『く』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。
『く』から始まる言葉 一覧
1文字の『く』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| く | 【区】 | |
| く | 【句】 |
2文字の『く』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| くい | 【句意】 | |
| くい | 【悔い】 | |
| くい | 【杙】 | |
| くい | 【杭】 | |
| くう | 【食う】 | |
| くか | 【句歌】 | |
| くき | 【茎】 | |
| くぎ | 【区議】 | |
| くぎ | 【口義】 | |
| くぎ | 【釘】 | |
| くく | 【九九】 | |
| くく | 【区区】 | |
| くく | 【句句】 | |
| くく | 【吁吁】 | |
| くげ | 【供花】 | |
| くげ | 【供華】 | |
| くげ | 【公家】 | |
| くこ | 【句杞】 | |
| くこ | 【枸杞】 | |
| くさ | 【吁嗟】 | |
| くさ | 【瘡】 | |
| くさ | 【草】 | |
| くし | 【串】 | |
| くし | 【櫛】 | |
| くし | 【駆使】 | |
| くじ | 【九字】 | |
| くじ | 【籤】 | |
| くす | 【楠】 | |
| くす | 【樟】 | |
| くず | 【屑】 | |
| くず | 【葛】 | |
| くせ | 【救世】 | |
| くせ | 【曲】 | |
| くせ | 【癖】 | |
| くそ | 【糞】 | |
| くだ | 【管】 | |
| くち | 【倶知】 | |
| くち | 【口】 | |
| くつ | 【履】 | |
| くつ | 【沓】 | |
| くつ | 【靴】 | |
| くど | 【竈】 | |
| くに | 【国】 | |
| くひ | 【句碑】 | |
| くび | 【頸】 | |
| くび | 【首】 | |
| くぼ | 【凹】 | |
| くぼ | 【窪】 | |
| くま | 【熊】 | |
| くま | 【隈】 | |
| くみ | 【組】 | |
| くみ | 【組み】 | |
| くみ | 【苦味】 | |
| くむ | 【汲む】 | |
| くむ | 【組む】 | |
| くむ | 【酌む】 | |
| くも | 【蜘蛛】 | |
| くも | 【雲】 | |
| くら | 【倉】 | |
| くら | 【庫】 | |
| くら | 【競】 | |
| くら | 【蔵】 | |
| くら | 【鞍】 | |
| くり | 【庫裏】 | |
| くり | 【庫裡】 | |
| くり | 【栗】 | |
| くり | 【涅】 | |
| くり | 【繰り】 | |
| くる | 【佝僂】 | |
| くる | 【刳る】 | |
| くる | 【来る】 | |
| くる | 【繰る】 | |
| くれ | 【暮れ】 | |
| くろ | 【黒】 | |
| くわ | 【桑】 | |
| くわ | 【鍬】 | |
| くん | 【訓】 |
3文字の『く』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| くいき | 【区域】 | |
| くいけ | 【食い気】 | |
| くいで | 【食いで】 | |
| くいな | 【水鶏】 | |
| くいる | 【悔いる】 | |
| くうい | 【空位】 | |
| くうい | 【空尉】 | |
| くうき | 【空気】 | |
| くうさ | 【空佐】 | |
| くうし | 【空士】 | |
| くうそ | 【空疎】 | |
| くうち | 【空地】 | |
| くうひ | 【空費】 | |
| くうぼ | 【空母】 | |
| くうゆ | 【空輸】 | |
| くうり | 【空理】 | |
| くうろ | 【空路】 | |
| くえき | 【苦役】 | |
| くえる | 【食える】 | |
| くえん | 【久遠】 | |
| くかい | 【区会】 | |
| くかい | 【句会】 | |
| くかい | 【苦海】 | |
| くかい | 【苦界】 | |
| くかく | 【区劃】 | |
| くかく | 【区画】 | |
| くかく | 【句格】 | |
| くかん | 【区間】 | |
| くかん | 【苦寒】 | |
| くかん | 【躯幹】 | |
| くがく | 【苦学】 | |
| くがつ | 【九月】 | |
| くがら | 【句柄】 | |
| くがん | 【句眼】 | |
| くぎり | 【区切り】 | |
| くぎり | 【句切り】 | |
| くぎる | 【区切る】 | |
| くぎる | 【句切る】 | |
| くぎん | 【苦吟】 | |
| くくむ | 【銜む】 | |
| くくり | 【括り】 | |
| くくる | 【括る】 | |
| くぐつ | 【傀儡】 | |
| くぐり | 【潜り】 | |
| くぐる | 【潜る】 | |
| くけい | 【矩形】 | |
| くけつ | 【口訣】 | |
| くける | 【絎ける】 | |
| くけん | 【区検】 | |
| くげん | 【苦患】 | |
| くげん | 【苦言】 | |
| くこん | 【九献】 | |
| くごう | 【口業】 | |
| くさい | 【臭い】 | |
| くさき | 【草木】 | |
| くさく | 【句作】 | |
| くさす | 【腐す】 | |
| くさだ | 【草田】 | |
| くさば | 【草葉】 | |
| くさび | 【楔】 | |
| くさみ | 【臭み】 | |
| くさめ | 【嚔】 | |
| くさや | 【くさや】 | |
| くさや | 【草屋】 | |
| くさり | 【くさり】 | |
| くさり | 【鎖】 | |
| くさる | 【腐る】 | |
| くされ | 【腐れ】 | |
| くしき | 【奇しき】 | |
| くしめ | 【くし目】 | |
| くしめ | 【櫛目】 | |
| くしん | 【苦心】 | |
| くしん | 【苦辛】 | |
| くじく | 【挫く】 | |
| くじゅ | 【口授】 | |
| くじょ | 【駆除】 | |
| くじら | 【鯨】 | |
| くじる | 【抉る】 | |
| くすむ | 【くすむ】 | |
| くすり | 【薬】 | |
| くずこ | 【葛粉】 | |
| くずす | 【崩す】 | |
| くずふ | 【葛布】 | |
| くずや | 【くず屋】 | |
| くずや | 【屑屋】 | |
| くずゆ | 【葛湯】 | |
| くずれ | 【崩れ】 | |
| くせげ | 【癖毛】 | |
| くせじ | 【癖字】 | |
| くせつ | 【苦節】 | |
| くせに | 【くせに】 | |
| くせん | 【苦戦】 | |
| くぜつ | 【口舌】 | |
| くぜつ | 【口説】 | |
| くぜん | 【吁然】 | |
| くたい | 【躯体】 | |
| くたい | 【駆体】 | |
| くだい | 【句題】 | |
| くだく | 【摧く】 | |
| くだく | 【砕く】 | |
| くだす | 【下す】 | |
| くだす | 【降す】 | |
| くだり | 【下り】 | |
| くだり | 【件】 | |
| くだる | 【下る】 | |
| くだる | 【降る】 | |
| くちえ | 【口絵】 | |
| くちき | 【朽ち木】 | |
| くちき | 【朽木】 | |
| くちく | 【駆逐】 | |
| くちこ | 【口子】 | |
| くちは | 【口端】 | |
| くちば | 【朽ち葉】 | |
| くちば | 【朽葉】 | |
| くちび | 【口火】 | |
| くちる | 【朽ちる】 | |
| くっし | 【屈指】 | |
| くつう | 【苦痛】 | |
| くつわ | 【轡】 | |
| くつわ | 【馬銜】 | |
| くてん | 【句点】 | |
| くてん | 【句點】 | |
| くでん | 【口伝】 | |
| くでん | 【口傳】 | |
| くとう | 【句読】 | |
| くとう | 【句讀】 | |
| くとう | 【苦闘】 | |
| くどい | 【諄い】 | |
| くどう | 【駆動】 | |
| くどき | 【口説き】 | |
| くどく | 【功徳】 | |
| くどく | 【口説く】 | |
| くない | 【宮内】 | |
| くなん | 【苦難】 | |
| くにく | 【苦肉】 | |
| くにみ | 【国見】 | |
| くぬぎ | 【櫟】 | |
| くねつ | 【苦熱】 | |
| くねる | 【くねる】 | |
| くのう | 【苦悩】 | |
| くはい | 【苦杯】 | |
| くばる | 【配る】 | |
| くびき | 【軛】 | |
| くびき | 【頸木】 | |
| くびる | 【縊る】 | |
| くびわ | 【頸輪】 | |
| くびわ | 【首輪】 | |
| くふう | 【句風】 | |
| くふう | 【工夫】 | |
| くぶん | 【区分】 | |
| くべつ | 【区別】 | |
| くべる | 【くべる】 | |
| くほう | 【句法】 | |
| くぼち | 【くぼ地】 | |
| くぼち | 【凹地】 | |
| くぼち | 【窪地】 | |
| くぼみ | 【凹み】 | |
| くぼみ | 【窪み】 | |
| くぼむ | 【凹む】 | |
| くぼむ | 【窪む】 | |
| くまい | 【供米】 | |
| くまそ | 【熊襲】 | |
| くまで | 【熊手】 | |
| くみお | 【組み緒】 | |
| くみお | 【組緒】 | |
| くみこ | 【組子】 | |
| くみん | 【区民】 | |
| くめん | 【工面】 | |
| くもい | 【雲井】 | |
| くもい | 【雲居】 | |
| くもじ | 【雲路】 | |
| くもつ | 【供物】 | |
| くもで | 【くも手】 | |
| くもで | 【蜘蛛手】 | |
| くもま | 【雲間】 | |
| くもり | 【曇り】 | |
| くもる | 【曇る】 | |
| くもん | 【苦悶】 | |
| くやみ | 【悔み】 | |
| くやみ | 【悔やみ】 | |
| くやむ | 【悔む】 | |
| くやむ | 【悔やむ】 | |
| くよう | 【九曜】 | |
| くよう | 【供養】 | |
| くらい | 【位】 | |
| くらい | 【暗い】 | |
| くらう | 【食らう】 | |
| くらく | 【苦楽】 | |
| くらげ | 【水母】 | |
| くらげ | 【海月】 | |
| くらし | 【暮し】 | |
| くらし | 【暮らし】 | |
| くらす | 【暮す】 | |
| くらす | 【暮らす】 | |
| くらに | 【倉荷】 | |
| くらみ | 【暗み】 | |
| くらむ | 【眩む】 | |
| くりき | 【功力】 | |
| くりげ | 【栗毛】 | |
| くりど | 【繰り戸】 | |
| くりど | 【繰戸】 | |
| くりや | 【厨】 | |
| くりょ | 【苦慮】 | |
| くりん | 【九輪】 | |
| くるい | 【狂い】 | |
| くるう | 【狂う】 | |
| くるま | 【車】 | |
| くるみ | 【胡桃】 | |
| くるむ | 【包む】 | |
| くるる | 【枢】 | |
| くるわ | 【廓】 | |
| くるわ | 【曲輪】 | |
| くるわ | 【郭】 | |
| くれる | 【呉れる】 | |
| くれる | 【暮れる】 | |
| くろい | 【玄い】 | |
| くろい | 【黒い】 | |
| くろう | 【苦労】 | |
| くろき | 【黒木】 | |
| くろき | 【黒酒】 | |
| くろこ | 【黒子】 | |
| くろこ | 【黒衣】 | |
| くろじ | 【黒地】 | |
| くろじ | 【黒字】 | |
| くろじ | 【黒鵐】 | |
| くろず | 【黒酢】 | |
| くろち | 【黒血】 | |
| くろほ | 【黒穂】 | |
| くろみ | 【黒み】 | |
| くろみ | 【黒味】 | |
| くろめ | 【黒目】 | |
| くわい | 【慈姑】 | |
| くわけ | 【区分け】 | |
| くわご | 【桑蚕】 | |
| くわす | 【食わす】 | |
| くわり | 【区割】 | |
| くわり | 【区割り】 | |
| くんい | 【勲位】 | |
| くんか | 【訓化】 | |
| くんき | 【勲記】 | |
| くんこ | 【訓詁】 | |
| くんし | 【君子】 | |
| くんじ | 【訓示】 | |
| くんじ | 【訓辞】 | |
| くんぷ | 【君父】 | |
| くんゆ | 【訓諭】 | |
| くんわ | 【訓話】 |

コメント