空から降ってくる『雨』には昔から沢山の呼び名があります。農耕が盛んだった古代の日本では雨はとても大切なもので、この雨を様々な呼び方で表現していました。これらの雨の呼び名の一部は、今でも頻繁に雨の種類として使われています。
ここではこれら雨の呼び名を一覧で紹介しています。
『雨』を表す言葉 一覧
雨の状態や降り方を表す言葉 一覧
- 驟雨【しゅうう】
突然降り出す雨。にわか雨。 - 霖雨【りんう】
何日も降り続く雨。 - 冷雨【れいう】
冷たい雨。 - 涙雨【なみだあめ】
ほんの少しだけ降る雨。 - 雷雨【らいう】
雷を伴った雨。 - 霧雨【きりさめ】
霧のような細かい雨。 - 暴雨【ぼうう】
激しく降る雨。 - 風雨【ふうう】
風をともなって降る雨。 - 肘笠雨【ひじがさあめ】
急に降り出した雨。 - 微雨【びう】
わずかに降る雨。 - 飛雨【ひう】
風まじりの激しい雨。 - 白雨【はくう】
白く見える雨。夕立。 - 凍雨【とうう】
透明な氷の粒が雨のように降る気象現象。 - 土砂降り【どしゃぶり】
ざあざあと激しく降る雨。 - 天泣【てんきゅう】
雲がないのに降る雨。 - 天気雨【てんきあめ】
晴天にもかかわらず降る雨。 - 泥雨【でいう】
黄砂や火山灰が混じった雨。 - 通り雨【とおりあめ】
降り出してすぐやむ雨。 - 長雨【ながあめ】
何日も降り続く雨。 - 地雨【じあめ】
しとしとと振りつづく雨。 - 滝落とし【たきおとし】
「豪雨」の古い言い方。 - 大雨【おおあめ】
大量に降る雨。 - 村雨【むらさめ】
強く降ってすぐ止む雨。 - 叢雨【むらさめ】
強く降ってすぐ止む雨。 - 積雨【せきう】
長く降り続く雨。 - 小糠雨【こぬかあめ】
細かな雨。 - 小雨【こさめ】
小降りの雨。 - 宿雨【しゅくう】
前夜から降続く雨。連日降りつづく雨。 - 集中豪雨【しゅうちゅうごうう】
局地的で短時間の強い雨。 - 篠突く雨【しのつくあめ】
篠竹の竹林のように、強く細かく降る雨。 - 七つ下がりの雨【ななつさがりのあめ】
夕方、四時過ぎに降りだした雨。 - 慈雨【じう】
日照り続きの時に降る恵みの雨。 - 糸雨【しう】
糸のような細い雨。 - 私雨【わたくしあめ】
限られた地域に降るにわか雨。局地的な雨。 - 細雨【さいう】
細かい雨。 - 黒雨【こくう】
空が暗くなってしまうような大雨。 - 豪雨【ごうう】
激しく大量に降る雨。 - 膏雨【こうう】
農作物をうるおす恵みの雨。 - 糠雨【ぬかあめ】
霧のような細かい雨。 - 御湿り【おしめり】
晴天が続いたあとに降る雨。 - 御山洗【おやまあらい】
富士山の閉山の頃に降る雨。御山洗いの雨。 - 狐の嫁入り【きつねのよめいり】
日が照りながら降る小雨。 - 遣らずの雨【やらずのあめ】
訪ねてきた人が帰るのを引き止めるかのように降り出す雨。 - 血雨【けつう】
黄砂や火山灰が混じった雨。 - 群雨【むらさめ】
強く降ってすぐ止む雨。 - 鬼雨【きう】
並外れた大雨。 - 喜雨【きう】
日照りが続いているときに降る雨。 - 甘雨【かんう】
草木を潤し育てる恵みの雨。 - 外待雨【ほまちあめ】
限られた地域に降るにわか雨。局地的な雨。 - 怪雨【あやしあめ】
つむじ風で巻き上げられた土砂・塵や魚・虫などが、雨にまじって降ってくるもの。 - 俄雨【にわかあめ】
突然降り出し、すぐに止んでしまう雨。 - 横時雨【よこしぐれ】
横殴りに降る時雨。 - 雨風【あめかぜ】
風をともなって降る雨。 - 陰雨【いんう】
長く降り続く陰気な雨。 - 淫雨【いんう】
長く降り続く陰気な雨。
《NEXT:梅雨がの呼び名 一覧》
コメント