数ある日本の名字の中から『美しい苗字』『綺麗な苗字』『響きのいい苗字』を集めて一覧にまとめました。1文字・2文字・3文字・4文字それぞれの文字数別 一覧になっています。。雑学としての知識にしたり、和風で古風な苗字がたくさんありますので、小説や漫画などの創作をしている方はネーミングの参考などにぜひご活用ください。
美しい・響きがいい・綺麗な苗字 一覧
1文字の苗字
- 愛
【あい】 - 藍
【あい】 - 葵
【あおい】 - 碧
【あおい】 - 胝
【あかがり】 - 縣
【あがた】 - 暁
【あかつき】 - 耀
【あかる】 - 鐙
【あぶみ】 - 綾
【あや】 - 庵
【いおり】 - 碇
【いかり】 - 悳
【いさお】 - 勇
【いさみ・いさむ】 - 泉
【いずみ】 - 樹
【いつき】 - 祷
【いのり】 - 鶯
【うぐいす】 - 潮
【うしお】 - 転
【うたた】 - 靨
【えくぼ】 - 朧
【おぼろ】 - 槐
【かい・えんじゅ・さいかち】 - 香
【かおり・か】 - 馨
【かおる】 - 薫
【かおる・かおり】 - 梯
【かけはし】 - 霞
【かすみ】 - 風
【かぜ】 - 桂
【かつら・けい】 - 叶
【かない・かのう】 - 鴎
【かもめ】 - 姜
【かん】 - 巫
【かんなぎ】 - 紀
【き】 - 妃
【きさき】 - 京
【きょう】 - 桐
【きり】 - 楠
【くすのき】 - 紅
【くれない・べに・あかし】 - 慶
【けい】 - 磊
【こいし】 - 琴
【こと】 - 紺
【こん】 - 榊
【さかき】 - 桜
【さくら】 - 淪
【さざなみ】 - 里
【さと】 - 七
【さとる】 - 雫
【しずく】
- 霜
【しも】 - 翔
【しょう】 - 調
【しらべ・つぎの・ちょう】 - 仁
【じん】 - 薄
【すすき】 - 皇
【すめらぎ】 - 瀬
【せ】 - 淋
【そそぎ】 - 園
【その】 - 薗
【その】 - 梵
【そよぎ】 - 空
【そら】 - 篁
【たかむら】 - 匠
【たくみ】 - 舘
【たち】 - 橘
【たちばな】 - 環
【たまき】 - 檀
【だん】 - 司
【つかさ】 - 月
【つき】 - 鼓
【つづみ】 - 綴
【つづり】 - 椿
【つばき】 - 紬
【つむぎ】 - 照
【てらし・てらす】 - 透
【とうる】 - 通
【とおい・かよい】 - 鴇
【とき】 - 時
【とき】 - 凪
【なぎ】 - 渚
【なぎさ】 - 棗
【なつめ】 - 埜
【の】 - 朔
【はじめ・さく】 - 花
【はな】 - 華
【はな】 - 隼
【はやぶさ】 - 伴
【ばん】 - 柊
【ひいらぎ】 - 蔀
【ひとみ】 - 野
【ひばりの】 - 響
【ひびき】 - 帆
【ほ】 - 真
【まき】 - 祭
【まつり】 - 円
【まどか】 - 黛
【まゆずみ】 - 朏
【みかづき】 - 岬
【みさき】 - 湊
【みなと】
- 迎
【むかえ】 - 紫
【むらさき】 - 恵
【めぐみ】 - 罍
【もたい】 - 椛
【もみじ】 - 桃
【もも】 - 森
【もり】 - 柳
【やなぎ・りゅう】 - 湯
【ゆ】 - 雪
【ゆき】 - 柚
【ゆず】 - 杠
【ゆずりは】 - 楪
【ゆずりは】 - 夢
【ゆめ】 - 宵
【よい】 - 粧
【よそおい・よそい】 - 淀
【よど】
2文字の苗字
- 相生
【あいおい】 - 相京
【あいきょう】 - 愛洲
【あいす】 - 愛葉
【あいば】 - 合葉
【あいば】 - 青砥
【あおと・あおし】 - 青葉
【あおは・あおば】 - 碧海
【あおみ・おおみ】 - 青峰
【あおみね】 - 青宮
【あおみや】 - 赤染
【あかぞめ】 - 赤月
【あかつき】 - 赤根
【あかね】 - 赤星
【あかほし】 - 赤毛
【あかも・あかげ】 - 明里
【あかり】 - 秋神
【あきかみ】 - 秋鹿
【あきしか・あいか】 - 秋月
【あきづき】 - 秋穂
【あきほ】 - 暁山
【あきやま】 - 秋良
【あきら】 - 明楽
【あきら・みょうらく】 - 明智
【あけち】 - 朝丘
【あさおか】 - 浅黄
【あさぎ・あさおう】 - 朝桐
【あさぎり】 - 浅桜
【あさくら】 - 朝地
【あさじ】 - 浅茅
【あさぢ】 - 旭日
【あさひ】 - 朝吹
【あさぶき】 - 飛鳥
【あすか】 - 遊馬
【あすま】 - 東都
【あずま・とうと】 - 安曇
【あずみ】 - 麻生
【あそう】 - 愛宕
【あたご】 - 阿月
【あづき】 - 左沢
【あてらざわ】 - 阿刀
【あとう】 - 天春
【あまがす・あまかす】 - 天方
【あまかた】 - 天草
【あまくさ】 - 天国
【あまくに】 - 天沢
【あまさわ】 - 天清
【あますが】 - 天瀬
【あませ】 - 天林
【あまばやし・たかばやし】 - 天海
【あまみ】
- 雨宮
【あまみや】 - 天宮
【あまみや】 - 飴川
【あめかわ】 - 天羽
【あもう・あまは】 - 綾織
【あやおり】 - 綾城
【あやしろ・あやき】 - 綾瀬
【あやせ】 - 菖蒲
【あやめ・しょうぶ】 - 荒銀
【あらがね】 - 有栖
【ありす】 - 有若
【ありわか】 - 安渡
【あんど・やすわたり】 - 仮坂
【いいさか】 - 伊織
【いおり】 - 伊神
【いがみ】 - 生月
【いくづき・いけづき】 - 郁野
【いくの】 - 王生
【いくるみ】 - 生桜
【いけざくら・きざくら】 - 伊桜
【いざくら】 - 伊集
【いじゅ・いしゅう】 - 出葉
【いずは・でわ】 - 伊住
【いずみ・いすみ】 - 出雲
【いずも】 - 石動
【いするぎ・いしどう】 - 磯良
【いそら】 - 一条
【いちじょう】 - 一堂
【いちどう】 - 一路
【いちろ・いちみち】 - 一花
【いっか・いちはな】 - 一華
【いっか・ひとはな】 - 伊月
【いつき】 - 藺月
【いづき】 - 一色
【いっしき・いっしょく】 - 一葉
【いつは・ひとつば】 - 一筆
【いっぴつ】 - 五宮
【いつみや・ごみや】 - 出丸
【いでまる・でまる】 - 糸雅
【いとが】 - 糸桜
【いとざくら】 - 絲原
【いとはら】 - 居鳥
【いとり】 - 伊縫
【いぬい】 - 犬上
【いぬがみ・いぬかみ】 - 犬走
【いぬばしり】 - 犬丸
【いぬまる】 - 藺上
【いのうえ・いがみ】 - 猪丸
【いのまる】 - 井花
【いはな・いばな】 - 今泉
【いまいずみ】
- 伊丸
【いまる】 - 妹葉
【いもは】 - 入君
【いりぎみ】 - 入月
【いりづき】 - 入夏
【いりなつ・にゅうか】 - 入日
【いりひ】 - 色川
【いろかわ】 - 色葉
【いろは】 - 色部
【いろべ・しきぶ】 - 岩結
【いわい】 - 祝井
【いわい】 - 犬童
【いんどう・いぬどう】 - 上杉
【うえすぎ】 - 上月
【うえづき・こうづき】 - 上羽
【うえは】 - 魚海
【うおみ】 - 浮舟
【うきふね】 - 右京
【うきょう】 - 鵜近
【うこん】 - 氏神
【うじがみ】 - 牛丸
【うしまる】 - 羽刕
【うしゅう】 - 牛若
【うしわか】 - 磨井
【うすい】 - 笛吹
【うすい・ふえふき】 - 雅楽
【うた】 - 歌方
【うたかた】 - 唄川
【うたがわ】 - 謡口
【うたぐち】 - 歌代
【うたしろ】 - 歌枕
【うたまくら】 - 卯月
【うづき】 - 鵜月
【うづき】 - 垂髪
【うない】 - 鵜瀞
【うのとろ】 - 卯花
【うのはな・うはな】 - 海神
【うみかみ】 - 梅枝
【うめがえ】 - 占部
【うらべ】 - 瓜生
【うりゅう】 - 有涼
【うりょう】 - 漆葉
【うるは】 - 潤間
【うるま】 - 嬉野
【うれしの】 - 宇緑
【うろく】 - 永月
【えいげつ】 - 永寿
【えいじゅ・ながひさ】 - 江波
【えなみ】 - 絵鳩
【えばと】 - 江花
【えばな】
- 永星
【えぼし】 - 榎室
【えむろ】 - 柄本
【えもと・えのもと】 - 襟川
【えりかわ】 - 延寿
【えんじゅ】 - 遠渡
【えんど・えんと】 - 老月
【おいづき】 - 小鱗
【おいら】 - 桜花
【おうか・さくらばな】 - 王鞍
【おうくら】 - 鶯生
【おうしょう】 - 邑楽
【おうら・おおら】 - 大神
【おおがみ・おおが】 - 大巴
【おおとも】 - 大鳳
【おおとり】 - 大椛
【おおなぎ・おおかば】 - 青海
【おおみ・おうみ】 - 遠香
【おか】 - 奥条
【おくじょう】 - 小熊
【おぐま・こぐま】 - 刑部
【おさかべ・ぎょうぶ】 - 長船
【おさふね】 - 彼方
【おちかた】 - 乙供
【おっとも】 - 音方
【おとかた】 - 乙木
【おとぎ・おつき】 - 音瀬
【おとせ】 - 弟月
【おとづき】 - 音成
【おとなり】 - 音羽
【おとは】 - 音葉
【おとは】 - 乙藤
【おとふじ・おとう】 - 乙部
【おとべ】 - 音丸
【おとまる】 - 音海
【おとみ】 - 乙女
【おとめ】 - 乙葉
【おとわ】 - 鬼石
【おにいし・きせき】 - 鬼尾
【おにお・きお】 - 鬼平
【おにひら・きひら】 - 鬼丸
【おにまる・きまる】 - 鬼目
【おにめ】 - 朧谷
【おぼろや】 - 思田
【おもいだ】 - 面影
【おもかげ】 - 折上
【おりがみ・おりかみ】 - 折鶴
【おりづる】 - 海崎
【かいざき】 - 海月
【かいづき・くらげ】 - 海風
【かいふ・かいふう】
- 海宝
【かいほう】 - 海和
【かいわ】 - 杜若
【かきつばた】 - 硴水
【かきみず】 - 華宮
【かく】 - 神楽
【かぐら・しがらき】 - 風岡
【かざおか】 - 風早
【かざはや】 - 風祭
【かざまつり】 - 香椎
【かしい】 - 香庄
【かしょう・こうしょう】 - 神白
【かじろ・かみしろ】 - 柏樹
【かしわぎ】 - 香水
【かすい】 - 上総
【かずさ・かづさ】 - 霞澤
【かすみざわ】 - 幽谷
【かすや・ゆうこく】 - 風神
【かぜかみ】 - 風野
【かぜの】 - 風晴
【かぜはる・かぜはれ】 - 風柳
【かぜやなぎ・ふうりゅう】 - 華頂
【かちょう】 - 華月
【かづき】 - 香月
【かづき】 - 勝亦
【かつまた】 - 歌藤
【かとう】 - 香藤
【かとう・かどう】 - 彼谷
【かのや・かや】 - 香春
【かはる】 - 神桜
【かみざくら】 - 神代
【かみしろ】 - 神園
【かみぞの】 - 神丸
【かみまる】 - 神結
【かみゆい・しんけつ】 - 神渡
【かみわたり】 - 神室
【かむろ】 - 河室
【かむろ・かわむろ】 - 歌門
【かもん】 - 掃部
【かもん】 - 榧垣
【かやがき】 - 榧野
【かやの】 - 賀陽
【かよう・かや】 - 狩生
【かりう・かりゅう】 - 仮宿
【かりじゅく】 - 仮家
【かりや】 - 花梨
【かりん】 - 加連
【かれん】 - 河妹
【かわせ】 - 川夏
【かわなつ】 - 川乱
【かわみだれ】 - 瓦吹
【かわらぶき】 - 神崎
【かんざき】 - 神社
【かんじゃ・じんじゃ】 - 神守
【かんもり・かみもり】 - 柬理
【かんり】 - 甘露
【かんろ・あまつゆ】 - 紀伊
【きい】 - 喜泉
【きいずみ】 - 鬼一
【きいち】 - 喜入
【きいれ・きいり】 - 祇園
【ぎおん】 - 気駕
【きが】 - 儀賀
【ぎが】 - 聞間
【ききま】 - 鬼京
【ききょう】 - 桔梗
【ききょう】 - 掬川
【きくかわ・きっかわ】 - 菊月
【きくづき】 - 菊美
【きくみ】 - 菊輪
【きくわ】 - 薪先
【きさき】 - 生咲
【きさき】 - 如月
【きさらぎ】 - 季子
【きし】 - 來住
【きし・らいじゅう】 - 木栖
【きすみ】 - 北桜
【きたざくら】 - 北塔
【きたづか】 - 来海
【きたるみ・くるみ】 - 木月
【きづき】 - 幾度
【きど・いくど】 - 絹傘
【きぬがさ】 - 紀乃
【きの】 - 貴船
【きふね】 - 来迎
【きむかえ・らいこう】 - 京泉
【きょういずみ】 - 京極
【きょうごく】 - 清滝
【きよたき】 - 雲英
【きら】 - 雲母
【きらら】 - 紀陸
【きりく】 - 桐葉
【きりは】 - 吉柳
【きりゅう】 - 桐生
【きりゅう】 - 霧生
【きりゅう・きりう】 - 久遠
【くおん】 - 空閑
【くが】 - 陸上
【くがうえ】 - 久喜
【くき】 - 九鬼
【くき】
- 草薙
【くさなぎ】 - 口無
【くちなし】 - 口羽
【くちば】 - 久東
【くとう】 - 宮東
【くとう】 - 國栖
【くにす・くず】 - 国立
【くにたち】 - 久宝
【くぼう】 - 倉木
【くらき】 - 鞍馬
【くらま】 - 栗秋
【くりあき】 - 栗栖
【くりす】 - 厨川
【くりやがわ】 - 来栖
【くるす】 - 久礼
【くれ・くれい】 - 呉井
【くれい】 - 昏石
【くれいし】 - 紅林
【くればやし】 - 呉宮
【くれみや】 - 黒臼
【くろうす】 - 黒瀬
【くろせ】 - 黒良
【くろら】 - 桂華
【けいか*】 - 花篤
【けいとく・はなとく】 - 月花
【げっか・つきはな】 - 剣菱
【けんびし】 - 弦間
【げんま】 - 剣持
【けんもち】 - 香賀
【こうが】 - 紅花
【こうか・べにばな】 - 香坂
【こうさか】 - 神坂
【こうさか・かみさか】 - 紅蛇
【こうじゃ】 - 神城
【こうじろ・かみしろ】 - 剛田
【ごうだ)新庄】 - 高台
【こうだい】 - 香焼
【こうたき・こうたく】 - 香茸
【こうたけ】 - 神月
【こうづき・しんげつ】 - 神於
【こうの・かみお】 - 紅野
【こうの・べにの】 - 紅梅
【こうばい】 - 香原
【こうはら・かはら】 - 幸丸
【こうまる】 - 紅露
【こうろ】 - 小昏
【こぐれ】 - 九重
【ここのえ・くじゅう】 - 九平
【ここのひら】 - 五色
【ごしき】 - 巨島
【こじま・おおしま】 - 小澄
【こずみ・こすみ】 - 児珠
【こだま】 - 樹神
【こだま】 - 小柄
【こづか・こがら】 - 琴坂
【ことさか】 - 神殿
【こどの・しんでん】 - 琴見
【ことみ】 - 琴宮
【ことみや】 - 琴森
【こともり】 - 小夏
【こなつ】 - 近衛
【このえ】 - 小花
【こはな】 - 小春
【こはる】 - 五行
【ごひょう】 - 小紫
【こむらさき・こし】 - 西賀
【さいが・にしが】 - 西願
【さいがん・せいがん】 - 西京
【さいきょう】 - 西極
【さいごく・にしぎわ】 - 才所
【さいじょ】 - 斎条
【さいじょう】 - 妻神
【さいのかみ・さいがみ】 - 佐伯
【さえき】 - 尺一
【さかくに・かねかず】 - 佐神
【さがみ・さこう】 - 向坂
【さきさか】 - 咲間
【さくま・さきま】 - 咲山
【さくやま・さきやま】 - 佐倉
【さくら】 - 桜坂
【さくらざか・さくらさか】 - 桜羽
【さくらば】 - 桜庭
【さくらば】 - 桜美
【さくらみ】 - 桜宮
【さくらみや】 - 桜森
【さくらもり】 - 九石
【さざらし】 - 佐星
【さしょう】 - 皐月
【さつき】 - 五月
【さつき・ごがつ】 - 真道
【さねみち】 - 淋代
【さびしろ・りんだい】 - 佐門
【さもん】 - 小夜
【さよ】 - 更級
【さらしな】 - 沢渡
【さわたり】 - 椎奈
【しいな】 - 椎窓
【しいまど】 - 紫雲
【しうん】 - 詩丘
【しおか】 - 四季
【しき】
- 四鬼
【しき】 - 式部
【しきぶ】 - 式町
【しきまち】 - 色見
【しきみ】 - 四鏡
【しきょう】 - 軸丸
【じくまる】 - 時雨
【しぐれ】 - 完戸
【ししど・かんど】 - 四条
【しじょう】 - 四條
【しじょう】 - 泗水
【しすい】 - 雫川
【しずかわ】 - 雫石
【しずくいし】 - 四住
【しすみ】 - 七堂
【しちどう】 - 志筑
【しづき・しづく】 - 志渡
【しど】 - 紫藤
【しとう・むらさきふじ】 - 倭文
【しどり】 - 信桜
【しのざくら】 - 東雲
【しののめ】 - 篠生
【しのぶ・さそう】 - 篠丸
【しのまる】 - 紫葉
【しば】 - 志保
【しほ】 - 志摩
【しま】 - 志勇
【しゆう】 - 終夜
【しゅうや】 - 朱宮
【しゅみや】 - 首里
【しゅり】 - 城月
【じょうげつ・しろつき】 - 聖徳
【しょうとく・せいとく】 - 白石
【しらいし】 - 白神
【しらかみ・しらが】 - 白鞘
【しらさや】 - 白鳥
【しらとり】 - 白波
【しらなみ】 - 白羽
【しらは・しらはね】 - 白雪
【しらゆき】 - 志連
【しれん】 - 白銀
【しろがね・はくぎん】 - 銀鏡
【しろみ】 - 神界
【しんかい】 - 宍道
【しんじ・ししどう】 - 新庄
【しんじょう】 - 神生
【しんせい・かのう】 - 新藤
【しんどう】 - 神明
【じんめい・じんみょう】 - 翠田
【すいた・みすた】 - 双沢
【すごさわ】 - 朱雀
【すざく・すじゃく】 - 涼井
【すずい】 - 涼風
【すずかぜ】 - 涼木
【すずき】 - 鈴酒
【すずき】 - 凉野
【すずしの】 - 涼野
【すずの】 - 駿高
【すだか】 - 春原
【すのはら・はるはら】 - 清華
【せいけ・きよはな】 - 聖生
【せいじょう・せいりゅう】 - 星生
【せいりゅう】 - 清生
【せいりゅう・きよせ】 - 世王
【せおう】 - 瀬崎
【せざき】 - 瀬戸
【せと】 - 門廻
【せと・せど】 - 瀬那
【せな】 - 瀬利
【せり】 - 扇谷
【せんごく・おうぎや】 - 双紙
【そうし】 - 染菱
【そめびし】 - 空風
【そらかぜ】 - 空木
【そらき・うつろぎ】 - 大雅
【たいが】 - 大紋
【だいもん】 - 田翁
【たおう】 - 鷹栖
【たかす・たかのす】 - 高杉
【たかすぎ】 - 鷹司
【たかつかさ】 - 鷹羽
【たかば・たかは】 - 鷹濱
【たかはま】 - 高天
【たかま・たかあま】 - 鷹松
【たかまつ】 - 宝石
【たからいし】 - 宝来
【たからぎ・ほうらい】 - 宝森
【たからもり】 - 嶽部
【たけべ】 - 田崎
【たざき】 - 尋木
【たずのき・ひろき】 - 立花
【たちばな】 - 日月
【たちもり・じつげつ】 - 龍石
【たついし】 - 立神
【たつがみ・たてがみ】 - 楯条
【たてじょう】 - 帯刀
【たてわき・おびなた】 - 田靡
【たなびき】 - 珠城
【たまき】 - 瑶樹
【たまき】 - 瓊岸
【たまぎし】
- 瑶寺
【たまでら】 - 檀浦
【だんのうら・だんうら】 - 千秋
【ちあき・せんしゅう】 - 千輝
【ちぎら】 - 契里
【ちぎり】 - 千鶴
【ちづる・せんかく】 - 千歳
【ちとせ】 - 千波
【ちなみ・せんば】 - 崩岡
【つえおか】 - 崩口
【つえぐち】 - 調月
【つかつき】 - 月居
【つきおり・つきより】 - 月隈
【つきぐま】 - 月坂
【つきさか】 - 月崎
【つきざき】 - 月島
【つきしま】 - 月城
【つきしろ・つきじょう】 - 月橋
【つきはし】 - 月待
【つきまち】 - 月見
【つきみ】 - 月雪
【つきゆき】 - 津城
【つしろ】 - 綴木
【つづき・つづるき】 - 築城
【つゆき・つきしろ・ちくじょう・つくし・きずき】 - 寺栖
【てらす】 - 寺瀬
【てらせ】 - 天幸
【てんこう】 - 天郷
【てんごう】 - 天前
【てんぜん】 - 天藤
【てんどう・あまふじ】 - 天馬
【てんま】 - 東郷
【とうごう】 - 藤堂
【とうどう】 - 藤間
【とうま】 - 藤真
【とうま】 - 東宮
【とうみや】 - 遠坂
【とおさか・えんさか】 - 遠野
【とおの】 - 度会
【とかい】 - 門叶
【とかない】 - 十三
【とさ・とみ】 - 斗南
【とみなみ・ほしなみ】 - 巴山
【ともえやま・はやま】 - 詠田
【ながた】 - 永久
【ながひさ・ながく】 - 中麿
【なかまろ】 - 梨木
【なしき】 - 夏秋
【なつあき】 - 夏神
【なつがみ】 - 夏樹
【なつき】 - 夏目
【なつめ】 - 撫子
【なでしこ】 - 七草
【ななくさ】 - 七瀬
【ななせ】 - 七星
【ななほし】 - 七海
【ななみ】 - 七宮
【ななみや】 - 七楽
【ならく】 - 成神
【なるかみ・なりかみ】 - 成海
【なるみ】 - 鳴宮
【なるみや】 - 二色
【にいろ・にしき】 - 牲川
【にえかわ・せがわ】 - 鳰川
【におかわ】 - 西門
【にしかど・にしじょう】 - 西神
【にしがみ】 - 錦織
【にしきおり・にしこり】 - 西都
【にしみやこ・さいと】 - 西紋
【にしもん・さいもん】 - 炎谷
【ぬくたに】 - 濡髪
【ぬれがみ】 - 音琴
【ねごと・おとごと】 - 納夢
【のうむ】 - 乃美
【のみ】 - 羽衣
【はい】 - 灰咲
【はいさき】 - 灰崎
【はいさき・はいざき】 - 灰戸
【はいと】 - 灰庭
【はいば・はいにわ】 - 灰原
【はいばら】 - 吐院
【はいん】 - 葉歌
【はうた】 - 祝賀
【はが】 - 葉方
【はかた】 - 葉桐
【はぎり】 - 葉久
【はく】 - 白鶯
【はくおう】 - 白極
【はくごく】 - 白丸
【はくまる・しろまる】 - 羽黒
【はぐろ】 - 架谷
【はさたに・はさや】 - 羽柴
【はしば】 - 羽白
【はしろ・はじろ】 - 蓮香
【はすか】 - 筈木
【はずき】 - 波澄
【はすみ】 - 蓮実
【はすみ】 - 蓮水
【はすみ・はすみず】 - 蓮見
【はすみ・れんみ】 - 長谷
【はせ】
- 馳川
【はせがわ】 - 八箇
【はっか】 - 羽月
【はづき】 - 葉月
【はづき】 - 初音
【はつね】 - 花香
【はなか・かこう】 - 花城
【はなき】 - 花栗
【はなぐり】 - 花咲
【はなさき】 - 花園
【はなぞの】 - 花染
【はなぞめ】 - 花宮
【はなのみや・はなみや】 - 花幡
【はなはた】 - 花菱
【はなびし】 - 花渕
【はなふち】 - 花前
【はなまえ】 - 花柳
【はなやぎ】 - 花曲
【はなわ・はなきょく】 - 羽生
【はにゅう・はぶ】 - 葉室
【はむろ】 - 葉山
【はやま】 - 速水
【はやみ】 - 秡川
【はらいかわ】 - 針生
【はりう・はりゅう】 - 播磨
【はりま】 - 春風
【はるかぜ】 - 春那
【はるな】 - 榛名
【はるな】 - 春花
【はるはな】 - 春日
【はるひ】 - 春海
【はるみ】 - 春見
【はるみ・かすみ】 - 火口
【ひぐち】 - 美口
【びぐち・みぐち】 - 文違
【ひじかい】 - 聖谷
【ひじたに・ひじりたに】 - 樋尻
【ひじり】 - 日極
【ひずめ・ひづめ】 - 飛弾
【ひだ】 - 飛鷹
【ひだか】 - 月出
【ひたち・ひだち・つきで】 - 美藤
【びとう・みとう】 - 一青
【ひとと】 - 日向
【ひなた】 - 雛鶴
【ひなつる】 - 響尾
【ひびきお・おとお】 - 氷室
【ひむろ】 - 姫廻
【ひめぐり】 - 日和
【ひより】 - 美淋
【びりん・みりん】 - 美麗
【びれい】 - 風斗
【ふうと】 - 藤春
【ふじはる】 - 双葉
【ふたば】 - 二羽
【ふたば・にわ】 - 淵上
【ふちがみ・ふちうえ】 - 文月
【ふづき】 - 冬室
【ふゆむろ】 - 不流
【ふりゅう】 - 古都
【ふるいち・ふるつ】 - 古京
【ふるきょう】 - 古城
【ふるじょう・こじょう】 - 古代
【ふるしろ・こだい】 - 古畑
【ふるはた】 - 古舞
【ふるまい】 - 不破
【ふわ・ふば】 - 米花
【べいか・よねはな】 - 日置
【へき】 - 紅沢
【べにさわ・こうさわ】 - 鳳凰
【ほうおう】 - 宝華
【ほうか】 - 宝鏡
【ほうきょう】 - 宝月
【ほうげつ】 - 宝生
【ほうしょう】 - 宝条
【ほうじょう】 - 蓬莱
【ほうらい】 - 帆影
【ほかげ】 - 星泉
【ほしいずみ】 - 星月
【ほしづき】 - 星乃
【ほしの】 - 星宮
【ほしみや・ほしのみや】 - 星守
【ほしもり】 - 星谷
【ほしや】 - 牡丹
【ぼたん】 - 穂波
【ほなみ】 - 母里
【ぼり】 - 本望
【ほんもう】 - 舞嶽
【まいたけ】 - 舞良
【まいら・もうりょう】 - 摩垣
【まがき】 - 勾田
【まがた】 - 真島
【ましま】 - 真白
【ましろ】 - 桝鏡
【ますかがみ】 - 舛巴
【ますとも】 - 斑目
【まだらめ】 - 磨知
【まち】 - 松風
【まつかぜ】 - 馬渕
【まぶち】 - 真宮
【まみや・しんぐう】
- 幻中
【まもなか】 - 繭山
【まゆやま】 - 鞠古
【まりこ】 - 美入
【みいり・みにゅう】 - 美王
【みおう】 - 見鏡
【みかがみ】 - 御門
【みかど】 - 三上
【みかみ】 - 美国
【みくに】 - 御厨
【みくりや】 - 水琴
【みこと】 - 神座
【みざ・じんざ】 - 美坂
【みさか】 - 美代
【みしろ】 - 水樹
【みずき】 - 水氣
【みずき】 - 瑞樹
【みずき】 - 水城
【みずき・みずしろ】 - 水篠
【みずしの】 - 水埜
【みずの】 - 水喰
【みずはみ】 - 美澄
【みすみ】 - 三澄
【みすみ・みつすみ】 - 美園
【みその】 - 弥園
【みその・やその】 - 観月
【みづき】 - 三鼓
【みつづみ】 - 美登
【みと・みとう】 - 翠川
【みどりかわ】 - 碧川
【みどりかわ・あおかわ】 - 緑野
【みどりの・みどの】 - 薬袋
【みない】 - 水瀬
【みなせ】 - 美波
【みなみ】 - 神浜
【みはま】 - 美原
【みはら】 - 神船
【みふね】 - 美舟
【みふね】 - 美作
【みまさか・みさく】 - 美村
【みむら】 - 御守
【みもり・おんもり】 - 宮鷹
【みやたか・みやおう】 - 明空
【みよく・みょく】 - 神々
【みわ】 - 穆佐
【むかさ】 - 武蔵
【むさし】 - 睦月
【むつき】 - 宗方
【むなかた】 - 村雨
【むらさめ】 - 室月
【むろつき】 - 室星
【むろほし】 - 目叶
【めが・めがの】 - 校條
【めんじょう】 - 毛利
【もうり】 - 望木
【もぎ・もうぎ】 - 元宮
【もとみや】 - 紅葉
【もみじ】 - 桃園
【ももぞの】 - 諸遊
【もろゆ・もろゆう】 - 紋羽
【もんば】 - 八色
【やいろ・やくさ】 - 矢歌
【やうた】 - 八神
【やがみ】 - 夜久
【やく】 - 八雲
【やくも】 - 耶雲
【やくも】 - 安栖
【やすずみ・あずまい】 - 八角
【やすみ・はっかく・ほずみ】 - 安雲
【やすも・やすくも】 - 八釼
【やつるぎ】 - 八尋
【やひろ】 - 倭田
【やまとだ】 - 山吹
【やまぶき】 - 弥生
【やよい】 - 唯山
【ゆいやま】 - 勇伊
【ゆうい・ゆい】 - 遊垣
【ゆうがき・ゆがき】 - 結城
【ゆうき】 - 結木
【ゆうき・ゆいき】 - 勇島
【ゆうじま】 - 遊津
【ゆうづ・あそづ】 - 雪入
【ゆきいり】 - 靭負
【ゆきえ】 - 雪川
【ゆきかわ】 - 雪野
【ゆきの】 - 雪平
【ゆきひら】 - 雪見
【ゆきみ】 - 雪村
【ゆきむら】 - 行衛
【ゆくえ】 - 由解
【ゆげ】 - 梼原
【ゆすはら】 - 杠葉
【ゆずりは】 - 譲原
【ゆずりはら】 - 油納
【ゆのう】 - 弓波
【ゆみなみ】 - 夢咲
【ゆめさき】 - 夢寺
【ゆめでら】 - 百合
【ゆり】 - 夜桜
【よざくら】 - 吉月
【よしづき】
- 吉光
【よしみつ】 - 夜野
【よの】 - 鎧塚
【よろいづか】 - 来条
【らいじょう】 - 来丸
【らいまる・くるまる】 - 良倉
【らくら】 - 栗藤
【りっとう・くりふじ】 - 龍崎
【りゅうざき】 - 龍門
【りゅうもん】 - 林堂
【りんどう・はやしどう】 - 流川
【るかわ】 - 瑠璃
【るり】 - 冷泉
【れいぜい】 - 蓮華
【れんげ】 - 六條
【ろくじょう】 - 六藤
【ろくとう・むとう】 - 和歌
【わか】 - 若色
【わかいろ】 - 若桜
【わかさ】 - 若槻
【わかつき】 - 若勇
【わかゆう】 - 和久
【わく】 - 和食
【わじき】 - 和住
【わずみ】 - 渡守
【わたしもり・ともり】 - 綿矢
【わたや】
3文字の苗字
- 四十物
【あいもの】 - 春夏冬
【あきなし】 - 阿久津
【あくつ】 - 朝日奈
【あさひな】 - 朝比奈
【あさひな】 - 飛鳥井
【あすかい】 - 飛鳥馬
【あすま】 - 明日見
【あすみ】 - 我孫子
【あびこ】 - 天目石
【あまめいし】 - 天羽生
【あもお・あまはぶ】 - 綾小路
【あやのこうじ・あやこうじ】 - 五百久
【いおく】 - 五百雀
【いおじゃく】 - 一百野
【いおの】 - 猪鹿月
【いかつき】 - 伊久留
【いくる】 - 十六原
【いざはら】 - 伊集院
【いじゅういん】 - 院瀬見
【いせみ】 - 一ノ瀬
【いちのせ】 - 稲童丸
【いなどうまる】 - 伊野尾
【いのお】 - 今給黎
【いまきいれ】 - 井良々
【いらら】 - 伊里院
【いりいん】 - 岩清水
【いわしみず】 - 井和丸
【いわまる】 - 羽衣石
【ういし】 - 宇佐神
【うさがみ・うさみ】 - 宇佐崎
【うさざき・うささき】 - 右左美
【うさみ】 - 宇治丸
【うじまる】 - 雅楽川
【うたがわ】 - 雅楽代
【うたしろ】 - 烏兎沼
【うとぬま】 - 宇野丸
【うのまる】 - 雲類鷲
【うるわし】 - 江戸川
【えどがわ】 - 江波戸
【えはと】 - 円成寺
【えんじょうじ】 - 青海川
【おうみがわ・おおみかわ】 - 大日向
【おおひなた】 - 遠久村
【おくむら】 - 小此鬼
【おこのぎ】 - 小田切
【おだぎり】 - 音喜多
【おときた】 - 隠明寺
【おんみょうじ】 - 加賀美
【かがみ】 - 加賀宮
【かがみや】
- 花京院
【かきょういん】 - 神楽坂
【かぐらざか】 - 笠野院
【かさのいん】 - 花山院
【かざんいん・かさのいん】 - 菓子井
【かしい】 - 神志名
【かしな】 - 花時丸
【かじまる】 - 月下部
【かすかべ】 - 交久瀬
【かたくせ】 - 合羽井
【かっぱい・かわい】 - 金三津
【かねみつ】 - 鹿子木
【かのこぎ・かこぎ】 - 鹿伏兎
【かぶと】 - 神夏磯
【かみかいそ】 - 上神田
【かみかんだ】 - 神和住
【かみわずみ】 - 加文字
【かもんじ】 - 神来社
【からいと】 - 柄須賀
【からすが】 - 神野藤
【かんのとう】 - 紀伊馬
【きいま】 - 祇園寺
【ぎおんじ】 - 北大路
【きたおおじ】 - 北白川
【きたしらかわ】 - 京久野
【きょうくの】 - 桐ケ谷
【きりがや】 - 桐野江
【きりのえ】 - 日下部
【くさかべ】 - 草木迫
【くさきさこ】 - 栗之宮
【くりのみや】 - 久留主
【くるす】 - 胡桃沢
【くるみざわ】 - 袈裟丸
【けさまる】 - 祁答院
【けどういん・けとういん】 - 神納木
【こうのき】 - 幸野谷
【こうのや】 - 光明院
【こうみょういん】 - 古閑丸
【こがまる】 - 小切間
【こぎりま】 - 神太麻
【こだま】 - 小戸森
【こともり】 - 小鳥居
【ことりい】 - 小花衣
【こはない】 - 小宮山
【こみやま】 - 西園寺
【さいおんじ】 - 早乙女
【さおとめ】 - 五月女
【さおとめ・そうとめ】 - 逆瀬川
【さかせがわ】 - 嵯峨野
【さがの】 - 佐久間
【さくま】
- 佐倉井
【さくらい】 - 桜ヶ平
【さくらがひら】 - 桜小路
【さくらこうじ】 - 櫻小路
【さくらこうじ】 - 楽々浦
【ささうら】 - 佐々城
【ささき・ささじょう】 - 佐村木
【さむらぎ・さむらき】 - 四王天
【しおうてん・しおうでん】 - 獅子王
【ししおう】 - 四十万
【しじま・しずま】 - 酒々井
【しすい】 - 志津馬
【しずま・しづま】 - 四本松
【しほんまつ】 - 十文字
【じゅうもんじ】 - 白波瀬
【しらはせ・しらなみせ】 - 白羽根
【しらはね】 - 聖代橋
【せいたいばし・みよはし】 - 清良井
【せいらい】 - 曾良岡
【そらおか】 - 高千穂
【たかちほ】 - 小鳥遊
【たかなし】 - 高見沢
【たかみざわ】 - 奉日本
【たかもと】 - 多々良
【たたら】 - 千金楽
【ちぎら】 - 長宝院
【ちょうほういん】 - 月野木
【つきのき】 - 月野和
【つきのわ】 - 燕昇司
【つばくろしょうじ】 - 栗花落
【つゆり】 - 天花寺
【てんげいじ】 - 百目木
【どうめき】 - 等々力
【とどろき】 - 中御門
【なかみかど】 - 二階堂
【にかいどう】 - 西ヶ迫
【にしがさこ・にしがせこ】 - 西ヶ花
【にしがはな】 - 柑子木
【にしき・こうじき】 - 錦小路
【にしきこうじ】 - 西洞院
【にしのとういん】 - 西四辻
【にしよつつじ】 - 庭月野
【にわつきの】 - 猫屋敷
【ねこやしき】 - 葉加瀬
【はかせ】 - 蜂須賀
【はちすか】 - 花ヶ前
【はながさき】 - 花ヶ迫
【はながさこ】 - 花野井
【はなのい】 - 花ノ木
【はなのき】 - 花牟礼
【はなむれ】
- 東三条
【ひがしさんじょう】 - 東伏見
【ひがしふしみ】 - 東坊城
【ひがしぼうじょう】 - 日比谷
【ひびや】 - 藤ヶ谷
【ふじがや】 - 星野尾
【ほしのお】 - 三栗屋
【みくりや】 - 神子柴
【みこしば】 - 神子戸
【みこと】 - 水鳥川
【みとりがわ・みどりがわ】 - 水無瀬
【みなせ】 - 御法川
【みのりかわ】 - 弥勒院
【みろくいん】 - 紅葉谷
【もみじや】 - 八乙女
【やおとめ】 - 薬師寺
【やくしじ】 - 薬師堂
【やくしどう】 - 安良岡
【やすらおか】 - 安良城
【やすらぎ・あらしろ】 - 八千代
【やちよ】 - 八藤後
【やとうご】 - 矢動丸
【やどうまる】 - 矢羽々
【やはば】 - 月見里
【やまなし】 - 由良野
【ゆらの】 - 百合園
【ゆりぞの】 - 瑠璃川
【るりかわ】 - 若神子
【わかみこ】 - 弘原海
【わだつみ】 - 大海原
【わたのはら】
4文字の苗字
- 茜ヶ久保
【あかねくぼ】 - 阿留多伎
【あるたき】 - 五十公野
【いじみの・いずみの】 - 一天満谷
【いてまだに】 - 今久留主
【いまくるす】 - 上野毛戸
【うえのもと】 - 六月一日
【うりわり】 - 烏帽子田
【えぼしだ】 - 大炊御門
【おおいのみかど】 - 大豆生田
【おおまめうだ・おいまにゅうだ・おおつきだ・おおまえだ】 - 上打田内
【かみうったない】 - 加布里屋
【かもりや】 - 紀伊埜本
【きいのもと】 - 雉子牟田
【きじむた】 - 紀ノ国谷
【きのくにや】 - 紀伊国屋
【きのくにや】 - 紀伊國谷
【きのくにや】 - 木ノ小路
【きのこうじ】 - 吉弥候部
【きみこうべ】 - 木屋川内
【きやかわうち】 - 桐ケ久保
【きりがくぼ】 - 久木野々
【くきのの】 - 久木野野
【くきのの】 - 久寿米木
【くすめぎ】 - 久壽米木
【くすめぎ・くすめき】 - 久多羅岐
【くたらぎ】 - 久多羅木
【くたらぎ】 - 久多良岐
【くたらぎ】 - 久夛良木
【くたらぎ】 - 久多良木
【くたらき・くたらぎ】 - 久冨木原
【くふきはら】 - 久富木原
【くぶきはら】 - 熊埜御堂
【くまのみどう】 - 久留味川
【くるみがわ】 - 古伊万里
【こいまり】
- 香曽我部
【こうそかべ】 - 小椎八重
【こしばえ】 - 小茄子川
【こなすかわ・こなすがわ】 - 胡摩ヶ野
【ごまかの】 - 四十万谷
【しじまや】 - 七五三掛
【しめかけ・しめい・しめがけ】 - 下西之園
【しもにしのその】 - 十二月晦
【しわすだ】 - 須ヶ牟田
【すがむた】 - 大聖寺谷
【だいしょうじや】 - 田久佐里
【たくさり】 - 後小橋川
【ついこばしがわ】 - 槻ノ木沢
【つきのきざわ・つきのきさわ】 - 槻ノ木澤
【つきのきざわ・つきのきさわ】 - 津久登能
【つくとの】 - 九十九里
【つくもり】 - 栗花落理
【つゆり】 - 五月七日
【つゆり】 - 靏ケ久保
【つるがくぼ】 - 名小路谷
【なこじや】 - 南波佐間
【なばさま】 - 那波多目
【なばため】 - 西波照間
【にしはてるま】 - 西御建田
【にしみたてだ】 - 西馬音内
【にしもない】 - 野々市谷
【ののいちや】 - 日根埜谷
【ひねのや】
- 帆木ノ上
【ほきのうえ】 - 八月一日
【ほずみ・はっさく・やぶみ・ほづみ】 - 八月朔日
【ほずみ・ほぞみ・ほうずみ・ほづみ】 - 細呂木谷
【ほそろぎや】 - 松気之宮
【まつきのみや】 - 万里小路
【までのこうじ】 - 美多賀鼻
【みたがはな】 - 美濃子谷
【みのこだに】 - 本二日市
【もとふつかいち】 - 本二日町
【もとふつかまち】 - 文殊四郎
【もんじゅしろう】 - 八木ケ谷
【やきがや・やぎがや】 - 八千古島
【やちこじま】 - 八千古嶋
【やちこじま】 - 八幡秋山
【やわたあきやま】 - 八日市屋
【ようかいちや】 - 八日市谷
【ようかいちや】 - 四月一日
【わたぬき】 - 四月朔日
【わたぬき・つぼみ・さつき・わたぬぎ】
コメント