『り』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。
『り』から始まる言葉 一覧
1文字の『り』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
り | 【里】 |
2文字の『り』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
りか | 【李下】 | |
りか | 【梨花】 | |
りか | 【理科】 | |
りき | 【利器】 | |
りく | 【陸】 | |
りこ | 【利己】 | |
りご | 【俚語】 | |
りし | 【利子】 | |
りじ | 【俚耳】 | |
りじ | 【理事】 | |
りす | 【栗鼠】 | |
りた | 【利他】 | |
りち | 【理智】 | |
りち | 【理知】 | |
りつ | 【率】 | |
りひ | 【理非】 | |
りろ | 【理路】 | |
りん | 【厘】 | |
りん | 【燐】 |
3文字の『り』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
りあげ | 【利上げ】 | |
りいん | 【吏員】 | |
りうん | 【利運】 | |
りえき | 【利益】 | |
りえん | 【梨園】 | |
りえん | 【離縁】 | |
りかい | 【理会】 | |
りかい | 【理解】 | |
りかく | 【離隔】 | |
りかん | 【罹患】 | |
りかん | 【離間】 | |
りがい | 【利害】 | |
りがい | 【理外】 | |
りがく | 【理学】 | |
りがん | 【離岸】 | |
りきし | 【力士】 | |
りきむ | 【力む】 | |
りきん | 【利金】 | |
りくい | 【陸尉】 | |
りくぎ | 【六義】 | |
りくさ | 【陸佐】 | |
りくし | 【陸士】 | |
りくち | 【陸地】 | |
りくつ | 【理屈】 | |
りくつ | 【理窟】 | |
りくろ | 【陸路】 | |
りぐい | 【利食い】 | |
りけい | 【理系】 | |
りけん | 【利剣】 | |
りけん | 【利権】 | |
りげん | 【俚言】 | |
りげん | 【俚諺】 | |
りこう | 【利口】 | |
りこう | 【履行】 | |
りこう | 【悧巧】 | |
りこう | 【理工】 | |
りこん | 【利根】 | |
りこん | 【離婚】 | |
りごう | 【離合】 | |
りさい | 【罹災】 | |
りさげ | 【利下げ】 | |
りさつ | 【利札】 | |
りさん | 【離散】 | |
りざい | 【理財】 | |
りざや | 【利ざや】 | |
りざや | 【利鞘】 | |
りしり | 【利尻】 | |
りじん | 【利刃】 | |
りすい | 【利水】 | |
りすい | 【離水】 | |
りすう | 【理数】 | |
りすう | 【里数】 | |
りする | 【利する】 | |
りせい | 【理性】 | |
りせき | 【離籍】 | |
りせん | 【離船】 | |
りそう | 【理想】 | |
りそく | 【利息】 | |
りそん | 【離村】 | |
りぞく | 【俚俗】 | |
りたつ | 【利達】 | |
りだつ | 【離脱】 | |
りちぎ | 【律儀】 | |
りちぎ | 【律義】 | |
りっか | 【立夏】 | |
りっか | 【立花】 | |
りっし | 【律師】 | |
りっし | 【律詩】 | |
りっし | 【立志】 | |
りっち | 【立地】 | |
りっぱ | 【立派】 | |
りつき | 【利付】 | |
りつき | 【利付き】 | |
りつご | 【律語】 | |
りづめ | 【理詰】 | |
りづめ | 【理詰め】 | |
りてい | 【里程】 | |
りてき | 【利敵】 | |
りてん | 【利点】 | |
りとう | 【利刀】 | |
りとう | 【離党】 | |
りとう | 【離島】 | |
りとく | 【利得】 | |
りどう | 【吏道】 | |
りどん | 【利鈍】 | |
りにち | 【離日】 | |
りにん | 【離任】 | |
りねん | 【理念】 | |
りのう | 【離農】 | |
りはい | 【離背】 | |
りはく | 【理博】 | |
りはつ | 【利発】 | |
りはつ | 【理髪】 | |
りはば | 【利幅】 | |
りはん | 【離反】 | |
りはん | 【離叛】 | |
りべん | 【利便】 | |
りほう | 【理法】 | |
りめん | 【裏面】 | |
りゃく | 【略】 | |
りゅう | 【竜】 | |
りゆう | 【理由】 | |
りょう | 【両】 | |
りょう | 【漁】 | |
りょう | 【猟】 | |
りょう | 【量】 | |
りょじ | 【旅次】 | |
りょひ | 【旅費】 | |
りよう | 【利用】 | |
りよう | 【理容】 | |
りよう | 【里謡】 | |
りよく | 【利欲】 | |
りりつ | 【利率】 | |
りれき | 【履歴】 | |
りろん | 【理論】 | |
りんう | 【霖雨】 | |
りんか | 【燐火】 | |
りんか | 【輪禍】 | |
りんか | 【隣家】 | |
りんが | 【臨画】 | |
りんき | 【悋気】 | |
りんき | 【臨機】 | |
りんぎ | 【稟議】 | |
りんこ | 【凜乎】 | |
りんご | 【林檎】 | |
りんし | 【綸旨】 | |
りんし | 【臨死】 | |
りんじ | 【臨時】 | |
りんず | 【綸子】 | |
りんち | 【林地】 | |
りんち | 【臨地】 | |
りんち | 【臨池】 | |
りんち | 【隣地】 | |
りんと | 【凜と】 | |
りんね | 【輪廻】 | |
りんぶ | 【輪舞】 | |
りんぽ | 【隣保】 | |
りんも | 【臨摸】 | |
りんも | 【臨模】 | |
りんや | 【林野】 | |
りんり | 【倫理】 | |
りんり | 【淋漓】 |
4文字の『り』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
りかがく | 【理化学】 | |
りがくし | 【理学士】 | |
りきえい | 【力泳】 | |
りきえん | 【力演】 | |
りきかん | 【力感】 | |
りきがく | 【力学】 | |
りきさく | 【力作】 | |
りきしゃ | 【力車】 | |
りきせつ | 【力説】 | |
りきせん | 【力戦】 | |
りきそう | 【力漕】 | |
りきそう | 【力走】 | |
りきてん | 【力点】 | |
りきとう | 【力投】 | |
りきどう | 【力動】 | |
りきゅう | 【離宮】 | |
りきょう | 【離京】 | |
りきょう | 【離郷】 | |
りぎゅう | 【犂牛】 | |
りくあげ | 【陸揚げ】 | |
りくうん | 【陸運】 | |
りくぐん | 【陸軍】 | |
りくげい | 【六芸】 | |
りくごう | 【六合】 | |
りくさん | 【陸産】 | |
りくしょ | 【六書】 | |
りくせい | 【陸棲】 | |
りくせい | 【陸生】 | |
りくせん | 【陸戦】 | |
りくぜん | 【陸前】 | |
りくそう | 【陸曹】 | |
りくそう | 【陸送】 | |
りくぞく | 【陸続】 | |
りくたい | 【陸体】 | |
りくだな | 【陸棚】 | |
りくでん | 【陸田】 | |
りくとう | 【陸島】 | |
りくとう | 【陸稲】 | |
りくふう | 【陸封】 | |
りくふう | 【陸風】 | |
りくへい | 【陸兵】 | |
りくやね | 【陸屋根】 | |
りしゅう | 【履修】 | |
りしゅう | 【離愁】 | |
りしょう | 【利生】 | |
りしょう | 【離床】 | |
りしょう | 【離礁】 | |
りしょく | 【利殖】 | |
りしょく | 【離職】 | |
りじゅん | 【利潤】 | |
りっけん | 【立件】 | |
りっけん | 【立憲】 | |
りっこう | 【力行】 | |
りっこう | 【立后】 | |
りっこう | 【立項】 | |
りっこく | 【六国】 | |
りっこく | 【立国】 | |
りっしん | 【立身】 | |
りっすい | 【立錐】 | |
りっする | 【律する】 | |
りっそう | 【律僧】 | |
りったい | 【立体】 | |
りっとう | 【立党】 | |
りっとう | 【立冬】 | |
りっとう | 【立刀】 | |
りっぷく | 【立腹】 | |
りっぽう | 【立方】 | |
りっぽう | 【立法】 | |
りつあん | 【立案】 | |
りつがん | 【立願】 | |
りつげん | 【立言】 | |
りつぜん | 【慄然】 | |
りつぞう | 【立像】 | |
りつどう | 【律動】 | |
りつめい | 【立命】 | |
りつれい | 【立礼】 | |
りつろん | 【立論】 | |
りにゅう | 【離乳】 | |
りにょう | 【利尿】 | |
りばらい | 【利払い】 | |
りびょう | 【罹病】 | |
りふじん | 【理不尽】 | |
りべーと | 【リベート】 | |
りまわり | 【利回り】 | |
りまわり | 【利廻り】 | |
りゃくが | 【略画】 | |
りゃくぎ | 【略儀】 | |
りゃくご | 【略語】 | |
りゃくし | 【略史】 | |
りゃくじ | 【略字】 | |
りゃくす | 【略す】 | |
りゃくず | 【略図】 | |
りゃくふ | 【略譜】 | |
りゃっき | 【略記】 | |
りゅうい | 【留意】 | |
りゅうか | 【流下】 | |
りゅうか | 【硫化】 | |
りゅうき | 【隆起】 | |
りゅうぎ | 【流儀】 | |
りゅうこ | 【竜虎】 | |
りゅうさ | 【流沙】 | |
りゅうさ | 【流砂】 | |
りゅうし | 【粒子】 | |
りゅうず | 【竜頭】 | |
りゅうち | 【留置】 | |
りゅうは | 【流派】 | |
りゅうび | 【柳眉】 | |
りゅうび | 【隆鼻】 | |
りゅうほ | 【留保】 | |
りゅうめ | 【竜馬】 | |
りゅうり | 【流離】 | |
りゅうろ | 【流露】 | |
りょうい | 【良医】 | |
りょうう | 【涼雨】 | |
りょうか | 【寮歌】 | |
りょうか | 【良家】 | |
りょうか | 【良貨】 | |
りょうが | 【凌駕】 | |
りょうき | 【僚機】 | |
りょうき | 【涼気】 | |
りょうき | 【猟奇】 | |
りょうき | 【猟期】 | |
りょうぎ | 【両義】 | |
りょうく | 【猟区】 | |
りょうけ | 【両家】 | |
りょうこ | 【両虎】 | |
りょうこ | 【良賈】 | |
りょうし | 【料紙】 | |
りょうし | 【漁師】 | |
りょうし | 【猟師】 | |
りょうし | 【竜姿】 | |
りょうし | 【良師】 | |
りょうし | 【量子】 | |
りょうじ | 【両次】 | |
りょうじ | 【療治】 | |
りょうじ | 【聊爾】 | |
りょうじ | 【領事】 | |
りょうず | 【領ず】 | |
りょうち | 【了知】 | |
りょうち | 【料地】 | |
りょうち | 【良知】 | |
りょうち | 【領地】 | |
りょうて | 【両手】 | |
りょうど | 【両度】 | |
りょうど | 【領土】 | |
りょうば | 【両刃】 | |
りょうば | 【漁場】 | |
りょうば | 【猟場】 | |
りょうば | 【良馬】 | |
りょうひ | 【寮費】 | |
りょうひ | 【良否】 | |
りょうふ | 【両夫】 | |
りょうぶ | 【両部】 | |
りょうぼ | 【寮母】 | |
りょうぼ | 【陵墓】 | |
りょうみ | 【涼味】 | |
りょうめ | 【両目】 | |
りょうめ | 【量目】 | |
りょうや | 【涼夜】 | |
りょうや | 【良夜】 | |
りょうら | 【綾羅】 | |
りょうり | 【料理】 | |
りょうり | 【良吏】 | |
りょうる | 【料る】 | |
りょかく | 【旅客】 | |
りょかん | 【旅館】 | |
りょがい | 【慮外】 | |
りょぎん | 【旅銀】 | |
りょくう | 【緑雨】 | |
りょくか | 【緑化】 | |
りょくち | 【緑地】 | |
りょくど | 【緑土】 | |
りょくひ | 【緑肥】 | |
りょくや | 【緑野】 | |
りょぐう | 【旅寓】 | |
りょけん | 【旅券】 | |
りょこう | 【旅行】 | |
りょそう | 【旅装】 | |
りょだん | 【旅団】 | |
りょてい | 【旅亭】 | |
りょてい | 【旅程】 | |
りんかい | 【臨海】 | |
りんかい | 【臨界】 | |
りんかく | 【輪廓】 | |
りんかく | 【輪郭】 | |
りんかん | 【林間】 | |
りんかん | 【輪奐】 | |
りんがく | 【林学】 | |
りんぎょ | 【臨御】 | |
りんけい | 【輪形】 | |
りんけい | 【鱗形】 | |
りんけい | 【鱗茎】 | |
りんけん | 【臨検】 | |
りんげつ | 【臨月】 | |
りんげん | 【綸言】 | |
りんこう | 【燐光】 | |
りんこう | 【燐鉱】 | |
りんこう | 【臨幸】 | |
りんこう | 【臨港】 | |
りんこう | 【輪講】 | |
りんこう | 【隣好】 | |
りんごく | 【隣国】 | |
りんさく | 【輪作】 | |
りんさん | 【林産】 | |
りんさん | 【燐酸】 | |
りんしつ | 【隣室】 | |
りんしゃ | 【臨写】 | |
りんしょ | 【臨書】 | |
りんじん | 【隣人】 | |
りんせい | 【林政】 | |
りんせい | 【稟請】 | |
りんせい | 【輪生】 | |
りんせき | 【悋惜】 | |
りんせき | 【臨席】 | |
りんせき | 【隣席】 | |
りんせつ | 【隣接】 | |
りんせん | 【林泉】 | |
りんせん | 【臨戦】 | |
りんぜん | 【凜然】 | |
りんそう | 【悋想】 | |
りんそう | 【林相】 | |
りんそん | 【隣村】 | |
りんたく | 【輪タク】 | |
りんてん | 【輪転】 | |
りんどう | 【林道】 | |
りんどう | 【竜胆】 | |
りんどく | 【輪読】 | |
りんばつ | 【輪伐】 | |
りんばん | 【輪番】 | |
りんぷん | 【鱗粉】 | |
りんぺん | 【鱗片】 | |
りんぼく | 【鱗木】 | |
りんぽう | 【隣邦】 | |
りんぽん | 【臨本】 | |
りんもう | 【厘毛】 | |
りんもう | 【鱗毛】 | |
りんらく | 【淪落】 | |
りんりつ | 【林立】 | |
りんりん | 【凜凜】 | |
りんれつ | 【凜冽】 | |
りんれつ | 【凜烈】 | |
りーどる | 【リードル】 |
5文字の『り』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
りきりょう | 【力量】 | |
りくしょう | 【陸将】 | |
りくしょう | 【陸相】 | |
りくじょう | 【陸上】 | |
りくちゅう | 【陸中】 | |
りくちょう | 【六朝】 | |
りくつづき | 【陸続き】 | |
りこしゅぎ | 【利己主義】 | |
りっきゃく | 【立脚】 | |
りっきょう | 【陸橋】 | |
りっこうほ | 【立候補】 | |
りっこくし | 【六国史】 | |
りっしゅう | 【立秋】 | |
りっしゅん | 【立春】 | |
りっしょう | 【立証】 | |
りっしょく | 【立食】 | |
りったいし | 【立太子】 | |
りつりょう | 【律令】 | |
りとぐらふ | 【リトグラフ】 | |
りにかなう | 【理に適う】 | |
りのりうむ | 【リノリウム】 | |
りゃくげん | 【略言】 | |
りゃくごう | 【略号】 | |
りゃくしき | 【略式】 | |
りゃくしゅ | 【略取】 | |
りゃくじゅ | 【略綬】 | |
りゃくじょ | 【略叙】 | |
りゃくする | 【略する】 | |
りゃくせつ | 【略説】 | |
りゃくそう | 【略装】 | |
りゃくたい | 【略体】 | |
りゃくだつ | 【掠奪】 | |
りゃくだつ | 【略奪】 | |
りゃくでん | 【略伝】 | |
りゃくひつ | 【略筆】 | |
りゃくふく | 【略服】 | |
りゃくれき | 【略歴】 | |
りゃっかい | 【略解】 | |
りゅうあん | 【硫安】 | |
りゅういき | 【流域】 | |
りゅういん | 【溜飲】 | |
りゅううん | 【隆運】 | |
りゅうおう | 【竜王】 | |
りゅうかい | 【流会】 | |
りゅうかん | 【流感】 | |
りゅうかん | 【流汗】 | |
りゅうがく | 【留学】 | |
りゅうがん | 【竜眼】 | |
りゅうがん | 【竜顔】 | |
りゅうきん | 【琉金】 | |
りゅうぐう | 【流寓】 | |
りゅうぐう | 【竜宮】 | |
りゅうけい | 【流刑】 | |
りゅうけつ | 【流血】 | |
りゅうげん | 【流言】 | |
りゅうこう | 【流光】 | |
りゅうこう | 【流行】 | |
りゅうこつ | 【竜骨】 | |
りゅうさん | 【硫酸】 | |
りゅうざん | 【流産】 | |
りゅうざん | 【流竄】 | |
りゅうしつ | 【流失】 | |
りゅうじょ | 【柳絮】 | |
りゅうじん | 【竜神】 | |
りゅうすい | 【流水】 | |
りゅうせい | 【流星】 | |
りゅうせい | 【隆盛】 | |
りゅうせつ | 【流説】 | |
りゅうそく | 【流速】 | |
りゅうぞく | 【流俗】 | |
りゅうたい | 【流体】 | |
りゅうたい | 【隆替】 | |
りゅうたく | 【流謫】 | |
りゅうだん | 【榴弾】 | |
りゅうだん | 【流弾】 | |
りゅうつう | 【流通】 | |
りゅうてい | 【流涕】 | |
りゅうでん | 【流伝】 | |
りゅうとう | 【流灯】 | |
りゅうとう | 【竜灯】 | |
りゅうどう | 【流動】 | |
りゅうにち | 【留日】 | |
りゅうにん | 【留任】 | |
りゅうねん | 【留年】 | |
りゅうはつ | 【柳髪】 | |
りゅうへい | 【流弊】 | |
りゅうべい | 【立米】 | |
りゅうべつ | 【留別】 | |
りゅうぼう | 【流亡】 | |
りゅうぼく | 【流木】 | |
りゅうみん | 【流民】 | |
りゅうよう | 【柳腰】 | |
りゅうよう | 【流用】 | |
りゅうれい | 【流麗】 | |
りゅうれん | 【流連】 | |
りょうあん | 【良案】 | |
りょうあん | 【諒闇】 | |
りょういき | 【領域】 | |
りょういく | 【療育】 | |
りょういん | 【両院】 | |
りょうえん | 【良縁】 | |
りょうえん | 【遼遠】 | |
りょうかい | 【了解】 | |
りょうかい | 【諒解】 | |
りょうかい | 【領会】 | |
りょうかい | 【領海】 | |
りょうかく | 【稜角】 | |
りょうかん | 【僚艦】 | |
りょうかん | 【涼感】 | |
りょうかん | 【猟官】 | |
りょうかん | 【量感】 | |
りょうがえ | 【両替】 | |
りょうがわ | 【両側】 | |
りょうがん | 【両岸】 | |
りょうきん | 【料金】 | |
りょうくう | 【領空】 | |
りょうくん | 【両君】 | |
りょうぐん | 【両軍】 | |
りょうけい | 【良計】 | |
りょうけい | 【菱形】 | |
りょうけい | 【量刑】 | |
りょうけん | 【了簡】 | |
りょうけん | 【了見】 | |
りょうけん | 【料簡】 | |
りょうけん | 【猟犬】 | |
りょうげつ | 【亮月】 | |
りょうげつ | 【涼月】 | |
りょうげん | 【燎原】 | |
りょうこう | 【良好】 | |
りょうこう | 【良工】 | |
りょうこう | 【良港】 | |
りょうこく | 【両国】 | |
りょうごく | 【領国】 | |
りょうさい | 【良妻】 | |
りょうさく | 【良策】 | |
りょうさつ | 【了察】 | |
りょうさつ | 【諒察】 | |
りょうさん | 【量産】 | |
りょうざい | 【両剤】 | |
りょうざい | 【良材】 | |
りょうしき | 【良識】 | |
りょうしつ | 【良質】 | |
りょうしゃ | 【両者】 | |
りょうしゃ | 【寮舎】 | |
りょうしゅ | 【良種】 | |
りょうしゅ | 【領主】 | |
りょうしょ | 【両所】 | |
りょうしょ | 【良書】 | |
りょうしん | 【両親】 | |
りょうしん | 【良心】 | |
りょうじつ | 【両日】 | |
りょうじょ | 【諒恕】 | |
りょうじん | 【猟人】 | |
りょうじん | 【良人】 | |
りょうすい | 【量水】 | |
りょうする | 【了する】 | |
りょうする | 【諒する】 | |
りょうする | 【領する】 | |
りょうせい | 【両性】 | |
りょうせい | 【両棲】 | |
りょうせい | 【両生】 | |
りょうせい | 【寮生】 | |
りょうせい | 【良性】 | |
りょうせん | 【僚船】 | |
りょうせん | 【稜線】 | |
りょうぜつ | 【両舌】 | |
りょうぜん | 【両全】 | |
りょうぜん | 【瞭然】 | |
りょうぞく | 【良俗】 | |
りょうたん | 【両端】 | |
りょうだて | 【両建て】 | |
りょうだめ | 【両だめ】 | |
りょうだめ | 【両為】 | |
りょうだん | 【両断】 | |
りょうてい | 【料亭】 | |
りょうてい | 【量定】 | |
りょうてき | 【量的】 | |
りょうとう | 【両刀】 | |
りょうとう | 【両統】 | |
りょうとう | 【両頭】 | |
りょうとう | 【遼東】 | |
りょうとく | 【両得】 | |
りょうどう | 【両道】 | |
りょうどう | 【糧道】 | |
りょうない | 【領内】 | |
りょうにん | 【両人】 | |
りょうのう | 【良能】 | |
りょうはだ | 【両肌】 | |
りょうはだ | 【両膚】 | |
りょうはん | 【量販】 | |
りょうひん | 【良品】 | |
りょうびん | 【両鬢】 | |
りょうふう | 【涼風】 | |
りょうふう | 【良風】 | |
りょうぶん | 【両分】 | |
りょうぶん | 【領分】 | |
りょうほう | 【両方】 | |
りょうほう | 【療法】 | |
りょうほう | 【良法】 | |
りょうまい | 【糧米】 | |
りょうまえ | 【両前】 | |
りょうまた | 【両股】 | |
りょうまつ | 【糧秣】 | |
りょうみん | 【良民】 | |
りょうみん | 【領民】 | |
りょうめい | 【両名】 | |
りょうめん | 【両面】 | |
りょうやく | 【良薬】 | |
りょうゆう | 【両雄】 | |
りょうゆう | 【僚友】 | |
りょうゆう | 【療友】 | |
りょうゆう | 【良友】 | |
りょうゆう | 【領有】 | |
りょうよう | 【両様】 | |
りょうよう | 【両用】 | |
りょうよう | 【療養】 | |
りょうよく | 【両翼】 | |
りょうらん | 【撩乱】 | |
りょうらん | 【繚乱】 | |
りょうりつ | 【両立】 | |
りょうりん | 【両輪】 | |
りょうろん | 【両論】 | |
りょうわき | 【両脇】 | |
りょくいん | 【緑蔭】 | |
りょくいん | 【緑陰】 | |
りょくがん | 【緑眼】 | |
りょくしゅ | 【緑酒】 | |
りょくじゅ | 【緑樹】 | |
りょくそう | 【緑草】 | |
りょくたい | 【緑黛】 | |
りょくちゃ | 【緑茶】 | |
りょくとう | 【緑豆】 | |
りょくはつ | 【緑髪】 | |
りょくふう | 【緑風】 | |
りょくもん | 【緑門】 | |
りょくりん | 【緑林】 | |
りょしゅう | 【旅愁】 | |
りょしゅう | 【虜囚】 | |
りょしゅく | 【旅宿】 | |
りょじょう | 【旅情】 | |
りょちゅう | 【旅中】 | |
りょりょく | 【膂力】 | |
りんきがお | 【悋気顔】 | |
りんぎょう | 【林業】 | |
りんしもく | 【鱗翅目】 | |
りんしょう | 【林鐘】 | |
りんしょう | 【臨床】 | |
りんしょう | 【輪唱】 | |
りんしょく | 【吝嗇】 | |
りんしょく | 【悋嗇】 | |
りんしるい | 【鱗翅類】 | |
りんじゅう | 【臨終】 | |
りんじょう | 【臨場】 | |
りんじょう | 【輪状】 | |
りんじょう | 【鱗状】 |
6文字以上の『り』から始まる言葉
ひらがな | 表記 | |
---|---|---|
りゅうびをさかだてる | 【柳眉を逆立てる】 | |
りょうしんのかしゃく | 【良心の呵責】 | |
りゅういんがさがる | 【溜飲が下がる】 | |
りょうきょくたん | 【両極端】 | |
りょうしりきがく | 【量子力学】 | |
りょくぎょくずい | 【緑玉髄】 | |
りょくちゅうせき | 【緑柱石】 | |
りょくないしょう | 【緑内障】 | |
りえきしゃかい | 【利益社会】 | |
りがいかんけい | 【利害関係】 | |
りっすいのよち | 【立錐の余地】 | |
りつりょうせい | 【律令制】 | |
りゃくほんれき | 【略本歴】 | |
りゃくれいふく | 【略礼服】 | |
りゅうさんだん | 【榴散弾】 | |
りゅうせんけい | 【流線型】 | |
りゅうせんけい | 【流線形】 | |
りゅうぜつらん | 【竜舌蘭】 | |
りゅうぜんこう | 【竜涎香】 | |
りゅうびじゅつ | 【隆鼻術】 | |
りょうさんにち | 【両三日】 | |
りょうざんぱく | 【梁山泊】 | |
りょうせいばい | 【両成敗】 | |
りょうてんびん | 【両天秤】 | |
りょうどうたい | 【良導体】 | |
りょくじゅうじ | 【緑十字】 | |
りょくそうるい | 【緑藻類】 | |
りえんじょう | 【離縁状】 | |
りくかいくう | 【陸海空】 | |
りくなんぷう | 【陸軟風】 | |
りちゃくりく | 【離着陸】 | |
りっしんべん | 【立心偏】 | |
りはっちゃく | 【離発着】 | |
りゃくしょう | 【略称】 | |
りゃくしょう | 【略章】 | |
りゃくじゅつ | 【略述】 | |
りゃくひょう | 【略表】 | |
りゅうきへい | 【竜騎兵】 | |
りゅうきゅう | 【琉球】 | |
りゅうしゃく | 【留錫】 | |
りゅうしゅつ | 【流出】 | |
りゅうしょう | 【隆昌】 | |
りゅうしょく | 【粒食】 | |
りゅうじょう | 【竜驤】 | |
りゅうじょう | 【粒状】 | |
りゅうちょう | 【流暢】 | |
りゅうちょう | 【留鳥】 | |
りゅうどすい | 【竜吐水】 | |
りゅうにゅう | 【流入】 | |
りゅうのひげ | 【竜の髭】 | |
りゅうひょう | 【流氷】 | |
りゅうりゅう | 【隆隆】 | |
りゅうりょう | 【嚠喨】 | |
りゅうりょう | 【流量】 | |
りょうおもい | 【両思い】 | |
りょうきゃく | 【両脚】 | |
りょうきょく | 【両極】 | |
りょうさんど | 【両三度】 | |
りょうしゅう | 【涼秋】 | |
りょうしゅう | 【領収】 | |
りょうしゅう | 【領袖】 | |
りょうしょう | 【了承】 | |
りょうしょう | 【料峭】 | |
りょうしょう | 【良宵】 | |
りょうしょう | 【良将】 | |
りょうしょう | 【良相】 | |
りょうしょう | 【諒承】 | |
りょうしょく | 【糧食】 | |
りょうじゅう | 【猟銃】 | |
りょうじょう | 【梁上】 | |
りょうじょく | 【凌辱】 | |
りょうじょく | 【陵辱】 | |
りょうちょう | 【寮長】 | |
りょうどなり | 【両隣】 | |
りょうながれ | 【両流れ】 | |
りょうびょう | 【療病】 | |
りょうびらき | 【両開き】 | |
りょうほうだ | 【両峰駝】 | |
りょうりょう | 【両両】 | |
りょうりょう | 【喨喨】 | |
りょうりょう | 【寥寥】 | |
りょうりょう | 【稜稜】 | |
りょくぎょく | 【緑玉】 | |
りょくしょく | 【緑色】 | |
りーすりんぐ | 【リースリング】 |
コメント