『焔』を使った かっこいい言葉・熟語 一覧 32種類 – 読み方・意味付き

『焔』を使った かっこいい言葉・熟語 一覧 32種類 - 読み方・意味付き カッコいい名称
スポンサーリンク

『焔』の付くかっこいい言葉・熟語・ことわざなどを集めて一覧にまとめました。「焔焔」「狂焔」「光焔万丈」など『焔』を使った言葉を紹介していきます。

 

関連 『炎』を使った かっこいい言葉・熟語 一覧 49種類

 

スポンサーリンク

『焔』の付く 言葉 一覧


  1. 【えん】 ほのお。 火炎。

  2. 【ほのお】 炎の内部の光の強い部分。

  3. 【ほむら】 気体が燃焼したときの、熱と光を発している部分。

 

『焔』の付く二字熟語

  1. 焔焔
    【えんえん】 火が燃えはじめて、まだ火勢の強くない状態。
  2. 煙焔
    【えんえん】 ほのお ほむら ほのお。
  3. 焔硝
    【えんしょう】 火が燃えはじめて、まだ火勢の強くない状態。
  4. 焔色
    【えんしょく】 煙と炎。
  5. 焔心
    【えんしん】 火薬。硝酸カリウムのこと。
  6. 外焔
    【がいえん】 炎の色。
  7. 火焔
    【かえん】 炎の中心。
  8. 気焔
    【きえん】 芝居などで、炎や煙を急にぱっと出すためのしかけ。
  9. 狂焔
    【きょうえん】 激しく燃え狂う炎のこと。 炎の外側の部分。
  10. 光焔
    【こうえん】 燃え上がるように盛んな意気。議論などの場で見せる威勢のよさ。
  11. 後焔
    【こうえん】 光と炎。輝く炎。
  12. 紅焔
    【こうえん】 大砲を発射したあと、砲尾から噴出する火炎。
  13. 残焔
    【ざんえん】 くれないの炎。太陽の彩層からコロナの中に立ち上る炎状のガス。
  14. 毒焔
    【どくえん】 消え残っている炎。 秋になっても残る暑さ。残暑。
  15. 内焔
    【ないえん】 有毒ガスを出すほのお。
  16. 猛焔
    【もうえん】 激しく燃え盛る炎。 ほのお。火炎。欲望や怒りなどの激しい感情をたとえていう語。
  17. 余焔
    【よえん】 消え残りのほのお。夏の終わりのころの暑さ。残暑。

『焔』の付く三字熟語

  1. 火焔隈
    【かえんぐま】 物が燃えるときの、光や熱を出している部分。
  2. 火焔菜
    【かえんさい】 不動明王などの背後にある、燃え上がるほのおの形をした光背。
  3. 火焔式
    【かえんしき】 アカザ科の一・二年草。
  4. 火焔草
    【かえんそう】 火炎あるいはそれに似た形を用いた装飾。
  5. 火焔玉
    【かえんだま】 火焔の形の装飾のある雅楽用の大太鼓(だだいこ)のこと。
  6. 掛焔硝
    【かけえんしょう】 御輿(みこし)などにつける火炎に包まれた宝珠をかたどった細工物。

 

『焔』の付く四字熟語・四文字以上の言葉

  1. 火焔光背
    【かえんこうはい】 歌舞伎の隈取りのひつで、勇武・豪壮な役柄を示す。
  2. 火焔太鼓
    【かえんだいこ】 アカネ科の多年草。長い筒状の赤い花を開く。
  3. 光焔万丈
    【こうえんばんじょう】 詩文などの文章力が力強く旺盛なこと。

 

『焔』の付くことわざ

    1. 焔焔に滅せずんば炎炎を如何せん
      【えんえんにめっせずんばえんえんをいかんせん】 災いは小さいうちに除去するのがよいという戒め。
    2. 煙焔天に漲る
      【えんえんてんにみなぎる】煙と炎が空一面をおおうこと。火災が盛んに燃え広がるさま。

コメント

タイトルとURLをコピーしました