6文字以上の『そ』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| そうしようしょくぶつ | 【双子葉植物】 | |
| そうごうだいがく | 【総合大学】 | |
| そうごうをくずす | 【相好を崩す】 | |
| そうじょうのじん | 【宋襄の仁】 | |
| そうぜんぼしょく | 【蒼然暮色】 | |
| そううつびょう | 【躁鬱病】 | |
| そうかへいきん | 【相加平均】 | |
| そうきゅうきん | 【双球菌】 | |
| そうきょういく | 【早教育】 | |
| そうきょくせん | 【双曲線】 | |
| そうごうざっし | 【総合雑誌】 | |
| そうしかいめい | 【創氏改名】 | |
| そうしそうあい | 【相思相愛】 | |
| そうしれいかん | 【総司令官】 | |
| そうむけいやく | 【双務契約】 | |
| そうめいきょく | 【奏鳴曲】 | |
| そくせんりょく | 【即戦力】 | |
| そこはかとなく | 【そこはかとなく】 | |
| そっくりかえる | 【反っくり返る】 | |
| そらおそろしい | 【空恐ろしい】 | |
| そらはずかしい | 【空恥ずかしい】 | |
| それにつけても | 【それにつけても】 | |
| それはさておき | 【それはさておき】 | |
| それみたことか | 【それ見たことか】 | |
| そんじょそこら | 【そんじょそこら】 | |
| そういっそう | 【層一層】 | |
| そうきんるい | 【藻菌類】 | |
| そうけっさん | 【総決算】 | |
| そうこうげき | 【総攻撃】 | |
| そうごうてき | 【総合的】 | |
| そうしゅこく | 【宗主国】 | |
| そうじしょく | 【総辞職】 | |
| そうせきうん | 【層積雲】 | |
| そうせんきょ | 【総選挙】 | |
| そうぞうしい | 【騒騒しい】 | |
| そうどういん | 【総動員】 | |
| そうほんざん | 【総本山】 | |
| そうりょうじ | 【総領事】 | |
| そうろうぶん | 【候文】 | |
| そくおんびん | 【促音便】 | |
| そくこうじょ | 【測候所】 | |
| そくしゃほう | 【速射砲】 | |
| そくとうよう | 【側頭葉】 | |
| そくぶつてき | 【即物的】 | |
| そけっしょう | 【粗結晶】 | |
| そこびきあみ | 【底引き網】 | |
| そこびきあみ | 【底引網】 | |
| そこびきあみ | 【底曳網】 | |
| そごうびたい | 【十河額】 | |
| そしらぬかお | 【素知らぬ顔】 | |
| そそっかしい | 【そそっかしい】 | |
| そぞろあるき | 【そぞろ歩き】 | |
| そぞろあるき | 【漫ろ歩き】 | |
| そぞろさむい | 【そぞろ寒い】 | |
| そぞろさむい | 【漫ろ寒い】 | |
| そだちざかり | 【育ち盛り】 | |
| そだてあげる | 【育て上げる】 | |
| そっこうじょ | 【測候所】 | |
| そであいづき | 【袖合月】 | |
| そでびょうぶ | 【袖屏風】 | |
| そとわきづけ | 【外脇付】 | |
| そとわきづけ | 【外脇付け】 | |
| そなえつける | 【備え付ける】 | |
| そなえつける | 【備付ける】 | |
| そのいろづき | 【其色月】 | |
| そのひかせぎ | 【その日稼ぎ】 | |
| そのひぐらし | 【その日暮し】 | |
| そのひぐらし | 【その日暮らし】 | |
| そのひそのひ | 【その日その日】 | |
| そばようにん | 【側用人】 | |
| そめいよしの | 【染井吉野】 | |
| そめいろづき | 【染色月】 | |
| そようちょう | 【租庸調】 | |
| そらうそぶく | 【空うそぶく】 | |
| そらうそぶく | 【空嘯く】 | |
| そらぞらしい | 【空空しい】 | |
| そらとぼける | 【空とぼける】 | |
| そらとぼける | 【空惚ける】 | |
| そらねんぶつ | 【空念仏】 | |
| そらのかがみ | 【空の鏡】 | |
| そらのみこみ | 【空呑込】 | |
| そらのみこみ | 【空飲み込み】 | |
| そらのみこみ | 【空飲込み】 | |
| そらめづかい | 【空目遣い】 | |
| そらよろこび | 【空喜び】 | |
| それそうおう | 【それ相応】 | |
| それどころか | 【それどころか】 | |
| それはそうと | 【それはそうと】 |

コメント