『げ』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。
『げ』から始まる言葉 一覧
1文字の『げ』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
げ | 【下】 | |
げ | 【偈】 | |
げ | 【気】 |
2文字の『げ』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
げい | 【芸】 | |
げい | 【鯨】 | |
げか | 【外科】 | |
げき | 【外記】 | |
げげ | 【下下】 | |
げこ | 【下戸】 | |
げざ | 【下座】 | |
げし | 【夏至】 | |
げじ | 【下知】 | |
げす | 【げす】 | |
げす | 【下司】 | |
げす | 【下種】 | |
げす | 【下衆】 | |
げそ | 【げそ】 | |
げた | 【下駄】 | |
げな | 【げな】 | |
げに | 【実に】 | |
げば | 【下馬】 | |
げび | 【下卑】 | |
げや | 【下野】 | |
げり | 【下痢】 | |
げろ | 【げろ】 | |
げん | 【元】 | |
げん | 【弦】 | |
げん | 【玄】 | |
げん | 【現】 | |
げん | 【絃】 | |
げん | 【舷】 | |
げん | 【限】 |
3文字の『げ』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
げいか | 【猊下】 | |
げいぎ | 【芸妓】 | |
げいこ | 【芸子】 | |
げいは | 【鯨波】 | |
げいゆ | 【鯨油】 | |
げかい | 【下界】 | |
げかん | 【下浣】 | |
げきか | 【劇化】 | |
げきか | 【激化】 | |
げきが | 【劇画】 | |
げきご | 【激語】 | |
げきし | 【劇詩】 | |
げきど | 【激怒】 | |
げきは | 【撃破】 | |
げきむ | 【劇務】 | |
げきむ | 【激務】 | |
げくう | 【外宮】 | |
げけつ | 【下血】 | |
げこう | 【下向】 | |
げこう | 【下校】 | |
げこん | 【下根】 | |
げごく | 【下獄】 | |
げさく | 【下作】 | |
げさく | 【下策】 | |
げさく | 【戯作】 | |
げざい | 【下剤】 | |
げざん | 【下山】 | |
げしゃ | 【下車】 | |
げじょ | 【下女】 | |
げじん | 【外陣】 | |
げすい | 【下水】 | |
げせる | 【解せる】 | |
げせわ | 【下世話】 | |
げせん | 【下船】 | |
げせん | 【下賤】 | |
げそく | 【下足】 | |
げだい | 【外題】 | |
げだつ | 【解脱】 | |
げだん | 【下段】 | |
げっか | 【月下】 | |
げっか | 【月華】 | |
げっき | 【月気】 | |
げっぷ | 【げっぷ】 | |
げっぷ | 【月賦】 | |
げつじ | 【月次】 | |
げつよ | 【月余】 | |
げつり | 【月利】 | |
げつろ | 【月露】 | |
げてみ | 【下手味】 | |
げてん | 【外典】 | |
げどう | 【外道】 | |
げどく | 【解毒】 | |
げなん | 【下男】 | |
げにん | 【下人】 | |
げねつ | 【下熱】 | |
げねつ | 【解熱】 | |
げのむ | 【ゲノム】 | |
げはん | 【下阪】 | |
げひん | 【下品】 | |
げびる | 【下卑る】 | |
げほう | 【外法】 | |
げぼく | 【下僕】 | |
げめん | 【外面】 | |
げらく | 【下落】 | |
げれつ | 【下劣】 | |
げろう | 【下郎】 | |
げんい | 【原意】 | |
げんか | 【原価】 | |
げんか | 【厳科】 | |
げんか | 【弦歌】 | |
げんか | 【減価】 | |
げんか | 【現下】 | |
げんか | 【絃歌】 | |
げんか | 【言下】 | |
げんが | 【原画】 | |
げんき | 【元気】 | |
げんき | 【原器】 | |
げんき | 【衒気】 | |
げんぎ | 【原義】 | |
げんげ | 【紫雲英】 | |
げんこ | 【儼乎】 | |
げんこ | 【拳固】 | |
げんご | 【原語】 | |
げんご | 【言語】 | |
げんし | 【元始】 | |
げんし | 【原始】 | |
げんし | 【原子】 | |
げんし | 【原紙】 | |
げんし | 【原詩】 | |
げんし | 【原資】 | |
げんし | 【幻視】 | |
げんし | 【減資】 | |
げんじ | 【現時】 | |
げんじ | 【言辞】 | |
げんず | 【原図】 | |
げんせ | 【現世】 | |
げんそ | 【元素】 | |
げんち | 【現地】 | |
げんと | 【玄兎】 | |
げんど | 【限度】 | |
げんに | 【厳に】 | |
げんに | 【現に】 | |
げんぴ | 【厳秘】 | |
げんぷ | 【厳父】 | |
げんぼ | 【原簿】 | |
げんま | 【減摩】 | |
げんや | 【原野】 | |
げんゆ | 【原油】 | |
げんり | 【原理】 | |
げんわ | 【原話】 |
4文字の『げ』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
げあんご | 【夏安居】 | |
げいいき | 【芸域】 | |
げいいん | 【鯨飲】 | |
げいえん | 【芸苑】 | |
げいかい | 【芸界】 | |
げいかん | 【迎寒】 | |
げいげき | 【迎撃】 | |
げいごう | 【迎合】 | |
げいごと | 【芸事】 | |
げいしゃ | 【芸者】 | |
げいしゃ | 【迎車】 | |
げいだい | 【芸大】 | |
げいだん | 【芸談】 | |
げいとう | 【芸当】 | |
げいどう | 【芸道】 | |
げいなし | 【芸無し】 | |
げいにく | 【鯨肉】 | |
げいにん | 【芸人】 | |
げいのう | 【芸能】 | |
げいひん | 【迎賓】 | |
げいふう | 【芸風】 | |
げいぶん | 【芸文】 | |
げいめい | 【芸名】 | |
げいりん | 【芸林】 | |
げきえつ | 【激越】 | |
げきかい | 【劇界】 | |
げきから | 【激辛】 | |
げきけん | 【撃剣】 | |
げきげん | 【激減】 | |
げきこう | 【激昂】 | |
げきこう | 【激高】 | |
げきさい | 【撃砕】 | |
げきさく | 【劇作】 | |
げきさん | 【激讚】 | |
げきさん | 【激賛】 | |
げきしょ | 【劇暑】 | |
げきしょ | 【激暑】 | |
げきしん | 【劇震】 | |
げきしん | 【激震】 | |
げきじん | 【激甚】 | |
げきする | 【檄する】 | |
げきする | 【激する】 | |
げきせん | 【激戦】 | |
げきぜつ | 【鴃舌】 | |
げきぜん | 【闃然】 | |
げきぞう | 【激増】 | |
げきたい | 【撃退】 | |
げきたん | 【激湍】 | |
げきだん | 【劇団】 | |
げきだん | 【劇壇】 | |
げきだん | 【劇談】 | |
げきちん | 【撃沈】 | |
げきつい | 【撃墜】 | |
げきつう | 【劇痛】 | |
げきつう | 【劇通】 | |
げきつう | 【激痛】 | |
げきてき | 【劇的】 | |
げきとう | 【激闘】 | |
げきとつ | 【激突】 | |
げきどう | 【激動】 | |
げきどく | 【劇毒】 | |
げきはく | 【激白】 | |
げきはつ | 【激発】 | |
げきふん | 【激憤】 | |
げきぶつ | 【劇物】 | |
げきぶん | 【檄文】 | |
げきへん | 【劇変】 | |
げきへん | 【激変】 | |
げきめつ | 【撃滅】 | |
げきやく | 【劇薬】 | |
げきりょ | 【逆旅】 | |
げきりん | 【逆鱗】 | |
げきれい | 【激励】 | |
げきれつ | 【劇烈】 | |
げきれつ | 【激烈】 | |
げきろう | 【激浪】 | |
げきろん | 【劇論】 | |
げきろん | 【激論】 | |
げしゅく | 【下宿】 | |
げじげじ | 【げじげじ】 | |
げじゅん | 【下旬】 | |
げじょう | 【下乗】 | |
げじょう | 【下城】 | |
げせない | 【解せない】 | |
げたばき | 【下駄履き】 | |
げっかん | 【月刊】 | |
げっかん | 【月間】 | |
げっきん | 【月琴】 | |
げっけい | 【月桂】 | |
げっけい | 【月経】 | |
げっこう | 【月光】 | |
げっこう | 【月虹】 | |
げっこん | 【月痕】 | |
げっさん | 【月産】 | |
げっしゃ | 【月謝】 | |
げっしょ | 【月初】 | |
げっせき | 【月夕】 | |
げっそり | 【げっそり】 | |
げったん | 【月旦】 | |
げっぱく | 【月魄】 | |
げっぽう | 【月俸】 | |
げっぽう | 【月報】 | |
げつえい | 【月影】 | |
げつがく | 【月額】 | |
げつぜん | 【月前】 | |
げつまつ | 【月末】 | |
げつめい | 【月明】 | |
げつめん | 【月面】 | |
げつよう | 【月曜】 | |
げつらい | 【月来】 | |
げつりん | 【月輪】 | |
げつれい | 【月例】 | |
げつれい | 【月齢】 | |
げてもの | 【下手物】 | |
げらげら | 【げらげら】 | |
げりゃく | 【下略】 | |
げんあつ | 【減圧】 | |
げんあん | 【原案】 | |
げんいん | 【原因】 | |
げんいん | 【減員】 | |
げんいん | 【現員】 | |
げんえい | 【幻影】 | |
げんえき | 【原液】 | |
げんえき | 【減益】 | |
げんえき | 【現役】 | |
げんえん | 【減塩】 | |
げんおう | 【玄奥】 | |
げんおん | 【原音】 | |
げんかい | 【厳戒】 | |
げんかい | 【幻怪】 | |
げんかい | 【諺解】 | |
げんかい | 【限界】 | |
げんかく | 【厳格】 | |
げんかく | 【幻覚】 | |
げんかん | 【厳寒】 | |
げんかん | 【玄関】 | |
げんがい | 【言外】 | |
げんがい | 【限外】 | |
げんがく | 【弦楽】 | |
げんがく | 【減額】 | |
げんがく | 【絃楽】 | |
げんがく | 【衒学】 | |
げんがん | 【厳顔】 | |
げんきょ | 【原拠】 | |
げんきん | 【厳禁】 | |
げんきん | 【現金】 | |
げんくん | 【元勲】 | |
げんくん | 【厳君】 | |
げんけい | 【原型】 | |
げんけい | 【原形】 | |
げんけい | 【厳刑】 | |
げんけい | 【減刑】 | |
げんけい | 【現形】 | |
げんげつ | 【幻月】 | |
げんげつ | 【弦月】 | |
げんげつ | 【玄月】 | |
げんげん | 【舷舷】 | |
げんげん | 【言言】 | |
げんこう | 【元寇】 | |
げんこう | 【原稿】 | |
げんこう | 【原鉱】 | |
げんこう | 【減耗】 | |
げんこう | 【玄黄】 | |
げんこう | 【現行】 | |
げんこう | 【言行】 | |
げんこく | 【原告】 | |
げんこく | 【減石】 | |
げんこつ | 【拳骨】 | |
げんこん | 【現今】 | |
げんごう | 【元号】 | |
げんさい | 【減債】 | |
げんさい | 【減殺】 | |
げんさく | 【原作】 | |
げんさく | 【減作】 | |
げんさん | 【原産】 | |
げんさん | 【減産】 | |
げんざい | 【原罪】 | |
げんざい | 【現在】 | |
げんざん | 【減算】 | |
げんざん | 【見参】 | |
げんしか | 【原子価】 | |
げんしつ | 【玄室】 | |
げんしつ | 【言質】 | |
げんしゃ | 【減車】 | |
げんしゅ | 【元首】 | |
げんしゅ | 【原種】 | |
げんしゅ | 【原酒】 | |
げんしゅ | 【厳守】 | |
げんしょ | 【原初】 | |
げんしょ | 【原書】 | |
げんしょ | 【厳暑】 | |
げんしろ | 【原子炉】 | |
げんしん | 【原審】 | |
げんじつ | 【幻日】 | |
げんじつ | 【現実】 | |
げんじる | 【減じる】 | |
げんじる | 【現じる】 | |
げんじん | 【原人】 | |
げんすい | 【元帥】 | |
げんすい | 【減水】 | |
げんすい | 【減衰】 | |
げんすう | 【減数】 | |
げんすう | 【現数】 | |
げんすん | 【原寸】 | |
げんずる | 【減ずる】 | |
げんずる | 【現ずる】 | |
げんせい | 【原生】 | |
げんせい | 【厳正】 | |
げんせい | 【現勢】 | |
げんせき | 【原石】 | |
げんせき | 【原籍】 | |
げんせき | 【言責】 | |
げんせつ | 【言説】 | |
げんせん | 【原潜】 | |
げんせん | 【厳選】 | |
げんせん | 【減船】 | |
げんせん | 【源泉】 | |
げんぜい | 【減税】 | |
げんぜん | 【儼然】 | |
げんぜん | 【厳然】 | |
げんぜん | 【現前】 | |
げんぜん | 【眩然】 | |
げんそう | 【幻想】 | |
げんそう | 【現送】 | |
げんそう | 【舷窓】 | |
げんそく | 【原則】 | |
げんそく | 【減速】 | |
げんそく | 【舷側】 | |
げんそん | 【厳存】 | |
げんそん | 【玄孫】 | |
げんそん | 【現存】 | |
げんぞう | 【幻像】 | |
げんぞう | 【現像】 | |
げんぞく | 【還俗】 | |
げんたい | 【原隊】 | |
げんたい | 【減退】 | |
げんたつ | 【厳達】 | |
げんたん | 【減反】 | |
げんだい | 【原題】 | |
げんだい | 【現代】 | |
げんだか | 【現高】 | |
げんちょ | 【原著】 | |
げんつき | 【原付】 | |
げんつき | 【原付き】 | |
げんてい | 【舷梯】 | |
げんてい | 【限定】 | |
げんてん | 【原典】 | |
げんてん | 【原点】 | |
げんてん | 【減点】 | |
げんてん | 【玄天】 | |
げんとう | 【厳冬】 | |
げんとう | 【幻灯】 | |
げんとう | 【舷灯】 | |
げんどう | 【原動】 | |
げんどう | 【言動】 | |
げんなま | 【現なま】 | |
げんなり | 【げんなり】 | |
げんにん | 【現認】 | |
げんのう | 【玄翁】 | |
げんばく | 【原爆】 | |
げんばつ | 【厳罰】 | |
げんばん | 【原盤】 | |
げんぱい | 【減配】 | |
げんぱつ | 【原発】 | |
げんぱん | 【原板】 | |
げんぱん | 【原版】 | |
げんびん | 【減便】 | |
げんぴん | 【現品】 | |
げんぶく | 【元服】 | |
げんぶつ | 【原物】 | |
げんぶつ | 【現物】 | |
げんぶん | 【原文】 | |
げんぶん | 【言文】 | |
げんぷう | 【厳封】 | |
げんぼう | 【厳貌】 | |
げんぼう | 【言貌】 | |
げんぼく | 【原木】 | |
げんぽう | 【減俸】 | |
げんぽう | 【減法】 | |
げんぽん | 【原本】 | |
げんまい | 【玄米】 | |
げんまん | 【げんまん】 | |
げんみつ | 【厳密】 | |
げんめい | 【原名】 | |
げんめい | 【厳命】 | |
げんめい | 【言明】 | |
げんめつ | 【幻滅】 | |
げんめん | 【原棉】 | |
げんめん | 【原綿】 | |
げんめん | 【減免】 | |
げんもう | 【原毛】 | |
げんもん | 【舷門】 | |
げんゆう | 【現有】 | |
げんよう | 【厳容】 | |
げんよう | 【眩耀】 | |
げんろう | 【元老】 | |
げんろく | 【元禄】 | |
げんろん | 【原論】 | |
げんろん | 【言論】 | |
げんわく | 【幻惑】 | |
げんわく | 【眩惑】 |
5文字の『げ』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
げいがない | 【芸が無い】 | |
げいしゅん | 【迎春】 | |
げいじゅつ | 【芸術】 | |
げきえいが | 【劇映画】 | |
げきしゅう | 【劇臭】 | |
げきしゅう | 【激臭】 | |
げきしょう | 【劇症】 | |
げきしょう | 【激症】 | |
げきしょう | 【激賞】 | |
げきしょく | 【劇職】 | |
げきしょく | 【激職】 | |
げきじょう | 【劇場】 | |
げきじょう | 【撃攘】 | |
げきじょう | 【激情】 | |
げきとして | 【闃として】 | |
げきひょう | 【劇評】 | |
げきりゅう | 【激流】 | |
げしゅにん | 【下手人】 | |
げっかこう | 【月下香】 | |
げっきゅう | 【月給】 | |
げっしゅう | 【月収】 | |
げっしゅく | 【月宿】 | |
げっしょう | 【月商】 | |
げっしょく | 【月色】 | |
げっしょく | 【月蝕】 | |
げっしょく | 【月食】 | |
げっせかい | 【月世界】 | |
げっぴょう | 【月表】 | |
げっぴょう | 【月評】 | |
げばひょう | 【下馬評】 | |
げんがっき | 【弦楽器】 | |
げんがっき | 【絃楽器】 | |
げんきゃく | 【減却】 | |
げんきゅう | 【原級】 | |
げんきゅう | 【減給】 | |
げんきゅう | 【言及】 | |
げんきょう | 【元兇】 | |
げんきょう | 【元凶】 | |
げんきょう | 【現況】 | |
げんきょく | 【原曲】 | |
げんきょく | 【限局】 | |
げんぎょう | 【現業】 | |
げんごがく | 【言語学】 | |
げんごろう | 【源五郎】 | |
げんさんち | 【原産地】 | |
げんざいち | 【現在地】 | |
げんしかく | 【原子核】 | |
げんしだん | 【原子団】 | |
げんしてき | 【原始的】 | |
げんしゃく | 【現尺】 | |
げんしゅう | 【減収】 | |
げんしゅう | 【現収】 | |
げんしゅく | 【厳粛】 | |
げんしゅつ | 【現出】 | |
げんしょう | 【減少】 | |
げんしょう | 【現象】 | |
げんしょく | 【原職】 | |
げんしょく | 【原色】 | |
げんしょく | 【減食】 | |
げんしょく | 【現職】 | |
げんじてん | 【現時点】 | |
げんじゅう | 【厳重】 | |
げんじゅう | 【現住】 | |
げんじゅつ | 【幻術】 | |
げんじょう | 【原状】 | |
げんじょう | 【現場】 | |
げんじょう | 【現状】 | |
げんちゅう | 【原虫】 | |
げんちょう | 【幻聴】 | |
げんちょう | 【玄鳥】 | |
げんとして | 【厳として】 | |
げんにゅう | 【原乳】 | |
げんぴょう | 【原票】 | |
げんぶがん | 【玄武岩】 | |
げんみょう | 【玄妙】 | |
げんりゅう | 【源流】 | |
げんりょう | 【原料】 | |
げんりょう | 【減量】 |
6文字以上の『げ』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
げんそしゅうきひょう | 【元素周期表】 | |
げんかしょうきゃく | 【減価償却】 | |
げんごにぜっする | 【言語に絶する】 | |
げんさくどうぶつ | 【原索動物】 | |
げんせいどうぶつ | 【原生動物】 | |
げいじゅついん | 【芸術院】 | |
げきちゅうげき | 【劇中劇】 | |
げっきゅうでん | 【月宮殿】 | |
げんかんばらい | 【玄関払い】 | |
げんざいりょう | 【原材料】 | |
げんしばくだん | 【原子爆弾】 | |
げんしばんごう | 【原子番号】 | |
げんじゅうみん | 【原住民】 | |
げんぺいじだい | 【源平時代】 | |
げいたっしゃ | 【芸達者】 | |
げいひんかん | 【迎賓館】 | |
げこくじょう | 【下克上】 | |
げこくじょう | 【下剋上】 | |
げっかびじん | 【月下美人】 | |
げっけいかん | 【月桂冠】 | |
げっけいじゅ | 【月桂樹】 | |
げんこうはん | 【現行犯】 | |
げんざいだか | 【現在高】 | |
げんしじだい | 【原史時代】 | |
げんしびょう | 【原子病】 | |
げんしりょう | 【原子量】 | |
げんしりょく | 【原子力】 | |
げんじつてき | 【現実的】 | |
げんすいばく | 【原水爆】 | |
げんたいけん | 【原体験】 | |
げんふうけい | 【原風景】 |
コメント