら 【小柄】
こがら 【小雀】
こがん 【古玩】
こがん 【孤雁】
こがん 【湖岸】
こきび 【小気味】
こぎる 【小切る】
こぎれ 【小切れ】
こくい 【国威】
こくい 【黒衣】
こくう 【穀雨】
こくう 【虚空】
こくか 【刻下】
こくか 【国家】
こくか 【国歌】
こくか 【国花】
こくき 【国旗】
こくぎ 【国技】
こくく 【刻苦】
こくこ 【国庫】
こくご 【国語】
こくし 【国史】
こくし 【国司】
こくし 【国士】
こくし 【国師】
こくし 【酷使】
こくじ 【告示】
こくじ 【告辞】
こくじ 【国事】
こくじ 【国字】
こくじ 【国璽】
こくじ 【酷似】
こくぜ 【国是】
こくそ 【告訴】
こくち 【告知】
こくと 【国都】
こくど 【国土】
こくど 【国帑】
こくど 【黒土】
こくど 【黒奴】
こくひ 【国費】
こくび 【小首】
こくふ 【国富】
こくふ 【国府】
こくふ 【国父】
こくほ 【国保】
こくほ 【国歩】
こくぼ 【国母】
こくむ 【国務】
こくゆ 【告諭】
こくり 【国利】
こくる 【こくる】
こくん 【こくん】
こくん 【古訓】
こぐち 【小口】
こぐち 【木口】
こぐん 【孤軍】
こけい 【古勁】
こけい 【古経】
こけい 【古經】
こけい 【固形】
こけい 【孤閨】
こけし 【こけし】
こけつ 【虎穴】
こける 【こける】
こける 【痩ける】
こける 【転ける】
こけん 【古憲】
こけん 【古賢】
こけん 【孤剣】
こけん 【怙険】
こけん 【怙險】
こけん 【故券】
こけん 【沽券】
こげつ 【孤月】
こげつ 【湖月】
こげめ 【焦げ目】
こげめ 【焦目】
こげる 【焦げる】
こげん 【古言】
こげん 【古諺】
ここう 【孤光】
ここう 【孤高】
ここう 【戸口】
ここう 【糊口】
ここう 【股肱】
ここう 【虎口】
ここく 【古国】
ここく 【古國】
ここく 【故国】
ここく 【胡国】
ここち 【心地】
ここつ 【枯骨】
ここに 【爰に】
ここに 【茲に】
ここの 【九】
ここら 【此処ら】
こころ 【心】
ここん 【古今】
こごう 【古豪】
こごう 【呼号】
こごえ 【小声】
こごし 【小腰】
こごと 【叱言】
こごと 【小言】
こごと 【戸ごと】
こごと 【戸毎】
こごむ 【屈む】
こごめ 【小米】
こごめ 【粉米】
こごり 【凝り】
こごる 【凝る】
こさい 【小才】
こさい 【巨細】
こさく 【小作】
こさじ 【小匙】
こさつ 【古刹】
こさつ 【故殺】
こさめ 【小雨】
こさん 【古参】
こさん 【古參】
こざん 【故山】
こしお 【小潮】
こしき 【古式】
こしけ 【帯下】
こしけ 【白帯下】
こしけ 【腰気】
こしつ 【個室】
こしつ 【古質】
こしつ 【固執】
こしつ 【痼疾】
こしゃ 【古者】
こしゅ 【古酒】
こしゅ 【固守】
こしゅ 【戸主】
こしゅ 【故主】
こしゅ 【鼓手】
こしゆ 【腰湯】
こしょ 【古書】
こしん 【湖心】
こじき 【乞食】
こじつ 【故実】
こじゅ 【古戍】
こじり 【鐺】
こじる 【抉る】
こじわ 【小じわ】
こじわ 【小皺】
こじん 【個人】
こじん 【古人】
こじん 【故人】
こすい 【湖水】
こすい 【狡い】
こすい 【鼓吹】
こすう 【個数】
こすう 【戸数】
こすう 【箇数】
こする 【擦る】
こする 【鼓する】
こずえ 【梢】
こずみ 【粉炭】
こせい 【個性】
こせい 【古制】
こせき 【古昔】
こせき 【古跡】
こせき 【古蹟】
こせき 【古迹】
こせき 【戸籍】
こせつ 【古拙】
こせん 【古先】
こせん 【古銭】
こせん 【古錢】
こせん 【弧線】
こぜい 【小勢】
こぜつ 【孤絶】
こぜに 【小銭】
こそく 【姑息】
こそで 【小袖】
こぞう 【小僧】
こぞく 【古俗】
こぞめ 【濃染】
こぞめ 【濃染め】
こたい 【個体】
こたい 【古体】
こたい 【古體】
こたい 【固体】
こたえ 【応え】
こたえ 【答え】
こたつ 【火燵】
こたつ 【炬燵】
こたん 【古淡】
こたん 【枯淡】
こだい 【古代】
こだい 【誇大】
こだし 【小出し】
こだち 【小太刀】
こだち 【木立】
こだて 【小楯】
こだて 【戸建て】
こだね 【子種】
こだま 【木霊】
こだま 【谺】
こだん 【古壇】
こちら 【こちら】
こちら 【此方】
こっき 【克己】
こっし 【骨子】
こっち 【忽地】
こっぱ 【木っ端】
こつい 【忽易】
こつじ 【忽爾】
こつび 【忽微】
こつぶ 【小粒】
こつん 【こつん】
こづか 【小づか】
こづく 【小突く】
こづけ 【小付け】
こづち 【小槌】
こづめ 【小爪】
こづら 【小面】
こづれ 【子連れ】
こてい 【固定】
こてい 【小体】
こてい 【湖底】
こてき 【胡狄】
こてき 【鼓笛】
こてん 【個展】
こてん 【古典】
こでん 【古伝】
こでん 【古傳】
ことう 【古刀】
ことう 【古董】
ことう 【孤島】
ことう 【孤灯】
ことし 【今年】
ことじ 【琴柱】
ことに 【殊に】
ことば 【ことば】
ことば 【言葉】
ことば 【詞】
ことば 【辞】
ことり 【小鳥】
こどう 【古道】
こどう 【鼓動】
こどく 【孤独】
こども 【子ども】
こども 【子供】
こなし 【こなし】
こなす 【こなす】
こなた 【こなた】
こなや 【粉屋】
こにだ 【小荷駄】
こぬか 【小ぬか】
こぬか 【小糠】
こねる 【捏ねる】
このえ 【近衛】
このは 【木の葉】
このま 【木の間】
このみ 【好み】
このみ 【木の実】
このむ 【好む】
このめ 【木の芽】
このよ 【この世】
このよ 【此の世】
こはぎ 【小脛】
こはく 【琥珀】
こはぜ 【小鉤】
こはぜ 【鞐】
こはだ 【小鰭】
こはば 【小幅】
こはる 【小春】
こはん 【古版】
こはん 【孤帆】
こはん 【湖畔】
こばい 【故買】
こばか 【小馬鹿】
こばち 【小鉢】
こばな 【小鼻】
こばむ 【拒む】
こばら 【小腹】
こばん 【小判】
こひげ 【小髭】
こひざ 【小膝】
こひつ 【古筆】
こひる 【小昼】
こびき 【木挽】
こびき 【木挽き】
こびと 【小人】
こびる 【媚びる】
こびん 【小鬢】
こふう 【古風】
こふん 【古墳】
こぶし 【古武士】
こぶし 【小節】
こぶし 【拳】
こぶし 【辛夷】
こぶつ 【個物】
こぶつ 【古仏】
こぶつ 【古佛】
こぶつ 【古物】
こぶね 【小舟】
こぶね 【小船】
こぶら 【腓】
こぶり 【小振り】
こぶり 【小降り】
こぶん 【乾児】
こぶん 【乾分】
こぶん 【古文】
こぶん 【子分】
こへい 【古兵】
こへき 【個癖】
こへん 【子偏】
こべつ 【個別】
こべつ 【戸別】
こほう 【古法】
こほう 【孤峰】
こぼう 【古貌】
こぼく 【古木】
こぼく 【枯木】
こぼし 【こぼし】
こぼす 【零す】
こぼつ 【毀つ】
こぼね 【小骨】
こまい 【古米】
こまい 【小舞】
こまい 【木舞】
こまい 【氷下魚】
こまえ 【小前】
こまか 【細か】
こまく 【鼓膜】
こませ 【こませ】
こまた 【小股】
こまち 【小町】
こまつ 【小松】
こまめ 【こまめ】
こまる 【困る】
こみち 【小道】
こみみ 【小耳】
こむぎ 【小麦】
こむね 【小胸】
こむら 【木むら】
こむら 【木叢】
こめす 【米酢】
こめる 【籠める】
こめる 【込める】
こめん 【湖面】
こもじ 【小文字】
こもち 【子持】
こもち 【子持ち】
こもの 【小物】
こもの 【小者】
こもり 【子守】
こもり 【篭もり】
こもり 【篭り】
こもり 【隠り】
こもる 【籠もる】
こもる 【籠る】
こもる 【隠る】
こもん 【小紋】
こもん 【巨門】
こもん 【顧問】
こやく 【子役】
こやし 【肥し】
こやし 【肥やし】
こやす 【子安】
こやす 【肥す】
こやす 【肥やす】
こやつ 【こやつ】
こやみ 【小やみ】
こやみ 【小止み】
こゆう 【固有】
こゆき 【小雪】
こゆび 【小指】
こよい 【今宵】
こよう 【古謠】
こよう 【古謡】
こよう 【小用】
こよう 【雇傭】
こよう 【雇用】
こよみ 【暦】
こより 【紙縒】
こらい 【古來】
こらい 【古来】
こらす 【凝らす】
こらす 【懲らす】
こりつ 【孤立】
こりや 【凝り屋】
こりょ 【顧慮】
こりる 【懲りる】
こるい 【孤塁】
これい 【古例】
これい 【古礼】
これい 【古禮】
ころう 【古老】
ころう 【固陋】
ころう 【故老】
ころう 【狐狼】
ころう 【虎狼】
ころう 【鼓楼】
ころし 【殺し】
ころす 【殺す】
ころぶ 【転ぶ】
ころも 【衣】
ころん 【古論】
こわい 【強い】
こわい 【怖い】
こわい 【恐い】
こわき 【小脇】
こわく 【蠱惑】
こわけ 【小分け】
こわざ 【小技】
こわす 【壊す】
こわす 【毀す】
こわね 【声音】
こんい 【恨恚】
こんい 【懇意】
こんか 【今夏】
こんか 【婚家】
こんき 【今季】
こんき 【今期】
こんき 【婚期】
こんき 【恨鬼】
こんき 【根気】
こんぎ 【婚儀】
こんく 【困苦】
こんご 【今後】
こんし 【恨死】
こんじ 【今次】
こんじ 【恨事】
こんじ 【根治】
こんど 【今度】
こんな 【こんな】
こんや 【今夜】
こんる 【近流】
こんろ 【焜炉】
こんわ 【懇話】
こんわ 【混和】

コメント

タイトルとURLをコピーしました