5文字の『わ』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| わいきょく | 【歪曲】 | |
| わかいしゅ | 【若い衆】 | |
| わかがえる | 【若返る】 | |
| わかがしら | 【若頭】 | |
| わかざかり | 【若盛り】 | |
| わかざくら | 【若桜】 | |
| わかしらが | 【若白髪】 | |
| わかだんな | 【若旦那】 | |
| わかちあう | 【分かち合う】 | |
| わかちあう | 【分ち合う】 | |
| わかちがき | 【分かち書き】 | |
| わかちがき | 【分ち書き】 | |
| わかつばめ | 【若燕】 | |
| わかづくり | 【若作り】 | |
| わかみどり | 【若緑】 | |
| わかむしゃ | 【若武者】 | |
| わからずや | 【分からず屋】 | |
| わからずや | 【分らず屋】 | |
| わかれじも | 【別れ霜】 | |
| わかれみち | 【分かれ道】 | |
| わかれみち | 【分れ道】 | |
| わかれみち | 【別れ道】 | |
| わかんむり | 【ワ冠】 | |
| わきあがる | 【沸き上がる】 | |
| わきあがる | 【沸上がる】 | |
| わきあがる | 【湧き上がる】 | |
| わきあがる | 【湧上がる】 | |
| わきおこる | 【沸き起こる】 | |
| わきおこる | 【沸起る】 | |
| わきおこる | 【湧き起こる】 | |
| わきおこる | 【湧起る】 | |
| わきかえる | 【沸き返る】 | |
| わきかえる | 【沸返る】 | |
| わきのした | 【わきの下】 | |
| わきのした | 【腋の下】 | |
| わきばさむ | 【脇挟む】 | |
| わきまえる | 【弁える】 | |
| わくじゅつ | 【惑術】 | |
| わくらばに | 【邂逅に】 | |
| わけへだて | 【分け隔て】 | |
| わさびづけ | 【わさび漬】 | |
| わさびづけ | 【わさび漬け】 | |
| わさびづけ | 【山葵漬】 | |
| わさんぼん | 【和三盆】 | |
| わしづかみ | 【鷲掴み】 | |
| わしょっき | 【和食器】 | |
| わすられる | 【忘られる】 | |
| わすれぐさ | 【忘れ草】 | |
| わすれぐさ | 【忘草】 | |
| わすれさる | 【忘れ去る】 | |
| わすれざき | 【忘れ咲き】 | |
| わすれじも | 【忘れ霜】 | |
| わすればな | 【忘れ花】 | |
| わすれみず | 【忘れ水】 | |
| わすれもの | 【忘れ物】 | |
| わすれんぼ | 【忘れん坊】 | |
| わずらわす | 【煩わす】 | |
| わたあぶら | 【綿油】 | |
| わたしせん | 【渡し銭】 | |
| わたしぶね | 【渡し船】 | |
| わたしもり | 【渡し守】 | |
| わたつうみ | 【わたつ海】 | |
| わたのはら | 【海の原】 | |
| わたぼうし | 【綿帽子】 | |
| わたぼこり | 【綿埃】 | |
| わたりあう | 【渡り合う】 | |
| わたりいた | 【渡り板】 | |
| わたりぞめ | 【渡り初め】 | |
| わたりどり | 【渡り鳥】 | |
| わたりもの | 【渡り物】 | |
| わたりもの | 【渡り者】 | |
| わだかまり | 【蟠り】 | |
| わだかまる | 【蟠る】 | |
| わっしょい | 【わっしょい】 | |
| わびざくら | 【侘桜】 | |
| わびじょう | 【わび状】 | |
| わびじょう | 【詫状】 | |
| わびずまい | 【わび住い】 | |
| わびずまい | 【わび住まい】 | |
| わびずまい | 【侘住居】 | |
| わらいがお | 【笑い顔】 | |
| わらいぐさ | 【笑いぐさ】 | |
| わらいぐさ | 【笑い種】 | |
| わらいぐち | 【笑い口】 | |
| わらいごえ | 【笑い声】 | |
| わらいごと | 【笑い事】 | |
| わらいたけ | 【笑茸】 | |
| わらいもの | 【笑い物】 | |
| わらいもの | 【笑い者】 | |
| わらばんし | 【わら半紙】 | |
| わらばんし | 【藁半紙】 | |
| わらびもち | 【蕨餅】 | |
| わらぶとん | 【わら布団】 | |
| わらべうた | 【童歌】 | |
| わらわせる | 【笑わせる】 | |
| わりあてる | 【割り当てる】 | |
| わりあてる | 【割当てる】 | |
| わりきれる | 【割り切れる】 | |
| わりきれる | 【割切れる】 | |
| わりげすい | 【割り下水】 | |
| わりげすい | 【割下水】 | |
| わりちゅう | 【割り注】 | |
| わりちゅう | 【割注】 | |
| わりつける | 【割り付ける】 | |
| わりつける | 【割付ける】 | |
| わりもどし | 【割り戻し】 | |
| わりもどし | 【割戻し】 | |
| わりもどす | 【割り戻す】 | |
| わりもどす | 【割戻す】 | |
| わるあがき | 【悪あがき】 | |
| わるあがき | 【悪足掻き】 | |
| わるあそび | 【悪遊び】 | |
| わるさわぎ | 【悪騒ぎ】 | |
| わるだくみ | 【悪巧み】 | |
| わるびれる | 【悪びれる】 | |
| わるふざけ | 【悪ふざけ】 | |
| われかえる | 【割れ返る】 | |
| われがちに | 【我勝ちに】 | |
| われさきに | 【我先に】 | |
| われしらず | 【我知らず】 | |
| われたこえ | 【割れた声】 | |
| われはがお | 【我は顔】 | |
| われもこう | 【吾亦紅】 | |
| われもこう | 【吾木香】 | |
| わんきょく | 【彎曲】 | |
| わんきょく | 【湾曲】 | |
| わんしょう | 【腕章】 | |
| わんにゅう | 【彎入】 | |
| わんにゅう | 【湾入】 | |
| わんりゅう | 【湾流】 | |
| わんりょく | 【腕力】 |

コメント