熊本県の難読地名を集めて一覧にまとめました。雑学やクイズ問題の作成の参考にいかがでしょうか?
難読地名は、通常の読みをしないために読みにくくなっている地名のことです。
本州では、主に地形の意味を含む地名が奈良時代の和銅6年(713年)の『和銅官命』により「郡郷名を好字(よきじ、縁起の良い字)で著せ」とされたため、強引な当て字2文字に置き換えられた地名が多く、それらの地名が数多く残っています。
難読地名【熊本編】240種類 一覧
| 鐙田【あぶみだ】 熊本市北区 |
|
| 改寄【あらき】 熊本市北区 |
|
| 出水【いずみ】 熊本市中央区、南区 |
|
| 海路口【うじぐち】 熊本市南区【旧飽託郡海路口村】 |
|
| 蔚山【うるさん】 熊本市中央区 ※バス停、電停名にのみその名が残る。 |
|
| 画図【えず】 熊本市東区 |
|
| 面木【おものぎ】 熊本市西区 |
|
| 硴江【かきのえ】 熊本市南区 |
|
| 柿原【かきばる】 熊本市西区 |
|
| 烏ヶ江【からすがえ】 熊本市東区 |
|
| 九品寺【くほんじ】 熊本市中央区 |
|
| 生野【ぐみの】 熊本市北区 |
|
| 神水【くわみず】 熊本市中央区 |
|
| 莎崎【こうざき】 熊本市南区 |
|
| 古閑【こが】 熊本市北区、南区【奥古閑町、富合町古閑】 ほか |
|
| 壺川【こせん】 熊本市中央区 |
|
| 菰江【こものえ】 熊本市南区 |
|
| 護藤【ごんどう】 熊本市南区 |
|
| 志々水【しじみず】 熊本市南区 |
|
| 沈目【しずめ】 熊本市南区 |
|
| 藻器堀川【しょうけぼりがわ】 熊本市東区・中央区の川 |
|
| 城山大塘【じょうざんおおども】 熊本市西区 |
|
| 陳内【じんない】 熊本市北区【龍田陳内】、南区【富合町陳内】 |
|
| 新外【しんほか】 熊本市東区 |
|
| 杉塘【すぎども】 熊本市中央区 |
|
| 銭塘【ぜんども】 熊本市南区【旧飽託郡銭塘村】 |
|
| 大般若塚【だいはつか】 熊本市北区 |
|
| 段山【だにやま】 熊本市中央区 |
|
| 田尻【たのしり】 熊本市南区 |
|
| 滴水【たるみず】 熊本市北区 |
|
| 近津【ちこうづ】 熊本市西区 |
|
| 渡鹿【とろく】 熊本市中央区・東区 |
|
| 投刀塚【なたつか】 熊本市北区 |
|
| 南部【なべ】 熊本市南区 |
|
| 丹生宮【にうのみや】 熊本市南区 |
|
| 楡木【にれのき】 熊本市北区 |
|
| 沼山津【ぬやまづ】 熊本市東区 |
|
| 野出【のいで】 熊本市西区 |
|
| 八景水谷【はけのみや、はけみや】 熊本市北区 |
|
| 土鹿野【はしかの】 熊本市南区 |
|
| 八分字【はふじ】 熊本市南区【旧飽託郡八分字村】 |
|
| 平原【ひらばる】 熊本市南区 |
|
| 廻江【まいのえ】 熊本市南区 |
|
| 妙体寺町【みょうたいじまち】 熊本市中央区 |
|
| 舞尾【もうの】 熊本市北区 |
|
| 良町【ややまち】 熊本市南区 |
|
| 四方寄【よもぎ】 熊本市北区 |
|
| 三箇【さんが】 熊本市 |
|
| 海士江【あまがえ】 八代市 |
|
| 女原【おなはら】 八代市 |

コメント