漢数字を使った四字熟語シリーズです。漢数字の『七』という字が入った四字熟語を一覧で紹介しています。座右の銘・目標・書き初め・スローガンの参考にいかがでしょうか?
漢数字の『七』を含む四字熟語
四字熟語・読み方 | 意味 | |
---|---|---|
一死七生 いっししちしょう |
この世に生まれ変わる限りどこまでもということ。 | |
倚馬七紙 いばしちし |
非常に優れた文才、文章の天才。 | |
有卦七年 うけしちねん |
調子の良いことが続くたとえ。 | |
過去七仏 かこしちぶつ |
釈迦とそれ以前に現れたとされる六仏の総称。 | |
七擒七縦 しちきんしちしょう |
敵を七度捕らえ、わざと七回逃がしてやる。そうすることで恩義に感じさせて、敵を心服させ味方にする事。(同)七縦七擒(しちしょうしちきん) | |
七嘴八舌 しちしはちぜつ |
意見の多い事。また、あちこちから意見の出る事。 | |
七十古稀 しちじゅうこき |
七十歳の高齢まで生きられるのは古代より稀である。(同)七十古希(しちじゅうこき)。 | |
七十古希 しちじゅうこき |
七十歳の高齢まで生きられるのは古代より稀である。(同)七十古稀(しちじゅうこき)。 | |
七種菜羮 しちしゅのさいこう |
七種の野菜の汁物。七草がゆ。 | |
七縦七擒 しちしょうしちきん |
敵を七度捕らえ、わざと七回逃がしてやる。そうすることで恩義に感じさせて、敵を心服させ味方にする事。(同)七擒七縦(しちきんしちしょう) | |
七転八起 しちてんはっき |
失敗を重ねてもくじける事無く奮起する事。(同)七顛八起(しちてんはっき)。 | |
七顛八起 しちてんはっき |
失敗を重ねてもくじける事無く奮起する事。(同)七転八起(しちてんはっき)。 | |
七転八倒 しちてんばっとう |
激しい苦痛に転げまわってもがくこと。(同)七顛八倒(しちてんばっとう)。 | |
七顛八倒 しちてんばっとう |
激しい苦痛に転げまわってもがくこと。(同)七転八倒(しちてんばっとう)。 | |
七堂伽藍 しちどうがらん |
寺院として具備すべき堂や塔を完備した建物。「七堂」は塔、金堂、講堂、鐘楼、経蔵、僧房、食堂のこと。。(同)堂塔伽藍(どうとうがらん)。 | |
七難九厄 しちなんくやく |
七と九との年回り(十七才や四十九才など)では、男女とも災厄にあいがちだという俗信。 | |
七難八苦 しちなんはっく |
ありとあらゆる災難・苦難の事。 | |
七歩之才 しちほのさい |
優れた詩文をすばやく作る才能。 | |
七歩八叉 しちほはっさ |
詩文を作る優れた才能。 | |
七里結界 しちりけっかい |
ある人を嫌って寄せ付けない事。 |
四字熟語・読み方 | 意味 | |
---|---|---|
七珍万宝 しっちんまんぽう |
多くの宝物の事。「七珍」とは金・銀・瑠璃・しゃこ・瑪瑙・はり・珊瑚の七種の宝石。(同)七珍万宝(しっちんまんぼう)。 | |
七珍万宝 しっちんまんぼう |
多くの宝物の事。「七珍」とは金・銀・瑠璃・しゃこ・瑪瑙・はり・珊瑚の七種の宝石。(同)七珍万宝(しっちんまんぽう)。 | |
七五三縄 しめなわ |
神前や神事の場所に張る縄。 | |
竹林七賢 ちくりんしちけん |
隠者のたとえ。阮籍(げんせき)、ほか。(同)竹林七賢(ちくりんのしちけん)。 | |
竹林七賢 ちくりんのしちけん |
隠者のたとえ。阮籍(げんせき)、ほか。(同)竹林七賢(ちくりんしちけん)。 | |
北斗七星 ほくとしちせい |
大熊座のひしゃく形をした七つの星。 |
コメント