| 地名・場所 | |
|---|---|
| 101 | 唱石【なるいし】 一関市 |
| 102 | 架場【はせば】 一関市 |
| 103 | 姥田【ばんだ】 一関市 |
| 104 | 輪田【ひしわだ】 一関市 |
| 105 | 古川【ふか】 一関市 |
| 106 | 百連畑【ほろばたけ】 一関市 |
| 107 | 雪洞【ぼんぼり】 一関市 |
| 108 | 祭畤【まつるべ】 一関市 |
| 109 | 御手洗【みたらせ】 一関市 |
| 110 | 融実【ゆのみ】 一関市 |
| 111 | 魚集【よまつべ】 一関市 |
| 112 | 束稲【たばしね】 一関市・平泉町 |
| 113 | 越戸内【おっとうち】 陸前高田市 |
| 114 | 大嶋部【おおしまっぺ】 陸前高田市 |
| 115 | 小嶋部【こしまっぺ】 陸前高田市 |
| 116 | 生出【おいで】 陸前高田市 |
| 117 | 長部【おさべ】 陸前高田市 |
| 118 | 唯出【ただいで】 陸前高田市 |
| 119 | 長砂【ながすか】 陸前高田市 |
| 120 | 福伏【ふっぷし】 陸前高田市 |
| 121 | 鵜住居【うのすまい】 釜石市 |
| 122 | 女遊部【おなつべ】 釜石市 |
| 123 | 花露辺【けろべ】 釜石市 |
| 124 | 能舟木【よいなぎ、よいふなぎ】 釜石市 |
| 125 | 安比【あっぴ】 二戸市 |
| 126 | 江牛【えろす】 二戸市 |
| 127 | 狼穴【おいのあな】 二戸市 |
| 128 | 嘔ノ坂【おうのさか】 二戸市 |
| 129 | 枋ノ木【こぶのき】 二戸市 |
| 130 | 皀角田【さいかくた】 二戸市 |
| 131 | 季ケ平【しもがたいら】 二戸市 |
| 132 | 高曲原【たかまぎはら】 二戸市 |
| 133 | 鍔内【つばない】 二戸市 |
| 134 | 鐺倉【なべくら】 二戸市 |
| 135 | 海上【かいしょう】 二戸市 |
| 136 | 爾薩体村【にさったいむら】 二戸市 |
| 137 | 大更【おおぶけ】 八幡平市 |
| 138 | 叺田【かますだ】 八幡平市 |
| 139 | 胆沢【いさわ】 奥州市 |
| 140 | 宇津揆根【うつぐね】 奥州市 |
| 141 | 畦畑【うねはた】 奥州市 |
| 142 | 大歩【おおあご】 奥州市 |
| 143 | 愛宕【おだき】 奥州市 |
| 144 | 主計谷地【かじやち】 奥州市 |
| 145 | 上狼ケ志田【かみおえなしだ】 奥州市 |
| 146 | 衣関【きぬとめ】 奥州市 |
| 147 | 虚空蔵小路【こくぞうこうじ】 奥州市 |
| 148 | 衣川十一ケ銘【ころもがわじゅういっかんめ】 奥州市 |
| 149 | 皀角【さいかち】 奥州市 |
| 150 | 内匠田【たくみだ】 奥州市 |
難読地名【岩手編】238種類 一覧|難読漢字のカッコいい地名・珍しい地名
地名
コメント