『五』という字が入った名字を一覧で紹介しています。漢数字を使った名字シリーズです。ハンドルネームやキャラクターのネーミングなどの参考にいかがでしょうか。
漢数字の『五』を含む苗字一覧
一文字の『五』を含む苗字一覧
| 名前・読み方 | |
|---|---|
| 五 ご |
二文字の『五』を含む苗字一覧
| 名前・読み方 | 名前・読み方 | ||
|---|---|---|---|
| 石五 いしご |
五通 ごつう |
||
| 五鹿 いつか |
五天 ごてん |
||
| 五木 いつき |
五斗 ごと |
||
| 五辻 いつつじ・ごつじ |
五刀 ごとう |
||
| 五三 いつみ |
五籐 ごとう |
||
| 五峯 いつみね |
五唐 ごとう |
||
| 五和 いつわ |
五堂 ごどう |
||
| 五貫 いぬき |
五嶌 ごとう・ごしま |
||
| 角五 かくご |
五得 ごとく |
||
| 五井 ごい |
五寧 ごねい |
||
| 五王 ごおう |
五畑 ごはた |
||
| 五家 ごか |
五辺 ごべ |
||
| 五神 ごかみ・ごがみ・ごのかみ |
五瓶 ごへい |
||
| 五郡 ごぐん |
五幤 ごへい |
||
| 五座 ござ |
五寶 ごほう |
||
| 五沢 ござわ |
五坊 ごぼう |
||
| 五字 ごじ |
五間 ごま |
||
| 五敷 ごしき |
五丸 ごまる |
||
| 五下 ごした |
五見 ごみ・いつみ |
||
| 五所 ごしょ |
五名 ごめい |
||
| 五条 ごじょう |
五山 ごやま・いつやま |
||
| 五城 ごじょう・いつき |
五良 ごら |
||
| 五酔 ごすい |
五耒 ごらい |
||
| 五関 ごせき |
五領 ごりょう |
||
| 五田 ごだ・いつだ・ごた |
五呂 ごろ |
||
| 五代 ごだい |
五郎 ごろう |
||
| 五端 ごたん |
三五 さんご |
||
| 五反 ごたん |
甚五 じんご |
||
| 五町 ごちょう |
蔵五 ぞうご |
||
| 五津 ごつ |
種五 たねご |
||
| 五六 ふのぼり |
藤五 とうご |
三文字の『五』を含む苗字一覧
| 名前・読み方 | 名前・読み方 | ||
|---|---|---|---|
| 五百井 いおい |
五十子 いらご・いそこ・いかご・いらこ・いがっこ |
||
| 五百川 いおかわ・いおがわ・いもかわ |
加五元 かごもと |
||
| 五百城 いおき |
五位尾 ごいお |
||
| 五百久 いおく |
五位野 ごいの |
||
| 五百崎 いおざき・いほざき |
五月日 ごがつひ・さつきび |
||
| 五百澤 いおざわ・いもざわ |
五ケ谷 ごかや |
||
| 五百雀 いおじゃく |
五鬼助 ごきじょ |
||
| 五百田 いおた・ごひゃくだ |
五社谷 ごしゃたに |
||
| 五百原 いおはら |
五拾免 ごじゅうめん・いそめ |
||
| 五百森 いおもり |
五升田 ごしょうだ |
||
| 五百蔵 いおろい |
五条堀 ごじょうぼり |
||
| 五十井 いかい・いそい |
五升目 ごしょうめ |
||
| 五十嶋 いがしま・.いかしまいそじま・いそしま |
五枡本 ごしょうもと |
||
| 五十代 いかだい |
五所尾 ごしょお |
||
| 五十玉 いかだま |
五所村 ごしょむら |
||
| 五十実 いがらみ |
五大院 ごだいいん |
||
| 五十里 いかり・いそり |
五反地 ごたんじ・ごたんぢ |
||
| 五十州 いぎす |
五反分 ごたんぶ |
||
| 伊五澤 いごさわ |
五丁森 ごちょうもり |
||
| 五老海 いさみ・ごろうかい |
五傳木 ごでんぎ・ごでんき |
||
| 五十峯 いずみね・いそみね |
五嶋屋 ごとうや |
||
| 五十峰 いずみね・いそみね |
五斗蒔 ごとまき |
||
| 五十内 いそうち |
五ノ井 ごのい |
||
| 五十貝 いそがい |
五野井 ごのい |
||
| 五十刈 いそかり |
五野上 ごのかみ |
||
| 五嵐川 いそかわ |
五ノ田 ごのだ |
||
| 五十君 いそぎみ・いぎみ |
五ノ坪 ごのつぼ |
||
| 五十住 いそずみ |
五百目 ごひゃくめ・いほめ |
||
| 五十栖 いそずみ |
五歩一 ごぶいち |
||
| 五十田 いそだ・いかだ |
五分木 ごぶき |
| 名前・読み方 | 名前・読み方 | ||
|---|---|---|---|
| 五十野 いその |
五平地 ごへいち |
||
| 五十幡 いそはた |
五本上 ごほんじょう |
||
| 五十畑 いそはた・いかはた |
五枚橋 ごまいばし |
||
| 五十村 いそむら |
五味岡 ごみおか |
||
| 五十森 いそもり |
五味澤 ごみさわ |
||
| 五太代 いたしろ |
五味多 ごみた |
||
| 五安城 いなぎ |
五味原 ごみはら |
||
| 五百路 いほじ・いおじ |
五味渕 ごみぶち |
||
| 五百瀬 いもせ |
五明田 ごみょうだ |
||
| 五和宮 ごわみや |
五葉木 ごようぎ |
||
| 斎五沢 さいごさわ |
五良島 ごらしま |
||
| 齋五澤 さいごさわ |
五里江 ごりえ |
||
| 五月田 さつきだ |
五里地 ごりち |
||
| 五乙女 そうとめ |
五領田 ごりょうだ |
||
| 二五垰 にごだわ |
五郎三 ごろうざ |
||
| 西五辻 にしいつつじ |
五郎島 ごろうじま |
||
| 興五澤 よごさわ |
五郎丸 ごろうまる |
||
| 與五沢 よごさわ |
五郎谷 ごろうや・ごろうたに |
||
| 五郎畑 ごろはた |
– | – |

コメント