スポンサーリンク

【〇〇人】『人』の付く言葉一覧 781種類|2文字・3文字・4文字言葉【人(にん・じん)】

スポンサーリンク
【〇〇人】『人』の付く言葉一覧 781種類|2文字・3文字・4文字言葉【人(にん・じん)】 一覧
スポンサーリンク
熟語・読み 意味
神人
しんじん
神と人。神のような力をもつ人。
神人
じんにん
中世、社家に仕えて神事、社務の補助などをした人。
親人
おやびと
親である人。
人人
にんにん
各人。めいめい。
人人
ひとびと
多くの人たち。一般の人たち。
仁人
じんじん
思いやりの心を持った人。
厨人
ちゅうじん
料理人。
粋人
すいじん
風流を好む人。優雅な人。
酔人
すいじん
酒に酔った人。
世人
せじん
世の中の人。世間の人。
世人
よひと
世の中の人。世間の人。
成人
せいじん
一人前になった人。成年に達した人間。
聖人
しょうにん
徳の高い僧。
聖人
せいじん
高い学識・人徳をもつ人。
西人
せいじん
西方の人。西洋人。
請人
うけにん
借金・契約などの保証をする人。
昔人
せきじん
昔の人。古人。
昔人
むかしびと
昔の人。古人。
石人
せきじん
石製の人物像。
舌人
ぜつじん
通訳をする人。
仙人
せんにん
俗界を離れて鍛錬をつみ、不老不死で、秘術を扱うとされる人。
先人
せんじん
昔の人。
船人
ふなびと
船乗り。船に乗っている人。
前人
ぜんじん
これまでの人。昔の人。
善人
ぜんにん
善良な人。
全人
ぜんじん
知識・感情・意志を調和してそなえている人のこと。
全人
まとうど
正直者。律義者。
素人
しらびと
経験が浅く未熟な人。
素人
しろうと
経験が浅く未熟な人。
素人
しろと
経験が浅く未熟な人。

 

熟語・読み 意味
訴人
そにん
訴え出た人。
相人
そうにん
人相を見る人。
騒人
そうじん
風流な文人のこと。
蔵人
くらびと
技芸などに熟達した人。
蔵人
くらんど
技芸などに熟達した人。
俗人
ぞくじん
利益や評判のことしか考えないようなくだらない人物。
属人
ぞくじん
その人に属すること。
族人
ぞくじん
一族の人々。
村人
むらびと
村の住民。
他人
あだびと
ほかの人。別の人。
他人
たにん
自分以外の人。ほかの人。
対人
たいじん
自分以外の人に対すること。
代人
だいにん
本人に代わって事を行う人。
大人
うし
学者や師匠を敬っていう語。
大人
おとな
成長して一人前になった人。
大人
たいじん
からだの大きい人。一人前の人間。
大人
だいにん
一人前になった人。
鷹人
たかびと
鷹狩りをする人。
只人
ただびと
普通の人。常人。凡人。
達人
たつじん
ある分野に関して高みを目指し極限まで技を洗練させた人。
誰人
たれびと
なんという人。どんな人。だれ。
知人
しりうと
知り合いの人。
知人
しりゅうと
知り合いの人。
知人
ちじん
互いに知っている人。
痴人
ちじん
ばかな人。愚か者。
茶人
ちゃじん
茶の湯を好む人。茶道に通じた人。
中人
ちゅうにん
争いなどの仲裁をする人。
中人
なかびと
仲立ちをする人。
中人
ちゅうじん
並の人。普通の人。
仲人
ちゅうにん
争いなどの仲裁をする人。

 

熟語・読み 意味
仲人
なかびと
結婚などの仲立ちをする人。
寵人
ちょうじん
寵愛している人。
町人
ちょうにん
江戸時代、都市に住んだ商・工業者の総称。
超人
ちょうじん
並み外れた能力をもった人。
跳人
はねと
ねぶた祭で屋台とともに練り歩く踊り手。
長人
ながひと
長生きする人。
鳥人
ちょうじん
飛行家、スキーのジャンプ競技の選手。
直人
ただびと
普通の人。常人。凡人。
直人
なおびと
平凡な家柄の人。
通人
つうじん
ある事柄に精通している人。
釣人
ちょうじん
釣りをする人。
釣人
つりびと
魚を釣る人。
低人
ひきひと
背丈のきわめて低い人
哲人
てつじん
知恵がすぐれ見識が高い人。
鉄人
てつじん
鉄のように強い身体をもつ人。
天人
あめひと
天上界の人。
天人
てんじん
天と人。天意と人事。
天人
てんにん
天上界に住む者。
殿人
とのびと
貴族に仕える人。
田人
たうど
田仕事に従事する人。
田人
たびと
田を耕す人。農夫。
徒人
かちびと
徒歩の人。歩いて行く人。
徒人
ただびと
普通の人。常人。凡人。
徒人
あだびと
浮気者。移り気な人。
徒人
いたずらびと
役に立たない人。
都人
とじん
みやこの人。都会に住んでいる人。
都人
みやこびと
都に住んでいる人。都の人。
土人
どじん
その土地で生まれ育った人。土地の人。
党人
とうじん
政党に属する人。
唐人
とうじん
中国、または朝鮮の人。

コメント

タイトルとURLをコピーしました