4文字の『ご』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| ごいさぎ | 【五位鷺】 | |
| ごういつ | 【合一】 | |
| ごういん | 【強引】 | |
| ごういん | 【業因】 | |
| ごうおん | 【号音】 | |
| ごうおん | 【轟音】 | |
| ごうかい | 【豪快】 | |
| ごうかく | 【合格】 | |
| ごうかん | 【合巻】 | |
| ごうかん | 【合歓】 | |
| ごうかん | 【強姦】 | |
| ごうがい | 【号外】 | |
| ごうがん | 【傲岸】 | |
| ごうきん | 【合金】 | |
| ごうぐら | 【郷倉】 | |
| ごうけい | 【合計】 | |
| ごうけつ | 【豪傑】 | |
| ごうけん | 【剛健】 | |
| ごうけん | 【合憲】 | |
| ごうこう | 【毫光】 | |
| ごうこく | 【号哭】 | |
| ごうごう | 【囂囂】 | |
| ごうごう | 【轟轟】 | |
| ごうしゃ | 【恒沙】 | |
| ごうしゃ | 【豪奢】 | |
| ごうしゃ | 【郷社】 | |
| ごうしゅ | 【豪酒】 | |
| ごうしょ | 【劫初】 | |
| ごうすう | 【号数】 | |
| ごうする | 【号する】 | |
| ごうせい | 【剛性】 | |
| ごうせい | 【合成】 | |
| ごうせい | 【豪勢】 | |
| ごうせつ | 【豪雪】 | |
| ごうせん | 【合繊】 | |
| ごうぜん | 【傲然】 | |
| ごうぜん | 【轟然】 | |
| ごうそう | 【豪壮】 | |
| ごうぞく | 【豪族】 | |
| ごうたい | 【剛体】 | |
| ごうたん | 【剛胆】 | |
| ごうたん | 【豪胆】 | |
| ごうだつ | 【強奪】 | |
| ごうだん | 【強談】 | |
| ごうちん | 【轟沈】 | |
| ごうてい | 【豪邸】 | |
| ごうてき | 【号笛】 | |
| ごうとう | 【強盗】 | |
| ごうとう | 【豪宕】 | |
| ごうとう | 【鼇頭】 | |
| ごうどう | 【合同】 | |
| ごうのう | 【豪農】 | |
| ごうはつ | 【毫髪】 | |
| ごうはら | 【業腹】 | |
| ごうはん | 【合板】 | |
| ごうばつ | 【劫罰】 | |
| ごうふく | 【剛愎】 | |
| ごうふく | 【剛腹】 | |
| ごうぶく | 【降伏】 | |
| ごうべん | 【合弁】 | |
| ごうべん | 【合辧】 | |
| ごうほう | 【号砲】 | |
| ごうほう | 【合法】 | |
| ごうほう | 【業報】 | |
| ごうほう | 【豪放】 | |
| ごうぼう | 【号俸】 | |
| ごうまつ | 【毫末】 | |
| ごうまん | 【傲慢】 | |
| ごうめい | 【合名】 | |
| ごうもう | 【剛毛】 | |
| ごうもう | 【毫毛】 | |
| ごうもん | 【拷問】 | |
| ごうゆう | 【剛勇】 | |
| ごうゆう | 【豪勇】 | |
| ごうゆう | 【豪遊】 | |
| ごうよく | 【強慾】 | |
| ごうよく | 【強欲】 | |
| ごうりか | 【合理化】 | |
| ごうりき | 【剛力】 | |
| ごうりき | 【合力】 | |
| ごうりき | 【強力】 | |
| ごうれい | 【号令】 | |
| ごうわん | 【剛腕】 | |
| ごうわん | 【豪腕】 | |
| ごえいか | 【御詠歌】 | |
| ごおやあ | 【ごおやあ】 | |
| ごかぼう | 【五家宝】 | |
| ごがたき | 【碁敵】 | |
| ごがんじ | 【御願寺】 | |
| ごきげん | 【御機嫌】 | |
| ごきぶり | 【ごきぶり】 | |
| ごきょう | 【五経】 | |
| ごぎゃく | 【忤逆】 | |
| ごぎょう | 【五行】 | |
| ごぎょう | 【御形】 | |
| ごくあく | 【極悪】 | |
| ごくいん | 【極印】 | |
| ごくかん | 【極寒】 | |
| ごくげつ | 【極月】 | |
| ごくごく | 【ごくごく】 | |
| ごくしゃ | 【獄舎】 | |
| ごくしょ | 【極暑】 | |
| ごくそう | 【獄窓】 | |
| ごくそく | 【獄則】 | |
| ごくそつ | 【獄卒】 | |
| ごくどう | 【極道】 | |
| ごくない | 【極内】 | |
| ごくない | 【獄内】 | |
| ごくなん | 【極軟】 | |
| ごくねつ | 【極熱】 | |
| ごくひん | 【極貧】 | |
| ごくぶと | 【極太】 | |
| ごくぼそ | 【極細】 | |
| ごくもん | 【獄門】 | |
| ごくやす | 【極安】 | |
| ごくらく | 【極楽】 | |
| ごくろう | 【御苦労】 | |
| ごけにん | 【御家人】 | |
| ごごいち | 【午後一】 | |
| ごさどう | 【誤作動】 | |
| ごさんけ | 【御三家】 | |
| ござしょ | 【御座所】 | |
| ござんす | 【御座んす】 | |
| ごしごし | 【ごしごし】 | |
| ごしゃく | 【語釈】 | |
| ごしょう | 【五障】 | |
| ごしょう | 【後生】 | |
| ごしょく | 【忤色】 | |
| ごしょく | 【誤植】 | |
| ごしんぞ | 【御新造】 | |
| ごしんぷ | 【御親父】 | |
| ごじゅう | 【五十】 | |
| ごじゅう | 【五重】 | |
| ごじゅう | 【後住】 | |
| ごじゅん | 【語順】 | |
| ごじょう | 【互譲】 | |
| ごじょう | 【五常】 | |
| ごじょう | 【御諚】 | |
| ごじんか | 【御神火】 | |
| ごせっく | 【五節供】 | |
| ごせっく | 【五節句】 | |
| ごせっけ | 【五摂家】 | |
| ごそごそ | 【ごそごそ】 | |
| ごそっと | 【ごそっと】 | |
| ごぞんじ | 【御存じ】 | |
| ごたごた | 【ごたごた】 | |
| ごたつく | 【ごたつく】 | |
| ごたぶん | 【御多分】 | |
| ごたまぜ | 【ごたまぜ】 | |
| ごちそう | 【御馳走】 | |
| ごちょう | 【伍長】 | |
| ごちょう | 【語調】 | |
| ごっそり | 【ごっそり】 | |
| ごったに | 【ごった煮】 | |
| ごっちゃ | 【ごっちゃ】 | |
| ごつごつ | 【ごつごつ】 | |
| ごてごて | 【ごてごて】 | |
| ごてつく | 【ごてつく】 | |
| ごてどく | 【ごて得】 | |
| ごとうち | 【御当地】 | |
| ごとおび | 【五十日】 | |
| ごにゅう | 【悟入】 | |
| ごねとく | 【ごね得】 | |
| ごはさん | 【御破算】 | |
| ごはっと | 【御法度】 | |
| ごばいし | 【五倍子】 | |
| ごばらい | 【後払い】 | |
| ごびゅう | 【誤謬】 | |
| ごふない | 【御府内】 | |
| ごぶいん | 【御無音】 | |
| ごぶさた | 【御無沙汰】 | |
| ごまあえ | 【胡麻和え】 | |
| ごまかす | 【誤魔化す】 | |
| ごましお | 【胡麻塩】 | |
| ごまんと | 【ごまんと】 | |
| ごみごみ | 【ごみごみ】 | |
| ごみため | 【塵溜】 | |
| ごみだし | 【塵出し】 | |
| ごみとり | 【ごみ取り】 | |
| ごみとり | 【塵取り】 | |
| ごみとり | 【芥取り】 | |
| ごりおし | 【ごり押し】 | |
| ごりごり | 【ごりごり】 | |
| ごりやく | 【御利益】 | |
| ごりょう | 【御料】 | |
| ごりょう | 【御陵】 | |
| ごりょう | 【悟了】 | |
| ごろごろ | 【ごろごろ】 | |
| ごろっと | 【ごろっと】 | |
| ごろつき | 【破落戸】 | |
| ごんげん | 【権現】 | |
| ごんさい | 【権妻】 | |
| ごんすけ | 【権助】 | |
| ごんべん | 【言偏】 |

コメント