- 即戦力【そくせんりょく】
訓練しなくてもすぐ使える戦力。 - 素封家【そほうか】
大金持ち。財産家。資産家。 - 大往生【だいおうじょう】
安からに死ぬこと。立派な死にかた。 - 太極拳【たいきょくけん】
中国の武術。 - 大黒柱【だいこくばしら】
家の中央に立てる太い柱。一家や国などを支える人。 - 太鼓判【たいこばん】
確実であるという保証のこと。 - 醍醐味【だいごみ】
深い味わい。本当のおもしろさ。 - 大上段【だいじょうだん】
人を威圧し、侮るような態度のこと。 - 大大的【だいだいてき】
大がかりに物事をすること。 - 大団円【だいだんえん】
小説や芝居などで、すべてが収まる最後の場面。 - 太平楽【たいへいらく】
のんきなこと。 - 手弱女【たおやめ】
優美な女性。たおやかな女性。 - 高飛車【たかびしゃ】
相手に対して威圧するような態度をするさま。 - 駄洒落【だじゃれ】
くだらない洒落。 - 多数決【たすうけつ】
多数の者の意見によって物事を決めること。 - 立往生【たちおうじょう】
行き詰まった状態。立ったままで死ぬこと。 - 棚牡丹【たなぼた】
思いがけない好運を得ること。 - 玉虫色【たまむしいろ】
玉虫の羽のように色が変わって見える染め色、または織り色。見方や立場によっていろいろに解釈できるあいまいな表現。 - 短日月【たんじつげつ】
短い期間。 - 短兵急【たんぺいきゅう】
ひどく急なさま。だしぬけ。 - 蒲公英【たんぽぽ】
キク科の多年生植物。 - 断末魔【だんまつま】
死にぎわ。死にぎわの苦痛。 - 知情意【ちじょうい】
人間の精神活動である、知性と感情と意志。 - 千鳥足【ちどりあし】
酒に酔ってふらふらとした歩くこと。 - 致命傷【ちめいしょう】
死の原因となるほどの傷。取り返しが付かない大きな痛手。
- 長期戦【ちょうきせん】
長期にわたる戦い。 - 長広舌【ちょうこうぜつ】
長々としゃべり続けること。 - 長大息【ちょうたいそく】
長いため息。 - 超特急【ちょうとっきゅう】
特急より速い列車。 - 張本人【ちょうほんにん】
事件などの原因をつくった人。 - 猪口才【ちょこざい】
小生意気なこと。 - 珍無類【ちんむるい】
ほかに例のないほど変わっていること。 - 追体験【ついたいけん】
他人の体験を作品を通してたどることで、自分の体験のようにとらえること。 - 付焼刃【つけやきば】
その場をしのぐため、にわか仕込みで物事を身につけること。 - 辻説法【つじぜっぽう】
道ばたで往来の人に対して行う説法。 - 低姿勢【ていしせい】
自分が相手より弱い立場にあるとする態度のこと。 - 手一合【ていちごう】
両手の手のひらですくった米のこと。約一合の米。少ない量のたとえ。 - 出来秋【できあき】
稲が実る秋のころ。 - 出来心【できごころ】
ふと起こった好ましくない考え。 - 出来高【できだか】
生産高。できあがった総量。収穫した総量。 - 出鱈目【でたらめ】
根拠がないこと。いい加減なこと。 - 鉄面皮【てつめんぴ】
恥知らずで厚かましいこと。ずうずうしいこと。 - 出不精【でぶしょう】
外出することを面倒くさがって家に居ること。そういう性質の人。 - 天地人【てんちじん】
天と地と人。宇宙間に存在する万物。 - 天王山【てんのうざん】
勝負の分かれ目となる大事な機会。 - 桃源郷【とうげんきょう】
俗世間を離れた別世界。 - 逃避行【とうひこう】
世間の目を避け、あちこち移り歩いたり隠れ住んだりすること。 - 唐変木【とうへんぼく】
気がきかない人、物分かりの悪い人をののしっていう語。 - 登竜門【とうりゅうもん】
立身出世の関門。成功へといたる難しい関門。 - 度外視【どがいし】
問題にしないこと。
コメント