| 漢字 | 読み方 | |
|---|---|---|
| 祭 | サイ・まつ-る・まつり・まつ-り | |
| 削 | サク・けず-る・そ-ぐ | |
| 朔 | サク・ついたち・きた・はじめ・もと | |
| 散 | サン・ち-る・ち-らす・ち-らかす・ち-らかる | |
| 肢 | シ | |
| 脂 | シ・あぶら | |
| 臑 | ジ・ドウ・ジュ・やわらか・にる・すね | |
| 脩 | シュウ・ほじし・おさ-める・なが-い | |
| 胥 | ショ・ソ・あい・みる・みな | |
| 肖 | ショウ・かたど-る・に-る・あやか-る | |
| 勝 | ショウ・か-つ・まさ-る | |
| 消 | ショウ・き-える・け-す | |
| 梢 | ショウ・こずえ・かじ | |
| 情 | ジョウ・セイ・なさ-け | |
| 哨 | ショウ・みはり | |
| 宵 | ショウ・よい | |
| 臍 | セイ・サイ・へそ・ほぞ | |
| 青 | セイ・ショウ・あお・あお-い | |
| 精 | セイ・ショウ・しら-げる・くわ-しい・もののけ | |
| 清 | セイ・ショウ・シン・きよ-い・きよ-まる・きよ-める・さや-か・す-む | |
| 脆 | ゼイ・セイ・セツ・もろ-い・よわ-い | |
| 晴 | セイ・は-れる・は-らす | |
| 婿 | セイ・むこ | |
| 靖 | セイ・やす-い・やす-んじる | |
| 屑 | セツ・くず・いさぎよ-い | |
| 煎 | セン・い-る・に-る | |
| 膳 | ゼン・セン・そな-える・かしわ | |
| 前 | ゼン・セン・まえ・さき | |
| 胙 | ソ・サク・ひもろぎ | |
| 臓 | ゾウ・ソウ・はらわた |
『月』の付く1文字の漢字 一覧 全 113 種類|日本の美しい言葉
日本語
コメント