スポンサーリンク

『鬼』の付く言葉(意味付き) 一覧 140種類|二文字熟語・三文字熟語・四文字の言葉

スポンサーリンク
『鬼』の付く言葉(意味付き) 一覧 140種類|二文字熟語・三文字熟語・四文字の言葉 一覧
スポンサーリンク
名称・読み方 詳細
悪鬼貝
あっきがい
アッキガイ科の巻き貝。
裏鬼門
うらきもん
 鬼門と反対の方角。南西の方角。
大鬼蓮
おおおにばす
 スイレン科の水生の多年草。
男餓鬼
おがき
男の餓鬼。
鬼打ち
おにうち
鬼(疫鬼や疫神)を払う儀式。
鬼追い
おにおい
鬼(疫鬼や疫神)を払う儀式。
鬼虎魚
おにおこぜ
カサゴ目オニオコゼ科の海水魚。
鬼威し
おにおどし
節分などで鬼を脅すために軒先に立てた飾り物。
鬼卸し
おにおろし
歯のあらいおろし金。
鬼ヶ島
おにがしま
鬼がすむとされる島。
鬼食ひ
おにくい
主人に出す飲食物の毒味をすること。
鬼蜘蛛
おにぐも
コガネグモ科のクモ。
鬼胡桃
おにぐるみ
クルミ科の落葉高木。
鬼芥子
おにげし
ケシ科の多年草。
鬼殺し
おにころし
辛くて強い酒。
鬼千匹
おにせんびき
小姑のこと。
鬼蘇鉄
おにそてつ
ソテツ科の常緑樹。
鬼野老
おにどころ
ヤマノイモ科の多年草トコロの別名。
鬼の子
おにのこ
ミノムシの別名。
鬼の間
おにのま
内裏の清涼殿の西庇(にしびさし)の南端にある一室。
鬼飲み
おにのみ
主人に出す飲食物の毒味をすること。
鬼走り
おにはしり
鬼(疫鬼や疫神)を払う儀式。
鬼海星
おにひとで
オニヒトデ科のヒトデ。毒のあるとげで覆われる。
鬼武者
おにむしゃ
勇猛な武士。
鬼百合
おにゆり
 ユリ科の多年草。

 

名称・読み方 詳細
鬼渡し
おにわたし
鬼ごっこのこと。
屈み鬼
かがみおに
鬼ごっこの一種。
餓鬼棚
がきだな
無縁仏を供養するための棚。
餓鬼道
がきどう
常に飢えと渇きに苦しむ餓鬼の世界。
鬼面蟹
きめんがに
ヘイケガニ科のカニ。
鬼門角
きもんかど
鬼門の方角。
吸血鬼
きゅうけつき
人の生き血を吸うという魔物。
心の鬼
こころのおに
心の奥に潜んでいるよこしまな気持ち。
紺青鬼
こんじょうき
紺青を塗ったような色の青鬼。
殺人鬼
さつじんき
平気で人を殺す残忍な人間をたとえていうことば。
捷疾鬼
しょうしつき
足の速い鬼。夜叉(やしゃ)ともいう。
施餓鬼
せがき
飢餓に苦しむ無縁仏のための供養。
足疾鬼
そくしつき
足が速く、人を惑わし、人を食うと言われている魔物。羅刹(らせつ)の異称。
速疾鬼
そくしつき
足が速く、人を惑わし、人を食うと言われている魔物。羅刹(らせつ)の異称。
点鬼簿
てんきぼ
死者の姓名を書き記した帳面。過去帳。
天灯鬼
てんとうき
奈良興福寺所蔵の鬼の姿の彫像。
竜灯鬼
りゅうとうき
奈良興福寺所蔵の、天灯鬼と一対をなす彫像。
女餓鬼
めがき
女の餓鬼。
鬼踊り
おにおどり
厄払いとして、鬼の姿をしておどる踊り。
鬼祭り
おにまつり
節分などに行われる行事。

コメント

タイトルとURLをコピーしました