『て』から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「言葉探し」や「しりとり」などの参考にご活用ください。

~から始まる言葉 一覧 - あ~わ、が~ぽ まで68音
~から始まる言葉 を一覧で紹介しています。1文字、2文字、3文字、4文字、5文字、6文字以上にわけてまとめています。「あ~わ」までと濁点のつく「が~ぽ」まで全68音。
『て』から始まる言葉 一覧
1文字の『て』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| て | 【手】 |
2文字の『て』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| てい | 【亭】 | |
| てい | 【邸】 | |
| てき | 【敵】 | |
| てく | 【てく】 | |
| てこ | 【梃子】 | |
| てつ | 【鉄】 | |
| ては | 【ては】 | |
| てば | 【てば】 | |
| てば | 【手羽】 | |
| てま | 【手間】 | |
| ても | 【ても】 | |
| てよ | 【てよ】 | |
| てら | 【寺】 | |
| てり | 【照り】 | |
| てる | 【照る】 | |
| てん | 【天】 | |
| てん | 【点】 |
3文字の『て』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| てあい | 【手合】 | |
| てあい | 【手合い】 | |
| てあか | 【手あか】 | |
| てあか | 【手垢】 | |
| てあき | 【手明き】 | |
| てあき | 【手空き】 | |
| てあし | 【手足】 | |
| てあて | 【手当】 | |
| てあて | 【手当て】 | |
| てあみ | 【手編み】 | |
| てあら | 【手荒】 | |
| ていい | 【低位】 | |
| ていい | 【定位】 | |
| ていい | 【帝位】 | |
| ていか | 【低下】 | |
| ていか | 【定価】 | |
| ていき | 【定期】 | |
| ていき | 【提起】 | |
| ていぎ | 【定義】 | |
| ていぎ | 【提議】 | |
| ていけ | 【手活け】 | |
| ていけ | 【手生け】 | |
| ていこ | 【艇庫】 | |
| ていざ | 【鼎坐】 | |
| ていし | 【停止】 | |
| ていし | 【底止】 | |
| ていし | 【弟子】 | |
| ていし | 【諦視】 | |
| ていじ | 【丁字】 | |
| ていじ | 【呈示】 | |
| ていじ | 【定時】 | |
| ていじ | 【提示】 | |
| ていじ | 【綴字】 | |
| ていす | 【呈す】 | |
| ていそ | 【定礎】 | |
| ていそ | 【提訴】 | |
| ていち | 【低地】 | |
| ていち | 【定置】 | |
| ていと | 【帝都】 | |
| ていど | 【程度】 | |
| ていふ | 【貞婦】 | |
| ていみ | 【呈味】 | |
| ていや | 【丁夜】 | |
| ていり | 【低利】 | |
| ていり | 【定理】 | |
| ていり | 【廷吏】 | |
| ていれ | 【手入れ】 | |
| てうえ | 【手植え】 | |
| てうす | 【手薄】 | |
| てうち | 【手打ち】 | |
| てうち | 【手討】 | |
| てうち | 【手討ち】 | |
| ておい | 【手負】 | |
| ておい | 【手負い】 | |
| ておけ | 【手おけ】 | |
| ておけ | 【手桶】 | |
| ておし | 【手押し】 | |
| ておち | 【手落ち】 | |
| ておの | 【手おの】 | |
| ておの | 【手斧】 | |
| ており | 【手織り】 | |
| ておる | 【手折る】 | |
| てかぎ | 【手かぎ】 | |
| てかぎ | 【手鉤】 | |
| てかご | 【手籠】 | |
| てかず | 【手数】 | |
| てかせ | 【手枷】 | |
| てかせ | 【手桎】 | |
| てかせ | 【手械】 | |
| てがい | 【手飼い】 | |
| てがき | 【手書】 | |
| てがき | 【手書き】 | |
| てがた | 【手形】 | |
| てがみ | 【手紙】 | |
| てがら | 【功】 | |
| てがら | 【手がら】 | |
| てがら | 【手柄】 | |
| てがら | 【手絡】 | |
| てがる | 【手軽】 | |
| てきい | 【敵意】 | |
| てきか | 【摘果】 | |
| てきか | 【滴下】 | |
| てきが | 【摘芽】 | |
| てきき | 【手利き】 | |
| てきき | 【摘記】 | |
| てきぎ | 【適宜】 | |
| てきく | 【惕懼】 | |
| てきし | 【敵視】 | |
| てきじ | 【適時】 | |
| てきす | 【適す】 | |
| てきず | 【手傷】 | |
| てきず | 【手創】 | |
| てきず | 【手疵】 | |
| てきち | 【敵地】 | |
| てきち | 【適地】 | |
| てきど | 【適度】 | |
| てきひ | 【適否】 | |
| てきや | 【的屋】 | |
| てきん | 【手金】 | |
| てぎれ | 【手切れ】 | |
| てぎわ | 【手際】 | |
| てくせ | 【手癖】 | |
| てくだ | 【手管】 | |
| てくび | 【手首】 | |
| てくる | 【てくる】 | |
| てぐし | 【手櫛】 | |
| てぐす | 【天蚕糸】 | |
| てぐち | 【手口】 | |
| てごま | 【手駒】 | |
| てごめ | 【手籠め】 | |
| てごめ | 【手込め】 | |
| てごろ | 【手頃】 | |
| てさき | 【手先】 | |
| てさげ | 【手提】 | |
| てさげ | 【手提げ】 | |
| てしお | 【手塩】 | |
| てした | 【手下】 | |
| てじな | 【手品】 | |
| てじめ | 【手締め】 | |
| てすき | 【手すき】 | |
| てすき | 【手漉き】 | |
| てすき | 【手透】 | |
| てすき | 【手隙】 | |
| てすじ | 【手筋】 | |
| てすり | 【手すり】 | |
| てすり | 【手摺】 | |
| てずり | 【手刷】 | |
| てずり | 【手刷り】 | |
| てずれ | 【手刷れ】 | |
| てせい | 【手製】 | |
| てぜい | 【手勢】 | |
| てぜま | 【手狭】 | |
| てそう | 【手相】 | |
| てだい | 【手代】 | |
| てだし | 【手出し】 | |
| てだて | 【手立て】 | |
| てだま | 【手玉】 | |
| てぢか | 【手近】 | |
| てっか | 【鉄火】 | |
| てっき | 【鉄器】 | |
| てっき | 【鉄騎】 | |
| てっさ | 【てっさ】 | |
| てっぴ | 【鉄扉】 | |
| てっぷ | 【轍鮒】 | |
| てつき | 【手つき】 | |
| てつき | 【手付き】 | |
| てつけ | 【手付】 | |
| てつけ | 【手付け】 | |
| てつや | 【徹夜】 | |
| てつり | 【哲理】 | |
| てつろ | 【鉄路】 | |
| てづま | 【手妻】 | |
| てづめ | 【手詰】 | |
| てづめ | 【手詰め】 | |
| てづり | 【手釣】 | |
| てづり | 【手釣り】 | |
| てづる | 【手づる】 | |
| てづる | 【手蔓】 | |
| てどり | 【手取】 | |
| てどり | 【手取り】 | |
| てどり | 【手捕り】 | |
| てなが | 【手長】 | |
| てなべ | 【手鍋】 | |
| てなみ | 【手並】 | |
| てなみ | 【手並み】 | |
| てには | 【てには】 | |
| てぬい | 【手縫】 | |
| てぬい | 【手縫い】 | |
| てぬき | 【手抜き】 | |
| てのべ | 【手延べ】 | |
| てはい | 【手配】 | |
| てはず | 【手はず】 | |
| てはず | 【手筈】 | |
| てばこ | 【手箱】 | |
| てばた | 【手旗】 | |
| てばな | 【手鼻】 | |
| てびき | 【手引】 | |
| てびき | 【手引き】 | |
| てふき | 【手拭き】 | |
| てふだ | 【手札】 | |
| てぶら | 【手ぶら】 | |
| てぶり | 【手ぶり】 | |
| てぶり | 【手振】 | |
| てぶれ | 【手振れ】 | |
| てへん | 【手偏】 | |
| てほん | 【手本】 | |
| てまえ | 【手前】 | |
| てまえ | 【点前】 | |
| てまき | 【手巻】 | |
| てまき | 【手巻き】 | |
| てまね | 【手まね】 | |
| てまね | 【手真似】 | |
| てまめ | 【手まめ】 | |
| てまめ | 【手実】 | |
| てまり | 【手まり】 | |
| てまり | 【手毬】 | |
| てまり | 【手鞠】 | |
| てみず | 【手水】 | |
| てめえ | 【てめえ】 | |
| てもち | 【手持ち】 | |
| てもと | 【手元】 | |
| てもと | 【手許】 | |
| てもり | 【手盛り】 | |
| てやり | 【手やり】 | |
| てやり | 【手槍】 | |
| てらう | 【衒う】 | |
| てらこ | 【寺子】 | |
| てらす | 【照す】 | |
| てらす | 【照らす】 | |
| てりは | 【照り葉】 | |
| てるひ | 【照る日】 | |
| てれや | 【照れ屋】 | |
| てれる | 【照れる】 | |
| てれん | 【手練】 | |
| てわけ | 【手分け】 | |
| てわざ | 【手業】 | |
| てんい | 【天意】 | |
| てんい | 【転位】 | |
| てんい | 【転移】 | |
| てんか | 【天下】 | |
| てんか | 【天火】 | |
| てんか | 【添加】 | |
| てんか | 【点火】 | |
| てんか | 【転化】 | |
| てんか | 【転嫁】 | |
| てんか | 【転科】 | |
| てんか | 【転訛】 | |
| てんが | 【典雅】 | |
| てんが | 【天河】 | |
| てんき | 【天機】 | |
| てんき | 【天気】 | |
| てんき | 【恬煕】 | |
| てんき | 【恬熙】 | |
| てんき | 【転帰】 | |
| てんき | 【転機】 | |
| てんき | 【転記】 | |
| てんぎ | 【典儀】 | |
| てんぎ | 【転義】 | |
| てんく | 【転句】 | |
| てんぐ | 【天狗】 | |
| てんこ | 【典故】 | |
| てんこ | 【点呼】 | |
| てんさ | 【点差】 | |
| てんし | 【天使】 | |
| てんし | 【天姿】 | |
| てんし | 【天子】 | |
| てんし | 【天資】 | |
| てんし | 【展翅】 | |
| てんじ | 【展侍】 | |
| てんじ | 【展示】 | |
| てんじ | 【点字】 | |
| てんじ | 【篆字】 | |
| てんぞ | 【典座】 | |
| てんだ | 【恬惰】 | |
| てんち | 【天地】 | |
| てんち | 【転地】 | |
| てんで | 【てんで】 | |
| てんと | 【奠都】 | |
| てんば | 【天馬】 | |
| てんぶ | 【転部】 | |
| てんぷ | 【天賦】 | |
| てんぷ | 【添付】 | |
| てんぷ | 【添附】 | |
| てんぷ | 【貼付】 | |
| てんぷ | 【貼附】 | |
| てんぼ | 【展墓】 | |
| てんぽ | 【店舗】 | |
| てんぽ | 【転補】 | |
| てんま | 【天魔】 | |
| てんゆ | 【恬愉】 | |
| てんよ | 【天与】 | |
| てんり | 【天理】 | |
| てんろ | 【転炉】 |

コメント