スポンサーリンク

『つ』から始まる言葉 一覧

スポンサーリンク
『つ』から始まる言葉 一覧 一覧
スポンサーリンク

4文字の『つ』から始まる言葉

 

ひらがな 表記
ついえる 【潰える】
ついえる 【費える】
ついおく 【追憶】
ついかい 【追懐】
ついきそ 【追起訴】
ついげき 【追撃】
ついこう 【追考】
ついこう 【追行】
ついこく 【痛哭】
ついこつ 【椎骨】
ついごう 【追号】
ついしゅ 【堆朱】
ついしん 【追伸】
ついしん 【追申】
ついずい 【追随】
ついせき 【追跡】
ついぜん 【追善】
ついそう 【追想】
ついそう 【追走】
ついそう 【追送】
ついぞう 【追贈】
ついたけ 【対丈】
ついたち 【一日】
ついたち 【朔】
ついたち 【朔日】
ついたて 【衝立】
ついては 【ついては】
ついては 【就いては】
ついでに 【序でに】
ついとう 【追悼】
ついとう 【追討】
ついとつ 【追突】
ついにん 【追認】
ついのう 【追納】
ついはく 【追白】
ついばむ 【啄む】
ついふく 【対幅】
ついふく 【追福】
ついほう 【追放】
ついやす 【費やす】
ついらく 【墜落】
ついろく 【追録】
つういん 【痛飲】
つういん 【通院】
つううん 【通運】
つうえん 【通園】
つうかあ 【つうかあ】
つうかい 【痛快】
つうかい 【通解】
つうかく 【痛覚】
つうかん 【痛感】
つうかん 【通巻】
つうかん 【通患】
つうかん 【通観】
つうかん 【通関】
つうがく 【通学】
つうがる 【通がる】
つうきん 【通勤】
つうけい 【通計】
つうげき 【痛撃】
つうげん 【痛言】
つうげん 【通言】
つうこう 【通交】
つうこう 【通好】
つうこう 【通航】
つうこう 【通行】
つうこく 【通告】
つうこん 【痛恨】
つうさん 【通算】
つうしん 【痛心】
つうしん 【通信】
つうじつ 【通日】
つうじて 【通じて】
つうじる 【通じる】
つうじん 【通人】
つうすい 【通水】
つうずる 【通ずる】
つうせい 【通性】
つうせき 【痛惜】
つうせつ 【痛切】
つうせつ 【通説】
つうそく 【通則】
つうぞく 【通俗】
つうたつ 【通達】
つうたん 【痛嘆】
つうたん 【痛歎】
つうつう 【つうつう】
つうてん 【痛点】
つうでん 【通電】
つうどく 【通読】
つうねん 【通年】
つうねん 【通念】
つうはん 【通販】
つうふう 【痛風】
つうふう 【通風】
つうふん 【痛憤】
つうぶん 【通分】
つうへい 【通弊】
つうべん 【通弁】
つうほう 【通報】
つうほう 【通宝】
つうぼう 【痛棒】
つうぼう 【通謀】
つうやく 【通約】
つうやく 【通訳】
つうゆう 【通有】
つうよう 【痛痒】
つうよう 【通用】
つうらん 【通覧】
つうりき 【通力】
つうれい 【通例】
つうれつ 【痛烈】
つうろん 【痛論】
つうろん 【通論】
つかあな 【塚穴】
つかいて 【使い手】
つかいで 【使いで】
つかえる 【仕える】
つかえる 【支える】
つかえる 【閊える】
つかつか 【つかつか】
つかねる 【束ねる】
つかのま 【束の間】
つかまき 【柄巻】
つかまる 【捉まる】
つかまる 【捕まる】
つかまる 【掴まる】
つからす 【疲らす】
つかれめ 【疲れ目】
つかれる 【憑かれる】
つかれる 【疲れる】
つかわす 【遣わす】
つがえる 【番える】
つきあい 【付き合い】
つきあい 【付合い】
つきあう 【付き合う】
つきあう 【付合う】
つきいち 【月一】
つきうす 【搗臼】
つきうま 【付き馬】
つきうま 【付馬】
つきかげ 【月影】
つきがけ 【月掛】
つきがけ 【月掛け】
つきがた 【月形】
つききず 【突き傷】
つききず 【突傷】
つききり 【付ききり】
つききり 【付切】
つききる 【突き切る】
つききる 【突切る】
つきぎめ 【月極】
つきぎめ 【月決め】
つきごし 【月越】
つきごし 【月越し】
つきごろ 【月頃】
つきさく 【劈く】
つきさす 【突き刺す】
つきさす 【突刺す】
つきしろ 【月代】
つきしろ 【月白】
つきずえ 【月末】
つきせぬ 【尽きせぬ】
つきそい 【付き添い】
つきそい 【付添い】
つきそう 【付き添う】
つきそう 【付添う】
つきたつ 【月立つ】
つきだし 【突き出し】
つきだし 【突出し】
つきだす 【突き出す】
つきだす 【突出す】
つきづき 【月月】
つきでる 【突き出る】
つきでる 【突出る】
つきなか 【月中】
つきなみ 【月並】
つきなみ 【月並み】
つきなみ 【月次】
つきぬく 【突き抜く】
つきぬく 【突抜く】
つきので 【月の出】
つきのわ 【月の輪】
つきばえ 【月映え】
つきばん 【月番】
つきひと 【月人】
つきびと 【付き人】
つきびと 【付人】
つきへん 【月偏】
つきべつ 【月別】
つきべり 【つき減り】
つきべり 【搗耗り】
つきもの 【つき物】
つきもの 【付き物】
つきもの 【付物】
つきもの 【憑き物】
つきもの 【憑物】
つきやま 【築山】
つきゆび 【突き指】
つきゆび 【突指】
つきわり 【月割】
つきわり 【月割り】
つぎきれ 【継ぎ切れ】
つぎきれ 【継切れ】
つぎこむ 【つぎ込む】
つぎこむ 【注ぎ込む】
つぎざお 【継ぎざお】
つぎざお 【継棹】
つぎざお 【継竿】
つぎたす 【つぎ足す】
つぎたす 【注ぎ足す】
つぎたす 【継ぎ足す】
つぎたす 【継足す】
つぎだい 【接ぎ台】
つぎつぎ 【次次】
つぎのま 【次の間】
つぎはぎ 【継ぎはぎ】
つぎはぎ 【継ぎ接ぎ】
つぎもの 【継ぎ者】
つぎもの 【継者】
つくだに 【つくだ煮】
つくだに 【佃煮】
つくづく 【つくづく】
つくねる 【捏ねる】
つくばい 【蹲い】
つくばう 【蹲う】
つくばね 【衝羽根】
つくぼう 【突棒】
つくりみ 【作り身】
つくろう 【繕う】
つぐなう 【償う】
つけあい 【付け合い】
つけあい 【附合】
つけいる 【付け入る】
つけうま 【付け馬】
つけおち 【付け落ち】
つけがみ 【付け紙】
つけこむ 【付け込む】
つけこむ 【漬け込む】
つけこむ 【漬込む】
つけさげ 【付け下げ】
つけさげ 【付下げ】
つけじる 【付け汁】
つけじる 【付汁】
つけたす 【付け足す】
つけだい 【付け台】
つけだい 【付台】
つけだし 【付け出し】
つけだす 【付け出す】
つけつけ 【つけつけ】
つけひげ 【付け髭】
つけひも 【付けひも】
つけひも 【付紐】
つけびと 【付け人】
つけびん 【付け鬢】
つけぶみ 【付け文】
つけめん 【付け麺】
つけもの 【漬け物】
つけもの 【漬物】
つけやき 【付け焼き】
つげぐち 【告げ口】
つごもり 【三十日】
つごもり 【晦】
つごもり 【晦日】
つじうら 【辻占】
つじかご 【辻駕籠】
つじかぜ 【旋風】
つじかぜ 【辻風】
つじぎみ 【辻君】
つじぎり 【辻斬】
つじつま 【辻褄】
つじどう 【辻堂】
つじばん 【辻番】
つじふだ 【辻札】
つじまち 【辻待】
つたえる 【伝える】
つたない 【拙い】
つたわる 【伝わる】
つちいろ 【土色】
つちかう 【培う】
つちくれ 【土くれ】
つちくれ 【土塊】
つちぐも 【土ぐも】
つちぐも 【土蜘蛛】
つちのえ 【戊】
つちのと 【己】
つちばち 【土蜂】
つちへん 【土偏】
つちよせ 【土寄せ】
つちろう 【土牢】
つっかい 【突っ支い】
つっかう 【突っ支う】
つっかけ 【突っ掛け】
つっきる 【突っ切る】
つっこみ 【突っ込み】
つっこむ 【突っ込む】
つったつ 【突っ立つ】
つっつく 【つっつく】
つっぱり 【突っ張り】
つっぱる 【突っ張る】
つっぷす 【突っ伏す】
つつおと 【筒音】
つつぎり 【筒切】
つつぎり 【筒切り】
つつぐち 【筒口】
つつさき 【筒先】
つつざき 【筒咲】
つつざき 【筒咲き】
つつしみ 【慎み】
つつしむ 【慎む】
つつしむ 【謹む】
つつそで 【筒袖】
つつどり 【筒鳥】
つつぬけ 【筒抜け】
つづいて 【続いて】
つづけじ 【続け字】
つづける 【続ける】
つづまる 【約まる】
つづめる 【約める】
つづりじ 【つづり字】
つづりじ 【綴り字】
つとまる 【務まる】
つとまる 【勤まる】
つとめて 【努めて】
つとめる 【努める】
つとめる 【勉める】
つとめる 【務める】
つとめる 【勤める】
つながり 【繋り】
つながる 【繋る】
つなげる 【繋げる】
つなとり 【綱取り】
つなとり 【綱盗り】
つなひき 【綱引】
つなひき 【綱引き】
つなひき 【綱曳】
つねづね 【常常】
つのがき 【角書】
つのがき 【角書き】
つのぐむ 【角ぐむ】
つのだつ 【角だつ】
つのだる 【角だる】
つのだる 【角樽】
つのぶえ 【角笛】
つのへん 【角偏】
つのまた 【角叉】
つのらす 【募らす】
つばぎわ 【つば際】
つばぎわ 【鍔際】
つばくら 【燕】
つばもと 【つば元】
つばもと 【鍔元】
つぶあん 【粒餡】
つぶぎん 【粒銀】
つぶさに 【つぶさに】
つぶさに 【備に】
つぶさに 【具に】
つぶだつ 【粒立つ】
つぶやく 【呟く】
つぶより 【粒選り】
つぶらか 【円か】
つぶれる 【潰れる】
つべこべ 【つべこべ】
つぼがり 【坪刈】
つぼがり 【坪刈り】
つぼざら 【つぼ皿】
つぼざら 【壺皿】
つぼにわ 【坪庭】
つぼまる 【窄る】
つぼめる 【窄める】
つぼやき 【つぼ焼き】
つぼやき 【壺焼】
つまおと 【爪音】
つまおる 【つま折る】
つまおる 【端折る】
つまかわ 【爪革】
つまがけ 【爪掛け】
つまぐし 【爪櫛】
つまぐる 【爪繰る】
つまごい 【妻恋い】
つまごと 【妻琴】
つまごと 【爪琴】
つまさき 【爪先】
つましい 【つましい】
つまずく 【躓く】
つまだち 【爪立ち】
つまだつ 【爪立つ】
つまどる 【つま取る】
つまどる 【褄取る】
つまびく 【爪弾く】
つまみな 【つまみ菜】
つまもと 【爪本】
つまらぬ 【つまらぬ】
つまらん 【つまらん】
つまりは 【つまりは】
つまりは 【詰りは】
つみいれ 【積み入れ】
つみいれ 【積入れ】
つみきん 【積み金】
つみきん 【積金】
つみくさ 【摘み草】
つみくさ 【摘草】
つみこむ 【積み込む】
つみこむ 【積込む】
つみごえ 【積み肥】
つみごえ 【積肥】
つみする 【罪する】
つみたて 【積み立て】
つみたて 【積立て】
つみだす 【積み出す】
つみだす 【積出す】
つみとが 【罪とが】
つみとが 【罪科】
つみとる 【摘み取る】
つみとる 【摘取る】
つみびと 【罪人】
つめあか 【爪垢】
つめあと 【爪痕】
つめいん 【爪印】
つめえり 【詰め襟】
つめえり 【詰襟】
つめきる 【詰めきる】
つめくさ 【爪草】
つめくさ 【詰草】
つめこみ 【詰め込み】
つめこみ 【詰込み】
つめこむ 【詰め込む】
つめこむ 【詰込む】
つめしょ 【詰め所】
つめしょ 【詰所】
つめたい 【冷たい】
つめなが 【爪長】
つめばら 【詰め腹】
つめばら 【詰腹】
つめばん 【爪判】
つめもの 【詰め物】
つめもの 【詰物】
つめよる 【詰め寄る】
つめよる 【詰寄る】
つめわれ 【爪割れ】
つやけし 【艶消し】
つやごと 【艶事】
つやだね 【艶種】
つやつや 【つやつや】
つやつや 【艶艶】
つやぶき 【艶拭き】
つやぶみ 【艶文】
つやめく 【艶めく】
つやもの 【艶物】
つややか 【艶やか】
つゆあけ 【梅雨明け】
つゆくさ 【露草】
つゆさむ 【露寒】
つゆざむ 【梅雨寒】
つゆじも 【露霜】
つゆぞら 【梅雨空】
つゆどき 【梅雨時】
つゆばれ 【梅雨晴】
つゆばれ 【梅雨晴れ】
つゆびえ 【梅雨冷え】
つよがり 【強がり】
つよがる 【強がる】
つよごし 【強腰】
つよまる 【強まる】
つよめる 【強める】
つらあて 【面当て】
つらだし 【面出し】
つらつき 【面つき】
つらつら 【つらつら】
つらつら 【熟】
つらなる 【列なる】
つらなる 【連なる】
つらぬく 【貫く】
つらねる 【列ねる】
つらねる 【連ねる】
つられる 【釣られる】
つりあい 【釣り合い】
つりあい 【釣合い】
つりあう 【釣り合う】
つりあう 【釣合う】
つりいと 【釣り糸】
つりいと 【釣糸】
つりかご 【吊籠】
つりかご 【釣り籠】
つりかご 【釣籠】
つりかわ 【つり革】
つりかわ 【吊革】
つりこむ 【釣り込む】
つりこむ 【釣込む】
つりざお 【釣りざお】
つりざお 【釣竿】
つりせん 【釣り銭】
つりせん 【釣銭】
つりだし 【つり出し】
つりだし 【吊出し】
つりだす 【つり出す】
つりだす 【吊出す】
つりだす 【釣り出す】
つりだす 【釣出す】
つりだな 【つり棚】
つりだな 【吊棚】
つりだま 【釣り球】
つりだま 【釣球】
つりどの 【釣り殿】
つりどの 【釣殿】
つりばし 【つり橋】
つりばし 【吊端】
つりばり 【釣り針】
つりばり 【釣針】
つりひげ 【釣り髭】
つりぶね 【釣り船】
つりぶね 【釣船】
つりぼり 【釣り堀】
つりぼり 【釣堀】
つりゆか 【つり床】
つりゆか 【吊床】
つるおと 【弦音】
つるかめ 【鶴亀】
つるくさ 【つる草】
つるくさ 【蔓草】
つるくび 【鶴頸】
つるくび 【鶴首】
つるつる 【つるつる】
つるはぎ 【鶴脛】
つるはし 【鶴嘴】
つるばら 【蔓薔薇】
つれあい 【連れ合い】
つれあう 【連れ合う】
つれこむ 【連れ込む】
つれさる 【連れ去る】
つれそう 【連れ添う】
つれだす 【連れ出す】
つれだつ 【連れ立つ】
つれづれ 【徒然】
つれない 【つれない】
つれびき 【連れ弾き】
つれまい 【連れ舞】
つわぶき 【石蕗】
つわもの 【兵】
つわもの 【強者】
つんけん 【つんけん】
つんつん 【つんつん】
つんどく 【積ん読】

コメント

タイトルとURLをコピーしました