静岡県の難読地名を集めて一覧にまとめました。雑学やクイズ問題の作成の参考にいかがでしょうか?
難読地名は、通常の読みをしないために読みにくくなっている地名のことです。
本州では、主に地形の意味を含む地名が奈良時代の和銅6年(713年)の『和銅官命』により「郡郷名を好字(よきじ、縁起の良い字)で著せ」とされたため、強引な当て字2文字に置き換えられた地名が多く、それらの地名が数多く残っています。
難読地名【静岡編】104種類 一覧
| 産女【うぶめ】 静岡市葵区 |
|
| 大鋸町【おおがまち】 静岡市葵区 |
|
| 桂山【かやま】 静岡市葵区 |
|
| 沓谷【くつのや】 静岡市葵区 |
|
| 慈悲尾【しいのお】 静岡市葵区 |
|
| 賎機 (しずはた) 静岡市葵区 |
|
| 千代【せんだい】 静岡市葵区 |
|
| 建穂【たきょう】 静岡市葵区 |
|
| 富沢【とんざわ】 静岡市葵区 |
|
| 安居【あご】 静岡市駿河区 |
|
| 丸子【まりこ】 静岡市駿河区 |
|
| 用宗【もちむね】 静岡市駿河区 |
|
| 蒲原堰沢【かんばらせぎざわ】 静岡市清水区 |
|
| 馬走【まばせ】 静岡市清水区 |
|
| 山原【やんばら】 静岡市清水区 |
|
| 麁玉【あらたま】 浜松市 |
|
| 利町【とぎまち】 浜松市中区 |
|
| 平田町【なめだちょう】 浜松市中区 |
|
| 茄子町【なすびちょう】 浜松市中区 |
|
| 曳馬【ひくま】 浜松市中区 |
|
| 将監町【しょうげんちょう】 浜松市東区 |
|
| 大柳町【おおやぎちょう】 浜松市南区 |
|
| 参野町【さんじのちょう】 浜松市南区 |
|
| 鼡野町【ねずみのちょう】 浜松市南区 |
|
| 引佐町【いなさちょう】 浜松市北区 |
|
| 三ヶ日町鵺代【みっかびちょうぬえしろ】 浜松市北区 |
|
| 春野町筏戸大上【はるのちょういかんどおおかみ】 浜松市天竜区 |
|
| 熊【くんま】 浜松市天竜区 |
|
| 日明【ひあり】 浜松市天竜区 |
|
| 船明【ふなぎら】 浜松市天竜区 |
|
| 伊砂【いすか】 浜松市天竜区 |
|
| 水窪町【みさくぼちょう】 浜松市天竜区 |
|
| 米沢【みなざわ】 浜松市天竜区 |
|
| 向皆外【むかがいと】 浜松市天竜区 |
|
| 白神【しらなみ】 浜松市天竜区 |
|
| 木葉島【きのこじま】 浜松市天竜区 |
|
| 大嵐【おおぞれ】 浜松市天竜区 |
|
| 生島【おくしま】 浜松市天竜区 |
|
| 下里【くだり】 浜松市天竜区 |
|
| 大里【だいり】 浜松市天竜区 |
|
| 中部【なかっぺ】 浜松市天竜区 |
|
| 切開【きいなま】 浜松市天竜区 |
|
| 両久頭【もろくず】 浜松市天竜区 |
|
| 難場道【なんばんど】 浜松市天竜区 |
|
| 巻頭【まきほつ】 浜松市天竜区 |
|
| 西浦木負【にしうらきしょう】 沼津市 |
|
| 戸田【へだ】 沼津市 |
|
| 熱海【あたみ】 熱海市 |
|
| 網代【あじろ】 熱海市 |
|
| 金谷猪土居【かなやししどい】 島田市 |
12

コメント