5文字の『け』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| けいきへい | 【軽騎兵】 | |
| けいきょう | 【景況】 | |
| けいきょく | 【荊棘】 | |
| けいぎょう | 【景仰】 | |
| けいさんぷ | 【経産婦】 | |
| けいしゅう | 【桂秋】 | |
| けいしゅう | 【軽船】 | |
| けいしゅう | 【閨秀】 | |
| けいしゅく | 【慶祝】 | |
| けいしゅつ | 【掲出】 | |
| けいしゅん | 【慶春】 | |
| けいしょう | 【勁松】 | |
| けいしょう | 【形勝】 | |
| けいしょう | 【形象】 | |
| けいしょう | 【敬称】 | |
| けいしょう | 【景勝】 | |
| けいしょう | 【景象】 | |
| けいしょう | 【継承】 | |
| けいしょう | 【警鐘】 | |
| けいしょう | 【軽傷】 | |
| けいしょう | 【軽少】 | |
| けいしょう | 【軽捷】 | |
| けいしょう | 【軽症】 | |
| けいしょく | 【慶色】 | |
| けいしょく | 【軽食】 | |
| けいしょく | 【頚飾】 | |
| けいじゅう | 【軽重】 | |
| けいじゅつ | 【恵恤】 | |
| けいじゅん | 【恵潤】 | |
| けいじゅん | 【恵順】 | |
| けいじょう | 【刑場】 | |
| けいじょう | 【啓上】 | |
| けいじょう | 【形状】 | |
| けいじょう | 【敬譲】 | |
| けいじょう | 【経常】 | |
| けいじょう | 【計上】 | |
| けいじょう | 【警乗】 | |
| けいじょし | 【係助詞】 | |
| けいずかい | 【窩主買い】 | |
| けいそうど | 【軽鬆土】 | |
| けいたいふ | 【卿大夫】 | |
| けいちゅう | 【傾注】 | |
| けいちゅう | 【閨中】 | |
| けいちょう | 【恵弔】 | |
| けいちょう | 【慶弔】 | |
| けいちょう | 【敬弔】 | |
| けいちょう | 【敬重】 | |
| けいちょう | 【軽佻】 | |
| けいでんき | 【軽電機】 | |
| けいへいき | 【経閉期】 | |
| けいみょう | 【軽妙】 | |
| けいむしょ | 【刑務所】 | |
| けいりゃく | 【経略】 | |
| けいりゃく | 【計略】 | |
| けいりゅう | 【係留】 | |
| けいりゅう | 【渓流】 | |
| けいりゅう | 【繋留】 | |
| けいりゅう | 【谿流】 | |
| けいりょう | 【計量】 | |
| けいりょう | 【軽量】 | |
| けおされる | 【気圧される】 | |
| けさのあき | 【今朝の秋】 | |
| けさのはる | 【今朝の春】 | |
| けしかける | 【嗾ける】 | |
| けしからん | 【けしからん】 | |
| けしきばむ | 【気色ばむ】 | |
| けしとめる | 【消し止める】 | |
| けしぼうず | 【芥子坊主】 | |
| けずりぶし | 【削り節】 | |
| けずりぶし | 【削節】 | |
| けたちがい | 【桁違い】 | |
| けたはずれ | 【桁外れ】 | |
| けちくさい | 【けち臭い】 | |
| けちみゃく | 【血脈】 | |
| けちんぼう | 【けちん坊】 | |
| けっかろん | 【結果論】 | |
| けっきゅう | 【結球】 | |
| けっきゅう | 【血球】 | |
| けっきょく | 【結局】 | |
| けっしきそ | 【血色素】 | |
| けっしゅう | 【結集】 | |
| けっしゅつ | 【傑出】 | |
| けっしょう | 【決勝】 | |
| けっしょう | 【結晶】 | |
| けっしょう | 【血漿】 | |
| けっしょく | 【欠食】 | |
| けっしょく | 【血色】 | |
| けったくそ | 【けったくそ】 | |
| けっちゃく | 【決着】 | |
| けっちゃく | 【結着】 | |
| けっちゅう | 【桀紂】 | |
| けっちょう | 【結腸】 | |
| けっとばす | 【蹴っ飛ばす】 | |
| けっぴょう | 【結氷】 | |
| けつじょう | 【欠場】 | |
| けつじょう | 【結縄】 | |
| けつにょう | 【血尿】 | |
| けつまずく | 【蹴つまずく】 | |
| けつまずく | 【蹴躓く】 | |
| けつりゅう | 【血流】 | |
| けづくろい | 【毛繕い】 | |
| けでんがお | 【怪顛顔】 | |
| けとうじん | 【毛唐人】 | |
| けむしまゆ | 【毛虫眉】 | |
| けものへん | 【獣偏】 | |
| けものみち | 【獣道】 | |
| けんおんき | 【検温器】 | |
| けんがある | 【険がある】 | |
| けんがみね | 【剣が峰】 | |
| けんきゃく | 【健脚】 | |
| けんきゅう | 【研究】 | |
| けんきょう | 【堅強】 | |
| けんきょう | 【検鏡】 | |
| けんきょう | 【牽強】 | |
| けんきょう | 【顕教】 | |
| けんぎゅう | 【牽牛】 | |
| けんぎょう | 【兼業】 | |
| けんぎょう | 【検校】 | |
| けんごげつ | 【建午月】 | |
| けんしげつ | 【建子月】 | |
| けんしげつ | 【建巳月】 | |
| けんしゅう | 【兼修】 | |
| けんしゅう | 【検収】 | |
| けんしゅう | 【献酬】 | |
| けんしゅう | 【研修】 | |
| けんしゅつ | 【検出】 | |
| けんしゅん | 【嶮峻】 | |
| けんしゅん | 【険峻】 | |
| けんしょう | 【健勝】 | |
| けんしょう | 【憲章】 | |
| けんしょう | 【懸賞】 | |
| けんしょう | 【検証】 | |
| けんしょう | 【肩章】 | |
| けんしょう | 【見性】 | |
| けんしょう | 【謙称】 | |
| けんしょう | 【顕彰】 | |
| けんしょう | 【顕正】 | |
| けんしょく | 【兼職】 | |
| けんしょく | 【顕職】 | |
| けんじゃく | 【間尺】 | |
| けんじゅう | 【拳銃】 | |
| けんじゅつ | 【剣術】 | |
| けんじょう | 【健常】 | |
| けんじょう | 【喧擾】 | |
| けんじょう | 【堅城】 | |
| けんじょう | 【献上】 | |
| けんじょう | 【謙譲】 | |
| けんずいし | 【遣隋使】 | |
| けんちゅう | 【絹袖】 | |
| けんちゅう | 【繭袖】 | |
| けんちょう | 【堅調】 | |
| けんちょう | 【県庁】 | |
| けんちょう | 【県鳥】 | |
| けんとうし | 【遣唐使】 | |
| けんにょう | 【検尿】 | |
| けんばいき | 【券売機】 | |
| けんびげつ | 【建未月】 | |
| けんぴょう | 【堅氷】 | |
| けんぷじん | 【賢夫人】 | |
| けんりょう | 【見料】 | |
| けんりょく | 【権力】 |

コメント