3文字の漢字『三字熟語 一覧 406種類』- 意味付き|かっこいい漢字・美しい漢字

3文字の漢字『三字熟語 一覧 400種類』- 意味付き|かっこいい漢字・美しい漢字 一覧
スポンサーリンク
  1. 三隣亡【さんりんぼう】
    暦注でこの日に建築をすれば火事を起こし、近隣三軒をも焼き亡ぼすという忌日。
  2. 直談判【じかだんぱん】
    直接に相手と交渉すること。
  3. 試金石【しきんせき】
    物の価値や人の力量などを計る基準になる物事。
  4. 獅子吼【ししく】
    大いに雄弁を振るうこと。釈迦の説法。
  5. 自堕落【じだらく】
    だらしないこと。
  6. 地団駄【じだんだ】
    怒ったり悔しがったりして、激しく足を踏み鳴らすこと。
  7. 七福神【しちふくじん】
    七人の福徳の神。大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、恵比寿天(えびすてん)、寿老人(じゅろうじん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、弁財天(べんざいてん)、布袋尊(ほていそん)の七つの神様の総称。
  8. 四天王【してんのう】
    仏教で四方を守る守護神。ある分野で特にすぐれた四人をいう。
  9. 自然藷【じねんじょ】
    山に自生する「ヤマノイモ」のこと。
  10. 注連縄【しめなわ】
    神前や神事の場に不浄なものとの境を示して張る縄。
  11. 仕舞屋【しもたや】
    商店をしていたが、やめた家。廃業した家。普通の家。
  12. 斜陽族【しゃようぞく】
    世の中の急激な変化についていけず没落した上流階級の人々。
  13. 社用族【しゃようぞく】
    社費で遊興する人々。
  14. 集大成【しゅうたいせい】
    多くのものを広く集めて一つのもにまとめあげること。
  15. 守銭奴【しゅせんど】
    金銭欲の強い人。ケチ。
  16. 修羅場【しゅらば】
    激しい戦いや争いの行われる場所。
  17. 松竹梅【しょうちくばい】
    松と竹と梅。めでたいものとして祝い事に使われる。
  18. 正念場【しょうねんば】
    真価を問われる大事な場面。
  19. 食用花【しょくようばな】
    食用になる花。
  20. 序破急【じょはきゅう】
    楽曲を構成する三つの楽章。「序」はゆっくり、「破」は中間、「急」は早く。
  21. 白装束【しろしょうぞく】
    真っ白な服装。神事・弔事に用いる。
  22. 白無垢【しろむく】
    表裏白一色で仕立てた和服。
  23. 新機軸【しんきじく】
    今までのものとは違った、新しい工夫。
  24. 蜃気楼【しんきろう】
    光の異常屈折によって、空中や地平線近くに遠方の物などが見える現象。
  25. 真骨頂【しんこっちょう】
    そのものが本来もっている姿・価値。



  1. 神通力【じんつうりき】
    神がかり的な能力。
  2. 新天地【しんてんち】
    新しい世界。新しい環境や場所。
  3. 審美眼【しんびがん】
    美しいものを識別する能力。
  4. 素寒貧【すかんぴん】
    貧乏で何も無い状態。
  5. 数奇屋【すきや】
    日本の建築様式の一つで、茶の湯を行う建物。
  6. 助太刀【すけだち】
    手助け。助けること。
  7. 素浪人【すろうにん】
    無一文の浪人。
  8. 正攻法【せいこうほう】
    正々堂々とした攻め方のこと。
  9. 星条旗【せいじょうき】
    アメリカ合衆国の国旗。
  10. 赤裸裸【せきらら】
    包み隠さないこと。
  11. 世間体【せけんてい】
    世間の人に対する体裁。
  12. 瀬戸際【せとぎわ】
    勝負・成否などの分かれ目。
  13. 蝉時雨【せみしぐれ】
    たくさんの蟬が鳴いているさまを時雨の降る音に見立てた語。
  14. 先覚者【せんかくしゃ】
    人々より先に時代の流れの変化を見抜き、事を起こした人。
  15. 善後策【ぜんごさく】
    後始末をうまくつける方法。
  16. 千秋楽【せんしゅうらく】
    演劇・相撲などの興行の最後の日。
  17. 前哨戦【ぜんしょうせん】
    本格的な活動に入る前の準備的な活動。
  18. 先入観【せんにゅうかん】
    誤った認識などが原因となる知識。
  19. 千人針【せんにんばり】
    出征兵士の無事を祈って、一枚の布に、千人の女性が千個の縫い玉を作った布。
  20. 千羽鶴【せんばずる】
    たくさんの折り鶴に糸を通し連ねたもの。
  21. 禅問答【ぜんもんどう】
    禅僧が悟りを開くために行う問答。何を言っているのか、はたからは分からない問答。
  22. 千里眼【せんりがん】
    遠くの出来事や将来のことなどを感知する能力。
  23. 総本山【そうほんざん】
    一つの宗派を統括する寺。また、流派や組織などの大本。
  24. 走馬灯【そうまとう】
    影絵が映るように細工された回り灯籠。
  25. 俗世間【ぞくせけん】
    一般の人々が暮らしているこの世。

コメント

タイトルとURLをコピーしました