『ひ』から始まる言葉 一覧

『ひ』から始まる言葉 一覧 一覧
スポンサーリンク

 

『ひ』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

 

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。

 

スポンサーリンク

『ひ』から始まる言葉 一覧

 

1文字の『ひ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
【日】
【火】

 

2文字の『ひ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ひい 【ひい】
ひい 【非違】
ひえ 【冷え】
ひえ 【稗】
ひか 【悲歌】
ひか 【悲笳】
ひか 【皮下】
ひか 【飛花】
ひが 【彼我】
ひが 【非我】
ひき 【匹】
ひき 【引き】
ひき 【悲喜】
ひき 【疋】
ひき 【蟇】
ひぎ 【秘技】
ひく 【引く】
ひく 【弾く】
ひく 【挽く】
ひく 【曳く】
ひく 【牽く】
ひく 【碾く】
ひく 【轢く】
ひく 【退く】
ひけ 【引け】
ひげ 【卑下】
ひげ 【髭】
ひげ 【髯】
ひげ 【鬚】
ひご 【ひご】
ひご 【卑語】
ひご 【庇護】
ひご 【蜚語】
ひご 【鄙語】
ひご 【飛語】
ひさ 【悲嗟】
ひざ 【膝】
ひし 【彼此】
ひし 【悲糸】
ひし 【悲絲】
ひし 【秘史】
ひし 【菱】
ひじ 【秘事】
ひじ 【肘】
ひじ 【肱】
ひじ 【臂】
ひず 【氷頭】
ひそ 【砒素】
ひた 【直】
ひだ 【襞】
ひっ 【引っ】
ひと 【一】
ひと 【人】
ひと 【費途】
ひど 【悲怒】
ひな 【雛】
ひね 【ひね】
ひば 【乾葉】
ひば 【干葉】
ひば 【檜葉】
ひば 【肥馬】
ひひ 【比比】
ひひ 【狒狒】
ひひ 【霏霏】
ひび 【皸】
ひび 【皹】
ひび 【罅】
ひふ 【皮膚】
ひふ 【被布】
ひぶ 【日歩】
ひぼ 【悲母】
ひま 【暇】
ひま 【蓖麻】
ひめ 【姫】
ひも 【紐】
ひや 【冷や】
ひや 【火矢】
ひゆ 【比喩】
ひゆ 【譬喩】
ひら 【ひら】
ひら 【枚】
ひら 【片】
ひり 【非理】
ひる 【干る】
ひる 【昼】
ひる 【簸る】
ひる 【蒜】
ひる 【蛭】
ひれ 【鰭】
ひろ 【尋】
ひわ 【悲話】
ひわ 【秘話】
ひわ 【鶸】
ひん 【ひん】
ひん 【頻】

3文字の『ひ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ひあい 【悲哀】
ひあし 【日脚】
ひあし 【日足】
ひあし 【火脚】
ひあし 【火足】
ひいき 【贔屓】
ひいく 【肥育】
ひいれ 【火入】
ひいれ 【火入れ】
ひいろ 【火色】
ひいろ 【緋色】
ひうお 【乾魚】
ひうお 【干魚】
ひうお 【氷魚】
ひうち 【火打】
ひうち 【火打ち】
ひうち 【燧】
ひうん 【悲運】
ひうん 【非運】
ひえい 【飛英】
ひえき 【裨益】
ひえつ 【悲咽】
ひえる 【冷える】
ひえん 【飛燕】
ひおい 【日覆い】
ひおう 【秘奥】
ひおけ 【火おけ】
ひおけ 【火桶】
ひかい 【悲懐】
ひかい 【悲懷】
ひかえ 【控え】
ひかく 【悲角】
ひかく 【比較】
ひかく 【皮革】
ひかく 【非核】
ひかげ 【日影】
ひかげ 【日蔭】
ひかげ 【日陰】
ひかす 【引かす】
ひかす 【落籍す】
ひかず 【日数】
ひかり 【光】
ひかる 【光る】
ひかん 【悲感】
ひかん 【悲歓】
ひかん 【悲歡】
ひかん 【悲管】
ひかん 【悲観】
ひかん 【避寒】
ひがい 【被害】
ひがき 【檜垣】
ひがけ 【日掛】
ひがけ 【日掛け】
ひがさ 【日傘】
ひがし 【乾菓子】
ひがし 【干菓子】
ひがし 【東】
ひがた 【干潟】
ひがね 【日金】
ひがみ 【僻み】
ひがむ 【僻む】
ひがめ 【ひが目】
ひがめ 【僻目】
ひがら 【日柄】
ひがん 【彼岸】
ひがん 【悲願】
ひきて 【引き手】
ひきて 【引手】
ひきて 【弾き手】
ひきど 【引き戸】
ひきん 【卑近】
ひぎり 【日切り】
ひぎれ 【日切れ】
ひぎん 【悲吟】
ひくい 【低い】
ひくつ 【卑屈】
ひくみ 【低み】
ひくめ 【低め】
ひくめ 【低目】
ひぐち 【火口】
ひぐま 【羆】
ひぐれ 【日暮れ】
ひけい 【秘計】
ひけい 【飛型】
ひけし 【火消】
ひけし 【火消し】
ひけつ 【否決】
ひけつ 【秘結】
ひけつ 【秘訣】
ひけね 【引け値】
ひけめ 【引け目】
ひける 【引ける】
ひけん 【卑見】
ひけん 【披見】
ひけん 【比肩】
ひけん 【鄙見】
ひげき 【悲劇】
ひげね 【ひげ根】
ひげね 【髭根】
ひげん 【悲弦】
ひげん 【悲絃】
ひこう 【悲哽】
ひこう 【披講】
ひこう 【肥厚】
ひこう 【非行】
ひこう 【飛行】
ひこく 【悲哭】
ひこく 【悲谷】
ひこく 【被告】
ひこん 【悲恨】
ひこん 【非婚】
ひごい 【緋鯉】
ひごう 【悲号】
ひごう 【悲號】
ひごう 【非業】
ひごと 【日ごと】
ひごと 【日毎】
ひごろ 【日頃】
ひさい 【菲才】
ひさい 【被災】
ひさい 【非才】
ひさぎ 【久木】
ひさぎ 【楸】
ひさく 【秘策】
ひさぐ 【販ぐ】
ひさぐ 【鬻ぐ】
ひさげ 【提】
ひさげ 【提子】
ひさご 【匏】
ひさご 【瓠】
ひさご 【瓢】
ひさし 【庇】
ひさし 【廂】
ひさめ 【氷雨】
ひさん 【悲惨】
ひさん 【悲酸】
ひさん 【砒酸】
ひさん 【飛散】
ひざし 【日差し】
ひざし 【陽射し】
ひざら 【火皿】
ひしぐ 【拉ぐ】
ひしつ 【卑湿】
ひしつ 【皮質】
ひしと 【ひしと】
ひしと 【犇と】
ひしゃ 【飛車】
ひしゅ 【匕首】
ひしょ 【秘書】
ひしょ 【避暑】
ひしん 【悲心】
ひしん 【悲辛】
ひじき 【鹿尾菜】
ひすい 【翡翠】
ひする 【比する】
ひする 【秘する】
ひずみ 【歪み】
ひずむ 【歪む】
ひせい 【悲声】
ひせい 【悲聲】
ひせい 【批正】
ひせい 【秕政】
ひせき 【悲戚】
ひせき 【砒石】
ひせき 【碑石】
ひせき 【秘跡】
ひせき 【秘蹟】
ひせん 【卑賤】
ひせん 【皮癬】
ひせん 【飛泉】
ひぜに 【日銭】
ひぜめ 【火攻め】
ひぜめ 【火責め】
ひそう 【悲壮】
ひそう 【悲愴】
ひそう 【皮相】
ひそう 【肥壮】
ひそか 【密か】
ひそか 【私か】
ひそか 【秘か】
ひそか 【窃か】
ひそみ 【顰】
ひそみ 【顰み】
ひそむ 【潜む】
ひそる 【乾反る】
ひそる 【干反る】
ひぞう 【秘蔵】
ひぞう 【脾臓】
ひぞく 【匪賊】
ひぞく 【卑俗】
ひぞく 【卑属】
ひたい 【額】
ひたき 【鶲】
ひたす 【浸す】
ひたす 【漬す】
ひたと 【ひたと】
ひたと 【直と】
ひたる 【浸る】
ひたる 【漬る】
ひたん 【悲嘆】
ひたん 【悲歎】
ひだい 【肥大】
ひだち 【肥立ち】
ひだね 【火種】
ひだま 【火玉】
ひだら 【干たら】
ひだら 【干鱈】
ひだり 【左】
ひだん 【被弾】
ひだん 【飛弾】
ひちく 【悲筑】
ひっか 【筆禍】
ひっき 【筆記】
ひっし 【必死】
ひっし 【必至】
ひっし 【筆紙】
ひっす 【必須】
ひっち 【筆致】
ひっぷ 【匹夫】
ひっぷ 【匹婦】
ひつい 【筆意】
ひつう 【悲痛】
ひつき 【火付き】
ひつぎ 【柩】
ひつぎ 【棺】
ひつけ 【火付け】
ひつじ 【未】
ひつじ 【羊】
ひつび 【必備】
ひづけ 【日付】
ひづめ 【蹄】
ひてい 【否定】
ひてい 【悲啼】
ひてい 【比定】
ひてん 【批点】
ひてん 【飛天】
ひでり 【日照り】
ひでり 【旱】
ひでん 【秘伝】
ひでん 【飛電】
ひとう 【悲悼】
ひとう 【秘湯】
ひとえ 【一重】
ひとく 【人来】
ひとく 【秘匿】
ひとけ 【人気】
ひとつ 【一つ】
ひとて 【一手】
ひとで 【人出】
ひとで 【人手】
ひとで 【海星】
ひとひ 【一日】
ひとま 【一間】
ひとみ 【瞳】
ひとめ 【一目】
ひとめ 【人目】
ひとや 【人屋】
ひとや 【獄】
ひとよ 【一世】
ひとよ 【一夜】
ひとり 【一人】
ひとり 【独り】
ひどい 【酷い】
ひどう 【悲慟】
ひどう 【非道】
ひどり 【日取】
ひどり 【日取り】
ひなか 【日中】
ひなが 【日長】
ひなし 【日なし】
ひなし 【日済し】
ひなた 【日向】
ひなみ 【日並】
ひなみ 【日並み】
ひなみ 【日次】
ひなわ 【火縄】
ひなん 【批難】
ひなん 【避難】
ひなん 【非難】
ひにく 【皮肉】
ひにく 【脾肉】
ひにく 【髀肉】
ひにち 【日にち】
ひにち 【日日】
ひにん 【否認】
ひにん 【避妊】
ひにん 【非人】
ひねつ 【比熱】
ひねり 【拈り】
ひねり 【捻り】
ひねる 【ひねる】
ひねる 【拈る】
ひねる 【捻る】
ひのえ 【丙】
ひのき 【檜】
ひのけ 【火の気】
ひのこ 【火の粉】
ひのし 【火のし】
ひのし 【火熨斗】
ひのて 【火の手】
ひので 【日の出】
ひのと 【丁】
ひのべ 【日延べ】
ひはく 【飛白】
ひはつ 【被髪】
ひはん 【批判】
ひばい 【肥培】
ひばく 【被曝】
ひばく 【被爆】
ひばく 【飛瀑】
ひばご 【卑罵語】
ひばし 【火箸】
ひばち 【火鉢】
ひばな 【火花】
ひばら 【脾腹】
ひばり 【雲雀】
ひばん 【非番】
ひびき 【響】
ひびき 【響き】
ひびく 【響く】
ひふう 【悲風】
ひふく 【被服】
ひふく 【被覆】
ひふん 【悲憤】
ひぶた 【火蓋】
ひぶつ 【秘仏】
ひぶん 【碑文】
ひへい 【疲弊】
ひへん 【日偏】
ひへん 【火偏】
ひほう 【悲報】
ひほう 【秘宝】
ひほう 【秘方】
ひほう 【秘法】
ひほう 【非法】
ひほん 【秘本】
ひぼう 【誹謗】
ひぼう 【非望】
ひぼく 【婢僕】
ひぼし 【干ぼし】
ひぼし 【干乾し】
ひぼし 【日干し】
ひぼん 【非凡】
ひまく 【皮膜】
ひまく 【被膜】
ひまし 【日増し】
ひまち 【日待】
ひまち 【日待ち】
ひまつ 【飛沫】
ひまん 【肥満】
ひみず 【火水】
ひみつ 【秘密】
ひむろ 【氷室】
ひめい 【悲鳴】
ひめい 【碑銘】
ひめい 【非命】
ひめる 【秘める】
ひめん 【罷免】
ひもく 【費目】
ひもち 【日保ち】
ひもち 【日持ち】
ひもち 【火保ち】
ひもち 【火持ち】
ひもと 【火元】
ひもの 【乾物】
ひもの 【干物】
ひもも 【緋桃】
ひもん 【悲懣】
ひもん 【秘文】
ひゃく 【百】
ひやく 【秘薬】
ひやく 【秘鑰】
ひやく 【非役】
ひやく 【飛躍】
ひやけ 【日焼】
ひやけ 【日焼け】
ひやす 【冷やす】
ひょう 【票】
ひょう 【豹】
ひょう 【雹】
ひよう 【費用】
ひよう 【飛揚】
ひよく 【比翼】
ひよく 【肥沃】
ひよけ 【日避け】
ひよけ 【日除け】
ひよけ 【火よけ】
ひよけ 【火除け】
ひよこ 【ひよこ】
ひよみ 【日読み】
ひより 【日和】
ひよわ 【ひ弱】
ひらい 【飛来】
ひらき 【開き】
ひらく 【悲楽】
ひらく 【悲樂】
ひらく 【開く】
ひらち 【平地】
ひらて 【平手】
ひらて 【開手】
ひらに 【平に】
ひらば 【平場】
ひらび 【平日】
ひらめ 【比目魚】
ひらめ 【鮃】
ひらや 【平屋】
ひらり 【ひらり】
ひりき 【非力】
ひりつ 【比率】
ひりん 【比倫】
ひりん 【賁臨】
ひりん 【飛輪】
ひるい 【悲涙】
ひるい 【比類】
ひるげ 【昼げ】
ひるげ 【昼餉】
ひるね 【昼寝】
ひるま 【昼間】
ひるむ 【怯む】
ひれい 【比例】
ひれい 【非礼】
ひれき 【披瀝】
ひれつ 【卑劣】
ひれつ 【鄙劣】
ひれん 【悲恋】
ひろい 【宏い】
ひろい 【広い】
ひろい 【弘い】
ひろい 【恢い】
ひろい 【拾い】
ひろう 【卑陋】
ひろう 【披露】
ひろう 【拾う】
ひろう 【疲労】
ひろく 【秘録】
ひろの 【広野】
ひろば 【広場】
ひろま 【広間】
ひろめ 【広め】
ひわい 【卑猥】
ひわい 【鄙猥】
ひわだ 【檜皮】
ひわり 【日割】
ひわり 【日割り】
ひわれ 【干割れ】
ひわれ 【日割れ】
ひんい 【品位】
ひんか 【貧家】
ひんく 【貧苦】
ひんし 【品詞】
ひんし 【瀕死】
ひんじ 【賓辞】
ひんだ 【貧打】
ひんど 【貧土】
ひんど 【頻度】
ひんぷ 【貧富】

4文字の『ひ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ひあがる 【干上がる】
ひあそび 【火遊び】
ひあたり 【日当たり】
ひあたり 【日当り】
ひあたり 【陽当たり】
ひあたり 【陽当り】
ひあぶり 【火あぶり】
ひあぶり 【火炙り】
ひあぶり 【火焙り】
ひいきめ 【贔屓目】
ひいじじ 【曽祖父】
ひいては 【ひいては】
ひいては 【延いては】
ひいでる 【秀でる】
ひいばば 【曽祖母】
ひいひい 【ひいひい】
ひいまご 【曽孫】
ひいらぎ 【柊】
ひうつり 【日映り】
ひえこむ 【冷え込む】
ひえばら 【冷え腹】
ひえびえ 【冷え冷え】
ひおうぎ 【檜扇】
ひおどし 【緋縅】
ひかえめ 【控え目】
ひかえる 【控える】
ひかがみ 【膕】
ひかげん 【火加減】
ひからす 【光らす】
ひかれる 【引かれる】
ひかれる 【惹かれる】
ひがえり 【日帰り】
ひがのこ 【緋鹿子】
ひがみみ 【ひが耳】
ひがみみ 【僻耳】
ひがわり 【日替り】
ひがわり 【日替わり】
ひきあい 【引き合い】
ひきあい 【引合い】
ひきあう 【引き合う】
ひきあう 【引合う】
ひきあけ 【引き明け】
ひきあけ 【引明け】
ひきあて 【引き当て】
ひきあて 【引当て】
ひきあみ 【引き網】
ひきあみ 【引網】
ひきあみ 【曳網】
ひきいる 【帥いる】
ひきいる 【率いる】
ひきうす 【ひき臼】
ひきうす 【挽臼】
ひきうす 【碾臼】
ひきうた 【引き歌】
ひきうた 【引歌】
ひきがし 【引き菓子】
ひきがし 【引菓子】
ひきがね 【引き金】
ひきがね 【引金】
ひきぎわ 【引き際】
ひきげき 【悲喜劇】
ひきこむ 【引き込む】
ひきこむ 【引込む】
ひきごと 【引き言】
ひきごと 【引言】
ひきさく 【引き裂く】
ひきさく 【引裂く】
ひきさる 【引き去る】
ひきさる 【引去る】
ひきざん 【引き算】
ひきしお 【引き潮】
ひきずり 【引摺】
ひきずる 【引きずる】
ひきずる 【引摺る】
ひきぞめ 【弾き初め】
ひきたつ 【引き立つ】
ひきたつ 【引立つ】
ひきたて 【引き立て】
ひきたて 【引立て】
ひきだし 【引き出し】
ひきだし 【引出し】
ひきだし 【抽出し】
ひきだし 【抽斗】
ひきだす 【引き出す】
ひきだす 【引出す】
ひきちゃ 【ひき茶】
ひきちゃ 【挽茶】
ひきちゃ 【碾茶】
ひきつぐ 【引き継ぐ】
ひきつぐ 【引継ぐ】
ひきつけ 【引き付け】
ひきつけ 【引付け】
ひきつる 【引きつる】
ひきつる 【引攣る】
ひきづな 【引き綱】
ひきづな 【引綱】
ひきとる 【引き取る】
ひきとる 【引取る】
ひきどき 【引き時】
ひきどき 【退き時】
ひきにく 【ひき肉】
ひきにく 【挽肉】
ひきにげ 【ひき逃げ】
ひきにげ 【轢逃】
ひきぬき 【引き抜き】
ひきぬき 【引抜き】
ひきぬく 【引き抜く】
ひきぬく 【引抜く】
ひきのく 【引きのく】
ひきのく 【引退く】
ひきふだ 【引き札】
ひきふだ 【引札】
ひきふね 【引き舟】
ひきふね 【引き船】
ひきふね 【引舟】
ひきふね 【引船】
ひきふね 【曳船】
ひきまく 【引き幕】
ひきまく 【引幕】
ひきまど 【引き窓】
ひきまど 【引窓】
ひきまゆ 【引き眉】
ひきまゆ 【引眉】
ひきもの 【引き物】
ひきもの 【引物】
ひきゃく 【飛脚】
ひきゅう 【非泣】
ひきゅう 【飛球】
ひきょう 【卑怯】
ひきょう 【悲境】
ひきょう 【悲響】
ひきょう 【比況】
ひきょう 【秘境】
ひきょく 【悲曲】
ひきょく 【秘曲】
ひきょり 【飛距離】
ひきわけ 【引き分け】
ひきわけ 【引分け】
ひきわざ 【引き技】
ひきわざ 【引技】
ひきわた 【引き綿】
ひきわた 【引綿】
ひきわり 【ひき割り】
ひきわり 【挽割】
ひぎしゃ 【被疑者】
ひぎゃく 【被虐】
ひぎょう 【罷業】
ひくひく 【ひくひく】
ひくまる 【低まる】
ひくめる 【低める】
ひぐらし 【日暮し】
ひぐらし 【日暮らし】
ひぐらし 【茅蜩】
ひぐらし 【蜩】
ひけぎわ 【引け際】
ひけどき 【引け時】
ひけどき 【退け時】
ひげぐち 【髭口】
ひげそり 【髭剃り】
ひげづら 【ひげ面】
ひげづら 【髭面】
ひこばえ 【蘖】
ひこぼし 【ひこ星】
ひこぼし 【彦星】
ひごうり 【非合理】
ひさしい 【久しい】
ひさびさ 【久々】
ひざかけ 【膝掛】
ひざかけ 【膝掛け】
ひざかぶ 【膝株】
ひざかり 【日盛り】
ひざぐち 【膝口】
ひざぐみ 【膝組み】
ひざげり 【膝蹴り】
ひざざら 【膝皿】
ひざづめ 【膝詰め】
ひざぶし 【膝節】
ひざぼね 【膝骨】
ひざぼん 【膝坊】
ひざもと 【膝元】
ひざらし 【日晒し】
ひざらし 【日曝し】
ひしがた 【ひし形】
ひしがた 【菱形】
ひしげる 【拉げる】
ひしずめ 【日鎮め】
ひしひし 【ひしひし】
ひしひし 【犇犇】
ひしめく 【犇めく】
ひしもち 【ひし餅】
ひしもち 【菱餅】
ひしゃく 【杓】
ひしゃく 【柄杓】
ひしゅう 【悲愁】
ひしゅう 【悲秋】
ひしょう 【卑小】
ひしょう 【卑称】
ひしょう 【悲傷】
ひしょう 【悲嘯】
ひしょう 【費消】
ひしょう 【飛翔】
ひしょく 【非職】
ひじかけ 【肘掛】
ひじかけ 【肘掛け】
ひじがね 【肘金】
ひじつき 【肘突】
ひじつき 【肘突き】
ひじてつ 【肘鉄】
ひじゅう 【比重】
ひじゅつ 【秘術】
ひじゅん 【批准】
ひじょう 【非常】
ひじょう 【非情】
ひそひそ 【ひそひそ】
ひそまる 【潜まる】
ひそめる 【潜める】
ひそめる 【顰める】
ひそやか 【密やか】
ひぞっこ 【秘蔵子】
ひたおし 【ひた押し】
ひたおし 【直押し】
ひたすら 【ひたすら】
ひたすら 【只管】
ひたたれ 【直垂】
ひたひた 【ひたひた】
ひたぶる 【ひたぶる】
ひたむき 【直向き】
ひためん 【直面】
ひだまり 【日だまり】
ひだまり 【日溜り】
ひだりて 【左手】
ひだるい 【ひだるい】
ひだるま 【火だるま】
ひだるま 【火達磨】
ひちしゃ 【被治者】
ひちゅう 【秘中】
ひちょう 【悲悵】
ひちょう 【悲調】
ひちょう 【秘帖】
ひちょう 【飛鳥】
ひちりき 【篳篥】
ひっかく 【引っ掻く】
ひっかく 【筆画】
ひっけい 【必携】
ひっけん 【必見】
ひっけん 【筆硯】
ひっこう 【筆耕】
ひっこし 【引っ越し】
ひっこす 【引っ越す】
ひっこみ 【引っ込み】
ひっさつ 【必殺】
ひっさん 【筆算】
ひっしゃ 【筆写】
ひっしゃ 【筆者】
ひっすい 【必衰】
ひっする 【必する】
ひっせい 【畢生】
ひっせい 【筆勢】
ひっせい 【筆生】
ひっせき 【筆跡】
ひっせき 【筆蹟】
ひっせん 【筆戦】
ひっせん 【筆洗】
ひっそく 【逼塞】
ひっそり 【ひっそり】
ひったん 【筆端】
ひっつく 【引っ付く】
ひっつめ 【引っ詰め】
ひっつれ 【引っつれ】
ひっつれ 【引っ攣れ】
ひってい 【必定】
ひってき 【匹敵】
ひっとう 【筆答】
ひっとう 【筆頭】
ひっぱく 【逼迫】
ひっぱる 【引っ張る】
ひっぽう 【筆法】
ひっぽう 【筆鋒】
ひつあつ 【筆圧】
ひつじゅ 【必需】
ひつじん 【筆陣】
ひつぜつ 【筆舌】
ひつぜん 【必然】
ひつだん 【筆談】
ひつでん 【必伝】
ひつでん 【必傳】
ひつどく 【必読】
ひつばつ 【必罰】
ひつぼく 【筆墨】
ひつめい 【筆名】
ひつめつ 【必滅】
ひつよう 【必用】
ひつよう 【必要】
ひつろく 【筆録】
ひでんか 【妃殿下】
ひとあし 【一足】
ひとあじ 【一味】
ひとあせ 【一汗】
ひとあな 【人穴】
ひとあめ 【一雨】
ひとあれ 【一荒れ】
ひとあわ 【一泡】
ひといき 【一息】
ひといれ 【人入れ】
ひといろ 【一色】
ひとうけ 【人受け】
ひとえに 【ひとえに】
ひとえに 【偏に】
ひとおし 【一押し】
ひとおじ 【人おじ】
ひとおじ 【人怖じ】
ひとおと 【人音】
ひとかい 【人買い】
ひとかげ 【人影】
ひとかず 【人数】
ひとかど 【一廉】
ひとかど 【一角】
ひとかわ 【一皮】
ひとがき 【人垣】
ひとがた 【人形】
ひとがら 【人柄】
ひときり 【一切り】
ひときわ 【ひときわ】
ひときわ 【一際】
ひとぎき 【人聞き】
ひとくせ 【一癖】
ひとくち 【一口】
ひとけた 【一桁】
ひとこえ 【一声】
ひとこし 【一腰】
ひとこと 【一言】
ひところ 【ひところ】
ひところ 【一頃】
ひとごえ 【人声】
ひとごと 【ひと事】
ひとごと 【他人事】
ひとごみ 【人混み】
ひとごみ 【人込み】
ひとさし 【一差し】
ひとさし 【一指し】
ひとさま 【人様】
ひとざと 【人里】
ひとしい 【均しい】
ひとしい 【斉しい】
ひとしい 【等しい】
ひとしお 【一入】
ひとしお 【一塩】
ひとじち 【人質】
ひとじに 【人死】
ひとじに 【人死に】
ひとすじ 【一筋】
ひとずき 【人好き】
ひとずれ 【人擦れ】
ひとたち 【一太刀】
ひとたび 【一度】
ひとだま 【人だま】
ひとだま 【人魂】
ひとっこ 【人っ子】
ひとつぶ 【一粒】
ひとづき 【人付き】
ひとづて 【人づて】
ひとづて 【人伝】
ひとづま 【人妻】
ひととき 【一時】
ひととせ 【一年】
ひとなか 【人中】
ひとなみ 【人並】
ひとなみ 【人並み】
ひとなみ 【人波】
ひとのか 【人の香】
ひとはた 【一旗】
ひとはだ 【人肌】
ひとはだ 【人膚】
ひとはな 【一花】
ひとはら 【一腹】
ひとばん 【一晩】
ひとひと 【人人】
ひとひら 【一枚】
ひとふし 【一節】
ひとふで 【一筆】
ひとほね 【一骨】
ひとまえ 【人前】
ひとまく 【一幕】
ひとまず 【ひとまず】
ひとまず 【一先ず】
ひとまね 【人まね】
ひとまね 【人真似】
ひとむら 【一叢】
ひともじ 【一文字】
ひともじ 【人文字】
ひともと 【一本】
ひとやく 【一役】
ひとやま 【一山】
ひとやま 【人山】
ひとやり 【人遣り】
ひとよさ 【一夜さ】
ひとよせ 【人寄せ】
ひとりご 【一人子】
ひとりね 【独り寝】
ひとりみ 【独り身】
ひどけい 【日時計】
ひなうた 【ひな歌】
ひなうた 【鄙歌】
ひながし 【ひな菓子】
ひながし 【雛菓子】
ひながた 【ひな型】
ひながた 【雛型】
ひなぎく 【雛菊】
ひなげし 【雛罌粟】
ひなだん 【ひな壇】
ひなだん 【雛壇】
ひなどり 【雛鳥】
ひなびる 【鄙びる】
ひなぶり 【鄙振】
ひならず 【日ならず】
ひにくる 【皮肉る】
ひにひに 【日に日に】
ひねくる 【拈くる】
ひねくる 【捻くる】
ひねもす 【終日】
ひのいり 【日の入り】
ひのくれ 【日の暮れ】
ひのたま 【火の玉】
ひのばん 【火の番】
ひのまる 【日の丸】
ひのもと 【日の本】
ひのもと 【火の元】
ひばしら 【火柱】
ひひょう 【批評】
ひびかす 【響かす】
ひぶくれ 【火脹れ】
ひぶくれ 【火膨れ】
ひぶくろ 【火袋】
ひまじん 【暇人】
ひまじん 【閑人】
ひまつり 【火祭】
ひまつり 【火祭り】
ひまどる 【暇取る】
ひまどる 【隙取る】
ひまひま 【暇暇】
ひまひま 【隙隙】
ひまわり 【向日葵】
ひめがき 【姫垣】
ひめぎみ 【姫君】
ひめくり 【日めくり】
ひめくり 【日捲り】
ひめごと 【秘め事】
ひめます 【姫鱒】
ひめまつ 【姫松】
ひめみや 【姫宮】
ひめやか 【秘めやか】
ひめゆり 【姫百合】
ひもかわ 【紐革】
ひもじい 【ひもじい】
ひもつき 【ひも付き】
ひもつき 【紐付】
ひもとく 【繙く】
ひもろぎ 【神籬】
ひゃくか 【百科】
ひゃくか 【百花】
ひゃくか 【百貨】
ひゃくじ 【百事】
ひゃくど 【百度】
ひゃくみ 【百味】
ひゃっぽ 【百歩】
ひやあせ 【冷や汗】
ひやあせ 【冷汗】
ひやかす 【冷かす】
ひやかす 【冷やかす】
ひやざけ 【冷や酒】
ひやっと 【冷やっと】
ひやとい 【日傭】
ひやとい 【日雇】
ひやとい 【日雇い】
ひやひや 【冷や冷や】
ひやみず 【冷や水】
ひやみず 【冷や麦】
ひやみず 【冷水】
ひやみず 【冷麦】
ひやめし 【冷や飯】
ひやめし 【冷飯】
ひややか 【冷やか】
ひややか 【冷ややか】
ひやりと 【ひやりと】
ひょいと 【ひょいと】
ひょうい 【表意】
ひょうえ 【兵衛】
ひょうか 【氷菓】
ひょうか 【評価】
ひょうが 【氷河】
ひょうき 【標記】
ひょうき 【表記】
ひょうぎ 【評議】
ひょうぐ 【表具】
ひょうご 【標語】
ひょうご 【評語】
ひょうし 【拍子】
ひょうし 【表紙】
ひょうじ 【標示】
ひょうじ 【表示】
ひょうす 【表す】
ひょうす 【評す】
ひょうど 【表土】
ひょうひ 【表皮】
ひょうむ 【氷霧】
ひょうり 【表裏】
ひょっと 【ひょっと】
ひょんな 【ひょんな】
ひよっこ 【ひよっこ】
ひよめき 【ひよめき】
ひよわい 【ひ弱い】
ひらうち 【平打】
ひらうち 【平打ち】
ひらおし 【平押し】
ひらおり 【平織】
ひらおり 【平織り】
ひらがお 【平顔】
ひらがな 【平仮名】
ひらきど 【開き戸】
ひらぎぬ 【平絹】
ひらくび 【平首】
ひらぐげ 【平ぐげ】
ひらぐげ 【平絎】
ひらぐも 【平蜘蛛】
ひらける 【開ける】
ひらじろ 【平城】
ひらたい 【平たい】
ひらづみ 【平積み】
ひらづら 【平面】
ひらどま 【平土間】
ひらなべ 【平鍋】
ひらひら 【ひらひら】
ひらぶん 【平文】
ひらまく 【平幕】
ひらまさ 【平政】
ひらむぎ 【平麦】
ひらめく 【閃く】
ひらわん 【平わん】
ひらわん 【平椀】
ひりひり 【ひりひり】
ひりゅう 【悲泣】
ひりょう 【悲涼】
ひりょう 【肥料】
ひるがお 【昼顔】
ひるざけ 【昼酒】
ひるすぎ 【昼過ぎ】
ひるせき 【昼席】
ひるどき 【昼時】
ひるなか 【昼中】
ひるまき 【ひる巻き】
ひるまき 【蛭巻】
ひれざけ 【ひれ酒】
ひれふす 【ひれ伏す】
ひれふす 【平伏す】
ひろえん 【広縁】
ひろがり 【広がり】
ひろがり 【拡がり】
ひろがる 【広がる】
ひろがる 【拡がる】
ひろくち 【広口】
ひろげる 【広げる】
ひろげる 【拡げる】
ひろそで 【広袖】
ひろっぱ 【広っぱ】
ひろはば 【広幅】
ひろびろ 【広広】
ひろぶた 【広蓋】
ひろまえ 【広前】
ひろまる 【広まる】
ひろまる 【弘まる】
ひろめや 【広目屋】
ひろめる 【広める】
ひろめる 【弘める】
ひろやか 【広やか】
ひわいろ 【ひわ色】
ひわいろ 【鶸色】
ひわれる 【干割れる】
ひんかく 【品格】
ひんかく 【賓客】
ひんかん 【貧寒】
ひんけつ 【貧血】
ひんこう 【品行】
ひんこう 【貧鉱】
ひんこん 【貧困】
ひんしつ 【品質】
ひんしつ 【稟質】
ひんしゅ 【品種】
ひんじゃ 【貧者】
ひんする 【瀕する】
ひんする 【貧する】
ひんせい 【品性】
ひんせい 【稟性】
ひんせき 【擯斥】
ひんせん 【貧賤】
ひんそう 【貧相】
ひんとう 【品等】
ひんのう 【貧農】
ひんぱつ 【頻発】
ひんぱん 【頻繁】
ひんぴん 【頻頻】
ひんぷん 【繽粉】
ひんみん 【貧民】
ひんめい 【品名】
ひんもく 【品目】
ひんやり 【ひんやり】

5文字の『ひ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ひいちにち 【日一日】
ひうちいし 【火打ち石】
ひうちいし 【火打石】
ひうちいし 【燧石】
ひうちがね 【火打ち金】
ひうちがね 【火打金】
ひうちがね 【燧金】
ひえしょう 【冷え性】
ひかえしつ 【控え室】
ひかえしつ 【控室】
ひかされる 【引かされる】
ひからびる 【乾涸びる】
ひからびる 【干からびる】
ひからびる 【干乾びる】
ひかりもの 【光り物】
ひかりもの 【光物】
ひかるかみ 【光る神】
ひかるはだ 【光る肌】
ひかれもの 【引かれ者】
ひがしがわ 【東側】
ひがしする 【東する】
ひがんばな 【彼岸花】
ひきあげる 【引き上げる】
ひきあげる 【引き揚げる】
ひきあげる 【引上げる】
ひきあげる 【引揚げる】
ひきあてる 【引き当てる】
ひきあてる 【引当てる】
ひきいれる 【引き入れる】
ひきいれる 【引入れる】
ひきうける 【引き受ける】
ひきうける 【引受ける】
ひきうつす 【引き写す】
ひきうつす 【引写す】
ひきうつる 【引き移る】
ひきうつる 【引移る】
ひきおこす 【引き起こす】
ひきおこす 【引起す】
ひきおとし 【引き落とし】
ひきおとし 【引落し】
ひきおとす 【引き落とす】
ひきおとす 【引落す】
ひきかえし 【引き返し】
ひきかえし 【引返し】
ひきかえす 【引き返す】
ひきかえす 【引返す】
ひきかえる 【引き換える】
ひきかえる 【引き替える】
ひきかえる 【引換える】
ひきかえる 【引替える】
ひきがえる 【蟇蛙】
ひきがたり 【弾き語り】
ひきぐする 【引き具する】
ひきぐする 【引具する】
ひきこもり 【引き篭もり】
ひきこもり 【引篭り】
ひきこもる 【引き篭もる】
ひきこもる 【引篭る】
ひきさがる 【引き下がる】
ひきさがる 【引下がる】
ひきさげる 【引き下げる】
ひきさげる 【引下げる】
ひきしぼる 【引き絞る】
ひきしぼる 【引絞る】
ひきしまる 【引き締まる】
ひきしまる 【引締る】
ひきしめる 【引き締める】
ひきしめる 【引締める】
ひきすえる 【引き据える】
ひきすえる 【引据える】
ひきたおす 【引き倒す】
ひきたおす 【引倒す】
ひきたてる 【引き立てる】
ひきたてる 【引立てる】
ひきちがい 【引き違い】
ひきちがい 【引違い】
ひきちぎる 【引きちぎる】
ひきつける 【引き付ける】
ひきつける 【引付ける】
ひきつづき 【引き続き】
ひきつづき 【引続き】
ひきつづく 【引き続く】
ひきつづく 【引続く】
ひきつれる 【引きつれる】
ひきつれる 【引き連れる】
ひきつれる 【引攣れる】
ひきつれる 【引連れる】
ひきでもの 【引き出物】
ひきでもの 【引出物】
ひきとめる 【引き留める】
ひきとめる 【引留める】
ひきのける 【引きのける】
ひきのける 【引退ける】
ひきのばす 【引き伸ばす】
ひきのばす 【引き延ばす】
ひきのばす 【引伸す】
ひきのばす 【引延す】
ひきはがす 【引き剥がす】
ひきはがす 【引き剥す】
ひきはなす 【引き離す】
ひきはなす 【引離す】
ひきはらう 【引き払う】
ひきはらう 【引払う】
ひきまわし 【引き回し】
ひきまわし 【引回し】
ひきまわす 【引き回す】
ひきまわす 【引回す】
ひきもどす 【引き戻す】
ひきもどす 【引戻す】
ひきよせる 【引き寄せる】
ひきよせる 【引寄せる】
ひきわける 【引き分ける】
ひきわける 【引分ける】
ひきわたす 【引き渡す】
ひきわたす 【引渡す】
ひきんぞく 【卑金属】
ひくいどり 【火食い鳥】
ひくいどり 【火食鳥】
ひけそうば 【引け相場】
ひけらかす 【ひけらかす】
ひけんしゃ 【被験者】
ひげっつら 【髭っ面】
ひげもじゃ 【髭もじゃ】
ひこうかい 【非公開】
ひこうしき 【非公式】
ひこくみん 【非国民】
ひごうほう 【非合法】
ひさかたの 【久堅の】
ひさかたの 【久方の】
ひさしがみ 【庇髪】
ひさしぶり 【久しぶり】
ひさしぶり 【久し振り】
ひざおくり 【膝送り】
ひざがしら 【膝頭】
ひざくりげ 【膝栗毛】
ひざこぞう 【膝小僧】
ひざのくち 【膝の口】
ひざのさら 【膝の皿】
ひざぼうず 【膝坊主】
ひざまくら 【膝枕】
ひざまずく 【跪く】
ひざまわり 【膝回り】
ひしかくす 【秘し隠す】
ひしゃげる 【ひしゃげる】
ひしゃたい 【被写体】
ひしんけい 【披針形】
ひじまくら 【肘枕】
ひじょすう 【被除数】
ひせんろん 【非戦論】
ひたいぎわ 【額際】
ひたいつき 【額付き】
ひたかくし 【ひた隠し】
ひたかくし 【直隠し】
ひたしもの 【浸し物】
ひたはしり 【ひた走る】
ひたはしり 【直走る】
ひだりきき 【左利き】
ひだりする 【左する】
ひだりづま 【左づま】
ひだりづま 【左褄】
ひだりとう 【左党】
ひだりなわ 【左縄】
ひだりまえ 【左前】
ひだりまき 【左巻き】
ひだりむき 【左向き】
ひだりよつ 【左四つ】
ひちゃくし 【非嫡出子】
ひちりめん 【緋縮緬】
ひっかえす 【引っ返す】
ひっかかり 【引っ掛かり】
ひっかかり 【引っ掛り】
ひっかかる 【引っ掛かる】
ひっかかる 【引っ掛る】
ひっかける 【引っ掛ける】
ひっかつぐ 【引っ担ぐ】
ひっかぶる 【引っ被る】
ひっきょう 【必竟】
ひっきょう 【畢竟】
ひっくくる 【引っ括る】
ひっこぬく 【引っこ抜く】
ひっこます 【引っ込ます】
ひっこめる 【引っ込める】
ひっこもる 【引っ篭もる】
ひっこもる 【引っ篭る】
ひっさげる 【引っ提げる】
ひっしゅう 【必修】
ひっしょう 【必勝】
ひっしょく 【筆触】
ひったくり 【ひったくり】
ひったくる 【ひったくる】
ひったてる 【引っ立てる】
ひっちゃく 【必着】
ひっちゅう 【匹儔】
ひっちゅう 【必中】
ひっちゅう 【筆誅】
ひっつかむ 【引っつかむ】
ひっつかむ 【引っ掴む】
ひっぱがす 【引っ剥がす】
ひっぱがす 【引っ剥す】
ひっぱたく 【ひっぱたく】
ひっぺがす 【ひっぺがす】
ひつじさる 【坤】
ひつじさる 【未申】
ひつじゅつ 【筆述】
ひつじゅん 【筆順】
ひつりょく 【筆力】
ひとあたり 【人当たり】
ひとあたり 【人当り】
ひといきれ 【人いきれ】
ひといきれ 【人熱れ】
ひとおもい 【人思い】
ひとかかえ 【一抱え】
ひとかたき 【人片食】
ひとからげ 【一絡げ】
ひとかわめ 【一皮目】
ひとぎらい 【人嫌い】
ひとくぎり 【一区切り】
ひとくくり 【人括り】
ひとくさい 【人臭い】
ひとくさり 【一齣】
ひとくだり 【一行】
ひとくどり 【人来鳥】
ひとくふう 【一工夫】
ひとくろう 【一苦労】
ひとげのむ 【ヒトゲノム】
ひとごこち 【人心地】
ひとごころ 【人心】
ひとごろし 【人殺し】
ひとさかり 【一盛り】
ひとさらい 【人さらい】
ひとさらい 【人攫い】
ひとしきり 【一頻り】
ひとしごと 【一仕事】
ひとしなみ 【等し並】
ひとしなみ 【等し並み】
ひとしれず 【人知れず】
ひとしれぬ 【人知れぬ】
ひとそろい 【一揃】
ひとだかり 【人だかり】
ひとだかり 【人集り】
ひとだすけ 【人助け】
ひとだのみ 【人頼み】
ひとだまり 【一溜り】
ひとちがい 【人違い】
ひとつまみ 【一摘み】
ひとづかい 【人使い】
ひとでなし 【人でなし】
ひととおり 【一通り】
ひとところ 【一所】
ひととなり 【人となり】
ひととなり 【為人】
ひとどおり 【人通り】
ひとなかせ 【人泣かせ】
ひとながれ 【一流れ】
ひとなだれ 【人雪崩】
ひとなぬか 【十七日】
ひとなれる 【人なれる】
ひとなれる 【人馴れる】
ひとにぎり 【一握り】
ひとねいり 【一寝入り】
ひとねむり 【一眠り】
ひとのくち 【人の口】
ひとはしり 【一走り】
ひとはぶね 【一葉舟】
ひとばしら 【人柱】
ひとばらい 【人払い】
ひとひねり 【一捻り】
ひとべらし 【人減し】
ひとべらし 【人減らし】
ひとまかせ 【人任せ】
ひとまたぎ 【一跨ぎ】
ひとまとめ 【一纏め】
ひとまわり 【一回り】
ひとみしり 【人見知り】
ひとむかし 【一昔】
ひとめぐり 【一巡り】
ひともうけ 【一儲け】
ひとやすみ 【一休み】
ひとよぎり 【人節切り】
ひとりぎめ 【独り決め】
ひとりぐち 【一人口】
ひとりごと 【独り言】
ひとりじめ 【一人占め】
ひとりじめ 【独り占め】
ひとりだち 【独り立ち】
ひとりっこ 【一人っ子】
ひとりでに 【ひとりでに】
ひとりむし 【火取り虫】
ひとりむし 【火取虫】
ひとりもの 【独り者】
ひとわたり 【ひとわたり】
ひとわたり 【一渉り】
ひとわたり 【一渡り】
ひなあられ 【雛霰】
ひねくれる 【拈くれる】
ひねこびる 【ひねこびる】
ひねりだす 【ひねり出す】
ひねりだす 【捻り出す】
ひのくるま 【火の車】
ひばいひん 【非売品】
ひびかせる 【響かせる】
ひびわれる 【ひび割れる】
ひびわれる 【罅割れる】
ひふきたけ 【火吹き竹】
ひふきたけ 【火吹竹】
ひまつぶし 【暇潰し】
ひめこまつ 【姫小松】
ひもすがら 【日もすがら】
ひゃくかん 【百官】
ひゃくがい 【百害】
ひゃくけい 【百計】
ひゃくこう 【百行】
ひゃくせん 【百千】
ひゃくせん 【百戦】
ひゃくたい 【百態】
ひゃくだい 【百代】
ひゃくにち 【百日】
ひゃくねん 【百年】
ひゃくはん 【百般】
ひゃくぶん 【百分】
ひゃくぶん 【百聞】
ひゃくほう 【百方】
ひゃくまん 【百万】
ひゃくやく 【百薬】
ひゃくらい 【百雷】
ひゃくれん 【百練】
ひゃくれん 【百錬】
ひやっこい 【冷やっこい】
ひややっこ 【冷奴】
ひょういつ 【飄逸】
ひょうおん 【氷温】
ひょうおん 【表音】
ひょうかい 【氷塊】
ひょうかい 【氷海】
ひょうかい 【氷解】
ひょうかく 【嫖客】
ひょうかん 【剽悍】
ひょうがい 【表外】
ひょうがい 【雹害】
ひょうきん 【剽軽】
ひょうけい 【表敬】
ひょうけつ 【氷穴】
ひょうけつ 【氷結】
ひょうけつ 【票決】
ひょうけつ 【表決】
ひょうけつ 【評決】
ひょうげる 【剽げる】
ひょうげん 【氷原】
ひょうげん 【表現】
ひょうげん 【評言】
ひょうこう 【標高】
ひょうごう 【標号】
ひょうごう 【表号】
ひょうさつ 【標札】
ひょうさつ 【表札】
ひょうざん 【氷山】
ひょうしき 【標識】
ひょうしぎ 【拍子木】
ひょうしゃ 【評者】
ひょうじん 【氷刃】
ひょうする 【表する】
ひょうする 【評する】
ひょうせつ 【剽窃】
ひょうせつ 【氷雪】
ひょうぜん 【飄然】
ひょうそう 【表層】
ひょうそう 【表装】
ひょうそく 【平仄】
ひょうぞう 【氷像】
ひょうたん 【氷炭】
ひょうたん 【瓢箪】
ひょうだい 【標題】
ひょうだい 【表題】
ひょうてき 【標的】
ひょうてん 【氷点】
ひょうてん 【評点】
ひょうでん 【票田】
ひょうでん 【評伝】
ひょうのう 【氷嚢】
ひょうはく 【漂泊】
ひょうはく 【漂白】
ひょうはく 【表白】
ひょうばん 【評判】
ひょうへき 【氷壁】
ひょうへん 【氷片】
ひょうへん 【豹変】
ひょうほう 【兵法】
ひょうほん 【標本】
ひょうぼう 【標榜】
ひょうめん 【氷面】
ひょうめん 【表面】
ひょうもく 【標目】
ひょうよみ 【票読み】
ひょうりん 【氷輪】
ひょうろう 【兵糧】
ひょうろん 【評論】
ひょっくり 【ひょっくり】
ひょっこり 【ひょっこり】
ひょっとこ 【ひょっとこ】
ひょろっと 【ひょろっと】
ひょろつく 【ひょろつく】
ひようしゃ 【被傭者】
ひらいしん 【避雷針】
ひらおよぎ 【平泳】
ひらおよぎ 【平泳ぎ】
ひらきふう 【開き封】
ひらめかす 【閃かす】
ひるがえす 【翻す】
ひるがえる 【翻る】
ひるさがり 【昼下がり】
ひるとんび 【昼とんび】
ひるとんび 【昼鳶】
ひるひなか 【昼日中】
ひるやすみ 【昼休み】
ひろいあし 【拾い足】
ひろいもの 【拾い物】
ひろいよみ 【拾い読み】
ひろこうじ 【広小路】
ひんきゅう 【貧窮】
ひんしゅく 【顰蹙】
ひんしゅつ 【頻出】
ひんしょう 【貧小】
ひんしょう 【顰笑】
ひんじゃく 【貧弱】
ひんにょう 【頻尿】
ひんぴょう 【品評】
ひんまげる 【ひん曲げる】

6文字以上の『ひ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ひゃくじゅうきゅうばん 【一一九番】
ひゃくしゅうたあわせ 【百首歌合せ】
ひゃくしゅうたあわせ 【百首歌合わせ】
ひょうひょうろうろう 【飄飄踉踉】
ひときりぼうちょう 【人斬り包丁】
ひときりぼうちょう 【人斬包丁】
ひゃくにんいっしゅ 【百人一首】
ひゃくはちじゅうど 【百八十度】
ひんすればどんする 【貧すれば鈍する】
ひがしはんきゅう 【東半球】
ひきんぞくげんそ 【非金属元素】
ひしゅうしょくご 【被修飾語】
ひつもんひっとう 【筆問筆答】
ひとくいじんしゅ 【人喰人種】
ひとくいじんしゅ 【人食い人種】
ひとくいじんしゅ 【人食人種】
ひのしたかいさん 【日の下開山】
ひゃくはちのかね 【百八の鐘】
ひゃくめろうそく 【百匁蝋燭】
ひゃくめろうそく 【百目蝋燭】
ひゃくものがたり 【百物語】
ひょうじょうきん 【表情筋】
ひかりかがやく 【光り輝く】
ひかりつうしん 【光通信】
ひがないちにち 【日がな一日】
ひきずりおろす 【引摺下ろす】
ひきずりまわす 【引摺回す】
ひざをまじえる 【膝を交える】
ひししょくぶつ 【被子植物】
ひせんきょけん 【被選挙権】
ひせんとういん 【非戦闘員】
ひっかきまわす 【引っかき回す】
ひっかきまわす 【引っ掻き回す】
ひっくりかえす 【ひっくり返す】
ひっくりかえす 【引繰返す】
ひっくりかえる 【ひっくり返る】
ひっくりかえる 【引繰返る】
ひっぱりまわす 【引っ張り回す】
ひてつきんぞく 【非鉄金属】
ひとかたならず 【ひとかたならず】
ひとこぶらくだ 【単峰駱駝】
ひとなつっこい 【人懐っこい】
ひとりあんない 【独り案内】
ひとりうらない 【独り占い】
ひとりがってん 【独り合点】
ひとりのみこみ 【独り呑込み】
ひとりのみこみ 【独り飲み込み】
ひなにんぎょう 【ひな人形】
ひなにんぎょう 【雛人形】
ひにんげんてき 【非人間的】
ひねくりまわす 【ひねくり回す】
ひねくりまわす 【捻くり回す】
ひばいどうめい 【非買同盟】
ひふんこうがい 【悲憤慷慨】
ひゃくしゅうた 【百首歌】
ひゃくじつこう 【百日紅】
ひゃくとおばん 【一一○番】
ひゃくにんりき 【百人力】
ひゃくめんそう 【百面相】
ひゃくようばこ 【百葉箱】
ひょうけいさん 【表計算】
ひょうぶしょう 【兵部省】
ひょうめんせき 【表面積】
ひょうろくだま 【兵六玉】
ひーとしょっく 【ヒートショック】
ひいなあそび 【ひな遊び】
ひいなあそび 【雛遊び】
ひいなまつり 【ひな祭】
ひいなまつり 【ひな祭り】
ひいなまつり 【雛祭】
ひからくよう 【飛花落葉】
ひかんざくら 【緋寒桜】
ひがしにほん 【東日本】
ひがんざくら 【彼岸桜】
ひきあわせる 【引き合わせる】
ひきあわせる 【引合せる】
ひきいれごえ 【引き入れ声】
ひきかえけん 【引き換え券】
ひきかえけん 【引き替え券】
ひきかえけん 【引換券】
ひきかえけん 【引替券】
ひきくらべる 【引き比べる】
ひきくらべる 【引比べる】
ひきくらべる 【引較べる】
ひきこみせん 【引き込み線】
ひきこみせん 【引込線】
ひきずりこむ 【引摺込む】
ひきずりだす 【引摺出す】
ひきもきらず 【引きも切らず】
ひげだいもく 【ひげ題目】
ひげだいもく 【髭題目】
ひげんぎょう 【非現業】
ひさかたぶり 【久方ぶり】
ひざびょうし 【膝拍子】
ひざをつめる 【膝を詰める】
ひじでっぽう 【肘鉄砲】
ひじょうきん 【非常勤】
ひじょうしき 【非常識】
ひじょうすう 【被乗数】
ひすいきせき 【翡翠輝石】
ひたあやまり 【ひた謝り】
ひたあやまり 【直謝り】
ひたいのなみ 【額の波】
ひだりうちわ 【左うちわ】
ひだりうちわ 【左団扇】
ひちょうきん 【誹腸筋】
ひっきりなし 【ひっきりなし】
ひっきりなし 【引切無し】
ひっくるめる 【引っ括める】
ひっとらえる 【引っ捕える】
ひっとらえる 【引っ捕らえる】
ひっぱりこむ 【引っ張り込む】
ひっぱりだこ 【引っ張りだこ】
ひっぱりだこ 【引っ張凧】
ひつじのつき 【未の月】
ひつにょうき 【泌尿器】
ひとあしらい 【人あしらい】
ひとあんしん 【一安心】
ひといちばい 【人一倍】
ひとがましい 【人がましい】
ひとこいしい 【人恋しい】
ひとこきゅう 【一呼吸】
ひとさしゆび 【人差し指】
ひとさしゆび 【人差指】
ひとさまざま 【人様様】
ひとさわがせ 【人騒がせ】
ひとだんらく 【一段落】
ひとっぱしり 【一っ走り】
ひとづきあい 【人付き合い】
ひとづきあい 【人付合い】
ひとはたらき 【人働き】
ひとまじわり 【人交わり】
ひとまちがお 【人待ち顔】
ひとまちがお 【人待顔】
ひとみごくう 【人身御供】
ひともしごろ 【火ともし頃】
ひともしごろ 【火点し頃】
ひとりあたま 【一人頭】
ひとりあるき 【独り歩き】
ひとりぐらし 【一人暮し】
ひとりぐらし 【一人暮らし】
ひとりぐらし 【独り暮し】
ひとりぐらし 【独り暮らし】
ひとりごちる 【ひとりごちる】
ひとりずもう 【独り相撲】
ひとりひとり 【一人一人】
ひとりぶたい 【独り舞台】
ひとりぼっち 【一人ぼっち】
ひとりぼっち 【独りぼっち】
ひとりぼっち 【独法師】
ひとりむすこ 【一人息子】
ひとりむすめ 【一人娘】
ひとりよがり 【独りよがり】
ひとりよがり 【独善がり】
ひとわらわせ 【人笑わせ】
ひにんじょう 【非人情】
ひねくれもの 【拈くれ者】
ひねりつぶす 【ひねり潰す】
ひねりつぶす 【捻り潰す】
ひねりまわす 【ひねり回す】
ひねりまわす 【捻り回す】
ひのきぶたい 【檜舞台】
ひのみやぐら 【火の見やぐら】
ひのみやぐら 【火の見櫓】
ひびょういん 【避病院】
ひぶんしょう 【飛蚊症】
ひほけんしゃ 【被保険者】
ひゃくかにち 【百箇日】
ひゃくしゅつ 【百出】
ひゃくしょう 【百姓】
ひゃくじゅう 【百獣】
ひゃくまなこ 【百眼】
ひゅうひゅう 【ひゅうひゅう】
ひょうかため 【票固め】
ひょうしぬけ 【拍子抜け】
ひょうしゃく 【評釈】
ひょうしゅつ 【表出】
ひょうしょう 【氷晶】
ひょうしょう 【表象】
ひょうじゅん 【標準】
ひょうじょう 【兵仗】
ひょうじょう 【氷上】
ひょうじょう 【表情】
ひょうじょう 【評定】
ひょうちゃく 【漂着】
ひょうちゅう 【標柱】
ひょうちゅう 【標注】
ひょうちゅう 【標註】
ひょうちゅう 【氷柱】
ひょうちゅう 【評注】
ひょうちゅう 【評註】
ひょうちょう 【漂鳥】
ひょうちょう 【表徴】
ひょうひょう 【飄飄】
ひょうびょう 【縹緲】
ひょうりゅう 【漂流】
ひょうりょう 【秤量】
ひょこひょこ 【ひょこひょこ】
ひょろながい 【ひょろ長い】
ひょろひょろ 【ひょろひょろ】
ひらあやまり 【平謝り】
ひらきなおる 【開き直る】
ひらざむらい 【平侍】
ひらべったい 【平べったい】
ひるあんどん 【昼あんどん】
ひるあんどん 【昼行灯】
ひるがえって 【翻って】
ひろいあるき 【拾い歩き】
ひんみんくつ 【貧民窟】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました