『な』から始まる言葉 一覧

『な』から始まる言葉 一覧 一覧
スポンサーリンク

 

『な』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

 

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。

 

スポンサーリンク

『な』から始まる言葉 一覧

 

1文字の『な』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
【名】

 

2文字の『な』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
なあ 【なあ】
ない 【亡い】
ない 【無い】
なう 【綯う】
なえ 【苗】
なお 【なお】
なお 【尚】
なお 【猶】
なか 【中】
なか 【仲】
なき 【亡き】
なき 【泣き】
なぎ 【凪】
なぎ 【梛】
なぎ 【竹柏】
なく 【哭く】
なく 【啼く】
なく 【泣く】
なく 【鳴く】
なぐ 【凪ぐ】
なぐ 【和ぐ】
なぐ 【薙ぐ】
なげ 【投げ】
なげ 【無げ】
なげ 【無気】
なさ 【無さ】
なし 【梨】
なし 【無し】
なす 【成す】
なす 【済す】
なす 【為す】
なす 【生す】
なす 【茄子】
なぜ 【なぜ】
なぜ 【何故】
なぞ 【なぞ】
なぞ 【謎】
なた 【鉈】
なだ 【灘】
なつ 【夏】
なと 【なと】
など 【など】
など 【等】
なな 【七】
なに 【何】
なべ 【鍋】
なま 【生】
なみ 【並】
なみ 【並み】
なみ 【波】
なむ 【南無】
なや 【納屋】
なら 【なら】
なら 【楢】
なり 【なり】
なり 【生り】
なり 【鳴り】
なる 【なる】
なる 【成る】
なる 【生る】
なる 【鳴る】
なれ 【慣れ】
なれ 【馴れ】
なわ 【縄】

3文字の『な』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
なあて 【名宛】
なあて 【名宛て】
ないい 【内意】
ないか 【内科】
ないき 【内規】
ないき 【内記】
ないぎ 【内儀】
ないし 【ないし】
ないし 【乃至】
ないし 【内侍】
ないじ 【内示】
ないじ 【内耳】
ないち 【内地】
ないど 【内帑】
ないひ 【内皮】
ないふ 【内府】
ないぶ 【内部】
ないむ 【内務】
ないや 【内野】
ないれ 【名入れ】
なうて 【名うて】
なえぎ 【苗木】
なえる 【萎える】
なおし 【直し】
なおす 【治す】
なおす 【直す】
なおも 【なおも】
なおも 【猶も】
なおや 【名親】
なおる 【治る】
なおる 【直る】
なおれ 【名折れ】
なかい 【仲居】
なかご 【中子】
なかし 【仲仕】
なかす 【中州】
なかす 【中洲】
なかす 【泣かす】
なかせ 【泣かせ】
なかて 【中手】
なかと 【中砥】
なかね 【中値】
なかば 【半ば】
なかび 【中日】
なかま 【仲間】
なかみ 【中味】
なかみ 【中身】
なから 【半ら】
ながい 【永い】
ながい 【長い】
ながい 【長居】
ながえ 【轅】
ながえ 【長柄】
ながぎ 【長着】
ながさ 【長さ】
ながざ 【長座】
ながし 【流し】
ながす 【流す】
ながて 【長手】
ながの 【永の】
ながめ 【眺め】
ながめ 【長め】
ながや 【長屋】
ながゆ 【長湯】
ながら 【ながら】
ながれ 【流れ】
なぎさ 【汀】
なぎさ 【渚】
なくす 【亡くす】
なくす 【無くす】
なぐる 【撲る】
なぐる 【殴る】
なける 【泣ける】
なげき 【嘆き】
なげき 【歎き】
なげく 【嘆く】
なげく 【歎く】
なげし 【長押】
なげる 【投げる】
なごむ 【和む】
なごり 【余波】
なごり 【名残】
なさけ 【情け】
なさる 【為さる】
なざし 【名指し】
なざす 【名指す】
なしじ 【梨子地】
なじみ 【馴染】
なじむ 【馴染む】
なじる 【詰る】
なする 【擦る】
なずな 【薺】
なずむ 【泥む】
なぜか 【なぜか】
なぜか 【何故か】
なぜる 【撫ぜる】
なぞる 【なぞる】
なたね 【菜種】
なだい 【名代】
なだい 【名題】
なだれ 【雪崩】
なっぱ 【菜っ葉】
なつぎ 【夏着】
なつく 【懐く】
なつご 【夏蚕】
なつの 【夏野】
なつば 【夏場】
なつび 【夏日】
なつめ 【棗】
なつめ 【菜爪】
なづけ 【名付】
なづけ 【名付け】
なでる 【撫でる】
なでん 【南伝】
なとり 【名取】
ななえ 【七重】
ななこ 【斜子】
ななこ 【魚子】
ななし 【名無し】
ななつ 【七つ】
ななめ 【斜め】
なにか 【何か】
なにせ 【何せ】
なにも 【何も】
なにら 【何ら】
なにら 【何等】
なぬか 【七日】
なぬし 【名主】
なのだ 【なのだ】
なのり 【名のり】
なのり 【名乗り】
なのる 【名のる】
なのる 【名乗る】
なのる 【名告る】
なびく 【靡く】
なふだ 【名札】
なぶる 【嬲る】
なへん 【奈辺】
なへん 【那辺】
なべて 【なべて】
なべて 【並べて】
なまえ 【名前】
なまき 【生木】
なまこ 【海鼠】
なまじ 【なまじ】
なまじ 【憖】
なます 【膾】
なます 【鱠】
なまず 【癜】
なまず 【鯰】
なまち 【生血】
なまみ 【生身】
なまり 【訛り】
なまり 【鉛】
なまる 【訛る】
なまる 【鈍る】
なみき 【並木】
なみじ 【波路】
なみだ 【泪】
なみだ 【涙】
なみま 【波間】
なめこ 【滑子】
なめす 【鞣す】
なめる 【嘗める】
なめる 【舐める】
なやみ 【悩み】
なやむ 【悩む】
なよし 【名吉】
なよせ 【名寄せ】
ならい 【習い】
ならう 【倣】
ならう 【倣う】
ならう 【習う】
ならく 【奈落】
ならく 【那落】
ならし 【均し】
ならす 【均す】
ならす 【慣す】
ならす 【慣らす】
ならす 【生らす】
ならす 【馴す】
ならす 【鳴らす】
ならぬ 【ならぬ】
ならび 【並び】
ならぶ 【並ぶ】
なりき 【なり木】
なりき 【生り木】
なりて 【なり手】
なりと 【なりと】
なるこ 【鳴子】
なると 【鳴戸】
なると 【鳴門】
なれど 【なれど】
なれる 【慣れる】
なれる 【熟れる】
なれる 【狎れる】
なれる 【馴れる】
なわて 【畷】
なわて 【縄手】
なわめ 【縄目】
なんい 【南緯】
なんい 【難易】
なんか 【なんか】
なんか 【南下】
なんか 【軟化】
なんか 【難化】
なんが 【南画】
なんぎ 【難儀】
なんご 【喃語】
なんご 【難語】
なんじ 【難事】
なんじ 【難字】
なんじ 【難治】
なんぞ 【なんぞ】
なんぞ 【何ぞ】
なんだ 【なんだ】
なんだ 【何だ】
なんて 【なんて】
なんて 【何て】
なんで 【何で】
なんと 【何と】
なんと 【南都】
なんど 【なんど】
なんど 【抔】
なんど 【納戸】
なんど 【難度】
なんの 【何の】
なんば 【難場】
なんぱ 【軟派】
なんぱ 【難破】
なんぼ 【なんぼ】
なんろ 【難路】

4文字の『な』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
なあなあ 【なあなあ】
ないあつ 【内圧】
ないいん 【内因】
ないいん 【内院】
ないえつ 【内謁】
ないえつ 【内閲】
ないえん 【内縁】
ないえん 【内苑】
ないおう 【内奥】
ないおう 【内応】
ないかい 【内海】
ないかい 【内界】
ないかく 【内廓】
ないかく 【内角】
ないかく 【内郭】
ないかく 【内閣】
ないかん 【内患】
ないかん 【内観】
ないがい 【内外】
ないがん 【内含】
ないきん 【内勤】
ないくう 【内宮】
ないぐぶ 【内供奉】
ないけい 【内径】
ないけん 【内見】
ないこう 【内向】
ないこう 【内攻】
ないこう 【内訌】
ないこく 【内国】
ないさい 【内妻】
ないさい 【内済】
ないざい 【内在】
ないしつ 【内室】
ないしょ 【内所】
ないしょ 【内緒】
ないしょ 【内証】
ないしん 【内心】
ないしん 【内申】
ないしん 【内診】
ないじつ 【内実】
ないじゅ 【内需】
ないじょ 【内助】
ないじん 【内陣】
ないせい 【内政】
ないせい 【内省】
ないせき 【内戚】
ないせつ 【内接】
ないせん 【内戦】
ないせん 【内線】
ないそう 【内争】
ないそう 【内奏】
ないそう 【内装】
ないそん 【内孫】
ないぞう 【内臓】
ないぞう 【内蔵】
ないぞく 【内属】
ないたつ 【内達】
ないだい 【内題】
ないだく 【内諾】
ないだん 【内談】
ないつう 【内通】
ないてい 【内偵】
ないてい 【内定】
ないてい 【内庭】
ないてき 【内的】
ないてん 【内典】
ないない 【内内】
ないねん 【内燃】
ないはつ 【内発】
ないふく 【内服】
ないふく 【内福】
ないふん 【内紛】
ないぶん 【内分】
ないぶん 【内聞】
ないへき 【内壁】
ないへん 【内篇】
ないへん 【内編】
ないほう 【内包】
ないほう 【内報】
ないまく 【内幕】
ないみつ 【内密】
ないめい 【内命】
ないめん 【内面】
ないやく 【内約】
ないゆう 【内憂】
ないよう 【内容】
ないよう 【内用】
ないらん 【内乱】
ないらん 【内覧】
ないりく 【内陸】
ないわん 【内湾】
なえどこ 【苗床】
なおかつ 【尚且つ】
なおがき 【なお書き】
なおがき 【尚書き】
なおがき 【猶書き】
なおさら 【尚更】
なおざり 【等閑】
なおなお 【なおなお】
なおなお 【尚尚】
なおなお 【猶猶】
なおまた 【なおまた】
なおまた 【尚又】
なおらい 【直会】
なかいり 【中入】
なかいり 【中入り】
なかうり 【中売】
なかうり 【中売り】
なかおち 【中落ち】
なかがい 【仲買】
なかがみ 【中神】
なかがみ 【天一神】
なかぎり 【中ぎり】
なかぎり 【中限】
なかぐち 【中口】
なかぐろ 【中黒】
なかごろ 【中頃】
なかしお 【中潮】
なかじま 【中島】
なかじめ 【中締め】
なかせき 【中席】
なかせる 【泣かせる】
なかぞら 【中空】
なかだか 【中高】
なかだち 【仲立ち】
なかだち 【媒】
なかつぎ 【中次ぎ】
なかつぎ 【中継ぎ】
なかづり 【中づり】
なかづり 【中吊り】
なかてん 【中点】
なかでも 【中でも】
なかなか 【なかなか】
なかには 【中には】
なかにも 【中にも】
なかにわ 【中庭】
なかぬり 【中塗り】
なかひと 【仲人】
なかびく 【中低】
なかほど 【中程】
なかぼね 【中骨】
なかまく 【中幕】
なかみせ 【仲店】
なかみせ 【仲見世】
なかゆび 【中指】
なかよし 【仲好し】
なかよし 【仲良し】
なからい 【仲らい】
なからい 【仲合】
なかわた 【中綿】
ながあめ 【長雨】
ながいき 【長生き】
ながいす 【長椅子】
ながいも 【長芋】
ながいも 【長薯】
ながうた 【長唄】
ながうた 【長歌】
ながおい 【長追い】
ながぐつ 【長靴】
ながしお 【長潮】
ながしば 【流し場】
ながしめ 【流し目】
ながじり 【長尻】
ながそで 【長袖】
ながたび 【長旅】
ながつき 【長月】
ながなが 【長長】
ながねぎ 【長ねぎ】
ながねぎ 【長葱】
ながねん 【永年】
ながねん 【長年】
ながびく 【長引く】
ながびつ 【長びつ】
ながびつ 【長櫃】
ながむし 【長虫】
ながめる 【眺める】
ながめる 【長める】
ながもち 【長もち】
ながもち 【長保ち】
ながもち 【長持】
ながもち 【長持ち】
ながやみ 【長病み】
ながらく 【長らく】
ながれず 【流れ図】
ながれや 【流れ矢】
ながれる 【流れる】
なきいる 【泣き入る】
なきいる 【泣入る】
なきがお 【泣き顔】
なきがお 【泣顔】
なきがら 【亡骸】
なきこむ 【泣き込む】
なきこむ 【泣込む】
なきごえ 【泣き声】
なきごえ 【泣声】
なきごえ 【鳴き声】
なきごえ 【鳴声】
なきごと 【泣き言】
なきごと 【泣言】
なきしも 【泣き霜】
なきすな 【泣き砂】
なきつく 【泣きつく】
なきなき 【泣き泣き】
なきひと 【亡き人】
なきふす 【泣き伏す】
なきふす 【泣伏す】
なきべそ 【泣きべそ】
なきまね 【泣きまね】
なきまね 【泣真似】
なきみそ 【泣きみそ】
なきみそ 【泣味噌】
なきむし 【泣き虫】
なきむし 【泣虫】
なきもの 【亡き者】
なきもの 【無き者】
なきより 【泣き寄り】
なきより 【泣寄り】
なぎなた 【薙刀】
なぎなた 【長刀】
なくする 【亡くする】
なくする 【無くする】
なくなく 【泣く泣く】
なくなす 【亡くなす】
なくなす 【無くなす】
なくなる 【なくなる】
なくなる 【亡くなる】
なくなる 【無くなる】
なぐさみ 【慰み】
なぐさむ 【慰む】
なぐさめ 【慰め】
なけなし 【なけなし】
なげいれ 【投げ入れ】
なげいれ 【投入れ】
なげうつ 【擲つ】
なげうり 【投げ売り】
なげうり 【投売り】
なげくび 【投げ首】
なげくび 【投首】
なげこみ 【投げ込み】
なげこみ 【投込み】
なげこむ 【投げ込む】
なげこむ 【投込む】
なげせん 【投げ銭】
なげだす 【投げ出す】
なげだす 【投出す】
なげなわ 【投げ縄】
なげなわ 【投縄】
なげぶし 【投げ節】
なげぶし 【投節】
なげぶみ 【投げ文】
なげやり 【投げやり】
なげやり 【投げ槍】
なげやり 【投遣り】
なげわざ 【投げ技】
なげわざ 【投技】
なごやか 【和やか】
なじかは 【なじかは】
なすこん 【なす紺】
なすこん 【茄子紺】
なぜなら 【なぜなら】
なぜなら 【何故なら】
なぞたて 【謎立て】
なぞなぞ 【謎謎】
なぞめく 【謎めく】
なたまめ 【鉈豆】
なだかい 【名高い】
なだたる 【名だたる】
なだめる 【宥める】
なだらか 【なだらか】
なだれる 【雪崩れる】
なっしょ 【納所】
なっせん 【捺染】
なっとう 【納豆】
なっとく 【納得】
なつあけ 【夏暁】
なついろ 【夏色】
なついん 【捺印】
なつおび 【夏帯】
なつかげ 【夏陰】
なつがけ 【夏掛】
なつがけ 【夏掛け】
なつがれ 【夏枯れ】
なつぎく 【夏菊】
なつくさ 【夏草】
なつぐも 【夏雲】
なつける 【懐ける】
なつさく 【夏作】
なつじお 【夏潮】
なつぞら 【夏空】
なつどり 【夏鳥】
なつなか 【夏中】
なつばて 【夏ばて】
なつまけ 【夏負け】
なつむき 【夏向き】
なつむし 【夏虫】
なつめく 【夏めく】
なつめろ 【懐メロ】
なつもの 【夏物】
なつやせ 【夏痩せ】
なつやま 【夏山】
なづける 【名付ける】
なでがた 【なで肩】
なでがた 【撫で肩】
なでぎり 【撫で切り】
なでぎり 【撫で斬り】
なでしこ 【撫子】
なでびん 【撫で鬢】
などころ 【名所】
なないろ 【七色】
ななくさ 【七草】
ななはん 【七半】
なにがし 【何某】
なにがし 【某】
なにくそ 【何糞】
なにくれ 【何くれ】
なにげに 【何気に】
なにごと 【何事】
なにさま 【何様】
なにしろ 【何しろ】
なにとぞ 【何とぞ】
なにとぞ 【何卒】
なにとて 【何とて】
なにとも 【何とも】
なにどき 【何時】
なになに 【何何】
なになら 【何なら】
なににも 【何にも】
なにびと 【何人】
なにぶん 【何分】
なにほど 【何程】
なにもの 【何物】
なにもの 【何者】
なにやつ 【何やつ】
なにやつ 【何奴】
なにやら 【何やら】
なにより 【何より】
なのはな 【菜の花】
なびかす 【靡かす】
なびろめ 【名広め】
なびろめ 【名弘め】
なびろめ 【名披露目】
なべげり 【鍋鳧】
なべしき 【鍋敷】
なべしき 【鍋敷き】
なべずみ 【鍋墨】
なべぞこ 【鍋底】
なべづる 【鍋づる】
なべづる 【鍋鉉】
なべづる 【鍋鶴】
なべぶた 【鍋蓋】
なべもの 【鍋物】
なべやき 【鍋焼】
なべやき 【鍋焼き】
なまあげ 【生揚】
なまあげ 【生揚げ】
なまいき 【生意気】
なまかべ 【生壁】
なまかわ 【生皮】
なまがし 【生菓子】
なまきず 【生傷】
なまくび 【生首】
なまくら 【鈍】
なまぐさ 【生臭】
なまぐさ 【腥】
なまける 【怠ける】
なまける 【懶ける】
なまごみ 【生ごみ】
なまざけ 【生酒】
なまじい 【なまじい】
なまじい 【憖い】
なまつば 【生唾】
なまづめ 【生爪】
なまづら 【生面】
なまなか 【なまなか】
なまなか 【生半】
なまにえ 【生煮え】
なまぼし 【生乾し】
なまぼし 【生干し】
なままゆ 【生繭】
なまみず 【生水】
なまめく 【艶めく】
なまもの 【生物】
なまやけ 【生焼け】
なまゆで 【生ゆで】
なまゆで 【生茹】
なまよい 【生酔い】
なまろく 【生録】
なみあし 【並足】
なみいる 【並み居る】
なみいる 【並居る】
なみうつ 【波打つ】
なみかぜ 【波風】
なみする 【蔑する】
なみせい 【並製】
なみだつ 【波立つ】
なみだめ 【涙目】
なみとう 【並等】
なみなみ 【なみなみ】
なみなみ 【並並】
なみのり 【波乗】
なみのり 【波乗り】
なみはば 【並巾】
なみはば 【並幅】
なみよけ 【波よけ】
なみよけ 【波除け】
なめがお 【無礼顔】
なめくじ 【蛞蝓】
なめずる 【嘗めずる】
なめずる 【舐めずる】
なめみそ 【嘗味噌】
なめもの 【嘗物】
なめらか 【滑らか】
なやます 【悩ます】
なよたけ 【なよ竹】
なよたけ 【弱竹】
なよなよ 【なよなよ】
なよやか 【なよやか】
ならづけ 【なら漬け】
ならづけ 【奈良漬】
ならない 【ならない】
ならびに 【並びに】
ならべる 【並べる】
ならわし 【慣わし】
ならわし 【習わし】
ならわす 【慣わす】
ならわす 【習わす】
なりきん 【成金】
なりたち 【成り立ち】
なりたち 【成立ち】
なりたつ 【成り立つ】
なりたつ 【成立つ】
なりとし 【なり年】
なりとし 【生り年】
なりふり 【なり振り】
なりふり 【形振り】
なりもの 【なり物】
なりもの 【生り物】
なりもの 【鳴り物】
なりもの 【鳴物】
なりゆき 【成り行き】
なりゆき 【成行き】
なりゆく 【成り行く】
なりゆく 【成行く】
なりわい 【生業】
なるたけ 【なるたけ】
なるたけ 【成る丈】
なるべく 【なるべく】
なるべく 【成る可く】
なるほど 【なるほど】
なるほど 【成程】
なれあい 【なれ合い】
なれあい 【馴合い】
なれがお 【馴れ顔】
なれずし 【熟鮨】
なれそめ 【なれ初め】
なれそめ 【馴初め】
なれっこ 【慣れっこ】
なれども 【なれども】
なわしろ 【苗代】
なわじり 【縄尻】
なわつき 【縄付】
なわつき 【縄付き】
なわとび 【縄跳】
なわとび 【縄跳び】
なわぬけ 【縄抜け】
なわぬけ 【縄脱け】
なわのび 【縄延び】
なわばり 【縄張】
なわばり 【縄張り】
なんおう 【南欧】
なんかい 【南海】
なんかい 【難解】
なんかん 【難関】
なんがん 【南岸】
なんきつ 【難詰】
なんきん 【南京】
なんきん 【軟禁】
なんくせ 【難癖】
なんくん 【難訓】
なんけん 【難件】
なんこう 【軟膏】
なんこう 【難航】
なんこつ 【軟骨】
なんごく 【南国】
なんざん 【南山】
なんざん 【難産】
なんしき 【軟式】
なんしつ 【軟質】
なんしょ 【難所】
なんしん 【南進】
なんじる 【難じる】
なんすい 【軟水】
なんずる 【難ずる】
なんせい 【南西】
なんせん 【難船】
なんたる 【何たる】
なんたん 【南端】
なんだい 【難題】
なんだか 【何だか】
なんてき 【難敵】
なんてつ 【軟鉄】
なんてん 【南天】
なんてん 【難点】
なんでも 【何でも】
なんとう 【南東】
なんとう 【軟投】
なんとか 【何とか】
なんどく 【難読】
なんなく 【難無く】
なんなん 【喃喃】
なんにょ 【男女】
なんばん 【南蛮】
なんぶつ 【難物】
なんぶん 【難文】
なんぷう 【南風】
なんぷう 【軟風】
なんべい 【南米】
なんべん 【軟便】
なんぼく 【南北】
なんぽう 【南方】
なんみん 【難民】
なんめい 【南溟】
なんめん 【南面】
なんもん 【難問】
なんやく 【難役】
なんよう 【南洋】
なんろん 【軟論】

5文字の『な』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ないかくふ 【内閣府】
ないかてい 【内火艇】
ないがしろ 【蔑ろ】
ないきょく 【内局】
ないしゃく 【内借】
ないしゃし 【内斜視】
ないしょう 【内相】
ないしょく 【内職】
ないじょう 【内情】
ないぶんぴ 【内分泌】
ないまぜる 【ない交ぜる】
ないまぜる 【綯い交ぜる】
ないやしゅ 【内野手】
なおしざけ 【直し酒】
なおしもの 【直し物】
なおもって 【なおもって】
なおもって 【尚以て】
なかおもて 【中表】
なかおろし 【中卸し】
なかされる 【泣かされる】
なかしょく 【中食】
なかじきり 【中仕切】
なかじきり 【中仕切り】
なかたがい 【仲違い】
なかだるみ 【中だるみ】
なかだるみ 【中弛み】
なかなおり 【中直り】
なかなおり 【仲直り】
なかのあき 【仲の秋】
なかのなつ 【仲の夏】
なかのはる 【仲の春】
なかのふゆ 【仲の冬】
なかまいり 【仲間入り】
なかまうけ 【仲間受け】
なかまうち 【仲間内】
なかまわれ 【仲間割れ】
なかやすみ 【中休み】
なかゆるし 【中許し】
なかりせば 【無かりせば】
なかんずく 【なかんずく】
なかんずく 【就中】
ながおどり 【長尾鶏】
ながしあみ 【流し網】
ながしいた 【流し板】
ながしうち 【流し打ち】
ながしかく 【長四角】
ながしこむ 【流し込む】
ながしだい 【流し台】
ながしどり 【流し撮り】
ながしもと 【流し元】
ながだんぎ 【長談義】
ながっちり 【長っ尻】
ながつづき 【永続き】
ながつづき 【長続き】
ながばかま 【長ばかま】
ながばかま 【長袴】
ながばなし 【長話】
ながひばち 【長火鉢】
ながほそい 【長細い】
ながめいる 【眺め入る】
ながめやる 【眺めやる】
ながめやる 【眺め遣る】
ながらえる 【存える】
ながらえる 【長らえる】
ながらぞく 【ながら族】
ながれこむ 【流れ込む】
ながれだま 【流れ弾】
ながれひざ 【流れ膝】
ながれぼし 【流れ星】
ながれもの 【流れ者】
なきあかす 【泣き明かす】
なきあかす 【泣明す】
なきおとし 【泣き落とし】
なきおとし 【泣落し】
なきかわす 【鳴き交す】
なきかわす 【鳴き交わす】
なきくらす 【泣き暮らす】
なきくらす 【泣暮す】
なきさけぶ 【泣き叫ぶ】
なきさけぶ 【泣叫ぶ】
なきしきる 【鳴きしきる】
なきしきる 【鳴き頻る】
なきしずむ 【泣き沈む】
なきしずむ 【泣沈む】
なきすがる 【泣きすがる】
なきすがる 【泣縋る】
なきたてる 【泣き立てる】
なきたてる 【泣立てる】
なきたてる 【鳴き立てる】
なきっつら 【泣きっ面】
なきどころ 【泣きどころ】
なきぬれる 【泣きぬれる】
なきぬれる 【泣濡れる】
なきねいり 【泣き寝入り】
なきねいり 【泣寝入り】
なきはらす 【泣き腫らす】
なきぼくろ 【泣きぼくろ】
なきぼくろ 【泣黒子】
なきりゅう 【鳴き竜】
なきわかれ 【泣き別れ】
なきわかれ 【泣別れ】
なきわめく 【泣きわめく】
なきわめく 【泣喚く】
なきわらい 【泣き笑い】
なきわらい 【泣笑い】
なきをみる 【泣きを見る】
なぎたおす 【なぎ倒す】
なぎたおす 【薙倒す】
なぎはらう 【なぎ払う】
なぎはらう 【薙払う】
なぎふせる 【なぎ伏せる】
なぎふせる 【薙伏せる】
なくしもの 【無くし物】
なくもがな 【無くもがな】
なぐさめる 【慰める】
なぐりがき 【殴り書き】
なぐりこみ 【殴り込み】
なげいれる 【投げ入れる】
なげいれる 【投入れる】
なげかける 【投げ掛ける】
なげかける 【投掛ける】
なげきぶし 【嘆き節】
なげしまだ 【投げ島田】
なげすてる 【投げ捨てる】
なげすてる 【投捨てる】
なげつける 【投げつける】
なげつける 【投つける】
なげとばす 【投げ飛ばす】
なげとばす 【投飛す】
なごやおび 【名古屋帯】
なごやおび 【名護屋帯】
なごりかお 【名残顔】
なさけがお 【情け顔】
なさけない 【情けない】
なさぬなか 【生さぬ仲】
なしくずし 【済し崩し】
なしとげる 【成し遂げる】
なしとげる 【為し遂げる】
なすりあい 【なすり合い】
なすりあい 【擦合い】
なずなづめ 【薺爪】
なぞらえる 【準える】
なたねつゆ 【菜種梅雨】
なだてがお 【名立て顔】
なだめかす 【宥め賺す】
なだれこむ 【なだれ込む】
なだれこむ 【雪崩れ込む】
なってない 【なってない】
なっぱふく 【菜っ葉服】
なつかしい 【懐かしい】
なつかしむ 【懐かしむ】
なつがすみ 【夏霞】
なつげしき 【夏景色】
なつこだち 【夏木立】
なつごろも 【夏衣】
なつざしき 【夏座敷】
なつじかん 【夏時間】
なつすがた 【夏姿】
なつそびく 【夏麻引く】
なつだより 【夏便り】
なつどなり 【夏隣】
なつのくれ 【夏の暮れ】
なつのつき 【夏の月】
なつはづき 【夏初月】
なつはづき 【夏端月】
なつばおり 【夏羽織】
なつばしょ 【夏場所】
なつまつり 【夏祭】
なつまつり 【夏祭り】
なつみかん 【夏みかん】
なつみかん 【夏蜜柑】
なつやすみ 【夏休み】
なづけおや 【名付け親】
なであげる 【なで上げる】
なであげる 【撫上げる】
なでおろす 【なで下ろす】
なでおろす 【撫下ろす】
なでつける 【撫でつける】
なでまわす 【なで回す】
なでまわす 【撫回す】
なとりぐさ 【名取草】
ななかまど 【七竈】
ななしぐさ 【名無し草】
ななしゆび 【名無し指】
なななぬか 【七七日】
ななひかり 【七光】
ななひかり 【七光り】
ななまがり 【七曲がり】
ななまがり 【七曲り】
ななめよみ 【斜め読み】
ななよづき 【七夜月】
なにかなし 【何かなし】
なにかなし 【何彼無し】
なにげない 【何気ない】
なにとなく 【何となく】
なにわぶし 【浪花節】
なぬかづめ 【七日爪】
なのりでる 【名のり出る】
なのりでる 【名乗出る】
なびきがお 【靡き顔】
なぶりもの 【なぶり物】
なぶりもの 【嬲り物】
なぶりもの 【嬲り者】
なべつかみ 【鍋つかみ】
なべつかみ 【鍋掴み】
なまあくび 【生欠伸】
なまかじり 【生噛り】
なまかじり 【生齧り】
なまがわき 【生乾き】
なまぐさい 【生臭い】
なまぐさい 【腥い】
なまけもの 【怠け者】
なまけもの 【樹懶】
なまごろし 【生殺し】
なまざかな 【生魚】
なましょく 【生食】
なまじっか 【なまじっか】
なまじっか 【憖っか】
なまじろい 【生白い】
なまずひげ 【鯰髭】
なまぬるい 【生ぬるい】
なまぬるい 【生温い】
なまはんか 【生半可】
なまへんじ 【生返事】
なまやさい 【生野菜】
なまりいろ 【鉛色】
なまりぶし 【なまり節】
なまりぶし 【生り節】
なみがしら 【波頭】
なみだあめ 【涙雨】
なみだきん 【涙金】
なみだぐむ 【涙ぐむ】
なみだごえ 【涙声】
なみだする 【涙する】
なみのうお 【波魚】
なみのはな 【波の花】
なみまくら 【波枕】
なめしがわ 【なめし革】
なめしがわ 【鞣革】
なやましい 【悩ましい】
ならいごと 【習い事】
ならじだい 【奈良時代】
ならずして 【ならずして】
ならずもの 【ならず者】
ならずもの 【破落戸】
ならびたつ 【並び立つ】
ならびない 【並びない】
なりあがり 【成り上がり】
なりあがり 【成上がり】
なりあがる 【成り上がる】
なりあがる 【成上がる】
なりかわる 【成り代わる】
なりかわる 【成代る】
なりさがる 【成り下がる】
なりさがる 【成下がる】
なりすます 【成り済す】
なりすます 【成り済ます】
なりはてる 【成り果てる】
なりはてる 【成果てる】
なりひびく 【鳴り響く】
なりわたる 【鳴り渡る】
なれのはて 【成れの果て】
なわのれん 【縄のれん】
なわのれん 【縄暖簾】
なわばしご 【縄ばしご】
なわばしご 【縄梯子】
なんきゅう 【軟球】
なんきゅう 【難球】
なんきょう 【難境】
なんきょく 【南極】
なんきょく 【難局】
なんきょく 【難曲】
なんぎょう 【難行】
なんしょう 【難庄】
なんしょく 【男色】
なんしょく 【難色】
なんじゃく 【軟弱】
なんじゅう 【難渋】
なんだって 【何だって】
なんちゅう 【南中】
なんちょう 【南朝】
なんちょう 【軟調】
なんちょう 【難聴】
なんびょう 【難病】
なんまいだ 【なんまいだ】

6文字以上の『な』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ないかくかんぼうちょうかん 【内閣官房長官】
ないかくそうりだいじん 【内閣総理大臣】
ないこくみんたいぐう 【内国民待遇】
ないごうがいじゅう 【内剛外柔】
ないじゅうがいごう 【内柔外剛】
ないてもわらっても 【泣いても笑っても】
ないようしょうめい 【内容証明】
ないかくかんぼう 【内閣官房】
ないじゅかくだい 【内需拡大】
なかとみのはらえ 【中臣祓】
なからはんじゃく 【半ら半尺】
なきにしもあらず 【無きにしも非ず】
なきりほうちょう 【菜切り包丁】
なきりほうちょう 【菜切庖丁】
なぎなたほおずき 【長刀酸漿】
なくてはならない 【なくてはならない】
なごりきょうげん 【名残狂言】
なだれげんしょう 【雪崩現象】
ななころびやおき 【七転び八起き】
ななしのごんべえ 【名無しの権兵衛】
なぬかしょうがつ 【七日正月】
ならびしょうする 【並び称する】
ならびだいみょう 【並び大名】
なんこつぎょるい 【軟骨魚類】
なんたいどうぶつ 【軟体動物】
ないこうしょう 【内交渉】
ないしゅうげん 【内祝言】
ないしゅっけつ 【内出血】
ないぞうしぼう 【内臓脂肪】
ないときゃっぷ 【ナイトキャップ】
ないないづくし 【無い無い尽し】
ないねんきかん 【内燃機関】
ないものねだり 【無い物ねだり】
なかおれぼうし 【中折れ帽子】
なかおれぼうし 【中折帽子】
なかつかしょう 【中務省】
ながったらしい 【長ったらしい】
ながものがたり 【長物語】
ながれかいさん 【流れ解散】
ながれさぎょう 【流れ作業】
なきべそをかく 【泣きべそをかく】
なぎなたぞうり 【長刀草履】
なくこもだまる 【泣く子も黙る】
なくてななくせ 【無くて七癖】
なごしのはらえ 【名越の祓】
なごしのはらえ 【夏越の祓】
なさけようしゃ 【情け容赦】
なっしょぼうず 【納所坊主】
なにくわぬかお 【何食わぬ顔】
なにごころない 【何心ない】
なまあたたかい 【生暖かい】
なまあたらしい 【生新しい】
なまちゅうけい 【生中継】
なまっちょろい 【生っちょろい】
なまびょうほう 【生兵法】
なみだぐましい 【涙ぐましい】
なみだをふるう 【涙を振るう】
なみひととおり 【並一通り】
ならいおぼえる 【習い憶える】
なりなんとする 【垂んとする】
なんちゃくりく 【軟着陸】
なんとはっけい 【南都八景】
なんとはなしに 【何とは無しに】
なんぼくちょう 【南北朝】
ないこくさい 【内国債】
ないしきょう 【内視鏡】
ないしんしょ 【内申書】
ないしんのう 【内親王】
ないだいじん 【内大臣】
ないないてい 【内内定】
ないりんざん 【内輪山】
なおきしょう 【直木賞】
なおしみりん 【直し味醂】
なかずとばず 【鳴かず飛ばず】
なかせんどう 【中仙道】
なかせんどう 【中山道】
なかばたらき 【仲働き】
なかばのつき 【半ばの月】
なかまいしき 【仲間意識】
なかまはずれ 【仲間外れ】
なかむらさき 【中紫】
ながかみしも 【長かみしも】
ながかみしも 【長裃】
ながじゅばん 【長襦袢】
ながすくじら 【長洲鯨】
ながたちょう 【永田町】
ながたらしい 【長たらしい】
ながちょうば 【長丁場】
ながながしい 【長長しい】
ながめのそら 【眺めの空】
ながれあるき 【流れ歩き】
ながれあるく 【流れ歩く】
ながれづくり 【流れ造り】
ながれづくり 【流造り】
ながわきざし 【長脇差】
ながわきざし 【長脇差し】
ながわずらい 【長患い】
なきくずれる 【泣き崩れる】
なきくずれる 【泣崩れる】
なきじゃくる 【泣きじゃくる】
なきじょうご 【泣き上戸】
なきをいれる 【泣きを入れる】
なぐさみもの 【慰み物】
なぐさみもの 【慰み者】
なぐさめがお 【慰め顔】
なぐりつける 【殴りつける】
なげかわしい 【嘆かわしい】
なげきあかす 【嘆き明かす】
なげきあかす 【嘆き明す】
なげきくらす 【嘆き暮す】
なげきくらす 【嘆き暮らす】
なこうどぐち 【仲人口】
なごしのつき 【夏越の月】
なごりおしい 【名残惜しい】
なごりのつき 【名残の月】
なごりのはな 【名残の花】
なごりのゆき 【名残の雪】
なさけしらず 【情け知らず】
なさけすがた 【情け姿】
なさけぶかい 【情け深い】
なさけむよう 【情け無用】
なすりつける 【なすり付ける】
なすりつける 【擦り付ける】
なだれをうつ 【雪崩を打つ】
なつうぐいす 【夏鶯】
なつげしょう 【夏化粧】
なでつけがみ 【撫で付け髪】
なでつけびん 【撫で付け鬢】
なないろごえ 【七色声】
ななとこがり 【七とこ借り】
ななとこがり 【七所借り】
なにとなれば 【何となれば】
なぶりごろし 【なぶり殺し】
なぶりごろし 【嬲り殺し】
なべぶぎょう 【鍋奉行】
なまっちろい 【生っ白い】
なまなましい 【生生しい】
なまほうそう 【生放送】
なまめかしい 【嬌しい】
なまめかしい 【艶めかしい】
なまやさしい 【生易しい】
なみうちぎわ 【波打際】
なみうちぎわ 【浪打ち際】
なみたいてい 【並大抵】
なみだながら 【涙ながら】
なみだもろい 【涙もろい】
なみだもろい 【涙脆い】
なみはずれる 【並外れる】
なよびすがた 【なよび姿】
ならべたてる 【並べ立てる】
なりきんかぜ 【成金風】
なるかみづき 【鳴る神月】
なれなれしい 【馴れ馴れしい】
なんかのゆめ 【南柯の夢】
なんこうがい 【軟口蓋】
なんしゅうが 【南宗画】
なんだかんだ 【なんだかんだ】
なんなんせい 【南南西】
なんなんとう 【南南東】
なんばんえび 【南蛮海老】
なんぶんがく 【軟文学】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました