『む』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。
『む』から始まる言葉 一覧
1文字の『む』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
む | 【六】 | |
む | 【務】 | |
む | 【夢】 | |
む | 【矛】 | |
む | 【霧】 |
2文字の『む』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
むい | 【無位】 | |
むい | 【無医】 | |
むい | 【無意】 | |
むい | 【無為】 | |
むか | 【無価】 | |
むが | 【無我】 | |
むき | 【向き】 | |
むき | 【無季】 | |
むき | 【無期】 | |
むき | 【無機】 | |
むぎ | 【麦】 | |
むく | 【剥く】 | |
むく | 【向く】 | |
むく | 【無垢】 | |
むけ | 【向け】 | |
むげ | 【無碍】 | |
むげ | 【無礙】 | |
むこ | 【壻】 | |
むこ | 【婿】 | |
むこ | 【無辜】 | |
むこ | 【聟】 | |
むし | 【夢死】 | |
むし | 【無死】 | |
むし | 【無私】 | |
むし | 【無視】 | |
むし | 【牟子】 | |
むし | 【虫】 | |
むじ | 【無地】 | |
むす | 【蒸す】 | |
むだ | 【徒】 | |
むだ | 【無駄】 | |
むち | 【無恥】 | |
むち | 【無智】 | |
むち | 【無知】 | |
むち | 【苔】 | |
むち | 【鞭】 | |
むて | 【無手】 | |
むに | 【無二】 | |
むね | 【旨】 | |
むね | 【棟】 | |
むね | 【胸】 | |
むひ | 【無比】 | |
むび | 【夢寐】 | |
むま | 【夢魔】 | |
むみ | 【無味】 | |
むら | 【村】 | |
むり | 【夢裏】 | |
むり | 【夢裡】 | |
むり | 【無理】 | |
むれ | 【群】 | |
むれ | 【群れ】 | |
むろ | 【室】 | |
むろ | 【無漏】 |
3文字の『む』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
むいか | 【六日】 | |
むいぎ | 【無意義】 | |
むいみ | 【無意味】 | |
むいん | 【無韻】 | |
むえき | 【無益】 | |
むえん | 【無塩】 | |
むえん | 【無援】 | |
むえん | 【無煙】 | |
むえん | 【無縁】 | |
むかい | 【向い】 | |
むかい | 【向かい】 | |
むかう | 【向う】 | |
むかう | 【向かう】 | |
むかう | 【無何有】 | |
むかえ | 【迎え】 | |
むかご | 【零余子】 | |
むかし | 【昔】 | |
むかで | 【百足】 | |
むかで | 【蜈蚣】 | |
むかば | 【向か歯】 | |
むかん | 【無冠】 | |
むかん | 【無官】 | |
むがい | 【無害】 | |
むがい | 【無蓋】 | |
むがく | 【無学】 | |
むきず | 【無傷】 | |
むきず | 【無疵】 | |
むきみ | 【剥き身】 | |
むきみ | 【剥身】 | |
むきん | 【無菌】 | |
むぎこ | 【麦粉】 | |
むぎゆ | 【麦湯】 | |
むくい | 【報い】 | |
むくい | 【酬い】 | |
むくう | 【報う】 | |
むくげ | 【むく毛】 | |
むくげ | 【尨毛】 | |
むくげ | 【木槿】 | |
むくち | 【無口】 | |
むくみ | 【浮腫】 | |
むくむ | 【浮腫む】 | |
むくろ | 【躯】 | |
むくろ | 【骸】 | |
むぐら | 【土竜】 | |
むぐら | 【葎】 | |
むけい | 【無形】 | |
むけい | 【無稽】 | |
むけつ | 【無欠】 | |
むけつ | 【無血】 | |
むける | 【剥ける】 | |
むける | 【向ける】 | |
むけん | 【無間】 | |
むげい | 【無芸】 | |
むげつ | 【無月】 | |
むげに | 【無下に】 | |
むげん | 【夢幻】 | |
むげん | 【無限】 | |
むこう | 【向こう】 | |
むこう | 【無効】 | |
むこく | 【無告】 | |
むこん | 【無根】 | |
むごい | 【惨い】 | |
むごい | 【酷い】 | |
むごく | 【武曲】 | |
むごし | 【無腰】 | |
むごん | 【無言】 | |
むさい | 【むさい】 | |
むさい | 【無才】 | |
むさく | 【無策】 | |
むさつ | 【無札】 | |
むさん | 【無産】 | |
むさん | 【霧散】 | |
むざい | 【無罪】 | |
むざつ | 【無雑】 | |
むざん | 【無惨】 | |
むざん | 【無残】 | |
むしき | 【蒸し器】 | |
むしき | 【蒸器】 | |
むしけ | 【虫気】 | |
むしず | 【虫唾】 | |
むしば | 【虫歯】 | |
むしば | 【齲歯】 | |
むしゃ | 【武者】 | |
むしる | 【毟る】 | |
むしろ | 【むしろ】 | |
むしろ | 【寧ろ】 | |
むしろ | 【筵】 | |
むしろ | 【蓆】 | |
むしん | 【無心】 | |
むじつ | 【無実】 | |
むじな | 【狢】 | |
むじな | 【貉】 | |
むじひ | 【無慈悲】 | |
むじん | 【無人】 | |
むじん | 【無尽】 | |
むすい | 【無水】 | |
むすう | 【無数】 | |
むすこ | 【息子】 | |
むすび | 【結び】 | |
むすぶ | 【結ぶ】 | |
むすめ | 【娘】 | |
むずと | 【むずと】 | |
むせい | 【夢精】 | |
むせい | 【無声】 | |
むせき | 【無籍】 | |
むせぶ | 【咽ぶ】 | |
むせぶ | 【噎ぶ】 | |
むせる | 【噎せる】 | |
むせん | 【無線】 | |
むせん | 【無銭】 | |
むぜい | 【無勢】 | |
むぜい | 【無税】 | |
むそう | 【夢想】 | |
むそう | 【無双】 | |
むそう | 【無想】 | |
むぞり | 【無反り】 | |
むたい | 【無体】 | |
むだい | 【無代】 | |
むだい | 【無題】 | |
むだげ | 【無駄毛】 | |
むだん | 【無断】 | |
むちゃ | 【無茶】 | |
むちん | 【無賃】 | |
むっつ | 【六つ】 | |
むっと | 【むっと】 | |
むつう | 【無痛】 | |
むつき | 【睦月】 | |
むつき | 【襁褓】 | |
むてき | 【無敵】 | |
むてき | 【霧笛】 | |
むでん | 【無電】 | |
むとう | 【無灯】 | |
むとう | 【無答】 | |
むとう | 【無頭】 | |
むとく | 【無徳】 | |
むどう | 【無道】 | |
むどく | 【無毒】 | |
むなぎ | 【棟木】 | |
むなげ | 【胸毛】 | |
むねけ | 【胸気】 | |
むねつ | 【無熱】 | |
むねん | 【無念】 | |
むのう | 【無能】 | |
むはい | 【無敗】 | |
むはい | 【無配】 | |
むひつ | 【無筆】 | |
むふう | 【無風】 | |
むへん | 【無辺】 | |
むほう | 【無法】 | |
むほん | 【謀反】 | |
むぼう | 【無帽】 | |
むぼう | 【無謀】 | |
むめい | 【無名】 | |
むめい | 【無銘】 | |
むもん | 【無文】 | |
むもん | 【無紋】 | |
むやく | 【無役】 | |
むやみ | 【無闇】 | |
むよう | 【無用】 | |
むよく | 【無慾】 | |
むよく | 【無欲】 | |
むらき | 【むら気】 | |
むらき | 【斑気】 | |
むらじ | 【連】 | |
むらす | 【蒸らす】 | |
むりし | 【無利子】 | |
むりょ | 【無慮】 | |
むるい | 【無類】 | |
むれる | 【群れる】 | |
むれる | 【蒸れる】 | |
むろく | 【無禄】 | |
むろん | 【無論】 |
4文字の『む』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
むいしき | 【無意識】 | |
むかいび | 【向い火】 | |
むかいび | 【向かい火】 | |
むかえび | 【迎え火】 | |
むかえる | 【迎える】 | |
むかって | 【むかって】 | |
むかつく | 【むかつく】 | |
むかはぎ | 【向か脛】 | |
むかばき | 【行縢】 | |
むかばき | 【行騰】 | |
むかむか | 【むかむか】 | |
むかんさ | 【無鑑査】 | |
むきあう | 【向き合う】 | |
むきあう | 【向合う】 | |
むきげん | 【無期限】 | |
むきしつ | 【無機質】 | |
むきだし | 【むき出し】 | |
むきだし | 【剥き出し】 | |
むきだす | 【むき出す】 | |
むきだす | 【剥き出す】 | |
むきてき | 【無機的】 | |
むきどう | 【無軌道】 | |
むきぶつ | 【無機物】 | |
むきむき | 【向き向き】 | |
むきめい | 【無記名】 | |
むきゅう | 【無休】 | |
むきゅう | 【無窮】 | |
むきゅう | 【無給】 | |
むきょう | 【無疆】 | |
むぎあき | 【麦秋】 | |
むぎうち | 【麦打】 | |
むぎうち | 【麦打ち】 | |
むぎこう | 【無技巧】 | |
むぎさく | 【麦作】 | |
むぎちゃ | 【麦茶】 | |
むぎとろ | 【麦とろ】 | |
むぎふみ | 【麦踏】 | |
むぎふみ | 【麦踏み】 | |
むぎぶえ | 【麦笛】 | |
むぎまき | 【麦まき】 | |
むぎまき | 【麦蒔】 | |
むぎめし | 【麦飯】 | |
むぎわら | 【麦わら】 | |
むぎわら | 【麦藁】 | |
むくいぬ | 【むく犬】 | |
むくいぬ | 【尨犬】 | |
むくいる | 【報いる】 | |
むくいる | 【酬いる】 | |
むくどり | 【椋鳥】 | |
むくのき | 【椋の木】 | |
むくむく | 【むくむく】 | |
むくれる | 【むくれる】 | |
むくれる | 【剥れる】 | |
むくろじ | 【無患子】 | |
むこいり | 【婿入り】 | |
むこうば | 【向こう歯】 | |
むこがね | 【婿がね】 | |
むことり | 【婿取り】 | |
むさくい | 【無作為】 | |
むさべつ | 【無差別】 | |
むさぼる | 【貪る】 | |
むざむざ | 【むざむざ】 | |
むしかく | 【無資格】 | |
むしがし | 【蒸し菓子】 | |
むしがし | 【蒸菓子】 | |
むしくい | 【虫食い】 | |
むしけら | 【虫けら】 | |
むしけら | 【虫螻】 | |
むしけん | 【無試験】 | |
むしけん | 【虫拳】 | |
むしなべ | 【蒸し鍋】 | |
むしなべ | 【蒸鍋】 | |
むしばむ | 【蝕む】 | |
むしばら | 【虫腹】 | |
むしぶろ | 【蒸し風呂】 | |
むしぶろ | 【蒸風呂】 | |
むしへん | 【虫偏】 | |
むしぼし | 【虫干】 | |
むしぼし | 【虫干し】 | |
むしむし | 【むしむし】 | |
むしもの | 【蒸し物】 | |
むしもの | 【蒸物】 | |
むしやき | 【蒸し焼き】 | |
むしやき | 【蒸焼き】 | |
むしゅう | 【無臭】 | |
むしゅく | 【無宿】 | |
むしゅみ | 【無趣味】 | |
むしょう | 【無償】 | |
むしょう | 【無性】 | |
むしょう | 【霧消】 | |
むしょく | 【無職】 | |
むしょく | 【無色】 | |
むしよけ | 【虫よけ】 | |
むしよけ | 【虫除け】 | |
むじかく | 【無自覚】 | |
むじゃき | 【無邪気】 | |
むじゅう | 【無住】 | |
むじゅん | 【矛盾】 | |
むじょう | 【無上】 | |
むじょう | 【無常】 | |
むじょう | 【無情】 | |
むじるし | 【無印】 | |
むすっと | 【むすっと】 | |
むすびめ | 【結び目】 | |
むずかる | 【むずかる】 | |
むずむず | 【むずむず】 | |
むせいふ | 【無政府】 | |
むぞうさ | 【無造作】 | |
むぞうさ | 【無雑作】 | |
むだあし | 【徒足】 | |
むだあし | 【無駄足】 | |
むだがね | 【無駄金】 | |
むだぐい | 【無駄食い】 | |
むだぐち | 【徒口】 | |
むだぐち | 【無駄口】 | |
むだごと | 【徒事】 | |
むだごと | 【無駄事】 | |
むだじに | 【徒死】 | |
むだじに | 【無駄死に】 | |
むだばな | 【徒花】 | |
むだばな | 【無駄花】 | |
むだぼね | 【徒骨】 | |
むだぼね | 【無駄骨】 | |
むだめし | 【徒飯】 | |
むだめし | 【無駄飯】 | |
むちうつ | 【むち打つ】 | |
むちうつ | 【鞭打つ】 | |
むちゅう | 【夢中】 | |
むちゅう | 【霧中】 | |
むっくり | 【むっくり】 | |
むっちり | 【むっちり】 | |
むっつり | 【むっつり】 | |
むつかる | 【むつかる】 | |
むつごと | 【むつ言】 | |
むつごと | 【睦言】 | |
むてんか | 【無添加】 | |
むとうは | 【無党派】 | |
むとどけ | 【無届】 | |
むとどけ | 【無届け】 | |
むないた | 【胸板】 | |
むながい | 【胸がい】 | |
むなくそ | 【胸糞】 | |
むなぐら | 【胸ぐら】 | |
むなぐら | 【胸倉】 | |
むなさき | 【胸先】 | |
むなしい | 【空しい】 | |
むなしい | 【虚しい】 | |
むなだか | 【胸高】 | |
むなつき | 【胸突き】 | |
むなもと | 【胸元】 | |
むなもと | 【胸許】 | |
むなやけ | 【胸焼け】 | |
むにえる | 【ムニエル】 | |
むにんか | 【無認可】 | |
むねあげ | 【棟上げ】 | |
むねあて | 【胸当】 | |
むねあて | 【胸当て】 | |
むねがち | 【胸勝ち】 | |
むひょう | 【霧氷】 | |
むびゅう | 【無謬】 | |
むびょう | 【無病】 | |
むみょう | 【無明】 | |
むめいし | 【無名指】 | |
むらかた | 【村方】 | |
むらがる | 【叢る】 | |
むらがる | 【簇る】 | |
むらがる | 【群がる】 | |
むらぎえ | 【むら消え】 | |
むらぎえ | 【斑消え】 | |
むらぎく | 【群菊】 | |
むらくも | 【叢雲】 | |
むらくも | 【群雲】 | |
むらごえ | 【斑声】 | |
むらさき | 【紫】 | |
むらさめ | 【村雨】 | |
むらざと | 【村里】 | |
むらたけ | 【叢竹】 | |
むらたけ | 【群竹】 | |
むらだつ | 【群立つ】 | |
むらびと | 【村人】 | |
むらむら | 【むらむら】 | |
むりかい | 【無理解】 | |
むりそく | 【無利息】 | |
むりょう | 【無料】 | |
むりょう | 【無量】 | |
むりょく | 【無力】 | |
むれとぶ | 【群れ飛ぶ】 | |
むろあじ | 【室鰺】 | |
むろざき | 【室咲】 | |
むろざき | 【室咲き】 | |
むんずと | 【むんずと】 | |
むんむん | 【むんむん】 |
5文字の『む』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
むいちぶつ | 【無一物】 | |
むいちもん | 【無一文】 | |
むえんたん | 【無煙炭】 | |
むえんぼち | 【無縁墓地】 | |
むかいあう | 【向い合う】 | |
むかいあう | 【向かい合う】 | |
むかいかぜ | 【向かい風】 | |
むかえうつ | 【迎え撃つ】 | |
むかえざけ | 【迎え酒】 | |
むかえとる | 【迎え取る】 | |
むかしふう | 【昔風】 | |
むかっぱら | 【むかっ腹】 | |
むかっぱら | 【向かっ腹】 | |
むかんかく | 【無感覚】 | |
むかんがえ | 【無考え】 | |
むかんけい | 【無関係】 | |
むかんしん | 【無関心】 | |
むきかがく | 【無機化学】 | |
むきかわる | 【向き変わる】 | |
むきかわる | 【向変る】 | |
むきなおる | 【向き直る】 | |
むきなおる | 【向直る】 | |
むきになる | 【向きになる】 | |
むきりょく | 【無気力】 | |
むぎこがし | 【麦焦がし】 | |
むぎこがし | 【麦焦し】 | |
むぎのあき | 【麦の秋】 | |
むぎびより | 【麦日和】 | |
むぎぼこり | 【麦埃】 | |
むくわれる | 【報われる】 | |
むくわれる | 【酬われる】 | |
むけいかく | 【無計画】 | |
むげんだい | 【無限大】 | |
むげんてき | 【夢幻的】 | |
むこういき | 【向こう意気】 | |
むこうがみ | 【向こう髪】 | |
むこうがわ | 【向こう側】 | |
むこうきず | 【向こう傷】 | |
むこうぎし | 【向こう岸】 | |
むこうずね | 【向う脛】 | |
むこうずね | 【向こうずね】 | |
むこうずね | 【向こう脛】 | |
むこうっけ | 【向こうっ気】 | |
むこうづけ | 【向こう付け】 | |
むこうづら | 【向こう面】 | |
むこうみず | 【向こう見ず】 | |
むこようし | 【婿養子】 | |
むしあつい | 【溽い】 | |
むしあつい | 【蒸し暑い】 | |
むしあつい | 【蒸暑い】 | |
むしおくり | 【虫送り】 | |
むしおさえ | 【虫押え】 | |
むしおさえ | 【虫押さえ】 | |
むしかえす | 【蒸し返す】 | |
むしかえす | 【蒸返す】 | |
むしきかい | 【無色界】 | |
むしくだし | 【虫下し】 | |
むしぐすり | 【虫薬】 | |
むしさされ | 【虫刺され】 | |
むししぐれ | 【虫時雨】 | |
むしのいき | 【虫の息】 | |
むしふうじ | 【虫封じ】 | |
むしめがね | 【虫眼鏡】 | |
むしょぞく | 【無所属】 | |
むしろばた | 【むしろ旗】 | |
むしろばた | 【蓆旗】 | |
むしんけい | 【無神経】 | |
むしんろん | 【無神論】 | |
むじなへん | 【むじな偏】 | |
むすばれる | 【結ばれる】 | |
むすびきり | 【結び切り】 | |
むすびつく | 【結び付く】 | |
むすぼれる | 【結ぼれる】 | |
むずかしい | 【難しい】 | |
むずがゆい | 【むず痒い】 | |
むせいおん | 【無声音】 | |
むせいげん | 【無制限】 | |
むせいぶつ | 【無生物】 | |
むせいらん | 【無精卵】 | |
むせかえる | 【むせ返る】 | |
むせかえる | 【噎せ返る】 | |
むせきにん | 【無責任】 | |
むせっそう | 【無節操】 | |
むせびなく | 【むせび泣く】 | |
むせびなく | 【咽び泣く】 | |
むせびなく | 【噎び泣く】 | |
むせんまい | 【無洗米】 | |
むだづかい | 【徒遣い】 | |
むだづかい | 【無駄遣い】 | |
むだばなし | 【徒話】 | |
むだばなし | 【無駄話】 | |
むちつじょ | 【無秩序】 | |
むっとがお | 【むっと顔】 | |
むつまじい | 【睦まじい】 | |
むつまやか | 【睦まやか】 | |
むつみあう | 【睦み合う】 | |
むつらぼし | 【六連星】 | |
むていけい | 【無定型】 | |
むていけい | 【無定形】 | |
むていけん | 【無定見】 | |
むていこう | 【無抵抗】 | |
むてっぽう | 【無鉄砲】 | |
むとうせき | 【無答責】 | |
むとくてん | 【無得点】 | |
むなさわぎ | 【胸騒ぎ】 | |
むねがすく | 【胸がすく】 | |
むねがわら | 【棟瓦】 | |
むねまわり | 【胸回り】 | |
むばたまの | 【射干玉の】 | |
むふんべつ | 【無分別】 | |
むへんさい | 【無辺際】 | |
むめんきょ | 【無免許】 | |
むらおこし | 【村興し】 | |
むらおこし | 【村起こし】 | |
むらきもの | 【村肝の】 | |
むらきもの | 【群肝の】 | |
むらしぐれ | 【むら時雨】 | |
むらしぐれ | 【村時雨】 | |
むらしばい | 【村芝居】 | |
むらすずめ | 【群すずめ】 | |
むらすずめ | 【群雀】 | |
むらちどり | 【群千鳥】 | |
むらはちぶ | 【村八分】 | |
むらばらい | 【村払い】 | |
むらやくば | 【村役場】 | |
むれつどう | 【群れ集う】 |
6文字以上の『む』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
むこうさんげんりょうどなり | 【向こう三軒両隣】 | |
むきめいとうひょう | 【無記名投票】 | |
むなつきはっちょう | 【胸突き八丁】 | |
むなつきはっちょう | 【胸突八町】 | |
むにんしょだいじん | 【無任所大臣】 | |
むかしつせきにん | 【無過失責任】 | |
むかしものがたり | 【昔物語】 | |
むかんのていおう | 【無冠の帝王】 | |
むけいぶんかざい | 【無形文化財】 | |
むげんきゅうすう | 【無限級数】 | |
むげんしょうすう | 【無限小数】 | |
むこうじょうめん | 【向う正面】 | |
むこうじょうめん | 【向こう正面】 | |
むねさきさんずん | 【胸先三寸】 | |
むねをなでおろす | 【胸をなで下ろす】 | |
むらさきせきえい | 【紫石英】 | |
むらさきつゆくさ | 【紫露草】 | |
むりょうたいすう | 【無量大数】 | |
むえんおしろい | 【無鉛白粉】 | |
むかんのたゆう | 【無官の大夫】 | |
むきかごうぶつ | 【無機化合物】 | |
むきちょうえき | 【無期懲役】 | |
むぎわらとんぼ | 【麦わらとんぼ】 | |
むぎわらとんぼ | 【麦藁蜻蛉】 | |
むぎわらぼうし | 【麦わら帽子】 | |
むぎわらぼうし | 【麦藁帽子】 | |
むけいざいさん | 【無形財産】 | |
むげんせきにん | 【無限責任】 | |
むこうはちまき | 【向こう鉢巻き】 | |
むしゃぶりつく | 【むしゃぶりつく】 | |
むじゅうりょく | 【無重力】 | |
むちうちしょう | 【むち打ち症】 | |
むちうちしょう | 【鞭打症】 | |
むてかつりゅう | 【無手勝流】 | |
むねがたかまる | 【胸が高まる】 | |
むねがふさがる | 【胸が塞がる】 | |
むねわりながや | 【棟割り長屋】 | |
むねわりながや | 【棟割長屋】 | |
むねをいためる | 【胸を痛める】 | |
むひょうじょう | 【無表情】 | |
むえんかやく | 【無煙火薬】 | |
むえんぼとけ | 【無縁仏】 | |
むかいあわせ | 【向かい合わせ】 | |
むかうのさと | 【無何有の郷】 | |
むかえいれる | 【迎え入れる】 | |
むかしかたぎ | 【昔かたぎ】 | |
むかしかたぎ | 【昔気質】 | |
むかしがたり | 【昔語り】 | |
むかしながら | 【昔ながら】 | |
むかしなじみ | 【昔なじみ】 | |
むかしなじみ | 【昔馴染】 | |
むかしばなし | 【昔噺】 | |
むかしばなし | 【昔話】 | |
むかしむかし | 【昔昔】 | |
むきひりょう | 【無機肥料】 | |
むきょういく | 【無教育】 | |
むきょうそう | 【無競争】 | |
むきょうよう | 【無教養】 | |
むげんきどう | 【無限軌道】 | |
むげんしょう | 【無限小】 | |
むこうっつら | 【向こうっ面】 | |
むごたらしい | 【惨たらしい】 | |
むごたらしい | 【酷たらしい】 | |
むさくるしい | 【むさ苦しい】 | |
むさぼりくう | 【貪り食う】 | |
むしむしゅう | 【無始無終】 | |
むしゃくしゃ | 【むしゃくしゃ】 | |
むしゃむしゃ | 【むしゃむしゃ】 | |
むしようかん | 【蒸し羊羹】 | |
むじょうけん | 【無条件】 | |
むちもうまい | 【無知蒙昧】 | |
むちゃくちゃ | 【無茶苦茶】 | |
むちゃくりく | 【無着陸】 | |
むとんじゃく | 【無頓着】 | |
むなぐるしい | 【胸苦しい】 | |
むなざんよう | 【胸算用】 | |
むにんしょう | 【無任相】 | |
むねさんずん | 【胸三寸】 | |
むねにせまる | 【胸に迫る】 | |
むねをこがす | 【胸を焦がす】 | |
むのうりょく | 【無能力】 | |
むゆうびょう | 【夢遊病】 | |
むらやくにん | 【村役人】 |
コメント