4文字の『え』から始まる言葉
| ひらがな | 表記 | |
|---|---|---|
| えあわせ | 【絵合わせ】 | |
| えいいん | 【影印】 | |
| えいえい | 【営々】 | |
| えいえい | 【営営】 | |
| えいえん | 【永遠】 | |
| えいかく | 【鋭角】 | |
| えいかん | 【栄冠】 | |
| えいきょ | 【盈虚】 | |
| えいきん | 【英斤】 | |
| えいけつ | 【永訣】 | |
| えいけつ | 【英傑】 | |
| えいげつ | 【盈月】 | |
| えいこう | 【曳航】 | |
| えいこう | 【栄光】 | |
| えいこく | 【英国】 | |
| えいこん | 【英魂】 | |
| えいごう | 【永劫】 | |
| えいごえ | 【えい声】 | |
| えいさい | 【穎才】 | |
| えいさい | 【英才】 | |
| えいさい | 【鋭才】 | |
| えいしゃ | 【営舎】 | |
| えいしゃ | 【映写】 | |
| えいしゃ | 【泳者】 | |
| えいしゅ | 【英主】 | |
| えいしん | 【栄進】 | |
| えいしん | 【詠進】 | |
| えいじつ | 【永日】 | |
| えいじゅ | 【衛戍】 | |
| えいじる | 【映じる】 | |
| えいじる | 【詠じる】 | |
| えいずる | 【映ずる】 | |
| えいずる | 【詠ずる】 | |
| えいせい | 【永世】 | |
| えいせい | 【衛星】 | |
| えいせい | 【衛生】 | |
| えいせん | 【曳船】 | |
| えいぜん | 【営繕】 | |
| えいそう | 【営倉】 | |
| えいそう | 【営巣】 | |
| えいそう | 【詠草】 | |
| えいぞう | 【営造】 | |
| えいぞう | 【影像】 | |
| えいぞう | 【映像】 | |
| えいぞく | 【永続】 | |
| えいたい | 【永代】 | |
| えいたつ | 【栄達】 | |
| えいたん | 【詠嘆】 | |
| えいたん | 【詠歎】 | |
| えいだつ | 【穎脱】 | |
| えいだん | 【営団】 | |
| えいだん | 【英断】 | |
| えいてん | 【栄典】 | |
| えいてん | 【栄転】 | |
| えいねん | 【永年】 | |
| えいのう | 【営農】 | |
| えいはつ | 【映発】 | |
| えいびん | 【鋭敏】 | |
| えいぶん | 【英文】 | |
| えいへい | 【衛兵】 | |
| えいべつ | 【永別】 | |
| えいほう | 【泳法】 | |
| えいほう | 【鋭峰】 | |
| えいほう | 【鋭鋒】 | |
| えいまい | 【英邁】 | |
| えいみん | 【永眠】 | |
| えいめい | 【英名】 | |
| えいめい | 【英明】 | |
| えいやく | 【英訳】 | |
| えいゆう | 【英雄】 | |
| えいよう | 【営養】 | |
| えいよう | 【栄耀】 | |
| えいよう | 【栄養】 | |
| えいよう | 【永陽】 | |
| えいらん | 【叡覧】 | |
| えいりょ | 【叡慮】 | |
| えいりん | 【営林】 | |
| えいりん | 【映倫】 | |
| えいれい | 【英霊】 | |
| えがたい | 【得難い】 | |
| えきいん | 【駅員】 | |
| えきうり | 【駅売り】 | |
| えきおん | 【液温】 | |
| えきがく | 【疫学】 | |
| えききん | 【益金】 | |
| えきざい | 【液剤】 | |
| えきしゃ | 【易者】 | |
| えきしゃ | 【駅舎】 | |
| えきする | 【役する】 | |
| えきする | 【益する】 | |
| えきぜい | 【益税】 | |
| えきたい | 【液体】 | |
| えきちか | 【駅近】 | |
| えきちく | 【役畜】 | |
| えきてい | 【駅逓】 | |
| えきでん | 【駅伝】 | |
| えきとう | 【駅頭】 | |
| えきどめ | 【駅止め】 | |
| えきどめ | 【駅留め】 | |
| えきなか | 【駅中】 | |
| えきびる | 【駅ビル】 | |
| えきべん | 【駅弁】 | |
| えきまえ | 【駅前】 | |
| えきゆう | 【益友】 | |
| えきれい | 【疫癘】 | |
| えぐれる | 【抉れる】 | |
| えことば | 【絵詞】 | |
| えごころ | 【絵心】 | |
| えさがし | 【絵捜し】 | |
| えさがし | 【絵探し】 | |
| えしゃく | 【会釈】 | |
| えすがた | 【絵姿】 | |
| えずめん | 【絵図面】 | |
| えぞうし | 【絵双紙】 | |
| えぞうし | 【絵草紙】 | |
| えぞぎく | 【蝦夷菊】 | |
| えぞまつ | 【蝦夷松】 | |
| えだうち | 【枝打ち】 | |
| えだすみ | 【枝炭】 | |
| えだにく | 【枝肉】 | |
| えだばん | 【枝番】 | |
| えだぶり | 【枝ぶり】 | |
| えだぶり | 【枝振り】 | |
| えだまめ | 【枝豆】 | |
| えだみち | 【岐路】 | |
| えだみち | 【枝道】 | |
| えっきん | 【悦欣】 | |
| えっけん | 【謁見】 | |
| えっけん | 【越権】 | |
| えっこう | 【悦康】 | |
| えっする | 【謁する】 | |
| えっする | 【閲する】 | |
| えっとう | 【越冬】 | |
| えっぷく | 【悦服】 | |
| えっぺい | 【閲兵】 | |
| えつあい | 【悦愛】 | |
| えつえき | 【悦懌】 | |
| えつがん | 【悦玩】 | |
| えつがん | 【悦翫】 | |
| えつどく | 【閲読】 | |
| えつねん | 【越年】 | |
| えつぼく | 【悦穆】 | |
| えつもく | 【悦目】 | |
| えつらく | 【悦楽】 | |
| えつらん | 【閲覧】 | |
| えつれき | 【閲歴】 | |
| えてして | 【得てして】 | |
| えどっこ | 【江戸っ児】 | |
| えどっこ | 【江戸っ子】 | |
| えどづま | 【江戸褄】 | |
| えどまえ | 【江戸前】 | |
| えならぬ | 【えならぬ】 | |
| えはがき | 【絵葉書】 | |
| えびいろ | 【葡萄色】 | |
| えびがに | 【海老蟹】 | |
| えびがに | 【蝦蟹】 | |
| えびごし | 【海老腰】 | |
| えびそり | 【海老反り】 | |
| えびたい | 【海老鯛】 | |
| えびちゃ | 【海老茶】 | |
| えみがお | 【笑み顔】 | |
| えらぶつ | 【偉物】 | |
| えらぶつ | 【豪物】 | |
| えらぶる | 【偉ぶる】 | |
| えりあか | 【襟垢】 | |
| えりあし | 【襟足】 | |
| えりがみ | 【襟髪】 | |
| えりくび | 【襟首】 | |
| えりぐり | 【襟刳】 | |
| えりぐり | 【襟刳り】 | |
| えりつけ | 【襟付け】 | |
| えりぬき | 【選り抜き】 | |
| えりまき | 【襟巻き】 | |
| えりもと | 【襟元】 | |
| えんいん | 【延引】 | |
| えんいん | 【援引】 | |
| えんいん | 【遠因】 | |
| えんえい | 【遠泳】 | |
| えんえき | 【演繹】 | |
| えんえん | 【奄奄】 | |
| えんえん | 【延延】 | |
| えんえん | 【悁悁】 | |
| えんえん | 【炎炎】 | |
| えんえん | 【蜿蜒】 | |
| えんおう | 【怨枉】 | |
| えんおう | 【鴛鴦】 | |
| えんかい | 【宴会】 | |
| えんかい | 【延会】 | |
| えんかい | 【怨?】 | |
| えんかい | 【怨悔】 | |
| えんかい | 【沿海】 | |
| えんかい | 【遠海】 | |
| えんかく | 【沿革】 | |
| えんかく | 【遠隔】 | |
| えんかつ | 【円滑】 | |
| えんかん | 【円環】 | |
| えんかん | 【鉛管】 | |
| えんがい | 【円蓋】 | |
| えんがい | 【塩害】 | |
| えんがい | 【掩蓋】 | |
| えんがい | 【煙害】 | |
| えんがわ | 【縁側】 | |
| えんがん | 【沿岸】 | |
| えんがん | 【遠眼】 | |
| えんきり | 【縁切り】 | |
| えんきん | 【遠近】 | |
| えんぐう | 【怨偶】 | |
| えんぐみ | 【縁組み】 | |
| えんぐん | 【援軍】 | |
| えんけい | 【円形】 | |
| えんけい | 【遠景】 | |
| えんけん | 【鳶肩】 | |
| えんげい | 【園芸】 | |
| えんげい | 【演芸】 | |
| えんげき | 【怨郤】 | |
| えんげき | 【怨隙】 | |
| えんげき | 【演劇】 | |
| えんげつ | 【偃月】 | |
| えんげつ | 【円月】 | |
| えんげつ | 【烟月】 | |
| えんげつ | 【煙月】 | |
| えんげん | 【怨言】 | |
| えんげん | 【淵源】 | |
| えんこう | 【円光】 | |
| えんこう | 【怨曠】 | |
| えんこう | 【猿猴】 | |
| えんこん | 【怨恨】 | |
| えんごく | 【怨獄】 | |
| えんごく | 【遠国】 | |
| えんさい | 【怨猜】 | |
| えんさき | 【縁先】 | |
| えんさん | 【塩酸】 | |
| えんざい | 【冤罪】 | |
| えんざん | 【演算】 | |
| えんしつ | 【怨疾】 | |
| えんしょ | 【炎暑】 | |
| えんしょ | 【艶書】 | |
| えんしん | 【延伸】 | |
| えんしん | 【遠心】 | |
| えんじゃ | 【演者】 | |
| えんじゃ | 【縁者】 | |
| えんじゅ | 【槐】 | |
| えんじょ | 【怨女】 | |
| えんじょ | 【援助】 | |
| えんじる | 【演じる】 | |
| えんじん | 【円陣】 | |
| えんじん | 【猿人】 | |
| えんすい | 【円錐】 | |
| えんすい | 【塩水】 | |
| えんずい | 【延髄】 | |
| えんずる | 【演ずる】 | |
| えんせい | 【厭世】 | |
| えんせい | 【延性】 | |
| えんせい | 【怨声】 | |
| えんせい | 【遠征】 | |
| えんせき | 【宴席】 | |
| えんせき | 【縁戚】 | |
| えんせき | 【縁石】 | |
| えんせき | 【遠戚】 | |
| えんせん | 【厭戦】 | |
| えんせん | 【沿線】 | |
| えんぜつ | 【演説】 | |
| えんぜん | 【婉然】 | |
| えんぜん | 【嫣然】 | |
| えんぜん | 【宛然】 | |
| えんぜん | 【艶然】 | |
| えんそう | 【演奏】 | |
| えんそく | 【遠足】 | |
| えんぞう | 【塩蔵】 | |
| えんぞう | 【怨憎】 | |
| えんたい | 【延滞】 | |
| えんたい | 【艶態】 | |
| えんたく | 【円卓】 | |
| えんたん | 【怨歎】 | |
| えんだい | 【演台】 | |
| えんだい | 【演題】 | |
| えんだい | 【縁台】 | |
| えんだい | 【遠大】 | |
| えんだか | 【円高】 | |
| えんだて | 【円建て】 | |
| えんだん | 【演壇】 | |
| えんだん | 【縁談】 | |
| えんづく | 【縁づく】 | |
| えんづく | 【縁付く】 | |
| えんてい | 【園丁】 | |
| えんてい | 【園庭】 | |
| えんてい | 【堰堤】 | |
| えんてき | 【怨笛】 | |
| えんてん | 【婉転】 | |
| えんてん | 【炎天】 | |
| えんでん | 【塩田】 | |
| えんとう | 【円筒】 | |
| えんとう | 【円頭】 | |
| えんとう | 【遠島】 | |
| えんとう | 【遠投】 | |
| えんとく | 【怨慝】 | |
| えんとつ | 【煙突】 | |
| えんどう | 【沿道】 | |
| えんどう | 【豌豆】 | |
| えんどく | 【怨毒】 | |
| えんどく | 【煙毒】 | |
| えんどく | 【鉛毒】 | |
| えんにち | 【縁日】 | |
| えんねつ | 【炎熱】 | |
| えんのう | 【延納】 | |
| えんばく | 【燕麦】 | |
| えんばん | 【円盤】 | |
| えんばん | 【怨叛】 | |
| えんばん | 【怨畔】 | |
| えんばん | 【鉛版】 | |
| えんぱく | 【鉛白】 | |
| えんぱつ | 【延発】 | |
| えんぴつ | 【鉛筆】 | |
| えんふん | 【悁忿】 | |
| えんふん | 【悁憤】 | |
| えんぶん | 【塩分】 | |
| えんぶん | 【艶聞】 | |
| えんぶん | 【衍文】 | |
| えんぷん | 【怨忿】 | |
| えんぷん | 【怨憤】 | |
| えんぺい | 【掩蔽】 | |
| えんぺい | 【援兵】 | |
| えんぺん | 【縁辺】 | |
| えんぼう | 【怨望】 | |
| えんぼう | 【怨謗】 | |
| えんぼう | 【遠望】 | |
| えんぼう | 【遠謀】 | |
| えんぽう | 【遠方】 | |
| えんまく | 【煙幕】 | |
| えんまん | 【円満】 | |
| えんめい | 【延命】 | |
| えんもく | 【演目】 | |
| えんやす | 【円安】 | |
| えんゆう | 【怨尤】 | |
| えんゆう | 【悁悒】 | |
| えんゆう | 【悁憂】 | |
| えんゆう | 【悁邑】 | |
| えんゆう | 【縁由】 | |
| えんよう | 【婉容】 | |
| えんよう | 【援用】 | |
| えんよう | 【炎陽】 | |
| えんよう | 【艶容】 | |
| えんよう | 【艶陽】 | |
| えんよう | 【遠洋】 | |
| えんらい | 【遠来】 | |
| えんらい | 【遠雷】 | |
| えんりょ | 【遠慮】 | |
| えんれい | 【婉麗】 | |
| えんれい | 【怨戻】 | |
| えんれい | 【艶麗】 | |
| えんろう | 【悁労】 |

コメント