【2030年 寅の日 一覧】金運招来日|宝くじを買う日

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

寅の日(とらのひ)

十二支の寅にあたる日で、12日ごとに巡ってくる吉日ことをいいます。
虎は瞬時に『千里を行って千里を帰る』ことができると言われており、寅の日に旅行に行くと安全に帰ってくることができるとか、寅の日に財布を買うと出て行ったお金を呼び戻してくれるなどと言われ、吉日の中でも最も金運に縁がある日で、「金運招来日」と言われています。

 

毘沙門天と寅

毘沙門天の御使いである虎は十二支の干支の寅でもあることから、暦の上でも毘沙門天と深い関係にあります。
毘沙門天の縁日は寅の日で、よく願い事が叶う日といわれています。寅の日に毘沙門天を祀るお寺や神社にお参りすることを「寅の日詣で」と言って、とても大きな力が頂けます。
また、最強の寅の日は寅の年、寅の月の寅の日です。寅の月は旧暦1月のことで、新暦では2月頃になります。
『初寅』は一年の最初に来る寅の日のことで、毘沙門天をお祀りする寺社では「初寅大祭」「初寅祭」が行われます。
金運を上げるだけじゃなく、何か大切なことを始めるのに寅の日を選ぶととても良いスタートになるでしょう。

 

毘沙門天の真言

毘沙門天の真言は

オン ベイシラ マンダヤ ソワカ

これを3回、7回、21回、108回唱えると良いとされています。

 

2030年 寅の日 一覧

 

2030年1月7日 (月)先負|大明日|壬寅|寅の日|三碧|
2030年1月19日 (土)先負|甲寅|寅の日|六白|
2030年1月31日 (木)先負|天恩日|丙寅|寅の日|九紫|
2030年2月12日 (火)仏滅|小土始まり|天赦日|戊寅|寅の日|三碧|
2030年2月24日 (日)仏滅|復日|庚寅|寅の日|六白|
2030年3月8日 (金)赤口三隣亡一粒万倍日大明日帰忌日|壬寅|寅の日|九紫|
2030年3月20日 (水)赤口|春分|三隣亡一粒万倍日月徳日帰忌日|甲寅|寅の日|三碧|
2030年4月1日 (月)赤口三隣亡一粒万倍日天恩日帰忌日|丙寅|寅の日|六白|
2030年4月13日 (土)先勝|小土始まり|天赦日血忌日|復日|戊寅|寅の日|九紫|
2030年4月25日 (木)先勝|血忌日往亡日|庚寅|寅の日|三碧|
2030年5月7日 (火)先負|大明日母倉日|復日|滅門日|壬寅|寅の日|六白|
2030年5月19日 (日)先負|母倉日滅門日|甲寅|寅の日|九紫|
2030年5月31日 (金)先負|天恩日母倉日|復日|滅門日|丙寅|寅の日|七赤|
2030年6月12日 (水)仏滅三隣亡|小土始まり|母倉日帰忌日|戊寅|寅の日|四緑|
2030年6月24日 (月)仏滅三隣亡母倉日帰忌日|庚寅|寅の日|一白|
2030年7月6日 (土)大安三隣亡不成就日大明日母倉日帰忌日|壬寅|寅の日|七赤|
2030年7月18日 (木)大安月徳日|甲寅|寅の日|四緑|
2030年7月30日 (火)先勝|天恩日往亡日|丙寅|寅の日|一白|
2030年8月11日 (日)先勝|小土始まり|戊寅|寅の日|七赤|
2030年8月23日 (金)先勝|処暑|復日|庚寅|寅の日|四緑|
2030年9月4日 (水)友引|大明日月徳日|壬寅|寅の日|一白|
2030年9月16日 (月)友引|三隣亡帰忌日|甲寅|寅の日|七赤|
2030年9月28日 (土)仏滅三隣亡天恩日帰忌日|丙寅|寅の日|四緑|
2030年10月10日 (木)仏滅|小土始まり|受死日|復日|戊寅|寅の日|一白|
2030年10月22日 (火)仏滅受死日|庚寅|寅の日|七赤|
2030年11月3日 (日)大安大明日受死日往亡日|壬寅|寅の日|四緑|
2030年11月15日 (金)大安不成就日月徳日地火日大禍日|甲寅|寅の日|一白|
2030年11月27日 (水)先勝|天恩日|復日|地火日大禍日|丙寅|寅の日|三碧|
2030年12月9日 (月)先勝|三隣亡|小土始まり|帰忌日|戊寅|寅の日|六白|
2030年12月21日 (土)先勝|三隣亡帰忌日|庚寅|寅の日|九紫|

 

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

開業、投資、結婚、祝い事、宝くじの購入など何事を始めるにも良い日。
一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味で、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされています。「一粒万倍日」を選んで宝くじの購入してみるのもいいかもしれません。但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされ、他にも、借りを作る、失言をする、他人を攻撃する、浪費などもトラブルが倍増するので避けたほうがいいとされています。

天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)

年間で5〜6回程度しかない貴重な日。百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日です。

巳の日(みのひ)

十二支の己にあたる日で、12日ごとに巡ってくる日ことをいいます。干支の巳は蛇のことで、白蛇は財産の神様である弁才天(弁財天)の使いです。弁財天様の遣いの白蛇(巳)に願い事をすれば、その願いが弁財天様に届けられ成就すると言われ、金運に縁のある吉日とされています。

己巳の日(つちのとみのひ)

巳の日は十二支の「巳」と十干(天干)の「己(つちのと)」とあわせて、この巳の日と重なる日を己巳の日(つちのとみのひ)といい、60日に1回しか来ない貴重な日で、「巳の日」よりも、さらに金運が上がる大吉日と言われています。金運に最も効果があるのが己巳の日と言う説もあります。

コメント