スポンサーリンク

同じ意味を持つ四字熟語一覧 220種類 – 意味付き

スポンサーリンク
同じ意味を持つ四字熟語一覧 220種類 - 意味付き 漢字
スポンサーリンク

151. 悪口罵詈 あっこうばり

悪口雑言 あっこうぞうごん
■言いたい放題悪口を言うこと。

152. 悪木盗泉 あくぼくとうせん

李下瓜田 りかかでん
■いくら困っていても人に疑われるような怪しい振る舞いはしないようにすることが大切であるということ。悪事に染まるのを戒める語。また、悪事に染まる事。

153. 意到心随 いとうしんずい

意到筆随 いとうひつずい
機到筆随 きとうひつずい
■詩文を作る時に、心の赴くままに自然に筆が運ぶ事。

154. 意気昻然 いきこうぜん

意気軒昻 いきけんこう
意気衝天 いきしょうてん
意気揚揚 いきようよう
■意気込みが盛んで、元気溌剌な様子。

155. 感奮興起 かんぷんこうき

感動振奮 かんどうしんぷん
感奮激厲 かんぷんげきれい
■深く感動して奮発すること。

156. 慎始敬終 しんしけいしゅう

善始善終 ぜんしぜんしゅう
徹頭徹尾 てっとうてつび
■物事を手抜きせずに最初から最後までやり通すこと。

157. 懸崖撒手 けんがいさっしゅ

絶後再甦 ぜつごさいせい
大死一番 だいしいちばん
■勇気を奮って思い切って行うこと。

158. 我利私慾 がりしよく

私利私欲 しよしよく
我利私欲 がりしよく
■自分だけの個人的な利益だけをむさぼる欲のこと。

159. 我慢強狂 がまんごうきょう

強情我慢 ごうじょうがまん
■自分の考えを押し付け意地を張ること。

160. 我武者羅 がむしゃら

我武者者 がむしゃもの
■向こう見ずにひたすら突き進むこと。

161. 我田引水 がでんいんすい

手前勝手 てまえかって
手前勝手 てまえがって
■自分の都合の良いように言ったり理屈づけすること。

162. 手舞足踏 しゅぶそくとう

欣喜雀躍 きんきじゃくやく
■喜び勇んで小躍りすること。

163. 抜山倒河 ばつざんとうか

抜山蓋世 ばつざんがいせい
抜山翻海 ばつざんほんかい
抜山倒海 ばつざんとうかい
■意気盛んなさま。

164. 披星帯月 ひせいたいげつ

戴月披星 たいげつひせい
披星戴月 ひせいたいげつ
夙興夜寝 しゅくこうやしん
■朝から夜遅くまで頑張って働くこと。

165. 捕風捉影 ほふうそくえい

繋風捕影 けいふうほえい
握風捕影 あくふうほえい
■何のよりどころもないこと。当てにならないこと。

166. 描虎類狗 びょうこるいく

画虎類狗 がこるいく
■下手な物まねの事。

167. 換骨奪胎 かんこつだったい

奪胎換骨 だったいかんこつ
点鉄成金 てんてつせいきん
■概略は変えずに流用して中身を一部変更すること。

168. 斉駆並駕 せいくへいが

並駕斉駆 へいがせいく
■実力や地位に差が無いこと。

169. 无望之禍 むぼうのわざわい

毋望之禍 ぶぼうのわざわい
無妄之禍 むぼうのわざわい
■思いがけない災厄のこと。

170. 旭日昇天 きょくじつしょうてん

旭日東天 きょくじつとうてん
■昇る朝日のように、勢いの盛んなこと。

171. 旱天慈雨 かんてんじう

旱天慈雨 かんてんのじう
大旱慈雨 だいかんじう
■待望していた事が実現すること。恵みの雨。

172. 明明白白 めいめいはくはく

青天白日 せいてんはくじつ
■はっきりしていて、疑う余地の無い事。

173. 明窓浄几 めいそうじょうき

めいそうじょうき 明窓浄机
■きちんと整頓された明るくて清潔な書斎のこと。

174. 暴戻恣雎 ぼうれいしき

乱暴狼藉 らんぼうろうぜき
悪逆非道 あくぎゃくひどう
大逆無道 たいぎゃくむどう
■横暴で残忍な人物のたとえ。

175. 暴飲暴食 ぼういんぼうしょく

牛飲馬食 ぎゅういんばしょく
鯨飲馬食 げいいんばしょく
痛飲大食 つういんたいしょく
■大食いすること。

176. 有情世間 うじょうせけん

衆生世間 しゅじょうせけん
■生きとし生けるものの世界。

177. 有相無相 うぞうむぞう

有象無象 うぞうむぞう
■数は多いがつまらないもの。

178. 末路窮途 まつろきゅうと

窮途末路 きゅうとまつろ
■追い詰められてどうにも逃げようのない状態。

179. 本末転倒 ほんまつてんとう

主客転倒 しゅかくてんとう
冠履倒易 かんりとうえき
舎本逐末 しゃほんちくまつ
■大切な事と、どうでも良いことを混同してしまう事。

180. 栄枯浮沈 えいこふちん

栄枯盛衰 えいこせいすい
■栄えたり衰えたりすること。

181. 極楽世界 ごくらくせかい

極楽浄土 ごくらくじょうど
■苦しみや悩みの無い阿弥陀仏のいる清浄な世界。

182. 槃根錯節 ばんこんさくせつ

紆余曲折 うよきょくせつ
槃根錯節 ばんこんさくせつ
■物事が複雑に入り組んでいて容易に解決しないさま

183. 泡沫夢幻 ほうまつむげん

夢幻泡影 むげんほうえい
■夢とまぼろし、泡と影。はかないことのたとえ。

184. 深厲浅掲 しんれいせんけい

臨機応変 りんきおうへん
量体裁衣 りょうたいさいい
随機応変 ずいきおうへん
■時と場合に応じて適切な対応をとること。

185. 温故知新 おんこちしん

覧古考新 らんここうしん
■古典や伝統、昔の事柄の中から新しい価値や意義、知識を発見し活用する事。

186. 温良篤厚 おんりょうとっこう

温柔敦厚 おんじゅうとんこう
■穏やかでやさしく誠実なこと。

187. 烏合之衆 うごうのしゅう

獣聚鳥散 じゅうしゅうちょうさん
■まとまりや統率がとれていない集まり。

188. 烏合烏散 うごううさん

雲散霧消 うんさんむしょう
雲散鳥没 うんさんちょうぼつ
雲消霧散 うんしょうむさん
雲集霧散 うんしゅうむさん
雲消雨散 うんしょううさん
■集まったかと思うとたちまち消えうせる様。

189. 無知無学 むちむがく

無智蒙昧 むちもうまい
■知識がないこと。 何も知らないこと。

190. 異体同心 いたいどうしん

一心同体 いっしんどうたい
■体は別なものでも心は一つに固く結ばれている事。また、それほど関係が深い事。

191. 異口同声 いくどうせい

異口同音 いくどうおん
■皆が口を揃えて同じ事を言うこと。

192. 疾風迅雷 しっぷうじんらい

迅速果敢 じんそくかかん
電光石火 でんこうせっか
■行動がすばやく激しいこと。

193. 百薬之長 ひゃくやくのちょう

儀狄之酒 ぎてきのさけ
清聖濁賢 せいせいだくけん
天之美禄 てんのびろく
麦曲之英 ばくきょくのえい
忘憂之物 ぼうゆうのもの
■酒を指す。「酒は百薬の長」という。

194. 盲亀浮木 もうきふぼく

千載一遇 せんざいいちぐう
■出会う事の極めて難しい事。実現の可能性の低い事。

195. 眺望佳絶 ちょうぼうかぜつ

眺望絶佳 ちょうぼうぜっか
一望千里 いちぼうせんり
■見晴らしの素晴らしいこと。

196. 禍福無門 かふくむもん

禍福同門 かふくどうもん
福善禍淫 ふくぜんかいん
■偶然ともとれる災いや幸せも、みな自分自身で招き寄せるものだということ。

197. 竹馬之友 ちくばのとも

総角之好 そうかくのよしみ
■幼友達。

198. 簡単明瞭 かんたんめいりょう

一目瞭然 いちもくりょうぜん
単純明快 たんじゅんめいかい
■わかりやすくはっきりしていること。

199. 臥薪嘗胆 がしんしょうたん

越王之胆 えつおうのたん
坐薪懸胆 ざしんけんたん
■目的達成の為苦難に耐えること。固い薪の上に寝て苦い胆を嘗める。

200. 自作自受 じさくじじゅ

自業自得 じごうじとく
■自分で描いた筋書きにはまって自分で墓穴を掘ること。

201. 舎本逐末 しゃほんちくまつ

本末転倒 ほんまつてんとう
主客転倒 しゅかくてんとう
冠履倒易 かんりとうえき
■物事の順序が逆転していること。

202. 艱苦奮闘 かんくふんとう

刻苦勉励 こっくべんれい
奮励努力 ふんれいどりょく
■悩み苦しみながらも精一杯頑張ること。

203. 艱難苦労 かんなんくろう

艱難辛苦 かんなんしんく
四苦八苦 しくはっく
七難八苦 しちなんはっく
焦心苦慮 しょうしんくりょ
千辛万苦 せんしんばんく
粒粒辛苦 りゅうりゅうしんく
■大変な苦労を重ねること。

204. 花鳥風月 かちょうふうげつ

琴歌酒賦 きんかしゅふ
春花秋月 しゅんかしゅうげつ
雪月風花 せつげつふうか
風流韻事 ふうりゅういんじ
■自然の美しい景色、風物、詩歌、絵画など。自然に題材をとった風雅な遊び、風流の道。

205. 苦肉之策 くにくのさく

苦肉之計 くにくのけい
苦肉之謀 くにくのはかりごと
■考えあぐねた末に思いついた計略や手段のこと。苦肉の策のこと。

206. 虚心坦懐 きょしんたんかい

光風霽月 こうふうせいげつ
虚心平気 きょしんへいき
■心に何のわだかまりもなくさっぱりしていること。無心の状態で素直な心境。心を開いて相手に対するさま。

207. 行雲流水 こううんりゅうすい

雲遊萍寄 うんゆうひょうき
■心の赴く所にまかせ、執着することなく自然のなりゆきに任せて行動すること。自然の移り変わりには雲の流れやむ図の流れのように淀みが無いこと。

208. 言行一致 げんこういっち

形名参同 けいめいさんどう
形名審合 けいめいしんごう
■言う事と実際の行動に食い違いの無いこと。

209. 赤手空拳 せきしゅくうけん

徒手空拳 としゅくうけん
■身一つで、何も頼るものがないこと。

210. 軽挙妄動 けいきょもうどう

付和雷同 ふわらいどう
■軽々しく動き、みだりに行動すること。

211. 遠謀深慮 えんぼうしんりょ

深謀遠慮 しんぼうえんりょ
深慮遠謀 しんりょえんぼう
■将来を見通して物事を深く考えること。

212. 適才適処 てきざいてきしょ

適材適所 てきざいてきしょ
量才録用 りょうさいろくよう
■能力や性格にあった仕事や配置をすること。

213. 金剛不壊 こんごうふえ

金剛堅固 こんごうけんご
不壊金剛 ふえこんごう
■たいへん堅固で壊れない事。

214. 金枝玉葉 きんしぎょくよう

金枝花萼 きんしかがく
■高貴な人の子息のこと。天子の一門。皇族のこと。

215. 金石之交 きんせきのこう

金石之交 きんせきのまじわり
■永く変わることの無い友情。

216. 長生不老 ちょうせいふろう

不老長寿 ふろうちょうじゅ
■老いもせず長生きすること。

217. 間雲孤鶴 かんうんこかく

閑雲孤鶴 かんうんこかく
■世俗に煩わされずに悠々自適に生活すること。

218. 雲泥之差 うんでいのさ

雲泥万天 うんでいばんてん
■比較にならないほど大きな差。

219. 震天動地 しんてんどうち

驚天動地 きょうてんどうち
殷天動地 いんてんどうち
撼天動地 かんてんどうち
■大変な出来事、大事件の形容。

220. 青藍氷水 せいらんひょうすい

出藍之誉 しゅつらんのほまれ
■弟子が師よりも優るたとえ。

以上、同じ意味を持つ四字熟語一覧 220種類 を紹介しました。難しい四字熟語もたくさんあったと思いますが、漢字検定などに挑戦する方は参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました