6文字以上の『う』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| うみのものともやまのものともつかない | 【海のものとも山のものともつかない】 | |
| うしかいめんじょうのうしょう | 【牛海綿状脳症】 | |
| うおごころあればみずごころ | 【魚心あれば水心】 | |
| うぐいすのたにわたり | 【鶯の谷渡り】 | |
| うちゅうせいぶつがく | 【宇宙生物学】 | |
| うちゅうさんぎょう | 【宇宙産業】 | |
| うかがいをたてる | 【伺いを立てる】 | |
| うこんのたちばな | 【右近の橘】 | |
| うしのときまいり | 【丑の時参り】 | |
| うみせんやません | 【海千山千】 | |
| うらのうらをいく | 【裏の裏を行く】 | |
| うんどうきょうぎ | 【運動競技】 | |
| うんどうしんけい | 【運動神経】 | |
| うえからめせん | 【上から目線】 | |
| うきみをやつす | 【憂き身を窶す】 | |
| うぐいすじょう | 【鶯嬢】 | |
| うしろはちまき | 【後ろ鉢巻き】 | |
| うしろをみせる | 【後ろを見せる】 | |
| うじゃじゃける | 【うじゃじゃける】 | |
| うすきみわるい | 【薄気味悪い】 | |
| うすずみざくら | 【薄墨桜】 | |
| うすたーそーす | 【ウスターソース】 | |
| うすはなざくら | 【薄花桜】 | |
| うそはっぴゃく | 【嘘八百】 | |
| うたかいはじめ | 【歌会始】 | |
| うたがいぶかい | 【疑い深い】 | |
| うたがうらくは | 【疑うらくは】 | |
| うたぐりぶかい | 【疑り深い】 | |
| うたものがたり | 【歌物語】 | |
| うちあけばなし | 【打ち明け話】 | |
| うちあげはなび | 【打ち上げ花火】 | |
| うちでのこづち | 【打ち出の小槌】 | |
| うちとけすがた | 【打ち解け姿】 | |
| うちひしがれる | 【打ちひしがれる】 | |
| うっちゃらかす | 【うっちゃらかす】 | |
| うねめのつかさ | 【采女司】 | |
| うまれあわせる | 【生まれ合わせる】 | |
| うみのくるしみ | 【生みの苦しみ】 | |
| うみのくるしみ | 【産みの苦しみ】 | |
| うめのいろづき | 【梅の色月】 | |
| うらじょうめん | 【裏正面】 | |
| うらはずかしい | 【心恥ずかしい】 | |
| うりてしじょう | 【売り手市場】 | |
| うろうろまなこ | 【うろうろ眼】 | |
| うろたえまなこ | 【狼狽眼】 | |
| うわっちょうし | 【上っ調子】 | |
| うわみずざくら | 【上溝桜】 | |
| うんじょうびと | 【雲上人】 | |
| うんどうじょう | 【運動場】 | |
| うんりゅうがた | 【雲竜型】 | |
| ういういしい | 【初初しい】 | |
| うおうさおう | 【右往左往】 | |
| うおうざおう | 【右往左往】 | |
| うかがいあし | 【窺い足】 | |
| うかがいしる | 【窺い知る】 | |
| うかないかお | 【浮かない顔】 | |
| うかびあがる | 【浮かび上がる】 | |
| うきあしだつ | 【浮き足立つ】 | |
| うきせいこう | 【雨奇晴好】 | |
| うきよばなれ | 【浮世離れ】 | |
| うぐいすいろ | 【鶯色】 | |
| うぐいすばり | 【鶯張り】 | |
| うぐいすもち | 【鶯餅】 | |
| うけたまわる | 【承る】 | |
| うさんくさい | 【胡散臭い】 | |
| うしろぐらい | 【後ろ暗い】 | |
| うしろすがた | 【後ろ姿】 | |
| うしろめたい | 【後ろめたい】 | |
| うじすじょう | 【氏素姓】 | |
| うじすじょう | 【氏素性】 | |
| うじゃうじゃ | 【うじゃうじゃ】 | |
| うすぎたない | 【薄汚い】 | |
| うすげしょう | 【薄化粧】 | |
| うすよごれる | 【薄汚れる】 | |
| うすらわらい | 【薄ら笑い】 | |
| うたいもんく | 【謳い文句】 | |
| うたがわしい | 【疑わしい】 | |
| うたれづよい | 【打たれ強い】 | |
| うちあわせる | 【打ち合わせる】 | |
| うちかさなる | 【打ち重なる】 | |
| うちげんかん | 【内玄関】 | |
| うちたれがみ | 【打ち垂れ髪】 | |
| うちちがえる | 【打ち違える】 | |
| うちっぱなし | 【打ちっ放し】 | |
| うちとけがお | 【打解け顔】 | |
| うちぶところ | 【内懐】 | |
| うちべんけい | 【内弁慶】 | |
| うちゅうかん | 【右中間】 | |
| うちゅうじん | 【宇宙人】 | |
| うちゅうじん | 【宇宙塵】 | |
| うちゅうせん | 【宇宙線】 | |
| うちゅうせん | 【宇宙船】 | |
| うちょうてん | 【有頂天】 | |
| うってかわる | 【打って変わる】 | |
| うっとうしい | 【鬱陶しい】 | |
| うつぶしいろ | 【空五倍子色】 | |
| うつぼかずら | 【靫葛】 | |
| うつぼかずら | 【靫蔓】 | |
| うつらうつら | 【うつらうつら】 | |
| うつりかわる | 【移り変わる】 | |
| うつりがいい | 【映りがいい】 | |
| うでたてふせ | 【腕立て伏せ】 | |
| うとんじがお | 【疎んじ顔】 | |
| うなぎのぼり | 【鰻上り】 | |
| うなぎのぼり | 【鰻登り】 | |
| うのはなづき | 【卯の花月】 | |
| うばすてやま | 【姥捨山】 | |
| うぶすながみ | 【産土神】 | |
| うまれおちる | 【生まれ落ちる】 | |
| うまれかわり | 【生まれ変わり】 | |
| うまれかわる | 【生まれ変わる】 | |
| うまれながら | 【生まれながら】 | |
| うみほおずき | 【海酸漿】 | |
| うめあわせる | 【埋め合わせる】 | |
| うめつさつき | 【梅つ五月】 | |
| うめつさばな | 【梅つ早花】 | |
| うめはつづき | 【梅初月】 | |
| うやうやしい | 【恭しい】 | |
| うらかいどう | 【裏街道】 | |
| うらがなしい | 【心悲しい】 | |
| うらこうさく | 【裏工作】 | |
| うらさびしい | 【うら寂しい】 | |
| うらさびしい | 【心寂しい】 | |
| うらさびしい | 【心淋しい】 | |
| うらばんぐみ | 【裏番組】 | |
| うらみつらみ | 【怨み辛み】 | |
| うらみつらみ | 【恨み辛み】 | |
| うらやましい | 【羨ましい】 | |
| うらやみがお | 【羨み顔】 | |
| うりざねがお | 【瓜実顔】 | |
| うるめいわし | 【潤目鰯】 | |
| うれしなみだ | 【嬉し涙】 | |
| うわくちびる | 【上唇】 | |
| うわめづかい | 【上目遣い】 | |
| うんてんしゅ | 【運転手】 | |
| うんどういん | 【運動員】 | |
| うんどうかい | 【運動会】 | |
| うんゆしょう | 【運輸省】 |

コメント