漢字2文字 – 書き初めの言葉
- 万福
【まんぷく】数えられないくらい、さまざまな幸福 - 栄寿
【えいじゅ】命の長いこと。長寿。 - 永壽
【えいじゅ】命の長いこと。長寿。 - 慶賀
【けいが】めでたい事柄を祝うこと。 - 傳芳
【ほうをつたふ】芳しい名声を後々の世までも伝え残すこと。 - 吉上
【きちじょう】この上なくめでたいこと。上吉。 - 吉祥
【きっしょう】よい前兆。めでたいきざし。 - 嘉祥
【かしょう】めでたいこと。幸運の象徴。 - 弥栄
【いやさか/やさか】ますます栄える、という意味。 - 春芳
【しゅんほう】芳香な春の草のこと。 - 景福
【けいふく】非常な幸福。 大きな幸い。 - 楽天
【らくてん】自分の境遇を天の与えたものとして受け入れ、くよくよしないで人生を楽観すること。 - 瑞雲
【ずいうん】めでたい時にかかる紫色の雲。 - 百祥
【ひゃくしょう】幸せに満ちていること。 - 百福
【ひゃくふく】幸せに満ちていること。たくさんの福。 - 祥雲
【しょううん】めでたい兆しの雲 - 福壽
【ふくじゅ】幸福と長寿。 - 福始
【ふくし】幸福のはじまり。 - 福寿
【ふくじゅ】幸せと長生きのこと。 - 福籠
【ふくろう】ふくろうにかけた言葉で、幸せを籠に入れて逃げないようにするという意味。 - 翔雲
【しょううん】めでたい雲。吉兆の雲。 - 肇祉
【しをはじむ】年の初めにあたって幸福を開き始めること。 - 豊楽
【ほうらく】豊かさの中で人々が日々を楽しんでいる様子。 - 頌春
【しょうしゅん】新春を頌する(褒め称える)こと。主に年賀状で用いる。賀春。迎春。 - 飛翔
【ひしょう】空高く羽ばたくこと。 - 鵲瑞
【じゃくずい】 鵲(かささぎ)の鳴き声は、喜びの瑞兆であるということから、縁起の良い言葉とされる。 - 鹿鳴
【ろくめい】鹿は餌を見つけると、鳴いて友を呼んで一緒に食べることから、賓客を招き宴会をする意味に用いられる。
漢字3文字 – 書き初めの言葉
- 景雲飛
【けいうんとぶ / けいうんひ】めでたい雲が空にひるがえり、あたり一面がめでたいもののように映ること。 - 松竹梅
【しょうちくばい】松は真冬でも青々とした葉を茂らせ、竹は真っ直ぐと立つその姿が、梅は春一番に咲く花として、大変縁起のいい植物。 - 福如雲
【ふくくものごとし】福が雲のようにわき起こってくること。
NEXT:四文字熟語 – 書き初めの言葉
コメント