4文字の『ゆ』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| ゆあがり | 【湯上がり】 | |
| ゆあたり | 【湯あたり】 | |
| ゆあたり | 【湯中り】 | |
| ゆいいつ | 【唯一】 | |
| ゆいいつ | 【惟一】 | |
| ゆいごん | 【遺言】 | |
| ゆいしき | 【唯識】 | |
| ゆいしょ | 【由緒】 | |
| ゆいしん | 【唯心】 | |
| ゆいのう | 【結納】 | |
| ゆいぶつ | 【唯物】 | |
| ゆいわた | 【結綿】 | |
| ゆうあい | 【友愛】 | |
| ゆうあく | 【優渥】 | |
| ゆうあん | 【幽暗】 | |
| ゆうあん | 【幽闇】 | |
| ゆうあん | 【悠闇】 | |
| ゆういぎ | 【有意義】 | |
| ゆういさ | 【有意差】 | |
| ゆういん | 【誘因】 | |
| ゆういん | 【誘引】 | |
| ゆううつ | 【悒鬱】 | |
| ゆううつ | 【憂鬱】 | |
| ゆうえい | 【游泳】 | |
| ゆうえい | 【遊泳】 | |
| ゆうえき | 【有益】 | |
| ゆうえき | 【誘掖】 | |
| ゆうえつ | 【優越】 | |
| ゆうえん | 【優婉】 | |
| ゆうえん | 【優艶】 | |
| ゆうえん | 【右援】 | |
| ゆうえん | 【幽艶】 | |
| ゆうえん | 【幽遠】 | |
| ゆうえん | 【悠遠】 | |
| ゆうえん | 【遊園】 | |
| ゆうおう | 【勇往】 | |
| ゆうおう | 【悒怏】 | |
| ゆうおう | 【雄黄】 | |
| ゆうかい | 【幽界】 | |
| ゆうかい | 【融解】 | |
| ゆうかい | 【誘拐】 | |
| ゆうかく | 【悠隔】 | |
| ゆうかく | 【遊客】 | |
| ゆうかく | 【遊廓】 | |
| ゆうかく | 【遊郭】 | |
| ゆうかげ | 【夕影】 | |
| ゆうかん | 【勇敢】 | |
| ゆうかん | 【夕刊】 | |
| ゆうかん | 【憂患】 | |
| ゆうかん | 【有閑】 | |
| ゆうかん | 【遊観】 | |
| ゆうがい | 【有害】 | |
| ゆうがい | 【有蓋】 | |
| ゆうがお | 【夕顔】 | |
| ゆうがく | 【右学】 | |
| ゆうがく | 【右學】 | |
| ゆうがく | 【遊学】 | |
| ゆうがた | 【夕方】 | |
| ゆうきょ | 【幽居】 | |
| ゆうきん | 【遊金】 | |
| ゆうぎょ | 【遊漁】 | |
| ゆうぎり | 【夕霧】 | |
| ゆうくん | 【遊君】 | |
| ゆうぐう | 【優遇】 | |
| ゆうぐも | 【夕雲】 | |
| ゆうぐれ | 【夕暮れ】 | |
| ゆうぐん | 【友軍】 | |
| ゆうぐん | 【遊軍】 | |
| ゆうけい | 【右契】 | |
| ゆうけい | 【夕景】 | |
| ゆうけい | 【有形】 | |
| ゆうけい | 【雄勁】 | |
| ゆうけん | 【勇健】 | |
| ゆうけん | 【右券】 | |
| ゆうけん | 【郵券】 | |
| ゆうけん | 【雄健】 | |
| ゆうげい | 【遊芸】 | |
| ゆうげき | 【遊撃】 | |
| ゆうげつ | 【酉月】 | |
| ゆうげん | 【幽玄】 | |
| ゆうげん | 【有限】 | |
| ゆうこう | 【友好】 | |
| ゆうこう | 【幽光】 | |
| ゆうこう | 【幽香】 | |
| ゆうこう | 【悠曠】 | |
| ゆうこう | 【有効】 | |
| ゆうこう | 【遊行】 | |
| ゆうこく | 【夕刻】 | |
| ゆうこく | 【幽谷】 | |
| ゆうこく | 【憂国】 | |
| ゆうこつ | 【悠忽】 | |
| ゆうこん | 【幽魂】 | |
| ゆうこん | 【雄渾】 | |
| ゆうごう | 【融合】 | |
| ゆうごえ | 【夕声】 | |
| ゆうさん | 【有産】 | |
| ゆうざい | 【有罪】 | |
| ゆうしお | 【夕潮】 | |
| ゆうしき | 【有識】 | |
| ゆうしゃ | 【優者】 | |
| ゆうしゃ | 【勇者】 | |
| ゆうしん | 【憂心】 | |
| ゆうしん | 【雄心】 | |
| ゆうじょ | 【佑助】 | |
| ゆうじょ | 【宥恕】 | |
| ゆうじょ | 【遊女】 | |
| ゆうじん | 【友人】 | |
| ゆうじん | 【有人】 | |
| ゆうすい | 【幽邃】 | |
| ゆうすい | 【湧水】 | |
| ゆうすう | 【有数】 | |
| ゆうする | 【幽する】 | |
| ゆうする | 【有する】 | |
| ゆうずい | 【雄蕊】 | |
| ゆうずう | 【融通】 | |
| ゆうせい | 【優勢】 | |
| ゆうせい | 【優性】 | |
| ゆうせい | 【右姓】 | |
| ゆうせい | 【幽栖】 | |
| ゆうせい | 【幽棲】 | |
| ゆうせい | 【憂世】 | |
| ゆうせい | 【有声】 | |
| ゆうせい | 【清幽】 | |
| ゆうせい | 【遊星】 | |
| ゆうせい | 【郵政】 | |
| ゆうせい | 【雄性】 | |
| ゆうせき | 【右戚】 | |
| ゆうせつ | 【融雪】 | |
| ゆうせん | 【優先】 | |
| ゆうせん | 【勇戦】 | |
| ゆうせん | 【有線】 | |
| ゆうせん | 【郵船】 | |
| ゆうぜい | 【有税】 | |
| ゆうぜい | 【遊説】 | |
| ゆうぜい | 【郵税】 | |
| ゆうぜん | 【友禅】 | |
| ゆうぜん | 【悠然】 | |
| ゆうぜん | 【油然】 | |
| ゆうそう | 【勇壮】 | |
| ゆうそう | 【郵送】 | |
| ゆうぞく | 【右族】 | |
| ゆうぞら | 【夕空】 | |
| ゆうたい | 【優待】 | |
| ゆうたい | 【勇退】 | |
| ゆうたい | 【郵袋】 | |
| ゆうだい | 【雄大】 | |
| ゆうだち | 【夕立】 | |
| ゆうだん | 【勇断】 | |
| ゆうちく | 【有畜】 | |
| ゆうづき | 【夕月】 | |
| ゆうてん | 【幽天】 | |
| ゆうてん | 【融点】 | |
| ゆうとう | 【優等】 | |
| ゆうとう | 【友党】 | |
| ゆうとう | 【有頭】 | |
| ゆうとう | 【遊蕩】 | |
| ゆうとく | 【有徳】 | |
| ゆうどう | 【誘導】 | |
| ゆうどく | 【有毒】 | |
| ゆうなぎ | 【夕なぎ】 | |
| ゆうなぎ | 【夕凪】 | |
| ゆうなみ | 【夕波】 | |
| ゆうなる | 【尤なる】 | |
| ゆうのう | 【有能】 | |
| ゆうはい | 【有配】 | |
| ゆうはつ | 【誘発】 | |
| ゆうはん | 【夕飯】 | |
| ゆうはん | 【有半】 | |
| ゆうはん | 【雄藩】 | |
| ゆうばえ | 【夕映え】 | |
| ゆうばく | 【誘爆】 | |
| ゆうばれ | 【夕晴れ】 | |
| ゆうひつ | 【右弼】 | |
| ゆうひつ | 【右筆】 | |
| ゆうひつ | 【祐筆】 | |
| ゆうびん | 【郵便】 | |
| ゆうふく | 【裕福】 | |
| ゆうふん | 【悒憤】 | |
| ゆうふん | 【憂憤】 | |
| ゆうぶつ | 【尤物】 | |
| ゆうぶん | 【右文】 | |
| ゆうへい | 【幽閉】 | |
| ゆうへん | 【雄篇】 | |
| ゆうへん | 【雄編】 | |
| ゆうべん | 【雄弁】 | |
| ゆうほう | 【友邦】 | |
| ゆうほう | 【雄峰】 | |
| ゆうぼう | 【有望】 | |
| ゆうぼく | 【遊牧】 | |
| ゆうみん | 【遊民】 | |
| ゆうめい | 【勇名】 | |
| ゆうめい | 【幽冥】 | |
| ゆうめい | 【幽明】 | |
| ゆうめい | 【有名】 | |
| ゆうめん | 【宥免】 | |
| ゆうめん | 【悠緬】 | |
| ゆうもう | 【勇猛】 | |
| ゆうもや | 【夕靄】 | |
| ゆうもん | 【幽門】 | |
| ゆうもん | 【憂悶】 | |
| ゆうやく | 【勇躍】 | |
| ゆうやく | 【釉薬】 | |
| ゆうやけ | 【夕焼け】 | |
| ゆうやみ | 【夕闇】 | |
| ゆうゆう | 【悒悒】 | |
| ゆうゆう | 【悠悠】 | |
| ゆうよう | 【悠容】 | |
| ゆうよう | 【悠揚】 | |
| ゆうよう | 【悠陽】 | |
| ゆうよう | 【有用】 | |
| ゆうよく | 【遊弋】 | |
| ゆうらく | 【遊楽】 | |
| ゆうらん | 【遊覧】 | |
| ゆうりょ | 【憂慮】 | |
| ゆうれい | 【優麗】 | |
| ゆうれい | 【幽霊】 | |
| ゆうれき | 【遊歴】 | |
| ゆうれつ | 【優劣】 | |
| ゆうわく | 【誘惑】 | |
| ゆえよし | 【故由】 | |
| ゆかいた | 【床板】 | |
| ゆかうえ | 【床上】 | |
| ゆかげん | 【湯加減】 | |
| ゆかしい | 【床しい】 | |
| ゆかした | 【床下】 | |
| ゆかばり | 【床張】 | |
| ゆかばり | 【床張り】 | |
| ゆがめる | 【歪める】 | |
| ゆきあう | 【行き合う】 | |
| ゆきあう | 【行き逢う】 | |
| ゆきおれ | 【雪折れ】 | |
| ゆきかい | 【往き交い】 | |
| ゆきかい | 【行き交い】 | |
| ゆきかい | 【行交い】 | |
| ゆきかう | 【往き交う】 | |
| ゆきかう | 【行き交う】 | |
| ゆきかう | 【行交う】 | |
| ゆきかき | 【雪かき】 | |
| ゆきかき | 【雪掻き】 | |
| ゆきかた | 【行き方】 | |
| ゆきがた | 【雪形】 | |
| ゆきぐつ | 【雪沓】 | |
| ゆきぐつ | 【雪靴】 | |
| ゆきぐに | 【雪国】 | |
| ゆきぐも | 【雪雲】 | |
| ゆきさき | 【行き先】 | |
| ゆきさき | 【行先】 | |
| ゆきしつ | 【雪質】 | |
| ゆきずり | 【行きずり】 | |
| ゆきぞら | 【雪空】 | |
| ゆきたけ | 【ゆき丈】 | |
| ゆきたけ | 【裄丈】 | |
| ゆきつく | 【行き着く】 | |
| ゆきつく | 【行着く】 | |
| ゆきつけ | 【行きつけ】 | |
| ゆきつけ | 【行き付け】 | |
| ゆきつり | 【雪吊り】 | |
| ゆきづき | 【雪月】 | |
| ゆきどけ | 【雪融け】 | |
| ゆきどけ | 【雪解け】 | |
| ゆきぬけ | 【行き抜け】 | |
| ゆきぬけ | 【行抜け】 | |
| ゆきはだ | 【雪肌】 | |
| ゆきはだ | 【雪膚】 | |
| ゆきばな | 【雪花】 | |
| ゆきばら | 【雪腹】 | |
| ゆきばれ | 【雪晴れ】 | |
| ゆきひら | 【行平】 | |
| ゆきひら | 【雪平】 | |
| ゆきみち | 【雪道】 | |
| ゆきもち | 【雪持ち】 | |
| ゆきやけ | 【雪焼け】 | |
| ゆきやま | 【雪山】 | |
| ゆきよけ | 【雪よけ】 | |
| ゆきよけ | 【雪避け】 | |
| ゆきよけ | 【雪除け】 | |
| ゆくあき | 【行く秋】 | |
| ゆくさき | 【行く先】 | |
| ゆくすえ | 【行く末】 | |
| ゆくたて | 【行く立て】 | |
| ゆくとし | 【行く年】 | |
| ゆくはる | 【行く春】 | |
| ゆくゆく | 【行く行く】 | |
| ゆけむり | 【湯煙】 | |
| ゆさぶる | 【揺さぶる】 | |
| ゆさゆさ | 【ゆさゆさ】 | |
| ゆざまし | 【湯冷まし】 | |
| ゆしゅつ | 【輸出】 | |
| ゆしょく | 【愉色】 | |
| ゆじゅん | 【由旬】 | |
| ゆすぶる | 【揺すぶる】 | |
| ゆずみそ | 【柚子味噌】 | |
| ゆずりは | 【譲り葉】 | |
| ゆたんぽ | 【湯たんぽ】 | |
| ゆたんぽ | 【湯湯婆】 | |
| ゆだねる | 【委ねる】 | |
| ゆちゃく | 【癒着】 | |
| ゆっくり | 【ゆっくり】 | |
| ゆったり | 【ゆったり】 | |
| ゆづかれ | 【湯疲れ】 | |
| ゆでだこ | 【茹蛸】 | |
| ゆどうふ | 【湯豆腐】 | |
| ゆどおし | 【湯通し】 | |
| ゆにゅう | 【輸入】 | |
| ゆのはな | 【湯の花】 | |
| ゆびおり | 【指折】 | |
| ゆびおり | 【指折り】 | |
| ゆびきり | 【指切】 | |
| ゆびきり | 【指切り】 | |
| ゆびさき | 【指先】 | |
| ゆびさす | 【指差す】 | |
| ゆびぬき | 【指ぬき】 | |
| ゆびぬき | 【指貫】 | |
| ゆびぶえ | 【指笛】 | |
| ゆびもじ | 【指文字】 | |
| ゆみがた | 【弓形】 | |
| ゆみごし | 【弓腰】 | |
| ゆみとり | 【弓取】 | |
| ゆみとり | 【弓取り】 | |
| ゆみなり | 【弓なり】 | |
| ゆみはり | 【弓張】 | |
| ゆみはり | 【弓張り】 | |
| ゆみひく | 【弓引く】 | |
| ゆみへん | 【弓偏】 | |
| ゆめうら | 【夢うら】 | |
| ゆめうら | 【夢占】 | |
| ゆめさら | 【夢更】 | |
| ゆめとき | 【夢解き】 | |
| ゆめにも | 【夢にも】 | |
| ゆめみる | 【夢見る】 | |
| ゆめゆめ | 【ゆめゆめ】 | |
| ゆゆしい | 【由由しい】 | |
| ゆらめく | 【揺らめく】 | |
| ゆらゆら | 【ゆらゆら】 | |
| ゆりかご | 【揺り籃】 | |
| ゆりかご | 【揺り籠】 | |
| ゆりょう | 【湯量】 | |
| ゆるがす | 【揺るがす】 | |
| ゆるがせ | 【忽せ】 | |
| ゆるふん | 【緩褌】 | |
| ゆるめる | 【弛める】 | |
| ゆるめる | 【緩める】 | |
| ゆるやか | 【緩やか】 | |
| ゆるゆる | 【ゆるゆる】 | |
| ゆれたつ | 【揺れ立つ】 | |
| ゆわえる | 【結わえる】 | |
| ゆわかし | 【湯沸かし】 | |
| ゆわかし | 【湯沸し】 |

コメント