4文字の『に』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| にぎたえ | 【和栲】 | |
| にぎたえ | 【和幣】 | |
| にんよう | 【認容】 | |
| にんてい | 【認定】 | |
| にんしき | 【認識】 | |
| にんきょ | 【認許】 | |
| にんるい | 【忍涙】 | |
| にんぽう | 【忍法】 | |
| にんにん | 【忍忍】 | |
| にんどう | 【忍冬】 | |
| にんたい | 【忍耐】 | |
| にんじん | 【忍人】 | |
| にんしん | 【忍心】 | |
| にんじゅ | 【忍受】 | |
| にんじゃ | 【忍者】 | |
| にんあい | 【忍愛】 | |
| にんしん | 【妊娠】 | |
| にんよう | 【任用】 | |
| にんめん | 【任免】 | |
| にんめい | 【任命】 | |
| にんごく | 【任国】 | |
| にんかん | 【任官】 | |
| にんずる | 【任ずる】 | |
| にんじる | 【任じる】 | |
| にょうそ | 【尿素】 | |
| にょうい | 【尿意】 | |
| にょらい | 【如来】 | |
| にょほう | 【如法】 | |
| にょじつ | 【如実】 | |
| にゅうぶ | 【入部】 | |
| にゅうふ | 【入夫】 | |
| にゅうひ | 【入費】 | |
| にっとう | 【入唐】 | |
| にゅうし | 【入試】 | |
| にゅうこ | 【入庫】 | |
| にゅうか | 【入荷】 | |
| にゅうし | 【乳嘴】 | |
| にゅうじ | 【乳児】 | |
| にゅうし | 【乳歯】 | |
| にゅうか | 【乳菓】 | |
| にゅうか | 【乳化】 | |
| にちろく | 【日録】 | |
| にちりん | 【日輪】 | |
| にちよう | 【日用】 | |
| にちよう | 【日曜】 | |
| にっせき | 【日夕】 | |
| にっぽん | 【日本】 | |
| にちぼつ | 【日没】 | |
| にっぽう | 【日報】 | |
| にちぶん | 【日文】 | |
| にちにち | 【日日】 | |
| にっとう | 【日当】 | |
| にっとう | 【日東】 | |
| にってん | 【日展】 | |
| にってい | 【日程】 | |
| にっせき | 【日赤】 | |
| にっすう | 【日数】 | |
| にちじん | 【日神】 | |
| にっしん | 【日新】 | |
| にっしゃ | 【日射】 | |
| にっさん | 【日産】 | |
| にっさん | 【日参】 | |
| にっこう | 【日光】 | |
| にちげん | 【日限】 | |
| にっけい | 【日計】 | |
| にっけい | 【日系】 | |
| にちぎん | 【日銀】 | |
| にっきん | 【日勤】 | |
| にっかん | 【日刊】 | |
| にじます | 【虹鱒】 | |
| にくよく | 【肉欲】 | |
| にくよく | 【肉慾】 | |
| にくへん | 【肉片】 | |
| にくづけ | 【肉付け】 | |
| にくづく | 【肉付く】 | |
| にくづき | 【肉付き】 | |
| にくづき | 【肉付】 | |
| にくひつ | 【肉筆】 | |
| にくはく | 【肉迫】 | |
| にくはく | 【肉薄】 | |
| にくいれ | 【肉入れ】 | |
| にくなべ | 【肉鍋】 | |
| にくだん | 【肉弾】 | |
| にくたい | 【肉体】 | |
| にくぶと | 【肉太】 | |
| にくせい | 【肉声】 | |
| にくしん | 【肉身】 | |
| にくしん | 【肉親】 | |
| にくいろ | 【肉色】 | |
| にくしゅ | 【肉腫】 | |
| にくしつ | 【肉質】 | |
| にくぼそ | 【肉細】 | |
| にくあつ | 【肉厚】 | |
| にくづき | 【肉月】 | |
| にくがん | 【肉眼】 | |
| にくかん | 【肉感】 | |
| にくかい | 【肉界】 | |
| にくかい | 【肉塊】 | |
| にぎわす | 【賑わす】 | |
| にぎわう | 【賑わう】 | |
| にぎわい | 【賑わい】 | |
| にぎやか | 【賑やか】 | |
| におわす | 【匂わす】 | |
| におやか | 【匂やか】 | |
| においが | 【匂い香】 | |
| にりゅう | 【二流】 | |
| にっぱち | 【二八】 | |
| にはいず | 【二杯酢】 | |
| にだんめ | 【二段目】 | |
| にしょく | 【二食】 | |
| にじょう | 【二乗】 | |
| にあがり | 【二上がり】 | |
| にじゅう | 【二重】 | |
| にじげん | 【二次元】 | |
| にじぐち | 【二字口】 | |
| にさんか | 【二酸化】 | |
| にぎてき | 【二義的】 | |
| にきさく | 【二期作】 | |
| にのうで | 【二の腕】 | |
| にのまい | 【二の舞】 | |
| にのとり | 【二の酉】 | |
| にのあし | 【二の足】 | |
| にのぜん | 【二の膳】 | |
| にのつぎ | 【二の次】 | |
| にのみや | 【二の宮】 | |
| にのまる | 【二の丸】 | |
| にげみち | 【逃道】 | |
| にげあし | 【逃足】 | |
| にげきる | 【逃切る】 | |
| にげみず | 【逃水】 | |
| にげだす | 【逃出す】 | |
| にげこむ | 【逃込む】 | |
| にげごし | 【逃腰】 | |
| にげぐち | 【逃口】 | |
| にげみち | 【逃げ道】 | |
| にげあし | 【逃げ足】 | |
| にげきる | 【逃げ切る】 | |
| にげみず | 【逃げ水】 | |
| にげじり | 【逃げ尻】 | |
| にげだす | 【逃げ出す】 | |
| にげこむ | 【逃げ込む】 | |
| にげごし | 【逃げ腰】 | |
| にげぐち | 【逃げ口】 | |
| にわきど | 【庭木戸】 | |
| にわさき | 【庭先】 | |
| にわいし | 【庭石】 | |
| にわげた | 【庭下駄】 | |
| にわげた | 【庭げた】 | |
| にないて | 【担い手】 | |
| にごりえ | 【濁り江】 | |
| にごらす | 【濁らす】 | |
| にんにく | 【大蒜】 | |
| にくてい | 【憎体】 | |
| にくしみ | 【憎しみ】 | |
| にくさげ | 【憎さげ】 | |
| にわとこ | 【接骨木】 | |
| にしきた | 【西北】 | |
| にしがわ | 【西側】 | |
| にしぞら | 【西空】 | |
| にしする | 【西する】 | |
| にんべん | 【人偏】 | |
| にんべつ | 【人別】 | |
| にんとく | 【人徳】 | |
| にんてい | 【人体】 | |
| にんそく | 【人足】 | |
| にんそう | 【人相】 | |
| にんにん | 【人人】 | |
| にんじん | 【人参】 | |
| にんのう | 【人皇】 | |
| にんぎょ | 【人魚】 | |
| にんげん | 【人間】 | |
| にんがい | 【人外】 | |
| にんかい | 【人界】 | |
| にいぼん | 【新盆】 | |
| にいくさ | 【新草】 | |
| にいづま | 【新妻】 | |
| にょぼん | 【女犯】 | |
| にょたい | 【女体】 | |
| にょにん | 【女人】 | |
| にょいん | 【女院】 | |
| にゅうわ | 【柔和】 | |
| におわす | 【臭わす】 | |
| にざまし | 【煮冷まし】 | |
| にたてる | 【煮立てる】 | |
| にかえす | 【煮返す】 | |
| につける | 【煮付ける】 | |
| にこごり | 【煮凍り】 | |
| にしめる | 【煮染める】 | |
| にびたし | 【煮浸し】 | |
| にあがる | 【煮上がる】 | |
| にこごり | 【煮凝り】 | |
| にざかな | 【煮魚】 | |
| につまる | 【煮詰る】 | |
| につめる | 【煮詰める】 | |
| につまる | 【煮詰まる】 | |
| にしめる | 【煮しめる】 | |
| にこごり | 【煮こごり】 | |
| にえたつ | 【煮え立つ】 | |
| にかよう | 【似通う】 | |
| にげない | 【似気無い】 | |
| にがおえ | 【似顔絵】 | |
| にせごえ | 【似せ声】 | |
| にわとり | 【鶏】 | |
| にいさん | 【兄さん】 | |
| にがつち | 【苦土】 | |
| にがむし | 【苦虫】 | |
| にがたけ | 【苦竹】 | |
| にがしお | 【苦塩】 | |
| にがうり | 【苦瓜】 | |
| にしきぎ | 【錦木】 | |
| にしきえ | 【錦絵】 | |
| にせもの | 【偽物】 | |
| にせもの | 【偽者】 | |
| にせさつ | 【偽札】 | |
| にせがね | 【偽金】 | |
| にせもの | 【贋物】 | |
| にせもの | 【贋者】 | |
| にせさつ | 【贋札】 | |
| にせがね | 【贋金】 | |
| にくずれ | 【荷崩れ】 | |
| にばしゃ | 【荷馬車】 | |
| にうごき | 【荷動き】 | |
| にづくり | 【荷造り】 | |
| におくり | 【荷送り】 | |
| におくり | 【荷送】 | |
| にぐるま | 【荷車】 | |
| にさばき | 【荷捌】 | |
| にほどき | 【荷解き】 | |
| にがわせ | 【荷為替】 | |
| にほどき | 【荷ほどき】 | |
| にになる | 【荷になる】 | |
| にさばき | 【荷さばき】 | |
| にがかつ | 【荷が勝つ】 | |
| にぎにぎ | 【握握】 | |
| にぎりや | 【握り屋】 | |
| にんまり | 【にんまり】 | |
| にれがむ | 【にれがむ】 | |
| にれかむ | 【にれかむ】 | |
| にやりと | 【にやりと】 | |
| にやにや | 【にやにや】 | |
| にやける | 【にやける】 | |
| にもあれ | 【にもあれ】 | |
| にっこり | 【にっこり】 | |
| にたりと | 【にたりと】 | |
| にたにた | 【にたにた】 | |
| にこよん | 【にこよん】 | |
| にこやか | 【にこやか】 | |
| にこぽん | 【にこぽん】 | |
| にこにこ | 【にこにこ】 |

コメント