【冬の季語】冬を表現する綺麗な言葉一覧 – 季節の美しい言葉

【冬の季語】冬を表現する綺麗な言葉一覧 - 季節の美しい言葉 かっこいい言葉
スポンサーリンク

『冬』の季語を読み方付きで一覧にまとめました。
日本の情緒ある美しい季節を連想させる言葉です。美しいだけでなく「かっこいい言葉」、「可愛らしい言葉」もたくさんあります。
『冬』の情景を表す素敵な言葉をご覧ください。

 

スポンサーリンク

冬の季語 一覧

時候【冬】

  1. 一月【いちがつ】
  2. 一陽来復【いちようらいふく】
  3. 凍て/冱て【いて】
  4. 凍て空【いてぞら】
  5. 凍てる/冱てる【いてる】
  6. 梅初月【うめはつづき】
  7. 大節季【おおせっき】
  8. 大晦/大晦日【おおつごもり】
  9. 大年/大歳【おおとし】
  10. 大晦日【おおみそか】
  11. 神楽月【かぐらづき】
  12. 数え日【かぞえび】
  13. 神在月【かみありづき】
  14. 神在祭【かみありまつり】
  15. 【かん】
  16. 寒気【かんき】
  17. 寒九【かんく】
  18. 寒月【かんげつ】
  19. 寒柝【かんたく】
  20. 寒中【かんちゅう】
  21. 神無月【かんなづき】
  22. 寒の入り【かんのいり】
  23. 寒夜【かんや】
  24. 九冬【きゅうとう】
  25. 暮れ【くれ】
  26. 暮れ易い【くれやすい】
  27. 厳寒【げんかん】
  28. 玄冬【げんとう】
  29. 厳冬【げんとう】
  30. 酷寒【こっかん】
  31. 小晦日【こつごもり】
  32. 小春【こはる】
  33. 小春空【こはるぞら】
  34. 小春凪【こはるなぎ】
  35. 小春日【こはるび】
  36. 小春日和【こはるびより】
  37. 小六月【ころくがつ】
  38. 極月【ごくげつ】
  39. 極寒【ごっかん】
  40. 歳晩【さいばん】
  41. 歳末【さいまつ】
  42. 冴え冴え/冱え冱え【さえざえ】
  43. 冴える/冱える【さえる】
  44. 寒い【さむい】
  45. 寒さ【さむさ】
  46. 三寒四温【さんかんしおん】
  47. 時雨月【しぐれづき】
  48. 凍みる【しみる】
  49. 霜月【しもつき】
  50. 霜降り月【しもふりづき】
  51. 霜夜【しもよ】
  52. 小寒【しょうかん】
  53. 小雪【しょうせつ】
  54. 初冬【しょとう】
  55. 師走【しわす】
  56. 十一月【じゅういちがつ】
  57. 十二月【じゅうにがつ】
  58. 除夜【じょや】
  59. 節季【せっき】
  60. 節季仕舞(い)【せっきじまい】
  61. 節分【せつぶん】
  62. 底冷え【そこびえ】
  63. 大雪【たいせつ】
  64. 短日【たんじつ】
  65. 大寒【だいかん】
  66. 暖冬【だんとう】
  67. 仲冬【ちゅうとう】
  68. 冷たい【つめたい】
  69. 冬至【とうじ】
  70. 冬帝【とうてい】
  71. 年越し【としこし】
  72. 年越し詣で【としこしもうで】
  73. 年の内【としのうち】
  74. 年の暮れ【としのくれ】
  75. 年の瀬【としのせ】
  76. 年の夜【としのよ】
  77. 年を越す【としをこす】
  78. 年内立春【ねんないりっしゅん】
  79. 初冬【はつふゆ】
  80. 晩冬【ばんとう】
  81. 日短【ひみじか】
  82. 【ふゆ】
  83. 冬ざれ【ふゆざれ】
  84. 冬将軍【ふゆしょうぐん】
  85. 冬立つ【ふゆたつ】
  86. 冬日【ふゆび】
  87. 冬めく【ふゆめく】
  88. 真冬【まふゆ】
  89. 三冬月【みふゆづき】
  90. 行く年【ゆくとし】
  91. 立冬【りっとう】
  92. 臘月【ろうげつ】

生活【冬】

  1. アイスホッケー
  2. 皸/皹【あかがり】
  3. 皸/皹【あかぎれ】
  4. 足焙り【あしあぶり】
  5. 網代【あじろ】
  6. 網代木【あじろぎ】
  7. 熱燗【あつかん】
  8. 厚着【あつぎ】
  9. 厚司/厚子【あつし】
  10. アノラック
  11. 綾取り【あやとり】
  12. 荒巻/新巻/苞苴【あらまき】
  13. 霰酒【あられざけ】
  14. 霰餅【あられもち】
  15. 行火【あんか】
  16. 鮟鱇鍋【あんこうなべ】
  17. 埋け炭/活け炭【いけずみ】
  18. 埋け火【いけび】
  19. 鯨取/勇魚取【いさなとり】
  20. 石狩鍋【いしかりなべ】
  21. 石焼(き)芋【いしやきいも】
  22. 犬橇【いぬぞり】
  23. 今川焼(き)【いまがわやき】
  24. 芋粥【いもがゆ】
  25. 囲炉裏【いろり】
  26. インバネス
  27. 兎狩(り)【うさぎがり】
  28. 丑紅【うしべに】
  29. 埋み火【うずみび】
  30. 枝打ち【えだうち】
  31. 枝炭【えだずみ】
  32. 襟巻(き)【えりまき】
  33. 置き炬燵/置き火燵【おきごたつ】
  34. 御高祖頭巾【おこそずきん】
  35. 押し競饅頭【おしくらまんじゅう】
  36. おじや
  37. 落ち葉焚き【おちばたき】
  38. 御田【おでん】
  39. 御田屋【おでんや】
  40. 御鉢入れ【おはちいれ】
  41. 温室【おんしつ】
  42. 温床【おんしょう】
  43. 温石【おんじゃく】
  44. 温突【オンドル】
  45. 貝焼(き)【かいやき】
  46. 懐炉【かいろ】
  47. 懐炉灰【かいろばい】
  48. 書(き)出し【かきだし】
  49. 牡蠣鍋【かきなべ】
  50. 牡蠣船【かきぶね】
  51. 欠(き)餅【かきもち】
  52. 角巻(き)【かくまき】
  53. 掛け乞ひ【かけごい】
  54. 掛(け)取り【かけとり】
  55. 掛(け)菜/懸(け)菜【かけな】
  56. 掛け衾【かけぶすま】
  57. 掛(け)布団【かけぶとん】
  58. 重ね着【かさねぎ】
  59. 風除け【かざよけ】
  60. 火事【かじ】
  61. 悴む【かじかむ】
  62. 火事見舞(い)【かじみまい】
  63. 粕汁/糟汁【かすじる】
  64. 風邪薬/風薬【かぜぐすり】
  65. 風邪気/風気【かぜけ】
  66. 風邪心地/風心地【かぜごこち】
  67. 肩掛(け)【かたかけ】
  68. 堅炭【かたずみ】
  69. 肩布団【かたぶとん】
  70. 蕪鮨【かぶらずし】
  71. 蕪蒸(し)【かぶらむし】
  72. 釜揚(げ)饂飩【かまあげうどん】
  73. 紙子/紙衣【かみこ】
  74. 紙漉き【かみすき】
  75. 唐紙障子【からかみしょうじ】
  76. 乾鮭【からざけ】
  77. 狩(り)/猟【かり】
  78. 狩人/猟人【かりゅうど】
  79. 革羽織【かわばおり】
  80. 川普請【かわぶしん】
  81. 寒稽古【かんげいこ】
  82. 寒声【かんごえ】
  83. 寒肥【かんごえ】
  84. 寒肥やし【かんごやし】
  85. 燗酒【かんざけ】
  86. 寒復習【かんざらい】
  87. 寒晒し【かんざらし】
  88. 寒晒し粉【かんざらしこ】
  89. 【かんじき】
  90. 寒施行【かんせぎょう】
  91. 寒柝【かんたく】
  92. 寒卵【かんたまご】
  93. 寒造り【かんづくり】
  94. 寒釣(り)【かんづり】
  95. 寒灯【かんとう】
  96. 関東煮き/関東炊き【かんとうだき】
  97. 寒紅【かんべに】
  98. 感冒【かんぼう】
  99. 寒餅【かんもち】
  100. カーディガン
  101. 外套【がいとう】
  102. ガスストーブ
  103. 雁木【がんぎ】
  104. 狐施行【きつねせぎょう】
  105. 狐罠【きつねわな】
  106. 衣配り【きぬくばり】
  107. 絹綿【きぬわた】
  108. 着膨れ/着脹れ【きぶくれ】
  109. 吸入器【きゅうにゅうき】
  110. 切り炬燵【きりごたつ】
  111. 桐火桶【きりひおけ】
  112. 切(り)干し/切り乾し【きりぼし】
  113. 切(り)餅【きりもち】
  114. 金屏風【きんびょうぶ】
  115. 牛鍋【ぎゅうなべ】
  116. 銀屏風【ぎんびょうぶ】
  117. 茎漬(け)【くきづけ】
  118. 【くさめ】
  119. 【くしゃみ】
  120. 鯨汁【くじらじる】
  121. 鯨船【くじらぶね】
  122. 薬食い【くすりぐい】
  123. 葛湯【くずゆ】
  124. 口切り【くちきり】
  125. 首巻(き)/頸巻(き)【くびまき】
  126. 熊狩(り)【くまがり】
  127. 雲腸【くもわた】
  128. 毛糸【けいと】
  129. 毛皮/毛革【けがわ】
  130. 毛衣/裘【けごろも】
  131. 消し炭【けしずみ】
  132. 蹴飛ばし【けとばし】
  133. 毛帽子【けぼうし】
  134. 巻繊汁【けんちんじる】
  135. ゲレンデ
  136. 高野豆腐【こうやどうふ】
  137. 甲羅蒸(し)【こうらむし】
  138. 凍り蒟蒻/氷蒟蒻【こおりこんにゃく】
  139. 氷滑り【こおりすべり】
  140. 凍り豆腐/氷豆腐【こおりどうふ】
  141. 凍り餅/氷餅【こおりもち】
  142. 狐裘【こきゅう】
  143. 凍え死ぬ【こごえしぬ】
  144. 凍え死に【こごえじに】
  145. 凍える【こごえる】
  146. 凝り鮒【こごりぶな】
  147. 腰障子【こししょうじ】
  148. 腰屏風【こしびょうぶ】
  149. 腰布団【こしぶとん】
  150. 炬燵/火燵【こたつ】
  151. 炬燵布団【こたつぶとん】
  152. 炬燵櫓【こたつやぐら】
  153. 粉炭【こなずみ】
  154. 木の葉髪【このはがみ】
  155. 海鼠腸【このわた】
  156. 蒟蒻玉【こんにゃくだま】
  157. コート
  158. 御用納め【ごようおさめ】
  159. 砕氷船【さいひょうせん】
  160. 酒饅頭【さかまんじゅう】
  161. 桜鍋【さくらなべ】
  162. 猟男/猟夫【さつお】
  163. 薩摩汁【さつまじる】
  164. 三平汁【さんぺいじる】
  165. 塩鮭【しおざけ】
  166. 塩鱈【しおだら】
  167. 塩引き【しおびき】
  168. 敷(き)布団/敷き蒲団【しきぶとん】
  169. 敷(き)松葉【しきまつば】
  170. 仕事納め【しごとおさめ】
  171. 猪鍋【ししなべ】
  172. 凍み豆腐【しみどうふ】
  173. 霜覆い【しもおおい】
  174. 霜囲い【しもがこい】
  175. 霜焼け【しもやけ】
  176. 霜除け【しもよけ】
  177. 社会鍋【しゃかいなべ】
  178. シュプール
  179. 手炉【しゅろ】
  180. 生薑酒【しょうがざけ】
  181. 生薑味噌【しょうがみそ】
  182. 生薑湯【しょうがゆ】
  183. 障子【しょうじ】
  184. 塩汁【しょっつる】
  185. 塩汁鍋【しょっつるなべ】
  186. ショール
  187. 白炭【しろずみ】
  188. 慈善鍋【じぜんなべ】
  189. じぶ煮【じぶに】
  190. 絨毯/絨緞【じゅうたん】
  191. 十能【じゅうのう】
  192. 除雪【じょせつ】
  193. 除雪車【じょせつしゃ】
  194. 助炭【じょたん】
  195. 素紙子【すかみこ】
  196. 隙間風【すきまかぜ】
  197. 鋤焼(き)【すきやき】
  198. スキー
  199. スキーヤー
  200. 杉焼(き)【すぎやき】
  201. 酸茎【すぐき】
  202. スケーター
  203. スケート
  204. 煤籠もり【すすごもり】
  205. 煤竹【すすたけ】
  206. 煤掃き【すすはき】
  207. 煤払い【すすはらい】
  208. スチーム
  209. ストーブ
  210. 【すみ】
  211. 炭籠【すみかご】
  212. 炭頭【すみがしら】
  213. 炭窯/炭竈【すみがま】
  214. 炭俵【すみだわら】
  215. 炭取り/炭斗【すみとり】
  216. 炭火【すみび】
  217. 炭焼(き)【すみやき】
  218. 炭焼(き)窯【すみやきがま】
  219. 頭巾【ずきん】
  220. 歳暮【せいぼ】
  221. 【せき】
  222. 節季候【せきぞろ】
  223. 石炭【せきたん】
  224. 石油ストーブ【せきゆストーブ】
  225. 咳く【せく】
  226. 雪上車【せつじょうしゃ】
  227. 雪盲【せつもう】
  228. 芹焼(き)【せりやき】
  229. 千枚漬(け)【せんまいづけ】
  230. セーター
  231. 袖無し【そでなし】
  232. 蕎麦掻き【そばがき】
  233. 蕎麦湯【そばゆ】
  234. 【そり】
  235. 雑炊【ぞうすい】
  236. 大火【たいか】
  237. 鯛ちり【たいちり】
  238. 鯛焼(き)【たいやき】
  239. 鷹狩(り)【たかがり】
  240. 鷹匠【たかじょう】
  241. 焚き火【たきび】
  242. 沢庵漬(け)【たくあんづけ】
  243. 竹馬【たけうま】
  244. 畳替え【たたみがえ】
  245. 竹瓮【たつべ】
  246. 炭団【たどん】
  247. 狸汁【たぬきじる】
  248. 足袋/単皮【たび】
  249. 卵酒【たまござけ】
  250. 丹前【たんぜん】
  251. 探梅【たんばい】
  252. 湯婆【たんぽ】
  253. 段通/緞通【だんつう】
  254. 暖房/煖房【だんぼう】
  255. 暖房車【だんぼうしゃ】
  256. 暖炉/煖炉【だんろ】
  257. ちゃんちゃんこ
  258. ちり鍋【ちりなべ】
  259. 綱貫【つなぬき】
  260. 爪子【つまご】
  261. 手焙り【てあぶり】
  262. てっちり
  263. 手袋【てぶくろ】
  264. 電気ストーブ【でんきストーブ】
  265. 電熱器【でんねつき】
  266. 凍死【とうし】
  267. 凍傷【とうしょう】
  268. 年取り物【としとりもの】
  269. 年用意【としようい】
  270. 年忘れ【としわすれ】
  271. 【とんび】
  272. 胴着/胴衣【どうぎ】
  273. 褞袍【どてら】
  274. 納豆【なっとう】
  275. 納豆汁【なっとうじる】
  276. 菜漬(け)【なづけ】
  277. 鍋焼(き)【なべやき】
  278. 鍋焼(き)饂飩【なべやきうどん】
  279. 縄跳び/縄飛び【なわとび】
  280. 煮凝り/煮凍り【にこごり】
  281. 二重回し【にじゅうまわし】
  282. 布子【ぬのこ】
  283. 葱鮪【ねぎま】
  284. 葱鮪鍋【ねぎまなべ】
  285. 寝酒【ねざけ】
  286. 根っ木【ねっき】
  287. 根っ木打ち【ねっきうち】
  288. 根深汁【ねぶかじる】
  289. ねんねこ
  290. 伸し餅【のしもち】
  291. 濃餅汁/能平汁【のっぺいじる】
  292. 走り炭【はしりずみ】
  293. 鼻風邪【はなかぜ】
  294. 嚔ひる【はなひる】
  295. 跳ね炭【はねずみ】
  296. 羽根布団/羽布団【はねぶとん】
  297. 流行り風邪【はやりかぜ】
  298. 馬橇【ばそり】
  299. 火桶【ひおけ】
  300. 避寒【ひかん】
  301. 膝掛(け)【ひざかけ】
  302. 日向ぼこ【ひなたぼこ】
  303. 日向ぼこり【ひなたぼこり】
  304. 日向ぼっこ【ひなたぼっこ】
  305. 火の番【ひのばん】
  306. 火の見櫓【ひのみやぐら】
  307. 火鉢【ひばち】
  308. 皹/皸【ひび】
  309. 被風/被布/披風【ひふ】
  310. 火吹き竹【ひふきだけ】
  311. 鰭酒【ひれざけ】
  312. ヒーター
  313. 屏風【びょうぶ】
  314. 風邪【ふうじゃ】
  315. 河豚汁【ふぐじる】
  316. 河豚ちり【ふぐちり】
  317. 柴漬(け)【ふしづけ】
  318. 衾/被【ふすま】
  319. 【ふすま】
  320. 懐手【ふところで】
  321. 布団/蒲団【ふとん】
  322. 冬構え【ふゆがまえ】
  323. 冬着【ふゆぎ】
  324. 冬籠もり【ふゆごもり】
  325. 冬羽織【ふゆばおり】
  326. 冬服【ふゆふく】
  327. 冬休み【ふゆやすみ】
  328. 古暦【ふるごよみ】
  329. 古漬(け)【ふるづけ】
  330. 風呂吹き【ふろふき】
  331. ペチカ
  332. 頬被り/頬冠り【ほおかぶり】
  333. 頬被り【ほおかむり】
  334. 捕鯨【ほげい】
  335. 捕鯨船【ほげいせん】
  336. 干(し)菜/乾し菜【ほしな】
  337. 干(し)菜汁【ほしなじる】
  338. 榾/榾柮【ほた】
  339. 榾明(か)り【ほたあかり】
  340. 榾火【ほたび】
  341. 忘年【ぼうねん】
  342. 忘年会【ぼうねんかい】
  343. 牡丹鍋【ぼたんなべ】
  344. ボーナス
  345. 枕屏風【まくらびょうぶ】
  346. マスク
  347. マフラー
  348. 豆炭【まめたん】
  349. 回し/廻し【まわし】
  350. 真綿【まわた】
  351. マント
  352. 水っ洟【みずっぱな】
  353. 水洟【みずばな】
  354. 水餅【みずもち】
  355. 耳袋【みみぶくろ】
  356. 麦蒔き/麦播き【むぎまき】
  357. 蒸し鮨【むしずし】
  358. 目張り/目貼り【めばり】
  359. 毛布【もうふ】
  360. 木炭【もくたん】
  361. 餅搗き【もちつき】
  362. 餅を搗く【もちをつく】
  363. 木綿綿【もめんわた】
  364. 股引【ももひき】
  365. もんぺ
  366. 焼(き)芋【やきいも】
  367. 藪巻(き)【やぶまき】
  368. 山鯨【やまくじら】
  369. 闇汁【やみじる】
  370. 雪遊び【ゆきあそび】
  371. 雪兎【ゆきうさぎ】
  372. 雪打ち【ゆきうち】
  373. 雪下ろし【ゆきおろし】
  374. 雪掻き【ゆきかき】
  375. 雪囲い【ゆきがこい】
  376. 雪合戦【ゆきがっせん】
  377. 雪沓【ゆきぐつ】
  378. 雪下駄【ゆきげた】
  379. 雪転がし【ゆきころがし】
  380. 雪竿【ゆきざお】
  381. 雪達磨【ゆきだるま】
  382. 雪礫【ゆきつぶて】
  383. 雪吊り【ゆきづり】
  384. 雪投げ【ゆきなげ】
  385. 雪袴【ゆきばかま】
  386. 雪踏み【ゆきふみ】
  387. 雪帽子【ゆきぼうし】
  388. 雪仏【ゆきぼとけ】
  389. 雪丸げ【ゆきまろげ】
  390. 雪見【ゆきみ】
  391. 雪見酒【ゆきみざけ】
  392. 雪見船【ゆきみぶね】
  393. 雪目/雪眼【ゆきめ】
  394. 雪眼鏡【ゆきめがね】
  395. 雪焼け【ゆきやけ】
  396. 雪除け/雪避け【ゆきよけ】
  397. 湯冷め【ゆざめ】
  398. 湯湯婆【ゆたんぽ】
  399. 湯豆腐【ゆどうふ】
  400. 夜着【よぎ】
  401. 夜興引き【よこひき】
  402. 横山炭【よこやまずみ】
  403. 寄(せ)鍋【よせなべ】
  404. 夜鷹蕎麦【よたかそば】
  405. 夜鳴き饂飩【よなきうどん】
  406. 夜鳴き蕎麦【よなきそば】
  407. 夜話/夜咄【よばなし】
  408. 夜番【よばん】
  409. 夜回り/夜廻り【よまわり】
  410. ラッセル車【ラッセルしゃ】
  411. 【りょう】
  412. 猟期【りょうき】
  413. 猟犬【りょうけん】
  414. 猟銃【りょうじゅう】
  415. 猟人【りょうじん】
  416. 練炭/煉炭【れんたん】
  417. 【ろ】
  418. 炉開き【ろびらき】
  419. 輪樏【わかんじき】
  420. 綿/棉/草綿【わた】
  421. 綿入れ【わたいれ】
  422. 綿子【わたこ】
  423. 綿帽子【わたぼうし】
  424. 藁沓【わらぐつ】

行事【冬】

  1. 一の酉【いちのとり】
  2. 一茶忌【いっさき】
  3. 亥の子【いのこ】
  4. 亥の子餅【いのこもち】
  5. 恵比須講【えびすこう】
  6. 大祓【おおはらえ】
  7. 岡見【おかみ】
  8. 翁忌【おきなき】
  9. 納め札【おさめふだ】
  10. 御霜月【おしもつき】
  11. 乙子の朔日【おとごのついたち】
  12. 御取越【おとりこし】
  13. 御酉様【おとりさま】
  14. 鬼打ち豆【おにうちまめ】
  15. 鬼遣らい【おにやらい】
  16. 御火焚/御火焼【おひたき】
  17. 帯解き【おびとき】
  18. 小忌衣【おみごろも】
  19. 顔見せ/顔見世【かおみせ】
  20. 案山子揚(げ)【かかしあげ】
  21. 神楽【かぐら】
  22. 下元【かげん】
  23. 飾り売(り)【かざりうり】
  24. 竈祓【かまばらい】
  25. 髪置き【かみおき】
  26. 神送り【かみおくり】
  27. 神帰り【かみかえり】
  28. 神集い【かみつどい】
  29. 神の旅【かみのたび】
  30. 神の留守【かみのるす】
  31. 神迎え【かみむかえ】
  32. からさで祭/神等去出祭【からさでまつり】
  33. 川浸り餅【かわびたりもち】
  34. 寒行【かんぎょう】
  35. 寒垢離【かんごり】
  36. 感謝祭【かんしゃさい】
  37. 寒念仏【かんねぶつ】
  38. 寒参り【かんまいり】
  39. 勤労感謝の日【きんろうかんしゃのひ】
  40. 空也忌【くうやき】
  41. 熊送(り)【くまおくり】
  42. 熊手【くまで】
  43. 熊祭(り)【くままつり】
  44. クリスマス
  45. クリスマスイブ
  46. クリスマスカード
  47. クリスマスキャロル
  48. 黒川能【くろかわのう】
  49. 玄猪【げんちょ】
  50. 荒神祓【こうじんばらい】
  51. 降誕祭【こうたんさい】
  52. 事納め【ことおさめ】
  53. 事始め【ことはじめ】
  54. 御正忌【ごしょうき】
  55. 五節【ごせち】
  56. 五節の舞【ごせちのまい】
  57. 里神楽【さとかぐら】
  58. 三の酉【さんのとり】
  59. 雑魚寝/雑居寝【ざこね】
  60. 時雨忌【しぐれき】
  61. 七五三【しちごさん】
  62. 霜月会【しもつきえ】
  63. 霜月祭(り)【しもつきまつり】
  64. 守歳【しゅさい】
  65. 春星忌【しゅんせいき】
  66. 新嘗祭【しんじょうさい】
  67. 神農祭【しんのうさい】
  68. 十夜【じゅうや】
  69. 成道会【じょうどうえ】
  70. 除夜の鐘【じょやのかね】
  71. 聖誕祭【せいたんさい】
  72. 聖夜【せいや】
  73. 巣林忌【そうりんき】
  74. 巣林子忌【そうりんしき】
  75. 待降節【たいこうせつ】
  76. 大根焚き【だいこたき】
  77. 大師粥【だいしがゆ】
  78. 大師講【だいしこう】
  79. 達磨忌【だるまき】
  80. 近松忌【ちかまつき】
  81. 秩父夜祭【ちちぶよまつり】
  82. 千歳飴【ちとせあめ】
  83. 追儺【ついな】
  84. 桃青忌【とうせいき】
  85. 十日夜【とおかんや】
  86. 年越し蕎麦【としこしそば】
  87. 年越し詣で【としこしもうで】
  88. 年籠もり【としごもり】
  89. 年取り【としとり】
  90. 年の市/歳の市【としのいち】
  91. 年の豆【としのまめ】
  92. 年守る【としもる】
  93. 酉の市【とりのいち】
  94. 二の酉【にのとり】
  95. 庭火/庭燎【にわび】
  96. 子祭(り)【ねまつり】
  97. 羽子板市【はごいたいち】
  98. 裸参り【はだかまいり】
  99. 鉢叩き【はちたたき】
  100. 花祭(り)【はなまつり】
  101. 芭蕉忌【ばしょうき】
  102. 鞴祭(り)【ふいごまつり】
  103. 福豆【ふくまめ】
  104. 札納め【ふだおさめ】
  105. 冬安居【ふゆあんご】
  106. 仏名会【ぶつみょうえ】
  107. 報恩講【ほうおんこう】
  108. 松葉酒【まつばざけ】
  109. 松迎え【まつむかえ】
  110. 豆蒔き/豆撒き【まめまき】
  111. 三十日蕎麦/晦日蕎麦【みそかそば】
  112. 和布刈(り)の神事【めかりのしんじ】
  113. 諸手船【もろたぶね】
  114. 諸手船神事【もろたぶねしんじ】
  115. 厄塚【やくづか】
  116. 厄払い【やくはらい】
  117. 維摩会【ゆいまえ】
  118. 雪祭(り)【ゆきまつり】
  119. 雪山【ゆきやま】
  120. 柚湯【ゆずゆ】
  121. 夜神楽【よかぐら】
  122. 世継ぎ榾【よつぎほだ】
  123. 臘日【ろうじつ】
  124. 臘八【ろうはち】
  125. 臘八会【ろうはちえ】
  126. 臘八粥【ろうはちがゆ】
  127. 臘八接心【ろうはちせっしん】

地理【冬】

  1. 御神渡り【おみわたり】
  2. 海氷【かいひょう】
  3. 枯れ野【かれの】
  4. 枯れ山【かれやま】
  5. 寒九の水【かんくのみず】
  6. 寒の水【かんのみず】
  7. 寒波【かんぱ】
  8. 狐火【きつねび】
  9. 朽だら野【くだらの】
  10. 結氷【けっぴょう】
  11. 氷/凍り【こおり】
  12. 氷の花【こおりのはな】
  13. 凍る/氷る【こおる】
  14. 霜崩れ【しもくずれ】
  15. 霜柱【しもばしら】
  16. 雪原【せつげん】
  17. 雪嶺【せつれい】
  18. 蝉氷【せみごおり】
  19. 氷柱/氷【つらら】
  20. 初氷【はつごおり】
  21. 氷海【ひょうかい】
  22. 氷塊【ひょうかい】
  23. 氷原【ひょうげん】
  24. 氷上【ひょうじょう】
  25. 氷点下【ひょうてんか】
  26. 氷盤【ひょうばん】
  27. 氷壁【ひょうへき】
  28. 冬田【ふゆた】
  29. 冬野【ふゆの】
  30. 冬山【ふゆやま】
  31. 山眠る【やまねむる】
  32. 雪路【ゆきじ】

天文【冬】

  1. 朝霜【あさしも】
  2. あなじ
  3. 【あられ】
  4. 凍て空【いてぞら】
  5. 雨氷【うひょう】
  6. 液雨【えきう】
  7. 煙霧【えんむ】
  8. 大霜【おおしも】
  9. 大雪【おおゆき】
  10. 御講日和【おこうびより】
  11. 風花【かざはな】
  12. 【かぜ】
  13. 風冴ゆ【かぜさゆ】
  14. 片時雨【かたしぐれ】
  15. 鎌鼬【かまいたち】
  16. 神渡し【かみわたし】
  17. 空風/乾風【からかぜ】
  18. 空っ風/乾っ風【からっかぜ】
  19. 寒雲【かんうん】
  20. 寒九の雨【かんくのあめ】
  21. 寒月【かんげつ】
  22. 寒天【かんてん】
  23. 寒風【かんぷう】
  24. 寒雷【かんらい】
  25. 【きた】
  26. 北下ろし/北颪【きたおろし】
  27. 北風【きたかぜ】
  28. 北時雨【きたしぐれ】
  29. 木花/樹華【きばな】
  30. 急霰【きゅうさん】
  31. 木枯らし/凩【こがらし】
  32. 粉雪【こなゆき】
  33. 小雪【こゆき】
  34. 粉雪【こゆき】
  35. 豪雪【ごうせつ】
  36. 朔風【さくふう】
  37. 細雪【ささめゆき】
  38. 寒空【さむぞら】
  39. 小夜時雨【さよしぐれ】
  40. 粗目雪【ざらめゆき】
  41. 時雨【しぐれ】
  42. 時雨れる【しぐれる】
  43. 垂り【しずり】
  44. 垂れ【しずれ】
  45. 風巻(き)【しまき】
  46. 【しも】
  47. 霜畳【しもだたみ】
  48. 霜解け/霜融け【しもどけ】
  49. 霜の声【しものこえ】
  50. 霜腫れ【しもばれ】
  51. 霜日和【しもびより】
  52. 霜夜【しもよ】
  53. 新雪【しんせつ】
  54. 地吹雪【じふぶき】
  55. 樹霜【じゅそう】
  56. 樹氷【じゅひょう】
  57. 積雪【せきせつ】
  58. 雪花/雪華【せっか】
  59. 雪庇【せっぴ】
  60. 雪片【せっぺん】
  61. 雪意【せつい】
  62. 粗氷【そひょう】
  63. 玉霰【たまあられ】
  64. 玉風【たまかぜ】
  65. 冬天【とうてん】
  66. ならい
  67. 根雪【ねゆき】
  68. 初時雨【はつしぐれ】
  69. 初霜【はつしも】
  70. 初雪【はつゆき】
  71. 氷雨【ひさめ】
  72. 飛雪【ひせつ】
  73. 氷晶【ひょうしょう】
  74. 風雪【ふうせつ】
  75. 吹雪/乱吹【ふぶき】
  76. 吹雪く/乱吹く【ふぶく】
  77. 冬景色【ふゆげしき】
  78. 冬空【ふゆぞら】
  79. 冬晴(れ)【ふゆばれ】
  80. 冬日和【ふゆびより】
  81. 鰤起(こ)し【ぶりおこし】
  82. 暮雪【ぼせつ】
  83. 【みぞれ】
  84. 三つ星【みつぼし】
  85. 御雪/深雪【みゆき】
  86. 霧氷【むひょう】
  87. 群時雨/叢時雨/村時雨【むらしぐれ】
  88. 虎落笛【もがりぶえ】
  89. 餅雪【もちゆき】
  90. 夕時雨【ゆうしぐれ】
  91. 【ゆき】
  92. 雪明(か)り【ゆきあかり】
  93. 雪起(こ)し【ゆきおこし】
  94. 雪女【ゆきおんな】
  95. 雪風【ゆきかぜ】
  96. 雪国【ゆきぐに】
  97. 雪雲【ゆきぐも】
  98. 雪曇(り)【ゆきぐもり】
  99. 雪煙【ゆきけむり】
  100. 雪景色【ゆきげしき】
  101. 雪空【ゆきぞら】
  102. 雪月夜【ゆきづきよ】
  103. 雪の花【ゆきのはな】
  104. 雪晴(れ)【ゆきばれ】
  105. 雪催い【ゆきもよい】
  106. 綿雪【わたゆき】

動物【冬】

  1. 葦鴨【あしがも】
  2. 穴熊【あなぐま】
  3. 甘鯛【あまだい】
  4. 荒鷲【あらわし】
  5. 鮟鱇【あんこう】
  6. 【いさざ】
  7. 磯千鳥【いそちどり】
  8. 鼬/鼬鼠【いたち】
  9. 板甫牡蠣【いたぼがき】
  10. 凍て蠅【いてはえ】
  11. 犬鷲/狗鷲【いぬわし】
  12. 海豚【いるか】
  13. 【うさぎ】
  14. 【おおかみ】
  15. 大鷹【おおたか】
  16. 大鷲【おおわし】
  17. 鴛鴦【おし】
  18. 鴛鴦【おしどり】
  19. 尾白鷲【おじろわし】
  20. 鬼鰧/鬼虎魚【おにおこぜ】
  21. 鸊鷉【かいつぶり】
  22. 牡蠣【かき】
  23. 牡蠣打ち【かきうち】
  24. 牡蠣殻【かきがら】
  25. 牡蠣田【かきだ】
  26. 牡蠣飯【かきめし】
  27. 杜夫魚【かくぶつ】
  28. 梶木/旗魚【かじき】
  29. 金頭/鉄頭/火魚【かながしら】
  30. 蟹工船【かにこうせん】
  31. 雷魚【かみなりうお】
  32. 鴨/鳧【かも】
  33. 氈鹿/羚羊【かもしか】
  34. 川千鳥【かわちどり】
  35. 川八つ目【かわやつめ】
  36. 寒鴉【かんあ】
  37. 寒烏【かんがらす】
  38. 寒蜆【かんしじみ】
  39. 寒雀【かんすずめ】
  40. 寒鯛【かんだい】
  41. 寒鮒【かんぶな】
  42. 寒鰤【かんぶり】
  43. 北狐【きたきつね】
  44. 【きつね】
  45. 金黒羽白【きんくろはじろ】
  46. 金海鼠【きんこ】
  47. 金目鯛【きんめだい】
  48. 銀狐【ぎんぎつね】
  49. 【くぐい】
  50. 草河豚【くさふぐ】
  51. 【くじら】
  52. 【くま】
  53. 熊鷹【くまたか】
  54. 黒鴨【くろがも】
  55. 黒熊【くろくま】
  56. 黒鶴【くろづる】
  57. 黒鮪【くろまぐろ】
  58. 小鴨【こがも】
  59. 黒鳥【こくちょう】
  60. 海鼠腸【このわた】
  61. 氷魚/氷下魚【こまい】
  62. 巨頭鯨【ごんどうくじら】
  63. 笹子【ささこ】
  64. 笹鳴き/小鳴き【ささなき】
  65. 【さめ】
  66. 小夜千鳥【さよちどり】
  67. ざざ虫【ざざむし】
  68. 座頭鯨【ざとうくじら】
  69. 柳葉魚【ししゃも】
  70. 晨鳧【しのりがも】
  71. 島梟【しまふくろう】
  72. 白千鳥【しろちどり】
  73. 白梟【しろふくろう】
  74. 酢牡蠣【すがき】
  75. 助惣鱈【すけそうだら】
  76. 介党鱈/鯳【すけとうだら】
  77. 砂八目【すなやつめ】
  78. スワン
  79. 木菟【ずく】
  80. ずわい蟹【ずわいがに】
  81. 玉珧【たいらぎ】
  82. 【たか】
  83. 田鳧/田計里【たげり】
  84. 狸/貍【たぬき】
  85. 鱈/大口魚【たら】
  86. 鱈子【たらこ】
  87. 鱈場【たらば】
  88. 鱈場蟹/多羅波蟹【たらばがに】
  89. 千鳥/鵆【ちどり】
  90. 【つる】
  91. 貂/黄鼬【てん】
  92. 冬眠【とうみん】
  93. 友千鳥【ともちどり】
  94. 虎河豚【とらふぐ】
  95. 海鼠【なまこ】
  96. 【にお】
  97. 鳰鳥【におどり】
  98. 温め鳥【ぬくめどり】
  99. 野兎【のうさぎ】
  100. 獐/麞/麇/麕【のろ】
  101. 灰猫【はいねこ】
  102. 白鳥【はくちょう】
  103. 箱河豚【はこふぐ】
  104. 【はしたか】
  105. 鱩/鰰/雷魚/燭魚【はたはた】
  106. 浜千鳥【はまちどり】
  107. 【はやぶさ】
  108. 氷魚【ひお】
  109. 【ひぐま】
  110. 平目/比目魚/鮃【ひらめ】
  111. 鬢長【びんなが】
  112. 膨ら雀/脹ら雀/福良雀【ふくらすずめ】
  113. 【ふくろう】
  114. 河豚/鰒【ふぐ】
  115. 武鯛/不鯛【ぶだい】
  116. 【ぶり】
  117. 魴鮄/竹麦魚【ほうぼう】
  118. 【まぐろ】
  119. 松葉蟹【まつばがに】
  120. 真魚鰹/鯧【まながつお】
  121. 水鳥【みずとり】
  122. 鷦鷯【みそさざい】
  123. 木菟/鴟鵂/角鴟【みみずく】
  124. 都鳥【みやこどり】
  125. 鼯鼠/鼺鼠【むささび】
  126. 狢/貉【むじな】
  127. 【むつ】
  128. 胸黒【むなぐろ】
  129. 群千鳥【むらちどり】
  130. 目抜【めぬけ】
  131. 明太【めんたい】
  132. 諸回り【もろがえり】
  133. 八目鰻【やつめうなぎ】
  134. 藪鶯【やぶうぐいす】
  135. 山犬/豺【やまいぬ】
  136. 夕千鳥【ゆうちどり】
  137. 雪兎【ゆきうさぎ】
  138. 雪虫【ゆきむし】
  139. 百合鴎【ゆりかもめ】
  140. 葦鴨/葭鴨【よしがも】
  141. 葦切鮫【よしきりざめ】
  142. 【わし】
  143. 綿虫【わたむし】

植物【冬】

  1. 青木【あおき】
  2. 赤蕪【あかかぶ】
  3. 石垣苺【いしがきいちご】
  4. 榎茸【えのきたけ】
  5. 海老芋/蝦芋【えびいも】
  6. 大根【おおね】
  7. 落(ち)葉【おちば】
  8. 落ち葉焚き【おちばたき】
  9. 返り咲き【かえりざき】
  10. 返り咲く【かえりざく】
  11. 返り花/帰り花【かえりばな】
  12. カトレア
  13. 蕪/蕪菁【かぶ】
  14. 蕪菜【かぶな】
  15. 蕪/蕪菁【かぶら】
  16. 蕪菜【かぶらな】
  17. 枯れ枝【かれえだ】
  18. 枯れ尾花【かれおばな】
  19. 枯れ木【かれき】
  20. 枯れ草【かれくさ】
  21. 枯れ芝【かれしば】
  22. 枯れ薄【かれすすき】
  23. 枯れ葉【かれは】
  24. 寒葵【かんあおい】
  25. 寒菊【かんぎく】
  26. 寒紅梅【かんこうばい】
  27. 寒桜【かんざくら】
  28. 寒菅【かんすげ】
  29. 寒草【かんそう】
  30. 寒椿【かんつばき】
  31. 寒梅【かんばい】
  32. 観梅【かんばい】
  33. 寒牡丹【かんぼたん】
  34. 寒蘭【かんらん】
  35. 寒林【かんりん】
  36. 木蔦【きづた】
  37. 木守り【きまもり】
  38. 木守柿【きもりがき】
  39. 草枯れ【くさがれ】
  40. 朽(ち)葉【くちば】
  41. 九年母【くねんぼ】
  42. クリスマスローズ
  43. 狂い咲き【くるいざき】
  44. 狂い花【くるいばな】
  45. 小蕪【こかぶ】
  46. 木の葉【このは】
  47. 枯木【こぼく】
  48. 木守柿【こもりがき】
  49. 山茶花【さざんか】
  50. ザボン
  51. ザンボア
  52. 霜枯れ【しもがれ】
  53. 蝦蛄葉サボテン【しゃこばサボテン】
  54. 白南天【しろなんてん】
  55. 蛇の鬚【じゃのひげ】
  56. 水仙【すいせん】
  57. 千両【せんりょう】
  58. 早梅【そうばい】
  59. 沢庵漬(け)【たくあんづけ】
  60. 大根【だいこん】
  61. 橙/臭橙/回青橙【だいだい】
  62. 【ちゃ】
  63. 橐吾/橐/石蕗【つわぶき】
  64. 冬至梅【とうじばい】
  65. 滑子【なめこ】
  66. 南天【なんてん】
  67. 人参【にんじん】
  68. 【ねぎ】
  69. 鼠黐【ねずみもち】
  70. 根深【ねぶか】
  71. 野沢菜【のざわな】
  72. 白菜【はくさい】
  73. 花椰菜/花野菜【はなやさい】
  74. 葉牡丹【はぼたん】
  75. 柊/疼木【ひいらぎ】
  76. 一文字【ひともじ】
  77. 枇杷【びわ】
  78. 冬葵【ふゆあおい】
  79. 冬苺【ふゆいちご】
  80. 冬枯れ【ふゆがれ】
  81. 冬木【ふゆき】
  82. 冬草【ふゆくさ】
  83. 冬木立【ふゆこだち】
  84. 冬山椒【ふゆざんしょう】
  85. 冬菜【ふゆな】
  86. 冬の花蕨【ふゆのはなわらび】
  87. 冬牡丹【ふゆぼたん】
  88. 冬芽【ふゆめ】
  89. 仏手柑【ぶしゅかん】
  90. ポインセチア
  91. ポン柑【ぽんかん】
  92. 松藻【まつも】
  93. 万両【まんりょう】
  94. 蜜柑【みかん】
  95. 深山樒【みやましきみ】
  96. 紫キャベツ【むらさききゃべつ】
  97. 室咲き【むろざき】
  98. 芽キャベツ【めきゃべつ】
  99. 八手【やつで】
  100. 山橘【やまたちばな】
  101. 雪折れ【ゆきおれ】
  102. 竜の玉【りゅうのたま】
  103. 竜の鬚【りゅうのひげ】
  104. 蝋梅/臘梅【ろうばい】
  105. 山葵大根【わさびだいこん】
  106. 忘れ花【わすればな】
  107. 侘助【わびすけ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました